【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート20at AUTO
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート20 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 12:16:39 Ku+8aSlX0
>>946

日本法人がつけた価格ではないから、メーカー価格ではない。
あくまでも、コーンズが付けた価格。
しかも、問題は日本で確保する台数が少ないことと、正規ディーラー網が
構築出来ないことにある。

日本での確保すべき台数は年500台以上、ディーラー網は30前後だね。


951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 12:56:28 QCa6Atq+0
お前ら、コーンズに嫌気さしてるのなら自分で輸入して自分で修理しろよ。
それが嫌とかできないなら、正規新車、買うな!乗るな!

コーンズで買ったオーナーはだいたい満足してるよ、そんな対応にね。
買えんヤツが不満いっても意味ねーの。
どうせ中古355、360あたりのってんだろ?






952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 12:59:39 lC/LtVyp0
ユーロ高なお陰で、現在のコーンズ価格は対現地と比べても殆ど同じだおw

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:02:16 1rnNlKpp0
逆じゃね?

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:05:47 lC/LtVyp0
ん?
現地価格を調べてみてくりwww
F430だと価格設定時は120円前後、599も140円内外だったと思うけど?
今は160円内外なんで、多少は価格改定があったけど、現地価格に近づいてるおw

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:06:19 qPrYxsOz0
>>951

日本に正規のフェラーリなんて存在しないんだよ。
そもそも、日本にフェラーリの正規代理店なんか存在しないんだからな。


956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:19:02 1rnNlKpp0
>>952
すまん。俺が言ったのは違う意味だったんだ。
まあどっちにしろ現地の方が高いよね。税金も。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:28:17 ctM23s140
価格が問題ではないだろ。
正規ディーラー網を構築出来ないのが問題。

コーンズのショールーム/サービスセンターは東京・横浜・名古屋・大阪
にしかないからね。コーンズの認定代理店も広島・福岡にしかない。

その他の連中は、フェラーリ買うなということだな。
フェラーリ自身が、正規ディーラー網構築すべきだね。


958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:29:36 2qo1H2tcO
コーンズが各県に1店舗ずつあれば良いと思う。
けどそれで売れたとすると希少価値が無くなるんかな。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:31:57 1rnNlKpp0
あのさ、納期が嫌なんだよね。割り込みとか絶対あるだろ?

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:36:52 3dp1fVgZ0
CORNESが年250~260台しか輸入しないのは、それ以上だと手が回らないというのが
実態だろうな。車専門の商社でもないしいね。

フェラーリ自身が日本で20~30程度の正規ディーラー網を構築すれば、年500台程度は
余裕で売れるのにね。


961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 14:03:12 FzqG2aJj0
おまえら、フェラーリの公式HP見てみろよ。
日本のサイトが存在しないんだよ。北米、イギリス、ドイツ、フランスは
もちろん、中国、台湾、韓国まで専用サイトがあるのにな。

いくらコーンズから買っても、フェラーリ本社からは正規のルートとは
認められていない証拠だよ。


962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 17:45:48 2qo1H2tcO
コーンズがあるから公式サイト作るまでもないってことじゃないかな。


963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 18:48:03 U6DF4x2v0
今の時代、総代理店なんてことやってるのはフェラーリとマセラティくらいなもんだろ。
ポルシェはもちろん、ジャガー、アストンマーチン、ランボルギーニまで、日本で
正規ディーラー網を構築しているのにな。


964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 19:17:28 tBgyj2RF0
=コーンズじゃん

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 19:31:15 rA0piwE90
買わないこと
それが大事マン

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 19:54:53 3V+WZMn/O
937 需要がないからだろ 需要あるなら他の業者が輸入するだろ

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 20:55:37 FsYDG80C0
日本人って、フェラーリをネガティブに捉える傾向があるよな
物欲がないというのを表現するのに、別にフェラーリとかなんかは欲しくない
とか、そんな変な表現をする・・

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 21:05:02 zoZNymrd0
正規ディーラーで買える(○)or買えない(×)

ポルシェ→○
ベンツ→○
BMW→○
ジャガー→○
アストンマーチン→○
ランボルギーニ→○
フェラーリ→×
マセラティ→×


969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 23:03:05 rRg87txS0
年500台売れるとかどういう根拠だよ
トヨタじゃあるまいし注文すればしただけフェラーリが作って売ってくれると思ってるのか?

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 23:07:47 NHYsOvgl0
ミツワからポルシェジャパンに変わって
サービスやメンテの値段は変わったのか?

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 23:07:56 rA0piwE90
フィアットがいけないんだな
結局は

ロメオだけ法人あるのだが

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 23:19:31 Ea85fQKC0
スレタイ案


【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート21


テンプレ案


フェラーリ市販車全般スレです

前スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート20
スレリンク(auto板)

_______
次スレ立てられなかった・・・何方かお願いします

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 01:39:16 S43EVL1N0
>>942
コーンズ系をカウントしても6店舗だっけ
ドイツの21と比較するとさすがに少ないな


974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 02:02:18 ch4M2Jsb0
>>972
立てといたおw
スレリンク(auto板)l50

コンズは既得権!
今更直営しても生産台数を考えればムリポだお!
つわけで宇目

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 09:53:06 FMsXIV4o0
フェラーリはまだまだ作れるし、並行輸入で買っている客もかなり多いから、
その分を日本の割り当てに増やせばいいだけ。

以前、フェラーリの会長が3500台しか作らないと言っていたのに、今や5000台
を越えているんだからね。


976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 10:00:12 MSNUQhLl0
>>974
乙カレー

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 10:57:00 I/je4aLW0
ume

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 14:22:31 oSE8oY4P0
フィアットジャパンがフェラーリとマセラティを取り扱えば、とりあえず問題解消。


979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 17:30:46 NaAXC6egO
割当台数を増やす代わりに価格を上げたらいいんじゃない?
高くても売れるんだから買う人は待ち時間も減って
フェラーリは儲けて一石二鳥。

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 17:45:02 MT4w0Xv60
フェラーリが日本で直接ビジネスやれば、もっと儲けられるだろ。


981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 18:35:31 ytSTVQQm0
ヤナセがフェラーリ扱え

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 18:56:57 4rstasKp0
それはないw

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 19:19:04 pycx3XkY0
投資で自滅するような会社には任せられない

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 20:56:57 HAXLfaCt0
ヤナセでいいよ。


985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 21:12:56 O9lWg8vg0
とうもろこし以外ならどこでもいいよ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 21:54:57 SLG+XIfe0
F149って、どうなん?

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 01:02:51 b3N0BXmr0
ヤナセなら安心

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 02:37:14 Ms/GdlaNO
うん!絶対ヤナセだな
ヤナセマンセー(^O^)/

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 02:40:01 vMLvNz2YO
木毎

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 02:42:59 vMLvNz2YO
土里

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 03:08:52 JmTceIeJ0
>>1000ならコーンズがパガーニの日本総代理店に

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 05:24:48 b3N0BXmr0
次ヌレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート21
スレリンク(auto板)

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 07:22:08 nn7y1lMx0
>>967
俺はほしぃ!

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 09:17:56 m/iWwsC20
ヤナセは全国に支店やディーラー網があるからね。
ヤナセが、フェラーリ/マセラティの日本総代理店になればいいじゃん。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch