07/11/17 07:17:33 FiGrS6q+0
>自称ロドスタ乗りのバカタレ
そういえばFR厨はロドスタに乗っていると「自称」したことはないんだよな。
これまでの経緯で推測されているだけ。
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 07:53:23 FveTVFAJO
>>960
ただの暇つぶしだからw
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 08:36:18 3Kgnyge30
>>961
思いっきり自称してたけど?
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 09:25:20 ZCq3szgJO
仕事でシンガポールとニュージーランド行ってきたけど
タイプR結構見かけたよ
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 09:45:44 7UjcV3rI0
>>958
FR推奨してる人はFD2Rに試乗して、自分が散々罵ったFF車が自分の愛車より
高性能だったから、リアル走りについて語りたくないらしい。
試乗した後は、しばらく愛車を「便所のスリッパ」呼ばわりして嘆いていたし。
>>964
カラーは日本と一緒?
どっかのサイトで黒のFD2Rの画像あったんで気になったんだけど。
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 09:51:56 sloiEYf0O
理想論としてはFR厨の言う通りなんだけど
現実は量販車は全部FFなんだから、それをベースにする以上FFでやってくしかない。
FFのシビックRに乗る人は現実主義なの。
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 10:39:02 3/4wiE100
グリルのメッキは外したいでも赤バッジは残したいって人はどうすればいいでしょう?
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 10:58:35 hXmzAPdS0
本物とセットでどうぞ
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 13:10:24 heIS2vv40
チョロQで欲しいな
まえにEK9乗ってたときはEP3を改造して
作ったな~
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 17:00:55 5kCm1ps9O
ホントに話題が無いスレだなw
車はエンジンだけでは走れない。
ボディと駆動方式が重要だ。
ボディがおばさんカーではろくな話題にならない。
FFではリアを引きずる走りしかできない。
エンジンをいくら褒めても、入れ物が屋根の高いFFおばさんカーでは、すぐに飽きが来てしまう。
車はエンジンだけでは走れない。
それを活かすスポーツカーのボディと後輪が駆動する駆動方式が必要だ。
ボディはどこにでも走っているおばさんカーでもいいなんてことはありえない。
そう考える人は車を馬鹿にし過ぎている。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 17:17:51 Tf3evvIV0
レス番㌧でるしなんか臭いなぁ
うんこきたんかw
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 17:20:57 0O+DAkAV0
対策品との交換って無償?
973:ヤックン
07/11/17 17:41:35 63Ldm6a70
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 63Ldm6a70 87 66 ヤックン
2 garclGsc0 54 16 仮面の忍者☆嵐Y32ドラゴンズ優勝Ⅴ ◆DFaiJqSEhM , 名無しさん@そうだドライブへ行こう
3 8X+9fF2j0 37 7 名無しさん@そうだドライブへ行こう
4 Pqf80y2R0 27 3 名無しさん@そうだドライブへ行こう
5 gBlbRmEL0 21 7 名無しさん@そうだドライブへ行こう
6 Z2Ars3B/0 20 2 名無しさん@そうだドライブへ行こう
1b23u3k40 20 2 名無しさん@そうだドライブへ行こう, 800
8 vnlDiU160 19 1 名無しさん@そうだドライブへ行こう
Bzi2eCqz0 19 7 ジュラ10
10 KOwwvCNb0 16 9 名無しさん@そうだドライブへ行こう
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 20:10:32 5kCm1ps9O
DC2のスレでは挑発すると必死になってDC2に関する話題のやり取りを始めたものだが、
愛着の持てない車になり果てただけに、FD2はもはや話題の交換も続かない。
ラップタイムさえ先代を上回る新型ならいいのか?という問いに対する答えが見て取れる。
屋根が高い4ドアおばさんカーでは駄目なのだ。
重い車体を馬力でカバーしようとしても、
エンジンが馬力を出しきれない街中では嫌でもその巨体を思い知らされる。
重さとサイズと屋根の高さは消えてなくなる事は無い。
おばさんカーは白く塗って赤いマークをつけてもおばさんカーの本性を隠せるものでは無い。
半年も乗ればその事に気付くかされるのだろう。
かつてのEG6やCRXとは何が違うのだろう。
それは重さと屋根の高さとホイールベースとドアの数だ。
それらが増えれば増えるほど無くしていくものがある。
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 20:16:24 XB7OoQvZ0
もがっ
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 20:20:39 Izn4dQpRO
2週間ぶりに車のったら、リアスポ上にぬこの足跡が綺麗に右から左へ…
これはこれでありかな?www
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 20:38:05 NC86g5+s0
285 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/01/14(日) 17:06:45 ID:n6sPo/8h0
ここのところまったくDC2に関する実用的な会話が交わされていないが、
それは本当に嬉しいことだ。
私の説得の努力が実り、皆ボロボロになったDC2を売り飛ばして、
よりレベルの高いFR・MR・RRといった本当にスポーツできる車へステッ
プアップしているのだろう。
そしてかつてFFというまがい物に乗ってスポーツとほざいていた自分を
恥じながら、本当のスポーツの深さを探求していることだろう。
人が幸せになるお手伝いができ感謝されるという事は、本当にやりがい
のあることだ。
ホンダもこうした、後輪駆動でのスポーツが真に求められていることを
はっきりと認識し、手抜き安物のFFスポーツで客をだますのではなく、
手軽に買えて本当のスポーツを楽しめる軽量で後輪駆動の車種を提供す
る事に努力すべきである。
4ドアのミニバンにタイプRとかつけて売るのもまぁ余興としてはいいが、
S2000の弟分とか、5ナンバーのビートとか、そういった車種で本当のス
ポーツを消費者に提供する努力をしなければならない。
トヨタのMR-Sはついにその幕を下ろすが、彼らなりに努力をしてきた。
マツダは未だにロードスターやロータリーの火を灯し続けている。
ホンダだけが、手抜き安物のFFというまがい物を安直に売り続けている。
売れない、と言って逃げるのではなく、本当のスポーツを消費者に知ら
しめ啓蒙する事こそメーカーに必要な責務である。
FFに乗って勘違いするバカをこれ以上量産するのはやめてくれ。
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 20:41:40 NC86g5+s0
最近FR厨の文章のキレが鈍ってきたなw
>>977は名文だった
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 20:46:08 3/4wiE100
起、承、転、結 文才あるしw
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 21:02:53 v9NpBG6IO
今度は自画自賛か。
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 21:24:38 Tf3evvIV0
うんこ必死だなw
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 21:52:07 3Ux1Z12LO
ファンだけ回したいのにこれ必ずエアコンがオンになるのな
寒い時ってみんなエアコンつけるか?
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 22:11:56 yrHkwuQb0
>>982
ヒント:取扱説明書
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 22:13:15 EhpmFN220
A/Cオフしてみたらどうかな
とカーエアコン開発者が言ってみる
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 22:40:10 kyyeQ5az0
次
スレリンク(auto板)l50
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 22:51:05 5kCm1ps9O
>>982
最近のTypeRは車の基本操作も知らない免許とりたてが乗っているようだな。
情報交換というレベルではない。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 00:28:05 Nwyv65730
言われっぱなしだなこのスレはwww
988:EuroRユーザー
07/11/18 00:46:18 qyYm1akS0
>>974
2週間前に忠告した筈だが、やはり人の意見を聞いてない香具師でガッカリだよ。
オレはK20Aが縦置エンジンになる姿が想像できないし、横置だから高出力と低燃費が両立できたと思う。
横置エンジンが得意なホンダにFRスポーツーカーを求めるオマエがお門違いだ。
そんなに本格的&お手頃なFRスポーツーカーが欲しければ、ボロ儲けしているトヨタに云え!
富士SWでのF1運営を見ていたら、期待薄だがな。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 00:51:40 OX7+UuY90
>>988
うんこにさわるとくさいしきたないよ
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 01:00:47 f4SVA93yO
>>988
縦置きK20AのMR、想像しただけで激萌。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 06:30:45 DcnmexYW0
FF用のK型エンジンやB型エンジンはそのまま縦置きにしてFRにできないものだったのだろうか。
S2000は登場が99年、DC5は01年と時期的なものもあるのだろうが、S2000のエンジンをF型なんてわざわざ
コストのかかる別型式にしないでK20Aエンジンを縦置きに搭載できれば、S2000をあんなに小難しい車に
しなくても済んだのではないだろうか。
もし次にモデルチェンジがあるならK型エンジンを載せ300万前半にすれば、RX-8ベースになりホイールベース
が伸び名車NANBの頃より楽しさが減ったマツダロードスターに充分対抗できる車になるのではないだろうか。
もしもS2000が、ここにいる車音痴のように、シビックやインテのような安物ファミリーカーのエンジンではスポーツカーとは
呼べない、というような発想でF型エンジンをわざわざ載せているのなら、馬鹿馬鹿しいことだ。
スポーツカーかどうかはエンジンなんかでは決まらない。車の構造・パッケージング・サイズ・駆動方式で決まる。
エンジンが、ローバーやファミリアやシビックのエンジンでも、スポーツカーに載せスポーツカー向けに調整すれば、
スポーツカーのエンジンになる。
S2000は高根沢工場の有効活用という馬鹿馬鹿しい使命を負ってしまったから、マツダロードスターに軽く蹴散らされる
結果となってしまった。
高根沢工場が潰れた今こそ、その呪縛から解き放たれた、おばさんカーエンジンで低価格化した手軽なスポーツカーを
作って欲しいものである。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 06:55:30 fvswz7Na0
車音痴な上に貧乏人か・・・
救い様が無いな
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 07:16:34 DcnmexYW0
貧乏人はFFのおばさんカーで我慢しろ!というのが今のホンダの考え方かもしれないが、
スポーツカーは走りを楽しむための為の車であり、金持ちが成金趣味で乗るものとは限らない。
工夫すれば、マツダロードスターのように幅広い人が楽しめる後輪駆動のスポーツカーも作れる。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 09:07:54 Eg1pOGTk0
スポーツカーが、幅広い人が楽しめるものだとは限らないじゃん。
ムルシエラゴ然り、GT-R然り、エリーゼ然り、スーパーセブン然り。
むしろロドスタが、幅広い人に楽しめるクルマとして完成された名車なんだよ。だから売れた。
ただ、これは断言しても良いが、ある程度クルマを乗りこなせるレベルの人になると、
ロドスタには面白みが無い。挙動の素直さは評価できるけどね。今さら乗りたいとは思わない。
プロや評論家にしても、入り口としては評価してても、実際に乗ってる人は少ないんじゃない?
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 10:56:59 M12ROK9SO
貧乏人は、ボロドスターに乗れって事さ
雰囲気だけは一人前、そこそこの走りを味わえる、オープンスポーツ(自称)
納得して乗るのは構わん
だが、本当は速くて楽しいスポーツカーが欲しいのに、妥協して選んだ奴は哀れだ
いつかは、ステップアップしなければならない
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 11:13:06 hlzS4J0X0
スポーツカーなら全域で楽しくないとダメだろ。
コーナーだけで他捨てたらそれは手抜き。
そんなこと言ってるからミニサ止まりの雑魚なんだよ。
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 11:46:56 ZwjpMLeX0
K20A回しても楽しくないなら、ターボ車乗ってりゃ良いじゃん。
どうぞ直線番長をお楽しみください。
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 12:15:18 0JuOP3JH0
>>996
コーナーが遅い奴の負け惜しみか?(プ
999:127
07/11/18 12:23:32 AaakZ7RO0
今回コーナリングスピードに拘ったンダは、もっと評価されてもいいと思う。
つ直線もそんなに遅くないつ普通に速いだろw。
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 12:24:01 AaakZ7RO0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'