板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた2at AUTO
板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた2 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 00:13:41 X9p/8Bfm0
>>199
ホンダF1は昨年お笑いをやってたがなw今年も笑わしてくれやwww

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 08:00:33 7cQbItHQ0
ペニスヲタさんは今年も糞尿修行するんですかwww?
あとw朝鮮顔負けのぼったくり商売www

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 08:23:06 g/Y6LVeBO
ここのキチガイヨタヲタはF1板にも行ってるのか…



203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 08:55:42 ji39FF2E0
これはハンドリングや乗り心地みたいな主観的な抽象論ではなくて
骨格部分に使用されている規格鋼板の違いや溶接点の違いなどを
具体的詳細に語ればそれで終わりの話だけどそういった内容は全くないな。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 09:59:46 0Yj9mPGlO
じゃあ板金屋でホンダ乗ってる漏れは負け組(´・ω・`)

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 13:30:24 GNcVABW30
板金屋のオヤジは簡単に取り外せて、
簡単に直せて、
高く値段が取れる
馬鹿なお客が多い
トヨタ(笑)がお薦めな訳ですよ。
クルマ音痴御用達のトヨタ(笑)ですから。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 13:51:50 GNcVABW30
中国人にも嫌われている朝鮮人

●質問:中国の20の隣国の内、最も嫌いな国は?
第1位:韓国:4,215票(40.3%)
第2位:日本:3,147票(30.1%)
第3位:インドネシア:1,957票(18.7%)


朝鮮人の好きなトヨタ(笑)屁糞酢が、中国人からも日本人からも嫌われるのは当然です。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 13:55:51 0vaYT8cFO
日曜日の昼間もトヨタ叩きかwどんなに頑張っても
アホンダ(笑)には代わり無いんだから(≧∇≦)/ ハハハ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 14:54:46 YtWfaAXY0
ンダヲタ見てると本当に面白いなwww

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 15:18:57 7cQbItHQ0
ペニスは猥褻物ぶらぶらさせて恥ずかしくないのw?

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 15:20:55 RVJLoqDr0
しかも真性包茎でEDだものw

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 18:26:16 +BCH+LKAO
相当コンプレックスがヒドいようだなw

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 18:32:07 zvymz/9B0
ホンダスレで叩きネタへの反論がトヨタ叩きって時点で異常。
ンダヲタが盗撮で捕まってクラウンパトカーで護送されるときも
トヨタへの恨み節を吐きそうで怖い。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 18:57:40 Rs8Ld4+m0
しっ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 20:28:06 eVrckWAm0
プロの目線から見てホンダの車は
ボディがショボくて耐久性が低い。

合格。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/03 06:09:07 32KDcFxl0
盗用多車は火葬に適しているよねw

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/03 07:20:20 O9xtdK340

まだ言ってんのかwこのバカwww

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/03 12:02:02 bVfhmrZg0
移動する火葬場だもんねぇ。トヨタ(笑)って。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/03 13:12:01 7cNvJh6Y0
静岡・函南町で少年少女10人が乗った車が軽乗用車と衝突 少年1人死亡、10人重軽傷
URLリンク(megalodon.jp)
4人乗り軽乗用車に少年11人、トラックと衝突し全員けが
URLリンク(s04.megalodon.jp)


こう言う事故ってホンダ(笑)ばかりだな



219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/03 15:44:55 IBKNlOqXO
4人乗りに11人てスゲーなw

アホンダはこんな連中に支えられているのかww

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/03 21:15:03 FBeI81Ew0
若くて稼ぎの無いDQN達が
真っ先に思い浮かぶ自動車メーカーがアホンダだからw

アホンダの車なら、俺たちにも手が届くと思わせるんだろう?

DQNだけにしか見えない独特のオーラを放ってるんだろう?www

イナバ物置100人乗っても大丈夫!=アホンダ軽11人乗っても大丈夫!www

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/03 21:15:13 YkVoQexG0
解体屋のオヤジもホンダだけは乗るなと言ってたなw

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/04 09:15:38 jRWH5Ax90
アキュラ炎上だってさ・・・


ホンダ:セダン「アキュラTL」27万3000台を米国でリコール
URLリンク(www.bloomberg.com)
2月29日(ブルームバーグ):ホンダは米国で、2004-08年型の上級セダン「アキュラTL」27万3000台をリコール(無償回収・修理)する。パワーステアリングホースの不具合で亀裂が生じたり、液体が漏れる可能性があるほか、火災につながる恐れもある。

同社はまた、腐食によりフロントワイパー用モーターが停止する恐れがあるため、04、05年型の「アキュラTL」12万9600台をリコールする。米道路交通安全局(NHTSA)のウェブサイトに29日掲載された。


223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/04 10:01:09 cOhZLy30O
リコール率ナンバーワンのホンダですからww

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 00:01:30 sQfvuCk20
関連スレ

B落民の乗る車

スレリンク(car板)

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 04:59:29 bJ9z6S4o0
おそれがあるでリコールだしてるとこと
焼死しても出さないメーカーってwww

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 08:11:37 HgKO7uKB0
板金屋や塗装屋や解体屋はB落民が多いからな。
当然自分たちの利権や利益を守ろうとするものだよ。
トヨタ(笑)は、機織関連の・・・・だからね。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 08:28:41 GfT+dejS0

と部落民のンダヲタが申しております。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 09:13:17 0Vdu+VZX0
アキュラ炎上wwwwwwwwww

ンダヲタ必死にヨタ叩きwwwwwwwwwwwww



229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 10:46:46 xJDZsBsm0
で、ンダヲタ(笑)は逮捕されたのかなw


230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 12:57:35 Wb2wNbVMO
>>224
人権板では恐れられているアイシス。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 12:58:59 HgKO7uKB0
>>230

拉致監禁に利用されるからか。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 17:02:10 xJDZsBsm0
大変だな、ンダヲタ(笑)

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なぜ若者のトヨタ離れが進んでいるのか? [車]
車の「あるあるwwwwwwwwwww」w×1 [車]
【業者専用】鈑金塗装関係者:19色目【素人禁止】 [車]
野グソを強いられたF1観客70人がトヨタを提訴へ  [ニュース速報]
B落民の乗る車 [車]

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 18:20:31 yRzAmNA20
と言うかこのスレでトヨタを引き合いに出したところで何かメリットあんの?>ンダヲタ
俺はヨタ乗りじゃないけどホンダは嫌いw


234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 22:53:36 Lg/79OU/0
【社会】「分からなかった」…73歳女の運転する車が歩道に乗り上げ6人はねる - 東京
スレリンク(newsplus板)

5日午後1時50分ごろ、東京都世田谷区上野毛で、
車が歩道に乗り上げ、歩行者6人を次々にはねた。6人は負傷しており、
警視庁玉川署は自動車運転過失傷害の現行犯で、
車を運転していた女(73)を逮捕し、詳しい状況を調べている。
調べによると、負傷したのは女性5人と1歳の男児。

現場は片側1車線の緩やかなカーブで、運転手の女は「分からなかった」と
話しているという。

*+*+ jiji.com 2008/03/05[**:**] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)

またまたトヨタ(笑)車 やはり、トヨタ(笑)車は危険だね。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/05 23:33:06 6JEqh0R80
でもアキュラは炎上の可能性有りなんだよな


ホンダ:セダン「アキュラTL」27万3000台を米国でリコール
URLリンク(www.bloomberg.com)
2月29日(ブルームバーグ):ホンダは米国で、2004-08年型の上級セダン「アキュラTL」
27万3000台をリコール(無償回収・修理)する。パワーステアリングホースの不具合で
亀裂が生じたり、液体が漏れる可能性があるほか、火災につながる恐れもある。

同社はまた、腐食によりフロントワイパー用モーターが停止する恐れがあるため、
04、05年型の「アキュラTL」12万9600台をリコールする。米道路交通安全局(NHTSA)の
ウェブサイトに29日掲載された。


236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 00:04:18 UCFrXbNKO
ホンダってホントしょっちゅうリコール出すよな

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 01:27:20 saZsDUrKO
不具合の事例があればリコールは正直に届け出てもらわないと困る。
放置されたり隠蔽されるよりよっぽどマシ。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 05:43:10 GCb1dose0
焼死しても放置のあそこと違って安心して任せられるわw
正直に届出してもらえるとw
しょっちゅう隠匿のあそこと違ってw

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 07:19:09 pVUnP3Ta0
燃料漏れやオイル漏れや触媒の異常な高温化で、
車両火災のリスクが異常なまでに高いのは、
間違いなく、欠陥多発のトヨタ(笑)です。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 07:40:18 lXqH16stO
ホンダとトヨタ

どっちが糞かってスレですか

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 08:19:06 2fHev2Yj0
どう考えても、焼死事件があるだけにトヨタ(笑)の車両火災の方が
遥かに重症で、逃げられず車内で焼け死ぬ程に極めて危険度が高いと認識しています。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 09:11:03 RpgiM/440
炎上はホンダの仕様です(><)

プレリュード、アコードなど 6車種のリコール(平成12年9月19日届出)
URLリンク(www.honda.co.jp)
<リコール>本田の6車種32万710台の音響機器に欠陥
本田技研工業は1、乗用車「プレリュード」など6車種の音
響機器に欠陥があるとして、運輸省にリコールを届け出た。
対象は91年7月~97年3月製造の32万710台。配
線基板の温度が高くなり、スピーカーから発火する恐れが
ある。また「オデッセイ」など7車種のエンジンにも欠陥
があるとして、リコールを届け出た。


243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 09:26:41 LJkCjUxkO
>>239
根拠は?w
間違いないと言い切るからには当然統計的数値でもあるんだろうな?ww

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 09:56:26 2fHev2Yj0
事件・事故やニュースを見ていれば分かる事。
トヨタ(笑)のリコールも調べてみるんだなw

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 10:02:29 LJkCjUxkO
だ・か・ら、その数値を出せよww




絶望的に頭が悪いのか?wwww

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 10:36:11 Mc3eYk320
絶望的に頭が悪くない限りホンダなんて選ばない。

まぁホンダ関係で働いてる人は別に構わないと思うけどね。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 11:23:55 +JvVRBnU0
今月もホンダは5位かよ

2008/2 新車販売台数(軽含む)

1位 トヨタ 145,218台
2位 日産 76,439台
3位 スズキ 63,094台
4位 ダイハツ 62,012台
5位 ホンダ 57,635台


248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 11:32:30 xqanHinW0
馬鹿ンダ(笑)は他社の事故はスルーでトヨタ車の事故ばかり気になっているから
トヨタ車だけが事故が多いと感じているんだろう(笑)


249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 12:19:28 lXqH16stO
ホンダとトヨタで同着!


250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 17:04:08 xqanHinW0
浦安市のゴミ貯留場に車転落 運転操作を誤る
URLリンク(s01.megalodon.jp)
千葉県浦安市のゴミ処理施設で、粗大ゴミを捨てに来た男性が車ごとゴミ貯留場に転落しましたが
軽傷で済みました。
5日午後2時ごろ、「浦安クリーンセンター」で、市内の男性(72)が運転するワンボックスカーが、
粗大ゴミを運び入れていたところ、深さが9メートルほどある不燃ゴミ貯留場に転落しました。
事故当時は、空き缶や鉄くずなどのゴミが3メートルほどたまっていたため、クッション代わりになり、
男性は胸を打ちましたが、軽傷で済みました。
男性は車を止めた時にギアがバックに入ったままなのを係員に指摘されていたということで、
警察では男性が運転操作を誤ったとみて事情を聴いています。

ゴミがゴミに入って何が悪い!

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン


251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 20:55:45 UCFrXbNKO
なぜホンダ車に乗ってる奴はDQNが多いのか?
特に黒のホンダ車

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 21:14:24 wQx7eCxG0
関連スレ

B落民の乗る車 ← トヨタ(笑)が多いよね。

スレリンク(car板)

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 22:11:34 FkIl6NkA0
バカ達が必死で笑えるww

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 06:00:35 nmSgzIc50
ペニス車乗っているやつってw自殺志願者なのwwwwwwwwwwwwwwwww?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 08:54:07 4rTZqIud0
ホンダ車乗っている奴ってゴミ焼却志願なのwwwwwwwwwwwwwwwwww?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 08:55:18 Auj677PQ0
そのまま車内で焼かれるのがトヨタ(笑)の仕様

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 09:00:58 2z2ooxfz0
現行シビック発売のとき
本田は今までのンダ車のシャーシ耐久性の無さを認めた上で
「今度のシビックは丈夫に作りました!」 と発表してたけど
そろそろ、実際のところどうなのか判る頃だよな?

シビックの評価はどうよ?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 11:21:56 rZhGUguu0
おっ 産ヲタってどうしてそんなにトヨタとホンダを中傷するの?
やっぱ産ヲタは極左の反日主義者だから
トヨタとホンダが日本民族資本系の
日本経済を支える代表的企業なので目の仇にするの?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 11:35:00 zH9IGwnw0
>>257
もう廃車寸前になっているんじゃないのか?(笑)


260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 12:16:40 nmSgzIc50
自爆テロリスト目指してるのw?ペニス糊ってwwwwwwww

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 12:18:06 5qYlIZBJ0
移動式火葬場のトヨタ(笑)車は買ったらまずいだろ。
社内で焼死したら死人に口無しだからなぁ。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 12:30:52 zH9IGwnw0
移動式ゴミ車はオデッセイか(笑)


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /                     | | //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 12:41:39 5qYlIZBJ0
移動式火葬場のトヨタ(笑)車は買ったらまずいだろ。
社内で焼死したら死人に口無しだからなぁ。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 12:43:09 zH9IGwnw0
移動式火葬場

2004年05月12日
 男性 埼玉
 フリーダイアル
  ホンダ S2000
 2001年 25,000 Km
LA-AP1 不明
 エンジン 不明
 エンジンオイルが漏れ、走行中に火災が起きた。

2002年08月28日
 女性 愛知
 電話
  ホンダ S2000
 2000年03月 不明
GH-AP1 F20C
 エンジン 不明
 走行中、突然エンジンルーム内から出火し、路肩に寄せたところ、全焼した。


265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 19:11:36 nmSgzIc50
逃げ出す暇なく高温で焼くのは盗用多車です><

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 19:13:05 z5lZzJEa0
焼死したハリアー事件が放置されたままなのもトヨタ(笑)だけだよなw

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 20:15:54 WTr+Vf7E0
そうそう。トヨタに比べりゃマシなんだよ。このクズども。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 23:24:39 I0S3Uzu10
アホンダ必死杉ww

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 23:58:25 6WZ2c1FT0
トヨタ(笑)が屑だと何か困るんですか?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 08:35:39 1Bn82leI0
マツダとホンダってどっちがクズなの?
マツダは一貫してまじめに奇をてらわずスポーツカーを作ってるイメージがある。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 09:23:19 n6u+c0jS0
>>270
ホンダのほうがクズに決まってます><


272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 09:47:09 NnbvAS/wO
>>270
俺は整備工場のオヤジにマツダだけは絶対買うなと言われたよ、マジでw

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 09:51:08 1Bn82leI0
ミニバンメーカーホンダに比べりゃマシ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 09:53:44 H0XU4vrM0
ひひーんひひーん

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 10:35:16 T6z+QHU20
ホンダの企業イメージって
いい意味で、ビーズ(例のパクリユニット)、ライブドア、創価学会、赤福、
中国産餃子なんかと凄く似てるよね?

売れれば、注目されれば、何やっても許されるんだ!という点で。
だから勝ち組なのは否定しない。実際、業績はいいし。

ただ、自分の私生活の中では絶対に関わりたくない。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 10:50:30 gjMpNHHh0
ビーズはむしろトヨタじゃね?
ホンダはミスチルっぽい

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 11:59:24 J/sKD49x0
また、他のパクリがいかにもヨタヲタらしい。

トヨタ(笑)の企業イメージって、売国な悪徳企業のイメージだろ。
悪い意味で、朝鮮B落、ライブドア、創価学会、赤福、893
生塵餃子、毒入り餃子なんかと凄く似てるよね?

垢福は、層化だし、同様に三重出身といえば奥田だろ。
松坂屋の包装紙商売は、奥田の兄弟の仕業だろ。
売れれば、注目されれば、何やっても許されるんだ!という点で。
だから勝ち組なのは否定しない。実際、業績はいいし。

ただ、自分の私生活の中では断じて関わりたくないね。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 11:59:55 qr40LxZL0
>>272
マツダはミッションが弱いと言う致命的なマイナスイメージがあるからねぇ。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 12:01:06 zpDxXois0
パクりはホンダの技術ですからwwwwwwwwwwwwwwww



280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 12:04:00 OghA0he50
>>278
ユーノス500なんて、広島産のイタリア車と言われてたな。
良くも悪くも色んな意味でwww

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 12:09:58 J/sKD49x0
>>280
ジョルジェット・ジウジアーロが、当時最も美しい日本車と褒め称えていたよ。

282:280
08/03/08 12:12:52 OghA0he50
>>281
そう、良い意味では日本車離れしたデザイン。悪い意味では日本車離れ
した故障率w

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 12:13:14 1Bn82leI0
カペラZiこそが21世紀至高のスポーツセダン。
1200kg台の車重に5ナンバーサイズ、170馬力の2000cc4気筒DOHC

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 12:17:16 J/sKD49x0
やっぱり、支那のハニートラップに嵌められて
どんどん売国化していくヲクダ自動車には敵わないよなw

【自動車】トヨタと中国第一汽車、長春で5億ドルの能力拡張を計画
スレリンク(bizplus板)l50
さらに売国に磨きがかかってまいりました

しかも、下が緩いのは、企業の仕様だろ。

トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板:319番)

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 12:25:58 hdwx9QN60
ンダスレで

必死にヨタネタ

悔しいのぉw


286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 17:48:14 oWIbGM3O0
やっぱり、「なぜトヨタ(笑)車にしてしまったのか解らない」って意味だろ。

【社会】「分からなかった」…73歳女の運転する車が歩道に乗り上げ6人はねる - 東京
スレリンク(newsplus板)

5日午後1時50分ごろ、東京都世田谷区上野毛で、
車が歩道に乗り上げ、歩行者6人を次々にはねた。6人は負傷しており、
警視庁玉川署は自動車運転過失傷害の現行犯で、
車を運転していた女(73)を逮捕し、詳しい状況を調べている。
調べによると、負傷したのは女性5人と1歳の男児。

現場は片側1車線の緩やかなカーブで、運転手の女は「分からなかった」と
話しているという。

*+*+ jiji.com 2008/03/05[**:**] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)

またまたトヨタ(笑)車 やはり、トヨタ(笑)車は危険だね。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 18:05:24 mNdQ2yvVO
多分剛性が悪いのはだいぶ昔。
ひとつ前のアコードの頃から剛性が上がってるんだと...
北海道にある本田のテストコースで走り込んで鍛えてるってはなし

フニャフニャなのはアルファロメオとスズキ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 18:27:14 UX0nST200
焼死したハリアー乗ってた人、苦しかったろうな・・・
生きたままやかれるんだから・・・・・

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 19:00:56 AAbnGLhDO
は?ソースは?

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 19:07:11 OghA0he50
>>287
日本のニュルブルクリンクねw

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 21:07:58 gdwH4muV0
>>289

トヨタ(笑)に瞬殺された岡崎市での現行ハリアー炎上のニュース
URLリンク(www.youtube.com)

運転者は、渋滞中に車両が炎上し逃げられないままにハリアー車内で炎上死 !

この後に、トヨタ(笑)は旧モデルの燃料漏れによる車両火災の可能性があるとして
リコールを発表した。
しかし、現行モデルのハリアーに関しては、全くリコールされていない。


壊れ難いトヨタ(笑)車だなんて、都市伝説。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 21:33:25 1Bn82leI0
トヨタ車を幾ら叩いても、ホンダ車が板金屋の親父に嫌われている事実は変わらない。
OK?


293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 21:37:31 gdwH4muV0
車内で焼死したハリアー乗ってた人、さぞや苦しかったろうな・・・

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 21:42:18 Pn1Ngnfw0
>>287
剛性じゃなくて耐久性だっつ~に

オマエ、剛性、衝突安全性、耐久性ゴチャゴチャに考えてるやつだろ?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 21:43:11 gdwH4muV0
耐久性なら、折れ折れ詐欺、漏れ漏れ詐欺のトヨタ(笑)は駄目でしょう。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 21:50:21 Pn1Ngnfw0
>>295
長期耐久性は最近の車では語れないが、最近の与太もダメそうだ

昔の与太は他社とは段違いの強さであったのは事実だし、
本田はそれに比べて段違いの弱さでもあったわけだ

それを本田側が認めた上での新型シビックの耐久性がどうなのかそろそろ判る頃かと思う

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 21:52:06 qr40LxZL0
ID:gdwH4muV0 ←本日のキチガイ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/08 23:27:41 OghA0he50
>>296
長期の耐久性なんて先代Fitあたりでも殆ど問題無くなってるよ。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 04:19:39 4eRT52xR0
盗用多車は隠匿欠陥で死ぬのが怖いw

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 08:02:57 QgqvFpbTO
板金屋にはもちろんの事、町のモータースにもホンダ車は嫌われています。
なぜなら整備性が最悪だから。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 10:33:07 l0hu95uQ0
>>300
だから何、つー話だな。
自分が板金や整備やるわけじゃないし
使う側の問題じゃない。お前が整備屋ならそうだろうよ、で終わる話。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 10:34:54 lmOpYjmR0
工賃が高くなる。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 10:43:33 BH4G+qAl0
>>300
ホンダで最悪ならスバルはどうなるのよw

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 10:59:45 l0hu95uQ0
>>302
それを上回る価値を見出せない人は買わなきゃいいだけだろ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 11:22:58 W1RgFWeM0
出た!買わなきゃいいwww

ここは板金屋のオヤジのアドバイスについて語るところなのにw
空気読めないバカがファビョとるわいwww

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 11:32:12 lmOpYjmR0
あれー。整備性が悪いのは使う側の問題じゃないんじゃなかったけ。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 11:36:00 w7MDrYV80
>>306
整備性が悪い→脱着に手間が掛かる→工賃が高くなる→ユーザーのお財布を直撃する。とならないか?

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 11:38:46 lmOpYjmR0
>>307
そそ。だから>>302と書いたのよ。
工賃が高い車は10万キロ以上になると極端にタマ数が減る。
タイミングベルト交換が障害になると思われ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 11:50:35 l0hu95uQ0
馬鹿だなーw多少の工賃渋る奴はホンダに乗るなと言う事だw
ケチは「合理的」な車にお乗りなさい。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 11:53:56 RDDOwoFcO
今仮免中で免許取れたらFit買いたいと思ってるんですが、やめといた方がいいでしょうか?他だとヴィッツ、イスト、スイフトが候補です。ちなみにもうすぐ三十路の女です。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 11:55:54 bCkJl2PT0
耐久性なら、折れ折れ詐欺、漏れ漏れ詐欺のトヨタ(笑)は駄目でしょう。

車両火災で焼死事件も証拠隠滅ですから。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 11:56:03 l0hu95uQ0
>>310
自分の好きな車がベストです。他人の評価なんて当てになりません。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:00:28 W1RgFWeM0
つまりホンダ車は無駄にお金がかかるって事だ。
ホンダ車って機械はダメ機械だなw

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:09:21 YPH2d/uAO
素人町工場にはいじって欲しくないってことじゃない?
オレはトヨタ乗ってるけど、トヨタに行って整備してもらってるよ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:13:49 BH4G+qAl0
ATFとかの油脂類に汎用品使えないから文句言ってるだけな気がする。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:24:51 bCkJl2PT0

【自動車】トヨタと中国第一汽車、長春で5億ドルの能力拡張を計画
スレリンク(bizplus板)l50
さらに売国に磨きがかかってまいりました

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:32:14 l0hu95uQ0
>>313
そういう価値観もあってもいいがその書き方に人格が出てるぞ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:38:11 ksw/PDzo0
なんだかんだ言ってみんなホンダが好きなんだなぁ~w

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:46:06 4eRT52xR0
盗用多は余計なお金かかりませんねw
おくるときは火葬までしてくれるし

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:46:23 QyI03pB3O
笑いのネタが尽きないからホンダ(笑)大好き

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 12:56:49 dFE/EjQkO
アコードインスパイアってドライブシャフトがオイルパンを
貫通してるけど、これってやっぱりエンジン下ろすのにドライブシャフトを抜かないといけないの?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 13:09:48 3Xkzqwuc0
ホンダ車の欠陥を認め、好きだからこそ・・・こうして欲しい、ああして欲しいと願い、
ときには辛らつな言葉を投げかけるのがホンダファン。
アンチの中で占める割合も少なからずだろう。
ンダオタは、まるで思春期の子供のように「ホンダ車に傾倒する自分」が好きなだけ。
そこには批判も思慮も分別もない。
自己というものを持たない彼らはホンダ車を叩かれることは
すなわち自己を叩かれるに等しい。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 23:06:18 W1RgFWeM0
>>318
ホンダ車好きだよ。
だけどオヤジさん亡き後に出てきたホンダ車には少し憂い嘆いてる。
頑張ってホンダスピリッツを取り戻して欲しい・・・が、企業の利益を考えると無理っぽいか。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 09:16:35 IwLBcBlFO
宗一郎の亡霊がトヨタ叩きを指示しているんじゃないの?

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 09:17:36 8paIeOqK0
pp


326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 13:13:38 7ZM8xLQCO
ンダ車って何で売れないの?w

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 15:42:58 +elAbx4JO
>>312がいい事言った!

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 16:11:05 VV6PvlmIO
民間整備工場で働いてる俺の知り合いも、ホムダは乗りたくない と言っていた。 

なにやらそこの従業員たちの間では、ホンダ車のメンテが素人には難しかったり、やけに金かかる仕様になってたり、壊れやすくなっているのは、
ホムダという企業の経営戦略なんじゃねえのか、、という意見で一致しているらしい。 


329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 16:13:32 ZqwOtHeS0
>>328
無駄を省いてやってんだよきっとw

必要なとこも無駄なものにしてますがwww

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 16:34:18 zSnnoRf00
>>328
自分たちの仕事を創ってもらってる事を感謝しろw

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 19:51:09 2MelV6VU0
いや、修理代がかかるので早いサイクルで乗り換えられる。
儲かるのはディーラー。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 20:13:41 7ZM8xLQCO
ホンダ地獄かw

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/10 22:44:29 VV6PvlmIO
>>331
そう、それがホンダマジック

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/11 21:14:59 arxfL0fKO
つまり長持ちしないって事ですか?

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/11 21:22:17 YEJ8SmEh0
塗装は早い段階で輝きを失ってくる。んで最後にははげる。
これだけはガチ
でも変わりにエンジンはなかなか強いよ。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/11 21:28:15 M2B5MgYq0
タイミングベルト交換でいくらぐらいかかるの?ウォーターポンプまで込みで

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/11 21:29:56 9+Nj15MG0
ホンダはエンジンだけ売ってりゃOK

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/11 23:07:30 bAJDgfrQO
ホンダ車が長持ちしないのは業界の定説

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/12 08:12:44 lFNz6Gsz0
で、その耐久性についてだが現行シビックはどうよ

ンダも大威張りで 「今まで耐久性が無いと言われてましたが丈夫に作りました!」 と宣言してたぞ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/12 13:08:25 FrBi2j1uO
長持ちさせずに、修理代や乗り換えをさせることで、収益を上げるのがポンダの経営方針。

電化製品みたいなもんだな。 わざと寿命を短くする構造にしているみたいな(笑)


341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/12 13:11:59 SvjdkrU30
>>340
ソニータイマーを思い出すなwww

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/12 13:53:08 FrBi2j1uO
逆に、ポンダがあの壊れ易さ具合を意図して作ってるわけじゃないとしたら、それはそれでかなりの問題。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/12 17:14:35 3VIh19mc0
>>342
>あの壊れ易さ具合
実際ホンダ車所有してたとしたら何の事言ってるの?
あとわざと壊れやすくするなんて事は無いと思う。
例えば自分のアコードは丈夫だ。あとは知らんが安普請の物が
それなりの寿命なのは何でも同じ。
それなりの寿命なのは

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/12 22:58:48 7FjqYb6q0
>>323
メーカー側からすると、過去と比較する奴が一番ウザイと思うんだが

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/12 23:15:58 ZIKE2/lPO
ホンダ車が長持ちしないのは業界の常識

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/13 05:12:03 C7jT5ajH0
盗用多車が火葬車に適しているというのは隠匿を見ればw

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/13 07:43:54 Jbw9Gk4h0
>>344
過去と比較されるとウザイと思っちゃう程へタレなのか?ホンダってメーカーは?w


348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/13 11:02:10 WpT+dUTlO
先週ダチのEGシビックを高速で無理矢理150キロだしてみた。
風切り音が凄くてまじ怖かったwwまるでジェットコースターに乗ってるみたいな感じだったww

349:仮面の忍者☆嵐Y32青春アクセルオン ◆DFaiJqSEhM
08/03/13 11:04:57 S5ZuT63V0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/13 20:44:51 QQAK9FJ4O
>>348
それはジェットコースターに失礼w

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/13 21:35:26 2Tyaz4om0
ホンダもどっかの外資に買収されて、ヲタがファビョって憤死してくんないかなぁ~。

軽トラの現行アクティの車内の狭さは異常。あんな設計した技術者は死ねよマジで。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/13 22:42:16 yLzV80LEO
というより、ホンダの軽のインパネ周りって 何であんなに古くさいの?
アナログ感丸出しじゃね?あれだけで買う気が失せる

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 10:16:55 NtmuxFoo0
ホンダ乗りだけど、バンパーのつなぎ目不自然だし
スライドドア閉めたときもズレてるしおかしな車だねw
狭山と真岡に入ったことあるけど結構工場はきれいなのね

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/15 20:46:42 dKwyvjEi0
>>352
いいねぇ。ちょっと興味が出てきた

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/16 11:18:34 W5kYETHWO
ホンダって壊れやすいね

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/16 11:20:50 YruuXjKw0
>>355
>592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/03/15(土) 19:01:07 ID:fSQfW+yr0
>>590
昔の方が「長持ちしないホンダ」って話じゃなかったの?
まあ俺のCE1も14年12万キロ走りおおせた訳だが
まだ乗れるけどさすがに飽きた
つまり乗りてが飽きるまで長持ちする訳で個人的には大満足です


593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/03/15(土) 20:31:25 ID:XYvRo35x0
うちの親父の初代ステップワゴン
新車で買って10年経つけど故障しないし
塗装も内装も全然ボロくもなってないから
買い換える大義名分がなくて困ってるってさ


357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/16 12:17:30 prq6NiWe0
俺とオヤジがそれぞれほぼ同時期にアベニールとアコード買ったんだよ。
両方シルバー。でも先に塗装がやれてきたのはアコードだったな。
まあ手入れ法もあるだろうし程度問題だろうけど。ほんとに小さなしみが残るとか、輝きが鈍いとかで
遠くから見る分には問題ない。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/16 15:02:42 WUIpC40f0
>>357
日産はシルバーだけは色、質において国産他社より良い。シルバーだけは・・・

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 00:00:00 K3nw/gPvO
ホンダ車ってなんで他社の車よりスポット溶接の数が圧倒的に少ないの?
コストダウンですか?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 03:12:17 rIyr2LD00
>>359
ミグ溶接を多用してるから

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 11:03:08 nAoixpPyO
事故ると怖いホンダ(笑)

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 19:03:58 bEH1K5ex0
あれ?
天皇陛下スレになってないのな。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 23:05:50 OAzx9Ff20
>>355
はい

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 21:56:59 Z7OjEsQH0
アホンダwww

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 11:27:10 /636qDhEO
天皇陛下でさえ今のホンダ車には乗らない

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 15:41:26 YCOb41V00
<橋下知事と女性職員、朝礼の最中に大バトル>
女性職員
「あなたねえ!!どんだけサービス残業してると思ってるんですか! 」

同女性職員
「はい。私はサービス残業はしてません。キッチリ残業代は貰っていますがなにか?」
↓↓↓
URLリンク(z.u.la)

問題女性職員は、何と中核派の極左翼活動家

職場の評判も最悪。
実働2時間、全然仕事しない。
勤務時間の殆どは中核派の労働運動。
昼食2時間休憩。行き先不明。
庁舎電話を中核派活動、私用、携帯他へ掛け放題。
活動宣伝ビラはの庁舎コピー機、コピー代紙代で月数十万円。
性格はヒステリックで手が付けられない。
上司も見過ごすしかない状況。
一生安泰年収800万円生涯賃金数億円はもちろん血税。

【案の定】 朝礼中に橋下知事を罵倒した女職員の正体は革命を目論む中核派のプロ市民でした★3
URLリンク(same.u.la)



367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 15:52:14 tw8pEn+v0
今は良いぜ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 16:03:11 eFbU8t+90
調査機関や信用機関の調査では
日産車壊れやすくて長持ちしないって結果が出ているね


369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 20:29:26 waL6o6N8O
ゴーンマジックか?

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 23:18:10 89PpHbgp0
>>339
今のシビックは知らないが、前のシビックは惨かったなw
シビックとセルボモードの事故を見たことあるけど目を疑ったよ
セルボはバンパーがずれただけなのに、シビックは死んだんじゃね?ってくらいフロントがバラバラになってた
10年前の軽より弱いって、どんだけwwwwwwwwwww


371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/25 00:03:11 ewVe1/T0O
ホンダ車は確かに弱い
つーかスズキ車って意外と耐久性あるんだよな

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/26 18:39:38 HvzVdxVM0
>>371
うちの旧スイフトにミラジーノが駐車場でぶつかって来た
ライトポッドが砕けたのに対し、ジーノはバンパー + フェンダー + ボンネット + コアサポートまで逝ってた。
剛性感ないけど以外に丈夫だな。

旧スイフトとか屋根がトラス構造っぽい?プレスがあって結構丈夫だったけど
前乗ってたEGは屋根ペコペコで雪で凹んじゃったよ orz
一晩に70cm積もったんだ


373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/27 00:56:50 NYYidII+0
衝突時にどのように応力が掛かったかによるから本当の所はわからないよ
・・・ってマジレス禁止だっけここ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 13:00:23 04Or2XeaO
ホンダ車は確かにボロいw

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 15:56:14 kn/NIwWpO
俺もそー思う

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/29 23:30:51 fXOVGsa80
みんなそう思ってる。
というか現実にボロくてださい本(笑)駄

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 00:09:51 TqN5/kYgO
ホンダ車は他社の車に比べて圧倒的にスポット溶接の数が少ないのは有名な話。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 01:28:43 jZdsA7CK0
証拠は?

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/30 02:50:19 6cMJ7qXZ0
>>377
>>360を読め

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/31 22:57:25 m1yvZYloi
>>379
コストダウン第一だからです。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 09:40:21 YNVAiS0s0
ボディ剛性はどうですか

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/01 21:44:01 xQET64eQ0
>>381
クラス1重いボディになってからはソコソコあんじゃね?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 10:54:24 KqWyt7czO
事故ったら真っ二つ

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 23:10:42 j3mhP8nEO
(((゜д゜;)))

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 14:08:23 /os+8sCAO
トヨタが良いぞ。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 14:27:04 Ll8DvFun0
プロがそういうんだからな

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 14:28:38 dSJZ/SjG0
板金屋の言う事真に受けて車選びたぁおめでてーな

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 01:35:21 gNEvrazH0
板金屋の言う事なんて、事故っても潰れないのが良い車、みたいな
低次元の話だったりするからなw
それこそ、井型フレーム時代のクラウンとかが最高だって言ってたり
するしwww

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 15:52:54 kkKj82kYO
ンダヲタ必死だなw

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 17:17:51 9PD72Qhh0
板金屋の言う事真に受ける馬鹿に何言われてもねえw

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 14:19:45 5s2ExezkO
もちつけw

392:.
08/04/08 15:42:17 CbFsQ2rm0
板金屋が言うんだったら間違いないなw

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 15:46:27 Q+0hQZT70
ホンダは特殊合金使ってるから、町屋の板金のハンダ付けじゃ
すぐに壊れちまうってこと?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 16:00:15 mCzeElrNO
アホンダってこと?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 16:04:10 Y8jlvAQAO
ホンダ車はそもそも板金屋の顧客じゃないし

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 23:58:38 gYHPFDsNO
ホンダ車だけは絶対にやめるべき。
事故ったら確実に死ぬ。
わざわざホンダを買わなくても他にイイ車はいっぱいある。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 10:10:07 yGNHcGgh0
>>396
俺もらい事故経験あるけどホンダでも大丈夫だったよ?

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 11:37:38 MtRvrVO8O
ホ〇ダとミツ〇シは止めとけ。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 11:49:14 LSAyoZE3O
本田の車フェンダーの爪折っただけで
塗装が剥がれたって話よく聞くよな

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 11:53:55 yukvTF8tO
それホンダだけじゃないから

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 18:48:20 I1M3f5NOO
要するにアホンダw

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 23:59:48 eAh4ljCVO
板金屋のオヤジは正しい

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 13:03:22 PUsCtjTdO
アホンダ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 13:22:34 v6U7L3QHO
ホンダ車はボディが弱いですから辞めたほうがいいですよ。
トヨタ車は丈夫なゴアボディですから、安全性は世界トップクラスです。
トヨタ車はいいですよ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 13:24:27 HkTYSHSpO
ぺらっぺらのふんにゃふにゃ
ホンダの旧車がほとんど走ってないのがわかる

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 13:30:41 cUaXXMJ50
オレ昔2代目CR-X乗ってて
時速10キロくらいでバンパーがちょっとへっこむ位の追突事故やって
後で修理工場もってたら屋根まで歪んでて
結局安く売りとばして車買い替えたわ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 14:19:27 Gyf/1knq0
具体的に車名が出たと思ったら2代目CR-X・・・
このスレの話題はあの時代のシビックとかの印象ですかそうですか

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 14:37:40 HPTKciu90
以前のホンダ車は、峠とかを飛ばしているとカーブで自動的にルームランプが点灯する装置が全車標準装備だったらしい。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 08:23:22 laFiCClxO
おい、モマエラ。
もう弱い者(本田)イジメはやめようぜ!
子犬も背伸びしたいんだよ、きっと。トヨタに張り合いたいんだよ、きっと。
そっとしといてやろうぜ、弱者なんぞ相手にするだけ虚しくなるだけだww

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 08:51:07 EIC7iLLb0
バイク造りのようについ薄い・軽いを追求してしまうんですかねえ?


411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 09:58:59 hQSQ6Ug90
シビックで言うとEKまでは確かに悲惨、プアボディだよ。
でもEUシビック以降は剛性かなり高いよ。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 10:05:59 P1fYtjS00
だからここは昔のホンダを笑うスレなんだろうな
ここ5~6年の車ならどのメーカーも同じだよな

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 10:10:36 yIAiou0CO
そうそう、カーオブザイヤー受賞や販売台数トップと色々華々しい活躍をしているからなwww

414:仮面の忍者☆y32 最高だぜよう ◆DFaiJqSEhM
08/04/13 10:29:12 1K2qyViC0
ボディを作る鉄がいいものが回ってこないのか?

415:マジレスさん
08/04/13 10:36:23 IjztZfKE0
ホンダは管理や製造の現場を社外に委せすぎ。
お前らマジで買わない方が身のためだぞ。
部品なんか埃まみれで品質も悪い。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 19:06:08 NOd8SBK50
またホンダかw

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 20:57:31 ag7AeG9K0
NSXの柔らかさは異常。

…当たり前か。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 16:21:55 Kit9gN+q0
板金屋にだけはなるなとオヤジに言われた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch