「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 15【大脱糞】at AUTO
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 15【大脱糞】 - 暇つぶし2ch826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 17:01:38 yM5siTCT0
また、トヨタか...トラックは映さないので怪しい
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

URLリンク(response.jp)
2005年4月7日
5日朝、宮城県仙台市青葉区内の市道で、走行中の普通トラックから左後部のタイヤ2本(ダブルタイヤ)が脱落して滑走し、道路右側の歩道を歩いていた女性2人を直撃する事故が起きた。

このうち1人が内臓破裂の重傷、もう1人が打撲などの軽傷を負っている。

宮城県警・仙台北署によると、事故が起きたのは5日の午前8時25分ごろ。仙台市青葉区貝ケ森4丁目付近の市道を走行していた23歳の男性が運転する普通トラックの左後部タイヤ2本(タブルタイヤ構造)が突然脱落する事故が起きた。

トラックを運転していた男性は車体の異常な振動に気づいてその場で停止したが、脱落したタイヤはトラックを追い越すように転がり続け、そのまま道路右側の歩道に飛び込んだ。

当時、この歩道には女性4人が歩いていたが、いずれも20歳の女性2人に対して滑走してきたタイヤが直撃。2人はタイヤに弾かれるようにして転倒した。

この事故で最初にタイヤの当たった女性が胸の骨を折ったほか、肝臓が破裂するなどして重体。もう1人は転倒し、打撲などの軽傷を負っている。

警察では業務上過失傷害容疑で捜査を開始している。事故を起こしたトラックはトヨタ製で、事故前日までディーラー系の整備工場で車検を受けており、その際にタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換したという。

タイヤは車軸ごと脱落しており、これまで発生した同種の事故のようにハブの破損やボルト破損が原因ではない。

警察では整備工場がどのような内容で点検作業を行ったのかについても調べを進めたいとしている。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 18:24:23 HFkTe3fMO
>>826
散弾概出だが加害側は五十鈴車
五十鈴にはトヨタ(笑)も少なからず金を出してるから、車を写さないんだらふな

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 23:58:39 EIduUuvL0
573 名前:音速の名無しさん 投稿日:2008/04/11(金) 23:08:36 ID:Hd+AUnKg0
東証一部上場企業に勤める者ですが
今日の会議で車用車をすべてトヨタからニッサンに変更することが決定しました
トヨタはリコールを要する車種についての情報を隠す
こういう不誠実なメーカーの車は使用するな、ということでしたね
せいぜい750台程度しかありませんからたいしたことでもないのですが
同業他社でもトヨタ離れが徐々に進んでいるようです


829:ジュラ10
08/04/12 00:01:01 3umC9EX20
その点、松下はきちんと発表しているように見える。

あえて不利な情報を流すから、ますます松下を

買ってあげようかな、という気にさせてくれるものだ。

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 11:45:43 dbKsPTOu0
これも酷いね・・・

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 23:25:58 ID:Ic9wLNqR0
延長保証対応の発表を見たら酷いね。
ハイブリ全滅にブレーキアシスト不具合が凄い数でてるよ。

プリウスなど ハイブリッド車・12車種 電動ウォータポンプの保証期間延長
URLリンク(toyota.jp)
さらにそのまま使用を続けられますとハイブリッドシステムが停止することがあります。

ヴィッツなど18車種 ブレーキブースタの保証期間延長
URLリンク(toyota.jp)

イメージ悪化を避けるためにハイブリとかブレーキは
保証延長で逃げてるのか?

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 18:40:04 qOztkj2r0
>>830
最近、トヨタ(笑)の悪評が急速に広まってるな、ネット工作も無駄だったようだw
今後は、更にシェアを落とす事が予想されるな。


832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 00:47:14 630OfwPr0
これまでは金で口封じ出来ていたところが、
そうもいかなくなってきたんだろうよ。
命が大切だったらトヨタ車なんて絶対買いたくないよ。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 00:54:28 Phd5E4GK0
地デジに移行するときチャンネル数が増えるんだけど、その枠を総務省が外国のメディア
(CNNとか)にも開放しようとしたらアカヒやゴミ売り、T豚Sが猛反対してお流れになった事が
あったな。で、国は反対した連中に責任もって枠を埋めてくださいと言われ涙目に為っている
んだが、そういう番組枠へのスポンサーになってくれとトヨタは集られるのかね?

上手い事やらないとこの先もっとお金がかかっちゃうよw

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 07:38:49 +X2pJgLB0
あらら・・・どうやらトヨタ凋落の要素と兆しがだんだん現れてきたようですね

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 07:43:01 FDKxDa2b0
今に始まったことじゃねぇっす

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 09:19:03 kOB/YKsJO
現にヨタのシェアと一店舗当たりの売り上げ落ちてるよ。(怒涛の偽装新車攻勢も効果なし)
ホンダと日産の一店舗当たりの売り上げが伸びているのとは対照的(出典:日経ビジネス)

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 14:19:44 +X2pJgLB0
なるほど・・・だけど、ネットの力がなかったら漏れもトヨタの正体に気づいていなかったかも。

こりゃ政府がネットを規制したがるのもわかるわ。

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 15:19:54 CO3LJXzV0

政府&盗用多の理想とするネット環境は中国様が実現しています。

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 19:56:47 HMAPdWNuO
トヨタが随分古い車種のリコールしてるのも、
発端はネットの話もあるしな。
いわゆる遅延リコール、怪しいキャンペーン。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 20:01:46 PBDqirM60
トヨタ・奥田 碵の大ファンは誰?
スレリンク(sociology板)

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 20:31:07 kzkqJhJc0
製造中止になるまでは欠陥隠しで誤魔化し続けるトヨタw

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 14:16:55 WkrQWA+zO
現存台数が減ってからリコールすることでコスト削減て、
なにか間違ってないかい?

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 15:52:53 noKkoyoJ0
金儲けが正義


それがトヨタ方式



844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 17:19:05 OAgvUC1p0
>>842
トヨタ(笑)ってのは、
間違っていたとしても、銭儲け第一主義だから。











走る顧客は実験台なのさw

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 17:39:07 Z+0JT5yk0
トヨタ流の商売の手口は、中途半端な製品を「良い」と思わせる、すなわち“洗脳”に他ならないと思う。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 18:19:43 ZGsnDLrt0
手抜きに気づかないアホがいる限り、トヨタは手抜きを「ニーズ」と言い切る。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 18:26:34 ogZ2K8frO
ヨタ用語では手抜きとは言わない。『過剰品質』
どうせヨタ客は車の事はわからない馬鹿ばかりだから

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 18:31:44 aTZh9hul0
運転が面倒に感じるトヨタ車w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch