【RX-7】ロータリーエンジン【RX-8】 part8at AUTO
【RX-7】ロータリーエンジン【RX-8】 part8 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/08 19:14:46 I1Q1+F0p0

デミオのは、ソフトクリームの誤爆だったな。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/08 20:08:51 b7VYFUuY0
最速スレは立てないの?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 12:58:06 5BI5jQq+0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

オイル系の見直しがあるそうだから、低回転のトルクは上がるんじゃない?
冷却水系ポンプもあわせて手直ししてれば、さらに太るけどね。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 14:24:53 +kpQh0IxO
現行レネシスも冷やせば下のトルクが太るの?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 15:24:21 wGPuPDjbO
冷却水にリンス入れると流動抵抗が低くなるって話があってな…

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 16:21:37 5BI5jQq+0
今のはオイルポンプやウオーターポンプがでかくて、下のトルクを喰ってるらしい

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 16:55:27 Ee6vonCjP
冷やせば太るんじゃなくて
ポンプが使うエネルギーを減らせば太る

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 19:21:27 +kpQh0IxO
そういえば前にアクセルオンでポンプオフの制御の希望あったね。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 20:20:30 6fkorbOO0
>>205
REのオイルポンプはちっさいもんだよ、見せたろか?
あんなもんの抵抗なんてたかが知れてる。
ウォーターポンプだって、ガワはちょっとでかいけど
中身はレシプロとそう変わらないし。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 20:58:46 5BI5jQq+0
>>208
アイドリングとか、そこらへんではけっこうお尻かじり虫になってるらしい
Driver誌で田さんがいってた

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 22:31:27 5BI5jQq+0
>>208 追加
ポンプのメカ抵抗でなくて、オイル系や水系の曲がりくねった流路や気泡の詰まりが抵抗になるの意味だとおもう

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 23:03:43 6fkorbOO0
>今のはオイルポンプやウオーターポンプがでかくて、下のトルクを喰ってるらしい

>ポンプのメカ抵抗でなくて、オイル系や水系の曲がりくねった流路や気泡の詰まりが抵抗になるの意味だとおもう

>>210
なんか矛盾してないか?

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 23:05:33 uTlRMCRx0
×今のはオイルポンプやウオーターポンプがでかくて
○今のはオイルポンプやウオーターポンプ(の負荷)がでかくて

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 23:10:20 4Ijdfmf60
ウオーター

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 00:04:17 Ph61/zq60
>>田-伏対談
>クルマというのはウオーターポンプとかオイルポンプが付いています。
>そうした周辺の部分も、燃費とかパワーを出すときにはかなり影響してます。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 00:23:40 +695zoc30


逝きてるか?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 09:16:28 Ph61/zq60
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

変更点60項目以上、なんたってメカニズムがすごい、・・・だとよ
RSグレードは直噴+低速ターボってところかな???

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 09:24:17 Nc8oDnGI0
タグに「トルク不足」とあるからね。
「パワーパワーパワートルクトルクトルク」と叩かれたコトの解消は、何かしてるでしょう。
おそらく過給で。

燃費が「変わらない」というのも重大なヒント。直噴だと思われます。
直噴でなければ、過給すると低圧縮の上、燃料を無駄に濃くしなければならない。
直噴なら、高圧縮の上、燃料を無駄に濃くせずにできます。


218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 10:08:16 ADMhVEozO
1.最近の燃料噴射器はどんだけ微細なんかな?
2.コスモに使われてたエアミクスチュアインジェクター超えてんかな?
3.現在の技術でエアミクスチュアインジェクターを
作ったらどうなるんかな?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 10:50:10 EaEM1YhC0
>>217
変わらないんだから過給はありえないだろ。
REの燃費と低速トルク不足は
低回転で効率が悪いということに起因してるから
空気を沢山送り込んでも「効率」は変わらないので
トルク(馬力)が増えただけ燃料消費量が増える。
直噴したって良くならん。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 11:04:20 Nc8oDnGI0
>>219
NAのままでトルク改善・パワー改善は無理だろうと思うので、過給するんだろうなと。
でも、直噴しないターボだと圧縮比が落ちて、過給の効かない領域の燃費まで落ちる。

普通、燃費燃費言われる時は、燃費走行やカタログ燃費だから、
そういった回さない(過給の効かない)領域なら、「変わらない」と言えない事もない、と。

しかし、直噴なんか積むのが間に合うのか、と考えると、無理っぽい気は…w

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 11:11:24 jCX+qqU70
直噴はターボのためにあるんですよ

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 11:44:42 Ph61/zq60
もう13Bからターボを外して考えよう、といってレネシスがはじまった
進歩がなければターボはつかない

だが、身を捨ててこそ浮かぶ神野瀬もあれ
M試験場では、2006ころからしきりにターボをテストしてた
みんから読んでもターボな感じだ、うまい手を思いついたんだろね

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 11:50:28 Nc8oDnGI0
案外、直噴化したら未燃焼ガスの問題が解決されて、ペリ排気に戻ったりしてw

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 12:26:26 ADMhVEozO
田島氏の発言を疑い、ターボ搭載を唄う方が多いな

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 12:39:38 Nc8oDnGI0
俺はNAの方が好きで、すでに8持ってる。

けど、世間的には使いこなせないパワーとか、自分では出せないタイムの数字が
何より重要みたいだから(笑)、それ対策にターボがあってもいいだろう。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 12:43:00 dBa/DqKB0
ターボ化したらエキセントリックシャフトがたーわーむー

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 13:18:50 AWFoARinO
直噴ターボなら今の8もう一回車検受けて様子見だな

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 13:45:57 Ph61/zq60
ターボといっても、効くのは6500rpmくらいまでだろ、たぶん

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 17:08:29 9q3HJSk90
NA でカタログ馬力据え置きだよ。
RS は SPL のことだと思っておけ。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 18:55:07 9q3HJSk90
ちなみに RS ってのはエンジンは同じでビル足、レカロ、19 インチホイール、エアロ。
ディーラーレベルの後付で済むものばかりだよ。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 20:53:57 urNLodnI0
よくわかりやした。
で、そのNAエンジンにはどんな変更があるのですか?

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 21:58:33 9q3HJSk90
全グレード 6 ポート。細かいとこは補器関係とリセスだかどこだかが変わる程度しか知らん。
直噴、過給のようなでかい変更はない。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 22:19:41 GBjDwotJ0
リセスうんぬんってことは、ローターが変わるんだな。
もしかしたら、より軽量なものになるのかもしれんね。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 22:25:19 urNLodnI0
そうなんですか
期待してたのになあ、アップするのはホイールのインチ数とお値段・・・、みたいな感じなのかあ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 22:29:49 Nc8oDnGI0
過給でないなら、まさかTi…。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 23:53:34 UwhTBjtW0
>>225
>>使いこなせないパワーとか、自分では出せないタイムの数字が
>>何より重要みたいだから(笑)、

お前が下手糞なのは分かったが、他人も同じレベルだと断定するのはよせ。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 23:55:08 J7RUX7R/0
可給するような大幅な変更なら、
フルモデルチェンジのときでしょ。
フルモデルチェンジだったら現行のエンジンはやめるだろうけど。

今更ターボにしたからって馬鹿売れするとは思えない。
NBロードスターターボみたいな限定販売なら全車売れるだろうから
やるかもしれんが。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 00:23:33 f4jFleuM0
URLリンク(www.autocar.co.uk)

マツダは、伝説のロータリーエンジン RX-7 を復活させる。Autocar の記者たちは
完成した車がどうなるのか、最新のインプレッションを書くのに忙しい。

UK で 1996 年、日本で 2003 年に消えた前モデルの後継車が、リアドライブ、2+2
クーペとして 2~3 年後にお目見えするだろう。

新型 RX-7 は、「流れ」にインスパイアされたマツダの 4 つのコンセプトカー (流,
流雅, 葉風, 大気) で培われた新エクステリアデザインを踏襲した最初の車になる
だろう。大気は 10 月の東京モーターショーでお目見えした最新版。それはマツダ
のチーフデザイナー Laurens van Den Acker の次期 RX-7 に対する 'グラフィック
デザインエレメント' となりうるだろう。

あのようなクローズドリアホイールやシャープなテールにはならないだろうが、
非常に個性的なスタイルを約束するテーマ「流れ」で知られる形が予想される。

一般市販車はもちろん 1978 年にデビューして以来のロータリー発動機。しかも
マツダがこの技術で築き上げた 40 年の歴史を賞賛する新しいヴァンケルエンジン
だ。

新しいエンジンの特徴は直噴、そして RX-7 に適応したターボチャージャー
─ これは 250bhp を超えるパワー出力であると予想される。RX-8 の 654cc ではなく
800cc になるであろうそのツインチャンバーは 3.2L クラスのパワーを発生させる。

この RX-7 は、より小さく、軽く、明らかにスポーティーな選択肢を新型 RX-8 に
与えるだろう。新型ロータリーエンジンも搭載されるであろうその車は今までどおり
4 シーターになるだろうが、多分以前の RX-7 自体から距離をとって GT カー風になるだろう。


スレリンク(auto板:922番),935

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 01:30:59 7xrrna+XO
ハイテンアルミってのはできねーのか?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 01:32:16 5Km6LSVy0
どうでも良いが GT 300 くらいには出られるようになってくれよ。
787B 世代の俺にはオープンホイールの競争なんて興味ないんだよ。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 02:28:35 I02BOvOk0
  
累計で約197万台を生産

マツダは、5月30日、ロータリーエンジン車の発売開始から40周年を迎えたと発表した。

これまでにマツダが生産したロータリーエンジン車は、2007年4月末現在、累計で約197万台となっているとのこと。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 07:29:16 AdBXsLeg0
>240
いっそ500がプロトタイプで300が市販車ベースにしてほしい。まあほとんどそうなってるけど・・・

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 07:53:50 CI/vAvnK0
もういいじゃん。
ロータリーは7に任せて、8にはロドスタターボでもつんだら燃費も申し分ないだろ。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 08:28:11 bkLgcMQr0
チタニウムローターは高回転で「キィーン」という音がする。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 20:02:55 bgLIbdl70
>>239
それジュラルミンじゃだめなのか?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 06:19:14 6PfaO7vo0
片山右京さんが水素自動車で登場 COP3の元会場
2007年12月11日16時51分

地球温暖化防止京都会議(COP3)で京都議定書が採択されて10周年となる11日、
元F1ドライバーの片山右京さん(44)が、会議が開かれた国立京都国際会館(京都市)で、
二酸化炭素(CO2)を排出しない「水素自動車」に試乗し、温暖化対策の大切さをアピールした。

片山右京さんが指さす部分から水素が注入されるBMWハイドロジェン7=京都市左京区で

車はドイツのBMW製の「ハイドロジェン7」。液体水素を燃料とし、気化させた水素と空気を燃焼させてエンジンを駆動させる。
水と微量の窒素酸化物を排出するが、CO2は出ない。このタイプでは世界初の量産型で計100台が生産された。

片山さんは今年1月、使用済み天ぷら油を使ったバイオディーゼル燃料でダカール・ラリー(通称パリ・ダカ)を完走。
環境問題への提言などを続けている。
「外見からはわからないが、乗っていると空気を汚していないというやさしい気持ちになれる」と話していた。

URLリンク(www.asahi.com)


ロータリーじゃないのねウヒョーさん・・

247:名無し
07/12/12 09:08:59 aCw+7dY8O
>>245
超々ジュラルミンw

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 10:44:26 hGTyQzQkP
ジュラルミンって表面処理とかしてないとすぐ錆びて白い粉噴いたような感じになるイメージ
それのせいで寸法変化もすげぇ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 10:50:18 PoZtSNYZ0
チタン合金セラミック複合材(笑)を…

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 11:35:35 wZErqAIz0
>>247
零式艦上戦闘機か

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 12:46:46 2cGhr0PG0
マツダ、3ローター搭載の環境コンセプト公開
URLリンク(www.carview.co.jp)
URLリンク(images2.carview.co.jp)

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 13:02:04 43u5mcII0
> ブリティッシュペトロリアム(BP)社製のエタノール(E100)燃料を採用し、環境にも配慮。

> 3ローター450馬力のロータリーエンジンを搭載している。

なんかすごいのキター

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 13:57:27 AIOHtlUn0
450馬力も出してくるとは思わなかったな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 16:00:39 SAnBO+790
ローターを非鉄な軽量素材に変更するには、同じく鉄製のエキセントリック
シャフトとの熱膨張率の差が致命傷なので、そこを何とかしないと無理JARO。

まあ散々言われ続けてきた話ではあるが。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 19:12:34 hGTyQzQkP
鉄なんて添加する他の元素のさじ加減で膨張率は自由自在じゃないか
アルミの方も膨張率があんまり大きいと困る用途向けに小さく抑えた合金があるんであろう

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 20:02:31 3TYtAZJDO
磨耗率の問題があるから無理だろ
車体への活用だって

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 20:04:56 IFKw8MJs0
>>253
まあ、ほんとに450ps出てるとは限らないけどね。 8の例があるしw
NA3ローターで450psというと、以前マツダスピードで売ってた
スポーツキットのレース用コンプリートエンジンと同じスペックだな。
燃料がアルコールだということを考慮すると、
風頼のは過給機つきか16X系の大排気量エンジンかもね。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 20:24:49 gFpB6q120
>>257
一昨年のALMSのマシンそのものだから450は本当。
アルコールのほうが馬力は少し稼げるし
普通に耐久レース用の20Bだよ。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 20:29:56 VUhz7Bp30
それもだが、たかがRX-8のマイナーを、
デトロイトで世界初公開とはなんじゃいな
おおげさにも程があろう、東京オートサロンでじゅうぶん!

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:29:28 IFKw8MJs0
>>258
アルコールってオクタン価低いんだろ?
ガソリンより馬力を稼げるのは、過給してる場合だけジャマイカ?

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:38:10 IFKw8MJs0
いや、オクタン価が高くてカロリーが低いんだったっけ。
だから過給圧を高くできるんだよな。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:39:53 ajgdkrzx0
アンチノック性は高い。
㌍は低い。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:40:51 ajgdkrzx0
もたもたしてたら、こうなるのね。。。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:50:01 IFKw8MJs0
アルコールのカロリーはガソリン比60%くらいしかないっていことだから、
単純計算で750ps級のガソリンエンジンをベースにしないと
アルコールで450psはムリじゃないだろか?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:50:34 dfUmOegf0
もうさ、水素だのエタノールだのって、そんな燃料
ドコで調達するのよ?

もちょっと現実的なヤシやってよ、マツダさん!
あんな水素のオバケボンベをトランクに押し込むくらいなら、
LPガス仕様のRX-8とか楽勝でできるでしょ?
ボンベに充てんされたガスは液状だから、水素のそれより
たっぷり入るはずだよ。
充てん所もタクシー走ってる街ならドコにでもあるし。
燃料代だって、まだリッター90円逝くか逝かないかという
ところだと思う。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:51:16 DGgbEBB70
むしろ軽油仕様をクリーンにほしい

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:51:37 43u5mcII0
まぁ、バイヒューエルでガソリン使ったときは 450ps ってのが妥当なところじゃないのかな。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:53:31 f1oVPfRK0
某有名掲示板サイトに出入りしているであろう人物から

当HPの掲示板も含め、俺が関わるサイトの掲示板へ誹謗中傷する内容を堂々と書き込まれた。

それがどういう意味を持っているか理解できないのだろうか? まぁ解かっていて書き込んでいるのであろうけどね。

そして・・・1/29深夜の午前3時前に公衆電話から「生 氏ねや こらぁ」と脅迫めいた電話が携帯にかかってきた。

彼の期待を裏切るようだが・・・

俺は同じことを面と向かって言えないような人物の話を聞く耳は持っていない。

某有名掲示板サイトでは勝手な話を作り上げ楽しんでいるようだが・・・例えば・・・

俺に何人も女がいる? 事実を知っている人が聞いたら、それはただの笑い話にしかならないのにね(笑)

俺には全く興味ないし、それを楽しんでいる輩に近づこうとも思わない。

よって今後・・・

● 某有名掲示板サイト(2チャ○ネル)へ出入りして誹謗中傷を繰り返し楽しんでいる人

● また・・・それを見て楽しんでいる人

以上の方々は、これより先への入場を拒否します (そういう方々が楽しめるサイトではないからです)

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:56:05 f1oVPfRK0
某有名掲示板サイトに出入りしているであろう人物から

当HPの掲示板も含め、俺が関わるサイトの掲示板へ誹謗中傷する内容を堂々と書き込まれた。

それがどういう意味を持っているか理解できないのだろうか? まぁ解かっていて書き込んでいるのであろうけどね。

そして・・・1/29深夜の午前3時前に公衆電話から「生 氏ねや こらぁ」と脅迫めいた電話が携帯にかかってきた。

彼の期待を裏切るようだが・・・

俺は同じことを面と向かって言えないような人物の話を聞く耳は持っていない。

某有名掲示板サイトでは勝手な話を作り上げ楽しんでいるようだが・・・例えば・・・

俺に何人も女がいる? 事実を知っている人が聞いたら、それはただの笑い話にしかならないのにね(笑)

俺には全く興味ないし、それを楽しんでいる輩に近づこうとも思わない。

よって今後・・・

● 某有名掲示板サイト(2チャ○ネル)へ出入りして誹謗中傷を繰り返し楽しんでいる人

● また・・・それを見て楽しんでいる人

以上の方々は、これより先への入場を拒否します (そういう方々が楽しめるサイトではないからです)

それから…以前よりサイトの模様替えしようと思っていたから、いい機会になったよ。ここは非営利サイトなんだけどね。

別に無断で画像を使用していたわけでもないし…まぁそろそろ飽きてきたってところだったからね。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:59:52 sCYFxx6g0
とりあえずRX-8マイチェン版が楽しみ。高級感とか品質感が加わってたらサイコーなんだけどな。
ま、所詮マツダ車だから大きな期待はしてないけど。。。でも楽しみ。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 22:00:24 IFKw8MJs0
どんな誤爆よ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 22:01:20 H1VbewFw0
氏ね

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 22:05:58 gFpB6q120
>>260-262
ちょっと誤解がある。
アルコールは重量あたりのカロリーは小さいけど
理論空燃比がガソリンよりもずっと濃いので
同じ空気量に対して燃焼するカロリーではガソリンより大きい。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 22:15:02 1/t9GLEQ0
そんな理由でドラッグレースもトップカテゴリーはアルコールだよね確か。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 22:43:35 IFKw8MJs0
>>273
なるほど、ひとつお利口になったお!

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 22:53:31 H/H27zwW0
>>274
最高峰の燃料はニトロメタン
以前に車両が大爆発したから
規制のためにアルコールを入れているだけ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 22:57:12 H/H27zwW0
>>276
×入れている
○添加している

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:03:36 Jq1s3rQU0
すごいな~マツダ。
いまだに古い技術で下品に競い合う日産、三菱、スバルの四駆のバカ馬力マシンを飛び越して一気に未来まで進んだマツダのスーパーカー。
3ローターの環境エンジンスーパーカーか~すごいな~。
これがもしかしてNEWRX-7なのか?「大気」は他社を躍らせるためのフェイクなのかもな。


279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:10:24 Jq1s3rQU0
ああ、そうだ福岡モーターショーで水素RX-8に同乗走行させてもらった。
他の各社燃料電池車も用意されていたがRX-8が一番人気ですぐに整理券がなくなってた。
思ったより加速も良くて安心した。これなら普通に走れるね。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:15:57 1/t9GLEQ0
>>276
そうかスマンかった。みんな嘘ついてごめんなさい。
てっきりアルコールがメインだと思ってた。抑制剤の方だったのか。
ということは、ラジコンのグローエンジンみたいなもんか。割合は分からんが。
というわけで、意味もなくリンク貼っとく。
URLリンク(www.os-engines.co.jp)
こっちはエタノールのみ
URLリンク(www.os-engines.co.jp)

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:17:05 3TYtAZJDO
コンセプトカーって実際には会場移動用程度の小さいエンジンしか積まないんじゃないの?

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:22:44 1/t9GLEQ0
>>278
最近、エタノールの需要が拡大してトウモロコシなどの原料を生産するために
森林を伐採するのが問題になっているとニュースで見た記憶が・・・

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:24:24 DGgbEBB70
雑草から作れるからおk

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:25:16 DGgbEBB70
雑草から作れるからおk

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:41:48 dH8TsN3m0
普通に近所にメタノール売ってるよ
ハイオク高いからメタノールにしようか検討中だが
約2倍吹かないといけないから150kmくらいしか走れん・・・
だけどリッター55円は魅力

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:41:51 hGTyQzQkP
雑草は糖分やでんぷんが少ないから不適なんちゃうん

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 23:52:19 3TYtAZJDO
セルラーゼで細胞壁を糖に分解するんだろう、多分

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 00:06:32 ti5Ddn8S0
>>280

割合はメタノール10%、ニトロメタン90%だよ


289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 00:13:36 7BsrzlSp0
>>288
わざわざ補足までありがトン。そらパワー出るわけだわ。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 00:32:47 Q6LkOHyp0
バイオ燃料は日本の田舎が油田になるチャンス。
地方格差が一挙に解決!!

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 00:42:11 bX6rmDCEO
3or4ローター希望者がいるがマルチローターを採用するにはもう一工夫
必要だろ。エキセンを非分割で組立できる方法を考える事もそうだが
レシプロがクランクの捻れ弱さ対策に採用する様なトーショナルダンパー
(粘性ダンパーor摩擦ダンパーorダイナミックダンパー)を
採用する必要の方が重要だな

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 01:31:37 qpPD9g1JP
>エキセンを非分割で組立できる方法
ローターを分割する以外に方法が無いじゃない

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 08:45:55 4JCugNeL0
ハウジングを上下に分割すればいい

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 09:49:45 ySwHPYqC0
零戦とかの星型エンジンはクランクが分割式だ。
速度記録用のなんか4000馬力とか出してるし
飛行機用だから軽量化も努力してる。
別にエキセンが分割式であることは対処不能な問題ではない。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 10:59:28 D37W9pwr0
マイチェンRX-8まだかな??

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 14:19:20 lDNMqkiE0
>>295
内装をすっきりさせてほしいね。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 14:36:32 FDe/UX3t0
LPGやCNGは無理なん?
水素より手に入りやすいし、そっちの方が現実的だ。
水素も継続して、研究すればいいけど。。。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 19:11:19 B5ppKxWw0
東京モーターショウを見送って
デトロイトでのMC8発表にこだわってる感じだけど
エンジンあたりにアメリカの特許技術でも使うことにしたのかな

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 20:10:51 1aX/MfMY0
単に主戦場だって事だろう。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 20:22:21 B5ppKxWw0
主戦場だけに今までどおりの250psじゃどうにもなるまい、せっかくの風神雷神が泣くわ
とりあえず、熨斗代わりのターボでも付けたれ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 21:29:22 GD0Nu0YrO
ターボなんて
あ り 得 な い

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 22:03:49 RM1kYRTL0
>>290
カロリーあたりのコストが全く話にならんだろ。

海外の安い米で作った方が、よっぽど低コストだし、それで作ったアルコール
なら、米みたいに食料として高い関税がかからないから、輸入も問題無い筈だし。

でも原状では海外の米でも、トウモロコシやサトウキビの安さには敵わない。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 22:08:32 60ktC3HH0
お米を食べもせずに燃料にするなんてもったいない!
バチが当たるぞ!!

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 22:18:37 B5ppKxWw0
いま田舎じゃおコメが余っちまってよ、
コメを燃料にしてご飯を炊いてるだ。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 00:08:54 JS2eIKF10
マツダ、2008年北米国際自動車ショーにコンセプトカー「マツダ風籟(ふうらい)」を出品

-「Mazda RX-8」マイナーチェンジモデルも併せて出品-

URLリンク(www.mazda.co.jp)


306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 00:16:33 YGv3L5Y7O
>>305
V6 3.7Lが気になった。

マツダもスカイラインや3シリーズみたいなスポーツセダン作らないかな(´・ω・`)


307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 00:23:47 5LNQYdhJ0
>>303
まったくこれだから都会の偽善者どもは・・・・
田舎は食っていくだけで精一杯なんだ、もったいないも糞もあるかボケぇ
都会だけで日本が動いていると思うなよ。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 00:38:16 tnlfxn5Q0
REは燃焼時間がレシプロの1.5倍稼げるため、熱量の少ない燃料でも燃やして
パワーを稼ぐことが可能であることは周知の事実。やはりメタノールかもっと安い灯油で
まわせるロータリーを作ったらどうであろ。水素ロータリーてまだ開発してるのかしらん。
RE16XのパワーがNAで300psだせたら買うかもな。正直。。。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 00:41:57 jmUpLkDYO
脳足りん猿人(笑)

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 05:06:21 dOU5YnAlP
レシプロと比較して同じ回転数で燃焼時間が1.5倍長いってことは
燃焼の熱が力として取り出せずに熱のまま外に逃げて行く割合が高いという事でもあるし
動作室の圧力が高い状態(=摩擦損失が高い)が長く続くという事でもあるし
いい事尽くめじゃないんじゃない

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 07:16:43 dVe3J86j0
今からでも新型ロータリーの開発の方向性を長軸280mm 短軸210mm ローター厚さ90mm の単ローター1000cc*2(仮称RE20A)に軌道修正すべきだと思う。
エンジン性能的には 2010年時点で最高回転8,000 ストイキ直噴 圧縮比11以上 で360馬力・最大トルク35kg以上 を目指すべきだと思います。
ロータリーの市場でのライバルは350Z スープラ後継車 ケイマンS等の 3.5L級の車です。2010年ごろには全車350馬力が予想されます。
馬力で同等以上をキープしたいものです。
RX-7後継車はエンジンがNAと大幅なアルミ化で13B-REWより軽量化可能でしょうが、安全装備、ボディ剛性強化、タイヤの大径化などが加わるので
 スパルタンな仕様でもFDの1260kgが限界でしょう。内装のグレードもさすがに今時FDのクオリティだと厳しいので、1300kgが限界ラインだと思います。
冷静に考えると長期にわたる競争力の維持のためにはボディ剛性が卓越して強くないとモデルライフを伸ばせませんので、想定としては妥当な線でしょう。
よって、車重1300Kg/360psで馬力加重3.6kg/psとなりますので性能的には同ランクのライバル(恐らく3.9kg/PS程度)を遙かに超えます。
RX-8後継車も同等の考え方で1350kg マイルドチューン(330PSは可能か)仕様と組み合わせても性能的には次期350Zと並びます。
逆にこの程度まで排気量を上げてしまわないと今後発表されるマツダの自社生産V6搭載車種との兼ね合いも考えるとロータリー車の存在感が薄れます。
実際に競合するライバルの動向を冷静に判断すればこのくらいの拡大が妥当かと思います。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 07:19:12 dVe3J86j0
ああ、長すぎる文章ですいません

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 07:24:23 dVe3J86j0
まあ、そこまで馬力にこだわらなくてもという考えも確かにありますが、
NAの新型ブロックを新規開発するならばそのくらいの高出力を狙えるように
したほうが良いと思います。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 07:32:10 dVe3J86j0
あと、本気で水素も含めたマルチ燃料に対応したいならそのくらいの
排気量拡大が無いと話にならん。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 07:44:11 bnTMeBiK0
丁寧になったり高飛車になったり。
まずは人格を安定させたほうがいいと思います。ほんと。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 08:01:11 5LNQYdhJ0
まったくこれだからスペック房は痛いな。
まずは中古のFCを30万で買って乗ってくれ。ロータリーの気持ちよさは馬力じゃないし。
そもそも、馬力の意地の張り合いして何の得があるんだろうか?
プロのレーサーでもない人間に300馬力以上は不必要だし危険だ。
今みたいに各社こぞって大馬力車両をボカスカ作るとそのうち事故が多発してディーゼルの排ガス問題みたいに集団訴訟起こされるぞ!

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 09:00:36 K+tjh4820
>>308
メタノールは毒性があるから、
製造・流通・燃焼・排気のあちこちでいろんな問題が出て使えない、だからエタノールなんだ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 09:06:06 K+tjh4820
>>311,312,313 のdVe
ガソリンショートで木炭自動車にでもしようかと言ってる時代に、悪い夢をみてないか

319:名無し
07/12/14 09:37:20 3wtX+sTNO
>>316
FCは楽しいな。
当時は馬力も剛性も、そして何よりコーナーリング性能が
国産トップレベルだった。

因みにレーシングエンジン直系と言われ、
連戦連勝で伝説築いた初代GT-Rはグロス160ps。ネットで130~140辺りか?
当時市販車の倍近く有ったその馬力は夢の様な出来事だった訳だが、
今から見てどう思う?
不必要で危険で事故多発な馬力だろうか?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 10:47:39 K+tjh4820
出力が100馬力増えれば、乗りこなせる人は1/100に減る
当然だが、売れる台数も減る

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 12:56:45 DJpZ6AUUO
馬力って慣れるよね。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 13:12:21 K+tjh4820
慣れることのできる人は、神から選ばれしひとだ
羊なみの凡人はそうはいかねえ。

323:名無し
07/12/14 14:38:44 3wtX+sTNO
>>321
確かに、すぐ物足りなくなる。

>>322
免許所持も国から選ばれし特権だなw

そのため過失時も運転しているだけで「業務上」が頭に付き、
責任・罰が重くなる。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 16:26:16 7TrutDyP0
>>323
何人も殺人を犯しても、余程の場合を除いて過失で済んでしまうから、責任・罰が軽い、
って見方も出来るが。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 17:20:41 5LNQYdhJ0
>>319
あのころの車体性能を考えれば160馬力でも十分危険だと思う。
おまけにタイヤもぜんぜんグリップしない。
死亡者数もうなぎ上りだったわけで、つい最近ようやく下がった。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 17:21:29 9VYOVkHH0
色々なスポーツ車に乗っているものより。

FDが良い意味で一番ヤバかった。
街中ではREのパワーを持て余してしまって、青信号になった時に前の車を煽るような走りになってしまう。
下手をすると前車のケツを掘ってしまう。
トルク細いとか言っているが、そ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 17:23:27 rujP/6AE0


328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 17:26:03 bnTMeBiK0
デスノート…!!

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 18:36:16 K+tjh4820
マツダRX-8 TYPE RS(東京オートサロン参考出品車)

19インチ鍛造アルミホイール、ビルシュタイン社製ダンパー、
発泡ウレタン充填フロントサスクロスメンバー、専用RECARO社製バケットシート
などを装備した『RX-8』のハイエンドモデル。

どっかのブログで読んだスペックのような?

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 18:56:58 3ENI0+QM0
オプションのナビ付けようか迷ってるんですけど、どうでしょうか?
オートバックスなどで付けた方が安く済んでいいのかな?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 19:19:44 17YWcuou0
>>311
7はFCやSAクラスの性能で十分


332:330
07/12/14 19:26:52 3ENI0+QM0
>誤爆でした。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 21:20:34 17YWcuou0
35GTR                            1740kg
トヨタ ハイラックスサーフ (新型)             1740kg
日産 フーガ                         1660kg
ホンダ オデッセイ (新型)                 1610kg
クラウンセダン スーパーサルーンエクストラ4WD  1570kg
34GTR Vスペック                     1560kg
トヨタ ノア (新型)                      1550kg
32GTR                            1430kg
ランエボ6 RS                        1250kg
FD3S RX-7                         1250kg

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 21:27:51 K+tjh4820
1月11日~13日、東京オートサロン
1月13日~27日、北米モーターショウ

1日ダブってるように見えるけど、それぞれ現地時間だから、
実際には東京オートサロンが閉幕してから、北米モーターショウ開幕なんだな

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 22:00:44 O/fbz2ni0
エボ6って軽いんだな、速いわけだ。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 22:47:19 SmWCc3Vb0
1300kg代の空きは何だろう…

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 23:06:22 oBCnP/lN0
35GTR                            1740kg
トヨタ ハイラックスサーフ (新型)             1740kg
日産 フーガ                         1660kg
ホンダ オデッセイ (新型)                 1610kg
クラウンセダン スーパーサルーンエクストラ4WD  1570kg
34GTR Vスペック                     1560kg
トヨタ ノア (新型)                      1550kg
32GTR                            1430kg
ケイマンS                          1350kg
NSXクーペ                         1340kg
ランエボ6 RS                        1250kg
FD3S RX-7                         1250kg

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 23:36:15 myWzVGAi0
35GTR                            1740kg
トヨタ ハイラックスサーフ (新型)             1740kg
三菱 GTO (MR中期型)                  1680kg
日産 フーガ                         1660kg
ホンダ オデッセイ (新型)                 1610kg
クラウンセダン スーパーサルーンエクストラ4WD   1570kg
34GTR Vスペック                     1560kg
トヨタ ノア (新型)                      1550kg
32GTR                            1430kg
ケイマンS                          1350kg
NSXクーペ                         1340kg
ランエボ6 RS                        1250kg
FD3S RX-7                         1250kg

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 23:51:14 tbDb8nqA0
ミゼットII 初期型 550kg

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 23:52:49 3ENI0+QM0
・・・・・8

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 00:03:59 oxhmKpZO0
RS引き合いだすのは卑怯だろ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 01:06:19 R5NIfBAiP
>>339
あれそんなに軽かったんか
外観の楽しさに比べてシートがまるで板でびっくりしたわあの車
リニューアルしてもう一回出ないかねアレ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 01:08:07 AFlMd1pNO
ロータリーエンジンのメリットって何?

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 01:15:14 jgVAd0410
>>343
社員と信者の士気

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 01:16:44 R5NIfBAiP
馬鹿にしてるようですごく重要な事だなそれ

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 01:21:35 jgVAd0410
うん
フェラーリやホンダのF1、豊田のクラウンカローラみたいなもんだ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 01:24:53 CwwSbJWC0
誇りと尊厳を奪われた者は、隷属するしかないからな。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 01:43:37 EQpL+BdA0
ハマーH2 2903kg
マイバッハ 2735kg
ファントム 2600kg

ミニ(新型) 1170kg
サガリス                         1078kg
デミオ(新型) 1070kg
SA22 1005kg
ヨーロッパS 995kg
エキシージ                         900kg
Elise R 880kg
キャロル(新型) 790kg
AZ-1 720kg
スーパー7スーパーライト 500kg
T-Rex 410kg


349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 01:48:04 jgVAd0410
>>348
ロドスタは?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 02:16:45 EQpL+BdA0
ハマーH2                        2903kg
マイバッハ                        2735kg
ファントム                        2600kg

ミニ(新型)                       1170kg
サガリス                         1078kg
デミオ(新型)                      1070kg
SA22                           1005kg
ロードスター(初代)                    1000kg
ヨーロッパS                        995kg
エキシージ                        900kg
Elise R                          880kg
キャロル(新型)                     790kg
AZ-1                         720kg
スーパー7スーパーライト                  500kg
T-Rex                           410kg


351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 02:30:55 EQpL+BdA0
ユーノスコスモ                      1610kg
サガリス                         1078kg
デミオ(新型)                      1070kg
SA22                           1005kg
ロードスター(初代)                  1000kg
ヨーロッパS                       995kg
コスモスポーツ                    940kg
エキシージ                       900kg
Elise R                          880kg
RX-3                            870kg
ファミリアロータリークーペ              805kg
キャロル(新型)                    790kg
AZ-1                          720kg
スーパー7スーパーライト               500kg
T-Rex                           410kg


352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 02:36:28 0b/JfECu0
>T-Rex 410kg
デブ4人分かよ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 02:49:56 mPmH8QAWO
>>343
出力の割にコンパクトなので、スポーツカーに使うと車両全体のパッケージングで有利に働く。
これが最大の特徴。逆に言うと、ロードスターやS2000にREだけ載せ換えても、あんまり意味がない。

重量は現状、オールアルミレシプロ4気筒2000cc同等。出力も同等。
但しエンジン全高、全幅はREの方が遥かに小さい。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 03:12:24 q3k2rxXc0
>>351


次期7はSAの車重でFDのパワーを

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 12:06:06 1JFT87gA0
>>353
全高はともかく全幅は違うだろ。

そのせいで補機類の配置が厄介で、結局エンジン全体としてはエンジンルーム
容量が大して違わないって話もあったし。

まあ熱損失のせいで冷却の為にもエンジンルームを小さくしにくい話も有った
筈。そういう意味ではロータリーエンジンに、レシプロエンジンより圧倒的な
有利が無いからマツダ以外に作ってないのが原状なのだし。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 13:02:17 2TE5Xkzo0
>>353
全幅は遙かじゃないな。小さいのは事実だが。
全高は配管や補機入れれば同じぐらい。

>>355
開発費や特許費を払ってまでの商業的な利は少ないけど
商業的なものやルールの縛りを無視できる軍用では結構やってる。
つまりは有利が無いのではなく、有利を活用できる条件が少ないというべき。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 13:06:25 mPmH8QAWO
>>355
全長だった(´・ω・`)
16Xはさらに短くなるらしい。

同じホイールベースでドライバーの着座位置が同じなら、レシプロ直列4気筒よりREのが
低く短いから、フロント側の重心高とヨー慣性モーメント低減に利く。でもV型4気筒や
水平対向4気筒とはいい勝負?

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 13:14:23 wlDMQdfZ0
重心は?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 13:45:32 2TE5Xkzo0
>>358
オイルパンも除いたエンジン単体で言うなら水平対抗のほうが低い。
ただ、その場合でもREのほうが幅が小さいので
車体に与えるモーメントや重心変化としてはREのほうが小さくなるかもしれない。

ちなみにスバルの場合FF/4WDの都合上
ミッションが前軸に被さるので、意外と搭載位置が高く、重心はあまり低くない。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 14:02:20 wlDMQdfZ0
RX-7、変な付加価値をつけて高くしたのが間違いだよな、FCさらにFDと・・・
FCまでは何とか、しかしFDで売れなくなって・・・

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 14:32:57 e1KALYFi0
>>360
FCは正常進化の範疇でしょ。まあFDが高くなり過ぎたのはマツダの中の人も
某雑誌のインタビュー記事で反省してたし、次があるとしたら考えるかと。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 15:08:46 mPmH8QAWO
>>359
さらにB4やV4じゃ幅があるから、エンジンとドライバーの距離はREより遠くなる。


363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 15:58:32 cVwQKpbJ0
一番軽い「車」って軽トラ?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 17:21:42 EQpL+BdA0
>>363

軽トラみたいなもの
URLリンク(jp.youtube.com)

マツダは3輪得意だし、出してくれることを期待w


365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 17:23:31 C3zPWTmy0
三輪じゃ立体駐車使えないんだよな。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 17:39:51 GiYvIw+P0
日本車、4輪、街で普通、あるいはたまに見かける

この条件で一番軽いのは?


367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 18:19:51 EUJlqmbg0
ダイヤモンドライクカーボンをローターハウジングに施工してもらいアペックスシールを硬度のある物で作り
実験しました施工費ハウジング2枚で451500円シール製作費283500円
結果を報告しますとダメでした
エンジン製作費等で約100万
何がダメだったかは言えないですが今後期待できるコーテイングだと思います

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 18:41:07 EUJlqmbg0
ブースト4k・19000rpm近い将来いけると確信しました


369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 18:41:11 mPmH8QAWO
>>366
お前の脳の軽さはチンパンジー並

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 19:16:02 GiYvIw+P0
>>369
チンパンジー並あって良かった

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 19:34:33 t/aMDu3t0
>>363
最近の量産車だとミゼット2

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 20:29:24 /aLSXJ1nO
FDフルノーマルに乗っていますが、プラグ&プラグコードは何万kmで交換したら良いですか?

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 23:05:12 wlDMQdfZ0
交換が必要になったとき、以上

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 23:14:25 frR8Nkb00
それは違う。
壊れる前にトランクに新品を積んでおくが正解。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 01:38:46 CgHm3+/J0
FDのプラグコードはすぐに取り付けられないから困る

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 03:38:57 5wGjP0Ao0
というか万単位じゃむりぽ、数千k単位です

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 08:53:43 NoUv/G6DO
>>367
それは残念だな
固相潤滑?
それとも水素フリー油(だっけ)を使ったの?

煤のでない水素燃料と相性がいいかも知れないな

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 16:30:21 hBliWx6t0
今日、たまにはDラーでオイルとエレメント交換と思って行ったら
値段がかなり安かったのは驚いた。

最近のマツダDラーってこんなもん?
それとも俺が騙されているのか(こうなると組織犯罪だが)
ちなみに、FD、10-30w規格SM、エレメント交換の全工賃込みで5千円と少し。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 16:34:01 hBliWx6t0
書き忘れ。

今まで某有名オイルで全込み15000円ぐらいだったから
尚更Dラーが安かったので驚いた。
今日は特に走っていて問題は無かったが、Dラーみたいな安いオイルは危険?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 16:37:13 BatAc49A0
つーか変なカスとロールの3000~4000円ぐらいの安いオイルとか入れるぐらいなら
純正オイルの方がはるかに安全

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 17:18:17 n/2mlLJQ0
純正オイルは同価格帯の下手なオイルよりは良いな。
大量仕入れの恩恵だろうが純正タイヤは基本的にタイヤは高いのがウザい

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 17:46:39 BOYkZEcD0
ロータリーのオイルって好物系?科学豪勢?
まさか植物系じゃないよね?

いま植物系オイルなんてあるんだろか?
2スト時代じゃあるまいに…

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 18:08:42 mPzDUvgy0
>>382
よく知らんが、アルコール系燃料を使うトップフューエルやファニーカーなんかは
植物油じゃなかったっけか?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 18:25:23 iKT4Hjms0
>好物系?科学豪勢?
>好物系?科学豪勢?
はぁ?

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 18:40:39 do4JIBEb0
鉱物系 化学合成

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 18:58:11 mPzDUvgy0
2chで誤変換に突っ込む人、久々に見たお(;^ω^)

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 19:25:11 Q2GoFz2/0
ディーラーの純正オイルの交換サイクルを早めにしていれば一番エンジンにも懐にも優しいのかな?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 19:42:40 CgHm3+/J0
純正オイルじゃ夏場とサーキットは辛い

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/16 22:35:41 G1mvmpof0
>>383
多分ひまし油。腹下しにもなる。ラジコンでは今でも多数派。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 12:30:05 aH+TLlcU0
結局、最終的にはEVがメインになることは間違いないよね。
それまでの何十年かの繋ぎの技術として
水素やら燃料電池やら研究されてるわけだけど
俺らの生きてる間に水素ロータリーが全盛を迎えたら言うことなしだよ。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 14:45:37 jq5ZddoNP
どうだろね
今のままだと車検ごとに電池総取っ替えでうん十万吹き飛ぶ勢いな気がする

392:名無し
07/12/17 14:51:58 KDm/hcm20
>>325
つい最近下がった理由は何だと思う?
馬力は下がっていないな。

>>333
FD I型Type-Rは 1,240kgだった気がする..

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 15:22:52 XH6lnYjK0
>>391
何時まで旧い知識で判断してるのやら。

東芝が新型Liイオン電池発売、
産業向けに長寿命と高安全性を実現 (2007/12/12)
URLリンク(www.eetimes.jp)

少なくとも軽自動車は電気で決まりだろ。これだけガソリンが値上げしてるし。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 15:32:18 jq5ZddoNP
それ体積あたりのエネルギー量がぶち少なかった気がするけど俺の気のせいかもしれんから何も言わんとく

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 15:35:46 Fdj5e1o90
ここは軽自動車のスレじゃないんだがw

電気自動車にする場合、出先で電池が切れた場合の対処が問題になるな。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 15:35:54 JiA2pu5wO
ぶちってとてもって意味?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 15:41:02 jq5ZddoNP
そうよ
ちょっと広島人かぶれしてみた

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 16:04:50 XH6lnYjK0
>>395
ガソリンスタンドよりも、コンセントのある家の方が多いだろ。

まあ家庭用100Vだと充電が遅いから、最寄の電気スタンドまでの分しか
間に合わないだろうけど。

それと電気自動車自体が、ついこないだまでキワモノ扱いだったのが、あっと
いう間に軽自動車なら実現するレベルになった訳だし、普通車クラスまで到達
するのも、そんなに遠くない気が。

自動車メーカーだけでモタモタ開発してる燃料電池車や、ましてやマツダのみ
しか頑張ってないロータリーなんか、商店街が大規模ショッピングに潰される
が如きな状況も有りうるぞ。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 16:13:08 Fdj5e1o90
>>398
数分で100kmぐらい走れるような充電は、正直無理だよ。
超高電圧スタンドに、キャパシタでも使うん?

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 17:42:36 XH6lnYjK0
>>399
給電容量さえ間に合えば、>>393 の新製品なら5分でほぼ満充電出来るし、
ちょっと田舎だと中小のガソリンスタンドは絶滅危惧種だが、50kw
程度の電力を入れてる中小の工場なら、少なくともガソリンスタンド
より数は多いよ。

あとはそういう工場とかが、電力を売る様になれば良い訳だし。

あ、コンビニでも副業で出来るかもね。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 17:51:12 ZLiqOrZt0
この間大阪のモーターショーでどっかが15分で急速充電完了ってうたってた。
多分、今15分なら近い将来数分ってレベルに到達できるんじゃないか?
思ったより電気自動車の普及型登場は早いかもね。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 17:54:19 HsijQFA40
>>377
水素フリーです。
アルコール系の燃料ならいけるみたいです。
夏のボーナスで再挑戦します。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 17:54:48 Fdj5e1o90
15分か。
それなら、だいぶ希望は出てきたね。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 18:33:52 j8rTKji/0
発電所の近くの電気スタンドは調子がいいとか言うやつが出てくるんだろうか

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 20:36:40 JiA2pu5wO
>>402
なるほど、個人でやったんだ
無理しないでね(金銭的な意味で

でもその答えだと燃料のせいでダメだった、と読めるなw
やっぱり煤かい?
それとも水素フリーの油膜が洗い流されるの?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 20:39:45 Fdj5e1o90
エタノール燃料で、アルミハウジング腐食しないかな。
DLCしとけば大丈夫、ってものでもなさそうで。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 20:45:05 +G2C1Qz+0
>>402
敬意を込めて言わせてもらおう。

「この変態野郎!」

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 21:47:59 d8cX57+r0
>>402
ちょwwwwwおまwwwwwマツダに手伝ってもらえよwwwwww

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 22:01:35 iIXx/v+R0
>>404
パチンコ台じゃねんだからよw

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 22:05:46 RR6C1uiV0
>>408
RE雨宮にすら技術・資金面の協力しない渋ちんのマツダには無理

411:ジュラ10
07/12/17 22:16:56 ZMi24rUU0
自動車メーカーがダメなんじゃなくて、

購入しているファミリー層が「貧乏人のクズばっかり」だと思うんだがね。

わざわざ金出して、ゴミばっかり買うから、ゴミ車を販売せざるを得ないんだよ。

ホントウにRX-8やロードスターなんかよくも生産して頂いているものだ。

足をヒロシマに向けて寝られないぞ、ホントウに。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 22:41:17 9JlTt3wu0
>>410
マツダは雨宮みたいな「チューニングショップ」が嫌いなんだろ。
自動車メーカーからしてみれば、チューニングショップなんて
ろくでもない改造屋でしかないんだよ。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 22:56:57 sZ9FVzwZ0
というよりモータスポーツへの取り組みを考えてない。
エコエコ言ってるこの時代に、そんなことやってられない。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 23:40:07 So3d+dSD0
エコエコ言ってるこの時代に、そんなことやってられないので汚れ役を尼さんにやってもらっていると思うw
実際GT300のRX-7のボディはマツダの風洞実験室で開発されたものだし。


415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 23:49:55 8w2pzXn+0
だいたい雨宮自体ロクでもないからな。

メーカー(ディーラー)公認ならオートエグゼやMSがあるし。


416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 00:28:19 iojQapep0
でも今や国内のREレーシングは尼さんにおんぶに抱っこで、申し訳ない&情け無いとマツダは思っているんじゃないだろうか。


417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 10:00:15 1SAI84Es0
今のREの販売台数では、レースの世界が小さすぎる。
仮にMAZDAが本格参戦すれば尼さんの出番がなくなる。現状なりに微妙なバランスが成り立ってるよ。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 23:30:24 DU8YKmov0
オーストラリアでブースト5キロだってよ、おいおい日本のREショップ
がんばってくれよ・・・・

419:ジュラ10
07/12/18 23:37:38 svXkvYZU0
>>417
少し前にRSというロータリーエンジンを搭載した
スポーツレーシングカーのレースカテゴリがあったよね?

そのことかい?といってももう20年近く前になるねえ。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 23:45:56 iojQapep0
ジュラ10どんだけぇ~オッサンなんだ?

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 00:32:58 T/E6RBE40
age

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 16:08:37 +yN/EJql0
MSはいいけどオートエグゼはあまり好きじゃない

423:名無し
07/12/20 08:13:47 Evs3iSpAO
>>422
ま、分家と言うか本家と評するか悩ましいな。

しがらみ一人で背負った辺りは漢だと思う..

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 21:04:38 2tFHJlhs0
EXEの社長の娘が声優やってるってホント?

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 21:29:52 RoPpXNCn0
>>424
ホント
URLリンク(ja.wikipedia.org)寺田はるひ

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 22:53:34 QOo7WB3o0
へぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/21 22:12:49 yvudjIWg0
激変、RX-8のマイナーチェンジをキャッチ
大口になったのと、ボンネットのへこみが、なんか盛り上がり気味になったかな
URLリンク(response.jp)

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 00:53:57 NMlRUt9S0
エンジンはどうなったかな?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 01:00:02 i3K9Fl2dO
ボンネットのへこみが盛り上がる…
いよいよレシプロターボを載せる気になったか?

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 01:07:03 NMlRUt9S0
>>429
激変といってるくらいだから、ボンネット開けたらレッ、レスプロ・・・

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 01:23:39 7+GWTJup0
いや時代的にモーターが。。。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 01:28:47 KbZA7Gvm0
RNに入ってたことは黙っておくほうが賢明だろうか

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 12:07:38 FXbdRs4h0
生放送まであと一時間になったな。
URLリンク(www.mazda.co.jp)

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 14:39:59 decKO60z0
>>433
16Xのあたりでちょうどストリームが止まりやがったんだが、
なんか新しいネタあった?

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 15:06:11 UMIb6p4O0
来ない奴には秘密だ。


436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 15:13:14 NMlRUt9S0
>>435
それで会場のどのPCから書き込んでるんだ?

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 15:16:12 UMIb6p4O0
>>436
いや、俺もliveTV視聴者だから。
いきがってみただけw


438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 15:17:17 1XRES7gw0
電気自動車やっぱり一台一億するのか・・・。
量産しても数千万ってw

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 15:19:21 NMlRUt9S0
おまいもか、おもしろいやっちゃw

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 15:21:41 Hzo93Ht70
電気自動車はバッテリー次第だからな。
大容量でコストが低く量産し易く安全性も高いバッテリーが出ないと駄目だな

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 15:25:06 1XRES7gw0
>>440
>大容量でコストが低く
プラチナに変わる材料が見つからないとまず無理だな・・・。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 15:36:40 aO76fuqU0
ニッケルだかマンガンで作るのをどこかがみつけたようなそうじゃなかったような・・・

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 16:20:03 X3m+3ZJaP
燃料電池自動車の事じゃないのかプラチナとか1億とかって

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 16:50:30 aO76fuqU0
電気をためておく部分に使うんじゃ?

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 17:28:23 iwqZlORZO
二次電池?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 17:35:39 aO76fuqU0
かもしれないしキャパシタかもしれない

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 18:11:58 7+GWTJup0
超伝導コイル

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 18:23:30 X3m+3ZJaP
エネルギーが溜まってる超伝導コイルを破断させたら爆発するのが本当なのか試してみたい

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 18:26:51 tuS20i/v0
>>448
それをアメリカの軍事衛星がキャッチして大量破壊兵器保有の疑いが(ry

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 19:47:44 ybi3qUgJ0
liveTV聴いてたけどターボは否定してなかったな。
ディーゼルやHCCI化には過給が必要みたいだし。

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 20:04:25 NMlRUt9S0
レネシスは、「ターボを外してロータリーの初心に返ってみる・・・」ところから出来上がった
今回なにかのブレイクスルーがあれば、再びターボが載ることはありうるね

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 20:09:51 WQs+LgzU0
直噴なら、TCかSC載せたほうがもったいなくないんだけどね。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 20:40:11 ybi3qUgJ0
2008年秋からホンダFCXクラリティが日本でリース販売開始らしいけど製造コストは1台いくらなんだろ?
アメリカでは3年契約600米ドル/月。
RX-8H-REの40万円/月と比べるとかなり割安なんだが。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 21:01:24 NMlRUt9S0
例のベストカーには
エンジンは基本的には変わらないが先行技術を投入、と書いてある。13Bなのになんじゃろ?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 21:12:06 UMIb6p4O0
可能性として直噴じゃないかな。


456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 21:14:15 TV1E12BQO
ハイブリとかアイドルストップとか

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 22:17:55 NMlRUt9S0
アルミサイドハウジングもありえるが、
インパクトからいえばやっぱ直噴かな、過給も付けられるし。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 23:02:32 OEjP/DOz0
MCはベストカーに載ってたCGで確定なのか?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 23:26:32 G3nsEhzl0
>>458
確定
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/22 23:45:28 NMlRUt9S0
MCのRX-8素晴らしい、ベストカーもたまにはすばらしい。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 00:38:00 riDgC7Hw0
マツダのロータリー40周年イベントに行き、拙者はわが愛機FDのボンネット裏に
マツダのRE設計主任田島誠司氏にサインして頂いた。
16Xは本体と補機を含めた重量を1500CCのレシプロ並にすることが目標であると
講演会では彼は語っていた。現状より合計で50KGは軽くなり、外形最大寸法は
13Bと同等である。恐るべし16X

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 00:48:10 riDgC7Hw0
あと、マツダのロータリーエンジン関係者は水素自動車においてさえ運転の楽しさを語ろうとするのが
正直凄い。プレマシーハイドロジェンのようなシリーズハイブリッドでさえ、ロータリーの最大効率に
合わせてオンオフ制御するのではなく、回転のリニアリティに拘りたいとのこと。
ちなみにダイナモとモーターを組み合わせた新型ミッションは我々の想像を超えて
ダイレクト感溢れるらしい。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 02:18:29 dtluWSVN0
将来北欧はMAZDA水素onlyになるかもな

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 09:06:35 kZzt644y0
>講演会では彼は語っていた。現状より合計で50KGは軽くなり、外形最大寸法は
>13Bと同等である。恐るべし16X

それなら、完成した16Xを田島氏署名入りのFDに載せ替えれるようになるんでしょうねえ!

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 09:07:09 ggXpdKZg0
>>461-462 会場レポ乙!
liveTVではアルミハウジング解説でぶた切れ~Q&A(以下要約)だった。

Q.?
A.…オーバーラップがあると不安定になるのでサイド排気になります。
Q.ロータリー係数撤廃に向けて政府に働きかけることはないのですか?
A.ないです…ボソボソ(ナイヨネ?)…水素のほうで動いているのでしないほうが(汗
Q.1)レギュラー対応は? 2)ディーゼルは? 3)ハイブリッドは?
A.1)性能は落ちて燃費も悪くなるのでないですが、16Xではより燃えにくい燃料も考えています。
  2)圧縮比15程度必要なところ13が限度で重量も増えます。やるなら過給が必要です。
  3)…あとで解説がありますので…|彡サッ!
Q.16Xでターボは付きますか?
A.技術的には可能ですがベーシックなところをやっています。商品企画次第です。

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 09:41:31 pZGrtZGn0


467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 09:42:55 kZzt644y0
会場レポ乙、Live TVレポ乙

そうすると、
こんどのMCでアルミサイドハウジングくらいやっててもよさげな雰囲気だけど、やらねえよな

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 12:23:17 BtaYLRHy0
>>467
アルミにしてもメリットがほとんど無いからね。
ちょっと軽くなるっつーだけで、馬力は変わらないのに
コストアップ&部品在庫倍増とデメリット大きすぎだもん。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 14:44:53 LCAK6PLI0
>>461-462
貴重なレポ超乙 >現状より合計で50kgは軽くなり
それ聞いただけで期待が高まるなぁ!50はデカイよやるなぁマツダ。
>>465
ライブレポ補足超乙、やっぱターボ化はNAが軌道に乗ってからなんだろうね。

BMWが直噴ターボで燃費も良くてターボラグも殆んど無いヤツ出してるらしいけど
そんなカンジのメカが16Xに搭載されないモンかなぁ。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 14:45:22 2szAwACYP
> Q.?
> A.…オーバーラップがあると不安定になるのでサイド排気になります。

なんというエスパー質問タイム

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 16:40:38 BtaYLRHy0
Q.?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 16:42:14 /ZdW6J800
サイド排気だと過給はないだろうなあ…。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 16:44:51 IJr+JiQ3O
ザッカーに載ってたSCはどうなの?

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 17:09:32 BtaYLRHy0
スーチャーパーダーって言いたいの俺だけ?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 17:44:31 eTes0rc90
>>459
あれで確定か
なんでバンパーにあの黒いバーを入れるんだ
CX-7にも同じ黒いバーがあるんだが
あれが強烈に格好悪いと思うんだけど
どう?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 18:02:11 7CFZGX6h0
>>475
現行8でもOPで黒バー、一応あるんだよね・・・。
つけている車、一台も見たことないけどねw

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 19:04:46 kE2DAH5W0
>>468
だな。

単純にアルミサイドハウジングに置き換えるだけじゃ済まない筈だからね。

熱膨張量の違いで、ローターハウジングやエキセントリックシャフト、ステー
ショナリギアなんかも、微妙に別寸法のモノが必要になってしまう筈だし。

その点、直噴化ならローターハウジングだけ別物にすれば済むし。

ただ、ローター内接面に凹みが増えるので、アペックスシールに関しては
別モノが必要かもしれんが。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 19:23:46 9wTYoOJd0
スレの流れ的に直噴化って比較的簡単そうだけど、MCでやれる程度に簡単なモンなの?
それとも願望的に空気読んでるだけ?

いまさらBC読もうと思ったら、近くのコンビニにない... って、まだ発売日前なのか。。。?

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 19:24:34 riDgC7Hw0
>>470
拙者が質問したのですが、カツゼツが悪かったようです。
Q=直噴になるなら吸気→排気のオーバーラップ気にせずペリ吸気にすれば良いのでは?
A=ペリ吸排気は排気が吸気に流れる悪影響もあり良くない。直噴でもペリ吸排気がよい。
というQAでした。

あと、>>477のような質問もしたが、冷却液が回っているところでは大した問題ではないというお答であった。
まあ、我々素人が思いつくことはすべて試してメリット、デメリット検証してますねいやはや。



480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 19:43:01 riDgC7Hw0
直噴に関しては、吹き付けるタイミングとローター角の関係性が非常に
味わい深いようです。

何度もマツダの方が繰り返していた話は

理想燃焼→一気に燃焼 →実は水素ロータリー
現状のre燃焼→吸入空気を冷たいロータリーハウジング壁面
で圧縮する。なので燃料の気化が進行せず、幾分ハウジングに
生燃料がくっつく
直噴ロータリー→ローターのほうが温度が高い。そちらに向かって
燃料を吹くので燃料気化が進行する。→急速燃焼するとのこと
ということです。


481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 19:57:01 riDgC7Hw0
16xの寸法に関していうとこのような説明であった。

1 ロータリーはスワール気流が回転方向とシャフト方向で全然速度が違う
2 なので厚み方向への火炎伝搬が非常に遅い
3 これはプラグを増やしても大して改善しない
4 ですから厚み減らしてローターデカクしました

これによって16xの燃焼は13bに比べて大幅に改善
できるそうです。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 20:00:32 kE2DAH5W0
>>479
そりゃサイドハウジングのアルミ化だけだったら、(工学的)問題としては
大した事は無いだろうけど、同じ部品が使える様に出来るかどうかについて
は、かなり問題だと思うよ。

そこは技術者と経営者の違いが如実に出る部分だし。

>>480
ああ、それは納得出来るな。

鉄製でオイルを少量廻してるだけのローターと、アルミ製で水を大量に廻してる
ローターハウジングだと、全然温度が違う筈だからね。

そういう意味で直噴は、ガソリンの気化熱冷却をローターにのみ集中して、且つ
ガソリンの気化を促進する、一石二鳥な手段であり、ロータリーエンジンには非常
に都合の良い手段だよね。

何とか既存の13Bの直噴化改良も、ドンドン進めて欲しい。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 20:28:29 riDgC7Hw0
あと、昔語りだが、愛機FD5型に関して田島氏にコメント戴いた。

1 このマイナーチェンジはすごく頑張った。

2 油音も水温も著しく下がった。
2速でレッドゾーンへ至る加速を繰り返しても大丈夫!

3 低速トルクも凄く上げた。なのですごく乗りやすいと思う。

4 全体にエンジンのバランスは極めて良いと思ってます。


5 インダクションboxやオイルクーラーの配置も含めてロータリー
ターボ車の理想形を作れました。

6(走り屋が多いというのもあるが)ロータリー車において、オイル
冷却は生命線である。なので、オイルクーラーを冷やしやすい
ボディデザインもエンジン性能の一部である。

とのことであった。

拙者はこんなに情熱的に開発された愛機がより可愛くなった。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 20:50:25 riDgC7Hw0
直噴に関しては、吹き付けるタイミングとローター角の関係性が非常に
味わい深いようです。

何度もマツダの方が繰り返していた話は

理想燃焼→一気に燃焼 →実は水素ロータリー
現状のre燃焼→吸入空気を冷たいロータリーハウジング壁面
で圧縮する。なので燃料の気化が進行せず、幾分ハウジングに
生燃料がくっつく
直噴ロータリー→ローターのほうが温度が高い。そちらに向かって
燃料を吹くので燃料気化が進行する。→急速燃焼するとのこと
ということです。


485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/23 20:52:15 ficcVV+OO
オートワークスに出てるソアラカッコいいな。
まだまだ現役って感じ。

486:479=480=484
07/12/23 20:58:56 riDgC7Hw0
失礼しました。誤爆です。
>>482 13B最終の改善に関して
しかし考えたらFD5/6型は最初から3年半しか作らないことは判っている
状況で(最終的に合計1万台)あれだけの改良を施したのですから、
多分RX-8も今回のビックマイナーで何かエンジン廻りであるんじゃないか
な?とは思います。



487:465
07/12/23 21:09:45 ggXpdKZg0
>>479
> 拙者が質問したのですが、カツゼツが悪かったようです。
いえいえ、再接続されて聴けるようになったのがそのあたりからとゆうことです。

> 5 インダクションboxやオイルクーラーの配置も含めてロータリー
> ターボ車の理想形を作れました。
環境時代におけるロータリーターボ車の理想形追求にも頑張っていただきたいですね。

エイトのMC…ローターハウジング変更、3プラグ化?
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

488:479=480=484
07/12/23 21:48:46 riDgC7Hw0
>>487
3プラグ化? 
どうでしょ?開発者の方は常用域における3プラグ化は大して
燃焼改善しないとおっしゃっていたが、、

オイル注入箇所の多点化改良?
う?どうでしょ?シール類の大幅見直しとセットでやらないと出来ない
改良じゃないですか?いま13Bに対してやったら神

489:479=480=484
07/12/23 22:39:59 riDgC7Hw0
>>469
そう。車全体(たぶんボディが縮むとかも含めての話だろうが)では凄いメリット
です。全体で新型RX-7NA(もしそういう仕様があれば)は SEに比べて100Kg
減 の1200Kgが現実的な目標と出来るような気がします。
 16Xの最高出力はこれだけ燃焼の改善を力説しているので多分300PSも十分
可能なので、夢のパワーウウェイトレシオ4Kg/PS切りも夢じゃない。(笑)
 個人的にはそこまで追い込んでいないマイルドチューンタイプも出して
現状のRX-8やロードスターRHTとかと大して変わらぬお買い得価格で売って
欲しいぞい。240PS程度の低速重視マイルド仕様+6速オートマとかの軟弱
仕様で私は十分です。諸経費、ナビ込みで300万円で売ってくださったらマツダ
神降臨


490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/24 07:35:09 +ewOPtoJP
> ロータリーターボ車の理想形
ターボなんだ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/24 09:15:03 REY2EhC9O
燃焼改善てことはアイドリング燃費の改善はなるんかな?

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/24 09:38:59 teVFBwIk0
>>489
SA・FCの復活か
1200kg、300hp(ハイパワー仕様)or250hp(ローパワー仕様)て感じかな

493:名無し
07/12/24 16:05:14 0FHCeRYtO
>>492
FCとFDは車重一緒。
エアコン分だけ実はFDの方が軽い。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/24 16:48:00 +ewOPtoJP
日産が可変圧縮比エンジンを実用化するとかなんとか
ロータリーエンジンで可変圧縮比は可能なんだろうか

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/24 17:04:16 epprlP0u0
>>493
路線だよ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/24 23:19:36 grc4uBZU0
ロータリーは遅閉じはできんから、早閉じしかないね。
もともと圧縮比を上げにくいエンジンだからターボ付けないなら可変にする必要ないかも。
13Bより16Xのが圧縮比も高いはず。13B-MSPの10から11~12ぐらいにして欲しいね。
でもやっぱターボ必須な気がするけどなぁ。燃費的にも出力的にもね。


497: 
07/12/25 10:41:40 49nhJMya0
 
>16xの寸法に関していうとこのような説明であった。

>1 ロータリーはスワール気流が回転方向とシャフト方向で全然速度が違う
>2 なので厚み方向への火炎伝搬が非常に遅い
>3 これはプラグを増やしても大して改善しない
>4 ですから厚み減らしてローターデカクしました

>これによって16xの燃焼は13bに比べて大幅に改善できるそうです。

マツダは随分回り道したんだな,13A出した時点で気付いていたんだよな。

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/25 11:01:37 Gy45sR1S0
縦2プラグじゃなくて横2プラグにすれば改善される事例じゃないか

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/25 15:32:28 V3/XxJiG0
さらに厚み減らして、3枚で1600ccにしようよw

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/25 19:29:14 5SDrVWwGO
厚み方向ってのはシャフトに沿った平行な方向ってことか
サイド吸排だからそっち方向にも満遍なく火炎は流れると思ってた

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/25 19:30:10 5SDrVWwGO
サイドプラグはダメなんかな?

502:名無し
07/12/25 21:11:51 C3jfhDlZO
>>501
変な場所にガス入りそうw

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/25 23:31:36 oKUh6lsJ0
ローターにプラグを付ければ( ・∀・)イイ!

それが難しいなら、プラグの陰極をローターに付ければ( ・∀・)イイ!
アルファロメオかどっかレシプロで試作していたよね。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 00:33:57 P7nlM4IwP
>>501
サイドプラグのプラグ穴とコーナーシールの関係は大変難しい物だと思う
模型見ながら考えてて思った

505: 
07/12/26 13:16:04 9rDpLp5J0
 
火焔放射器を付ける‥

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 14:05:38 6OuWndOg0
>>503
それだとローター重くならね?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 14:17:10 P7nlM4IwP
ローターから先の導通経路が不安定な気がする
ローターの表面もカーボンで汚れ放題かも

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 16:18:56 cZazY4Ra0
>>505
中二病

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 16:23:47 er4cop050
>>505
ミニ四駆乙

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 16:45:19 gQto0Dyq0
>>503
どうやってプラグ交換すんの?


511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 16:47:39 er4cop050
>>510
白金にして10万キロごとのOHを強制的に義務付ければおk

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 17:22:04 cZazY4Ra0
そいつも中二病。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 19:53:20 IYf1z4tnO
ハウジングに、シールが通過すると火花が散る部分を作ってだね…

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 21:40:09 er4cop050
えっ!?「水と油」の混合燃料…神戸大が開発、燃費改善 NOxも低減

船舶燃料などに用いるC重油と水を混合した「エマルジョン燃料」の実用化に向け、
神戸大学の西田修身名誉教授らのチームが、特殊な添加剤で水と油の分離を抑える技術を開発した。
重油だけを使うより燃費が改善し、排気中の窒素酸化物(NOx)も減らせる上、既存のディーゼルエンジンにも使えるのが特徴という。

西田名誉教授によると、油水混合燃料は点火後、急速に気化した水粒子が
周囲の油を吹き飛ばす「ミクロ爆発」が起きることから燃焼効率が上がり、酸化物の排出も抑えられる。

公開された実証実験では、水を20%加えた混合燃料でトラクター用エンジン(16馬力)を約2時間駆動させた。
水の混合比率が50~60%程度までなら、用途次第で燃料として用いることが可能という。

添加剤に界面活性剤を用いた従来の油水混合燃料は、時間の経過や温度変化で水と油が分離するため、実用化が難しかった。

神戸大のグループは、無機質成分の添加剤を0・3%程度加えて乳化することで、100度以上に加熱したり長期間貯蔵したりしても分離しない技術を開発した。

混合燃料にした場合のC重油消費量は、重油だけのときより5~10%低減され、NOx排出量も30%程度抑えることができるという。
ただ、燃料として販売することは法律で認められておらず、実用化へのネックになっている。

西田名誉教授は「船舶燃料のNOx規制は強まりつつある。原油価格が高騰する中、環境に優しい燃料の実現を目指したい」と話している。

URLリンク(japan.cnet.com)


ディーゼルロータリーでマツダkbn

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 23:49:19 +GEFD49V0
檜木の抽出成分で、水と油をエマルジョン化するって会社があったが
この技術も使えたら、林業も活性化できるかもね。

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/27 00:01:37 IYf1z4tnO
無機質の添加剤の生産性や腐食性、排ガスや燃焼残渣は大丈夫なんかな

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/27 01:13:34 wrORF16GO
ロータリーの場合白金でも10万キロもたねって

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/27 03:28:25 P+IXim7CO
>>505&>>508-509
DISCでええじゃないか

>>507
ブラシレス回路になるな

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/27 03:38:49 Hjj3DGSD0
【2007年版】 雪国自動車生活 【雪まだぁ?】
スレリンク(car板)l50

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/27 15:40:49 SIIfeXfX0
>>492
1250kg、ターボ350ps以上が欲しいです。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/27 15:45:40 pXb9Nsnf0
>>520
そんな高い車入りません

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/27 23:48:21 RzQTEoVdO
MZR2.5直噴ターボならセッティングで300ps出るな。

523:479=480=484=489
07/12/28 02:12:17 KmxlU0LT0
>>520
ターボ+インタークーラーで増える40-50KG 及び巨大なインタークーラーを呑み込むためにボディが大型化
することでボディ廻りで30kg位は増える よって80Kg増。
パワーウウェイトレシオ4KG・PSの車においては20PS分は不利になるので
NA300PS・ターボ350PSならばつけるメリット小さいと思います。
FDの13B-rew型のシーケンシャルターボのターボassyは13BNAassyと同額
位のコストが掛っていたという有名な話もあります。
16X系NAで300PS+ 1200Kg+を目指すことがコストも含めて現時点では最良
の着地点だと思います 

524:479=480=484=489=523
07/12/28 02:32:57 KmxlU0LT0
>>522
まあ、VQ35HRや2GR-FSEのような世界ランカーのV6エンジンは
燃費性能、量産効果による低コスト、高出力等、案外軽量などの
特徴を持っています。
 ロータリーの最大の魅力は、ボディの小型化とりわけボンネットを
短く、低くできること。それにより取り回しのよさと居住性の両立です。
 エンジンの生産ロットの小さいRE車は必然的にコストも高いですので
ボディを専用設計して小型化、軽量化を目指します。
 RE車の魅力は馬力そのものではなく、高出力にも関わらず、コンパクトな
パッケージです。


525:479=480=484=489=523
07/12/28 02:39:10 KmxlU0LT0
ですのでRE車の理想のパッケージングについて考えてみます。
仮に世界の歴史的名スポーツカーに例えるとすれば、エンジンの
コンパクトさによって圧倒的なボディの小ささをなり立たせていた
空冷911の方向性です。決して大型エンジンをボディに押し込める
ACコブラの方向ではありません。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 02:50:35 EODpg6UL0
>>525
どうしてもGT-Rと競わせたい最強厨は放置でいいんじゃ。

実際に16XをNAで使う場合の一番の問題は、ロドスタとの車格なんだろうね。

527:479=480=484=489=523
07/12/28 02:51:08 KmxlU0LT0
要は、全体のアッセンブルとしての容積を著しく増大させる過給機というものは、
ロータリー車にとっては折角の優位性を薄める方向に作用します。
 ですので、理想的な排気量で再設計できるのであればNAエンジンにしたほうが
車全体でははるかに全体の性能バランスは改善されます。


528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 02:52:31 AxtEo42GO
>>523-525
ハンドルネームが凄い事にw
手っ取り早く判り易いコテハンになさいな

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 02:56:15 HIUXS7Ix0
コンパクトで軽いのに大出力が過給のいいとこなのに

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 03:18:07 MD5d9GgC0
>>529
直4を直6にして1.5倍にするならターボ化のほうが良いが
V6化にして1.5倍ならターボより小さくなる事もあるし
直4のまま1.5倍の排気量にすればターボ化よりも軽い。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 08:05:48 fA4pc8yg0
>>527



532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 12:16:59 GqGfxNqB0
>高出力にも関わらず、コンパクトなパッケージです。

正直言って、昔ほどパワーのアドバンテージがなくなってるからなぁ。
俺が昔サバンナ乗ってた時は、12Aですら国産他車に比べて
馬力で全く引けを取らなかったからREの軽量さが活きてたけど、
現在の小型軽量ハイパワー化されたレシプロエンジンに対し、
13B-MSPがどれほどの優位性があるかは疑問だな。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 14:24:46 HivoVDuq0
>>532
16Xは他社3L級6気筒と同出力をほぼ100kgで実現する(予定)ことが凄いんだよ。
これを同社の4気筒ターボでやると150kgくらいになる上に
縦置き時の縦寸も長くなってしまうわけで。

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 17:11:07 fA4pc8yg0
>「マツダ風籟(ふうらい)」はアメリカン・ルマン・シリーズ(ALMS P2クラス)のレーシングカーを
>ベースとし、「Nagare」デザインをより深く追求したコンセプトカーである。2シーズン前にALMSで
>マツダが採用したクラージュC65のシャシーを使用し、3ローター450馬力のロータリーエンジンを
>搭載している。
URLリンク(www.mazda.co.jp)

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 18:34:33 1DKaYMPG0
916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 18:30:45 ID:/A+I9Oud0
マツダのサイトより転載

RX-8 Type RS
19インチ鍛造アルミホイール、ビルシュタイン社製ダンパー、発泡ウレタン充填フロントサスクロスメンバー、専用RECARO社製バケットシートなどを装備した『RX-8』のハイエンドモデル。
走る楽しさ・気持ちよさの究極の姿を追求。RX-8の特長を、さらに強化することによりスポーツカーとしての進化を図ったREファン待望のモデルです。

マツダスピードコンセプト
走る楽しさ・気持ちよさの究極の姿を追求。
ベース車(RX-8 Type RS)の特性を最大限に活かしつつ、優れた走行性能と日常の扱いやすさ(耐久性)を高次元で両立。
ベース車の特性を最大限に活かしたメーカーならではのトータルバランスチューニングモデルです。
エクステリアにはCD値を悪化させることなくCL値およびクーリング性能を改善する空力パーツと冷却ダクトを採用。
足回りはオリジナルサスペンション&ダンパー、そしてパフォーマンスダンパーによって、スポーツ走行時の安定性と快適性を両立、
バネダンパーだけに頼らない質の高いチューニングが特徴です。
エンジンは扱いやすさと耐久性を重視したPCMチューンと排気パーツをチューニング、
インテリアはサポート性を高めつつ、長時間走っても疲れの少ないオリジナルカラーの「3Dネットスポーツシート」の採用に加え、
随所にシルバーカーボンのパーツを採用するなど、スポーティかつ上質な走りとドライビング空間を実現しています。

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 18:45:23 oClfELBR0
(´-`).。oO (SPL と何が違うんだろう)

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 18:53:31 Vgr3XI4b0
>16Xは他社3L級6気筒と同出力を

16Xの出力って、いくら位の予定なんだっけ?


538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 18:54:51 1DKaYMPG0
>>537
250-300hp

まぁ3000cc級だな

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 19:21:13 Vgr3XI4b0
>>538
テンキュー!
そっか250-300hpか、ずいぶん幅があるな・・・
RX-01が発表されたとき、13B-MSPが確か280psってことになってたから、
16Xも市販される時にはいいとこ270psまでだろうな。

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 19:23:21 1DKaYMPG0
>>539
ハイパワー仕様とローパワー仕様

NSXのV6積んだS2000みたいなのがイメージできる

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 19:46:14 Vgr3XI4b0
ちょっとググってみたんだが、16Xの出力は発表されてないみたいだね。
250-300hpって誰かの妄想なの?
ウォータージャケットを薄くしたから13B並のサイズだって言われてるけど、
画像で見る限りではどう見てもでかいし。
13Aのあまりのかったるさを知ってるオサーンの俺には、
16Xに高回転は期待できないんだよなぁ・・・

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 21:03:43 XVf0oaUf0
たしか13Aは126ps、当時としては相当なものだったはずだが?

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 21:04:00 j2fbGlOr0
レシプロV6と競合ってことだから3.0-3.5Lクラス相当の性能ってことなんだろうけど、
ローターが大きく重くなって回らなくなるって言ってたからNAリッター200PSオーバーとかはなさそう。

16Xと13Bのサイズ比較
URLリンク(img.wazamono.jp)

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 21:08:49 nVe6aoOp0
Mazda Furai
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)

これでルマンとかまた出ないかなあ


545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 21:14:55 1DKaYMPG0
>>544
エンジンをホンダに作ってもらえば出られるな

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 21:41:05 Vgr3XI4b0
>>542
13Aって数値上ではなかなかのモンだけど、実際にはフケが悪くてすんごくかったるいんだよ。
フィーリングで言うと日産のL型4気筒みたいな感じ。
ちなみにローターが小さくてメチャメチャ回りそうなイメージの10Aも、実際にはすごくたるい。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/28 21:44:16 XVf0oaUf0
天の羽衣で舞い降り、また天へ還っていった天女が残したのが大気、
その大気に3ローターを載せかえたのが風籟・・・、といわれると

なんか遠いむかしがよみがえる気がする
もしかしてこの風は、千の風になって、とおなじような意味なのかなあと

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 05:41:07 zDaLWb/m0
>>544
メチャクチャかっこいいな。
FDもメチャクチャかっこいいけど。

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 06:13:14 EKwgIf6c0
>>544
う~ん光岡自動車

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 06:37:49 Y1dO7vBH0
サイバーフォーミュラみたいでかっこいい

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 06:55:26 kGRN3YNSO
>>543
逆に、13Bはただ早く回っているだけで、効率は悪かった。
300PSというのはNET値だから、排気量UPや燃焼の改善を考えたら、夢のような数値ではない。
ローターは大きくなるが、ローター幅は小さくなる。仮に慣性が増えたとしても、その分フライ
ホイールを削ればいい。

552:479=480=484=489=523=525=527
07/12/29 08:21:36 8UICZQ8i0
>>546
ローター径拡大に関して。
デメリット
 ローター外接円寸法が大きくなれば回転限界はそれに反比例する。
 最高回転数を維持するにはアペックスシールの接触速度改善が必要。
メリット
 サイド吸排気ならば排気量当たりのポート面積を拡大できる
 アペックスシールが短くなるので、固有振動数が短くなる→
 高回転に有利
結論
 高回転でも悪いことばかりではないでしょ  


553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 09:22:35 KvJJRr5P0
今の13Bレネシスが、補機類の制約がなければ11000rpmくらいまで回るらしいし、

少しくらい高回転が鈍くなっても大丈夫じゃない?

今まで通り9000rpmくらいまでは回せるでしょ。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 10:28:38 q3zL6Aez0
8000でも7000でも、リミットまできちっと気持ちよく回ってくれればおk

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 11:58:49 RoLFnsVP0
ホンダのレシプロエンジンなんか、特にショートストロークで無くてもヒュンヒュン
廻るし、所詮は作り方次第でしょう。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 12:59:56 9i0uX6Q/0
>所詮は作り方次第でしょう。

そうは言うけど、レシプロは超進化にたいして
RE(16X)の場合そんなに変わったところが無いからなぁ・・・

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 13:07:07 zOcB/w390
>>556
レシプロは世界中のメーカーが弄ってるから、改良の余地は小さくてもスピードは早い。
ロータリーは歴史が浅い分改良の余地は大きいが、マツダ一社だからスピードが遅い。
こればかりはナー。

558: 
07/12/29 15:03:21 90zACsmg0
>>552
16Xでローターが短くなってアペックスシールの抵抗は少なくなるが

トロコイド径が大きくなってサイドシールの面積はかえって増えるんだな

ロータリーエンジンの抵抗の殆どをサイドシールが占めるらしいので

あまりメリットがあるともいえないな。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 15:55:36 sRJkWXLm0
不利と知りつつ、

なにがMAZDAを16Xに向かわせるのか???

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 16:05:23 nHryRg4/0
RX-8 が出る前もここではこうやって 「13B がサイド & マルチポートになるらしいけどどうよ?」 とか
話してたわけ?

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 18:31:22 sRJkWXLm0
そだね
マルチサイドポートになれば夢のロータリーが完成するゾ・・・、とかね

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 20:24:07 gIKs+jO6O
FC3Sにレネシス載せたいんですが…
予算の都合でミッションをノーマルのままでいきたいんです。

レネシスにFC用のベルハウジングとかクラッチ関係の部品ってポン付け出来ますかね?

スレ違いだったらゴメンナサイ。

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 20:25:47 rjNqkDn9O
【技術】米フォード社、水素貯蔵技術を開発 低温低圧下での吸収/放出が可能に
スレリンク(scienceplus板)

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 20:30:57 ybsH8YuS0
もしもNAでいくなら、ターボとっぱらって8のローターとか・・

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 20:59:09 gIKs+jO6O
現在、エンジンレスの状態の車両を再生してます。

どうしてもNAでロータリーに乗りたいと思ってるんですがターボのエンジン買ってNA化するよりレネシスを制御系込みで買った方が安いみたいなんです。

普通に街乗り用に仕上げたいのでエンジンのみ8のノーマルって感じにしたいんですぅ。

無料ですかね?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 21:05:34 Fx3seeKqO
>>559少なからず居るロータリー信者の不動層。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:22:19 92ca+oCP0
>>544
ドライバーのオーダーはぜひ
1st:寺田陽次郎 2nd:片山義美 3rd:従野孝司の
元祖・「ロータリー三羽烏」でおながいしますw

くぅ~なつかすぃ~w

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/29 21:48:58 iwoOg+Tr0
>>562
実際に試した事がある奴がいればいんだけど。

単純にぽん付け出来そうで出来ない気が。
以前RX-7マガジンでFDに6MT換装しようとして意外と難しく、お金がかかりすぎるんで断念してる。

制御系とかコミ考えるのであれば、一番いけそうなのはSTD用エンジンかな。
あれならばミッションとかも一緒のはずでしょうし、トルクあるんでフィールもいいし。

着眼点は良いとおもうし、がんばって!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch