【Lancia】ランチア イプシロン 初台目【Y】at AUTO
【Lancia】ランチア イプシロン 初台目【Y】 - 暇つぶし2ch167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/10 20:31:07 Y+1TObxp0
>166
とりあえずパンフ請求すると見積もりがついてくるので、それで詳細を確認したほうが早いと思います。

おそらく法定費用で30万程度、納車整備費用、車両登録、車庫証明代行、納車なんかで10~20万円ぐらいと
思います。並行の場合は車両登録費用が10万円ぐらい(たぶん正規だと5万円以内だと思います)
するのでそこらへんじゃないでしょうか

うちの旧イプは中古なのですが、昔々のオートトレーディングの新車見積依頼を見たら
やっぱり登録費用10万円でした。

とにかくまずは資料請求をお薦めします。してもけっこうセールスの電話って来ないですよ

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/11 01:11:56 Gc4wvC/q0
参考になります。

総合すると、並行の場合、
・新車でも中古でも登録費用etcで余分にお金がかかる
・車両保険に難儀することがある
・車検は変わらない

ということですね。勉強になるなあ。

しかしイプの新車は価格改訂ですごく高くなってしまって悲しい・・
あの値段だと、なかなか売る方も大変だろうなあ。

もしFIAT 500が日本でヒットしたら噂になっているランチア正規輸入も始まるかな。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/11 06:50:06 ++woQ4KZ0
このディーゼルMOMOまだ売れないんだね。
激しく欲しいんだけどあとのメンテが怖くて思い切れない。
売れてしまえばあきらめもつくんだけど・・・
あ、店員乙じゃないからね。
誰か背中押してくれ~

URLリンク(www.carsensor.net)

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/11 07:15:35 u8Gi44Hc0
>>168
並行輸入車の登録費用を高く見積もる業者は辞めておいた方がいい。
所謂ぼったくりというやつです。
なぜなら登録の作業自体、正規も並行も変わらないし、
輸入・ガス検などの費用はすでに車両本体価格に反映されているわけですからね。
良心的なところなら正規輸入車と同様の諸経費になります。
オレも一時買うつもりで何社かで見積もりとったんだけど
不要andぼったくりと思われる項目満載の見積書出してきたところには
全部指摘してやった上で丁寧にお断りしました。
あなたも何社が見積もりをとってみればわかると思いますよ。
あと並行車の場合は部品によっては手配に時間がかかることも注意した方がいい。
イプの場合、ある程度はガレイタが在庫で持ってるけどすべての部品を
潤沢に持っているとは限らないからね。

オレもまた最近イプ熱が再燃してきてるんだけど高いですね。
CGの広告に出てる黒桃デザインなんか最高に格好いい。
500にするか黒桃にするか悩み中です。

長文スマソ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/11 11:08:32 Gc4wvC/q0
>>170
なるほど。参考になります。
でも並行のガス検って登録前に終わっているものなんですか?
過去の同車種の記録があればあらためて検査する必要ないとか?

相見積もりは、関東や中部のように並行屋がたくさんあるところは
良いですけど、ないところはできないんですよねえ。
俺は関西なんですけど、あんまり並行屋はないような・・・。
イプの新車を扱っているのは知っている範囲ではセブンスターグループの
マセラティ部門と・・・他どこかありますかね?

>500にするか黒桃にするか悩み中です。

500が出てきて、イプシロンの販売はさらに厳しくなるんでしょうね。
エンジンも基本的に同じだろうし、並行であっても500の方が安いし、
俺も新車なら500がいいかなと思ったり。
500の正規輸入が始まってMINI並に街で見かけるようになったらまた
話は別ですが。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/14 17:39:28 pKGu+c/H0
イプシロンはもしかしたらギリギリ3ナンバーですか?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/15 10:44:02 /77Ud6dk0
>172
新イプは知らんけど旧イプは5ナンバーだよ

>170
黒桃いいですねえ。500よりランチアだよ
FIATとLANCIAではブランドの価値がユニクロとプラダぐらい違うじゃん
アニエッリですらランチアが通るときは帽子を脱いだぐらいです
まあ500も乗ってみたいけど

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/15 13:36:10 RHRjWxMf0
>新イプは知らんけど旧イプは5ナンバーだよ

なるほど。
知りたかったのは新イプだけど、新イプは全幅1700とどこかで見たので
やはり3ナンバーかな。

>FIATとLANCIAではブランドの価値がユニクロとプラダぐらい違うじゃん

でも、イプシロンって土台はフィアットですよ・・・
シフト回りはイプも500もあきらかにパンダ・ベースだし。
ユニクロとプラダほどは違わないでしょう。全然違う会社だし。
あえていえば、ギャップとバナナ・リパブリックぐらいの差?
(バナナは元々違うブランドだが、今はギャップ傘下)
いやギャップ vs. バナナだとちょっと近すぎるかw
フィアットがギャップというのはぴったりだと思うけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch