04/01/17 16:45 7aZoi2h3
言っちゃ悪いけど、ハイビジョンにすら対応してない32のプラズマなんて買う価値無いよ。
液晶なら32でも余裕でハイビジョンに対応。
つーか日立はまだ良い方だよ、インタレースだが1024画素だし。
他社は858x480だぞ、液晶なら20インチ以下の解像度。
でも日立も次世代のe-ALISからインタレースやめちゃうけどね。
店で見ればわかるけど、ALISはインタレースとFRCのちらつきが混ざって、
格子状の見てて疲れるちらつきが出る。
ブラウン管のインタレースとは違って非常に見にくい。
だから次からプログレッシブにするそうだ。
当初はハイビジョンは1080iでインタレースだったし、
インタレースにすることで消費電力を削減できたんだが、
結局プログレッシブに戻ってしまった。
メーカーもいろいろ苦労してる。