【Lancia】ランチア イプシロン 初台目【Y】at AUTO
【Lancia】ランチア イプシロン 初台目【Y】 - 暇つぶし2ch230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/18 10:21:00 dufkpnxz0
テールランプもそうだけど、フロント周りの造型もマイチェン前の方が良いと思う

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/20 22:27:21 IrRGKv6i0
>229
確かにほのかにヤンキー臭がしてランチアっぽくないな

>226
自分も真夏嫌い。エアコン効くのはいいけど渋滞になるとストールしたりするし、
ダッシュボードは溶解して触れないし

ストールはオルタネータを国産軽あたりのに交換するといいんだろうな

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/20 22:31:23 O8P1yI9oO
オイラのフミイプ
車検中…一体いくら
かかるんだろ…
早く帰ってきておくれ!
しかし代車のアルト快適だな…
物足りなさ二百%
だけどな

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/22 10:44:42 DT5K1jyiO
フミイプ車検断念です!!メーターごっそり交換15万プラス車検代金
しかも走行13万㌔…
メーターがいつ届くのかわからない…セコでも捜したけどなかった…
アルファロメオ147薦められた…新しいイプを捜す時間もない
アルファにするつもりだった…しかし妻の旧パンダもそろそろ限界
リスクの高いアルファには出来ない。
シトロエンC3にしてみた…イプとの別れが
辛いよ…3月9日で検切れ、それまでに思い出沢山つくらなきゃ
車でこんなに辛かったのは初めてだ
思い出はプライスレスなんだね…
さぁ走ってきます
走れる限り
C3と笑ってはじめましてと言えるように

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/22 13:28:16 Z8bN6AaY0
あーやっちゃった。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/23 00:40:01 w2JhPlhl0
最深部まで行ってるのでage

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/24 22:24:18 HmdUvKC30
>233
残念だ、とても残念だ。
B'z Garageに部品取りあるけどもう遅いか?

まあC3も悪かないよ。俺ならプルリエル選ぶけど

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/24 23:45:59 9a1VeJ5j0
俺はFIAT500とスターレットグランツァを売っ払い、アルファ147にした
でもイプが欲しくて仕方がなかったりする

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/25 00:54:07 1phGhwnt0
買っちゃえ。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/25 07:04:14 bCXHZswqO
>236
わざわざありがとうございます。
妻のパンダが 天に召された その時には
また イプに会えたらと 思ってます。
その時には1200ccかな?このスレ好きだけど
敷居が高くなるなぁ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/26 23:41:01 jWsSQpcx0
保守

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/27 08:54:03 4uYbnALK0
ENGINEの今月号に、新MOMO登場!
イエローに萌えちゃってます!


242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/29 18:24:39 TLR2Dq7J0
新MOMOのイエローはいいね。
でもユーロ高の現在では高杉
300万くらいだったかな。
マイチェン前のMOMOなんて
220万円だったんだからやってられない

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/02 01:42:57 VpMjyhOj0
ageときます

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/04 17:40:51 q3GqBDrk0
イプシロンにはカーナビなど似合わん!
と思っていた俺だが、確かに不便であった
しかし、ストーラーダのちっちゃいやつは
なかなかいいんではないかと思う、今日この頃・・・

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/04 22:08:53 l4QDXV5K0
某先生のイプシロンは、左側にナビがついていたぞ。

そういえば新MOMOの出力は、数値上若干ディーゼルの方が
上回っているんだよね。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 22:13:21 nYDkE7HB0
カーナビがないと不便っていうより、あると便利なんだよな
でも実際はそんなに使わないし、出かける前に地図調べとけば大体大丈夫

カーナビよりETCのほうが欲しいよ

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/06 22:51:32 3+1UE58h0
人によるだろうけどETCは便利。
それほど高速を使わない身でもやっぱりいい。
特に左ハンドルで嫁が後席にガキと乗ってるときなんか。
でナビはもってないがそろそろ買おうかと。
地図を見て頭に入れた上で嫁にもナビを頼んでも
嫁の地図を見るのが遅いとイライラしてしまう。
だったら地図にプラスしてあってもいいな。
特に今はポータブルの小型簡易ナビもあるし。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/07 09:48:59 d4sO/Iq/0
オレはETCとナビの両付けをしようかと・・・
ETC付きの車に乗った後に、なし車に乗るとスゴく不便だし、
犬を乗せると、料金所で大フィーバーになるから必要
ナビは簡易型のデザインが良さげになってきたから、
購入に踏み切ろうかなと思ってる
これで、ますますイプシロンに乗る機会が増えるなぁ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 16:52:02 e9BFZRm+0
イプシロンは新旧ともに内装がいいだけにナビのモニターの置き場所に困るよね
場所はあるんだけど置きたくないっていうか

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/09 22:47:48 nv8InhbT0
特に新しい方はオーディオ関係を弄るのも気が引けるよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch