「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 15【大失態】at AUTO
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 15【大失態】 - 暇つぶし2ch200:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/19 10:13:47 45MkWysy0
>>185
米「コンシューマーリポート」っていえば、
メーカから金貰わないってことで、あらゆる商業出版雑誌のなかので、
もっとも高い中立性を担保している、消費者にとって理想のような雑誌じゃん。

スバルのが上だから信じられないとか、日本人の凄まじいまでの洗脳度に感動。
そして、こういうのを見るたびにアメリカには勝てんと思ってしまう。

日本人はいつまでもいつまでもメーカに言われるまま
「トヨタの品質がNo.1」「スバルはボロい」「マツダは壊れる」

一方アメリカは、メーカを排除した消費者中心の評価期間により、
メーカの製品をチェックして「トヨタなんざ大したこと無い」と評価できる。

全日本メーカが日本のユーザを100%無視しだすのも、遠い日ではあるまい。

201:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/19 10:18:30 45MkWysy0
「コンシューマーリポート」日本版を創刊しないと、いけないと思う!

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 10:27:26 qMpp55Vz0
ニートは読んじゃだめ

203:189
07/10/19 10:52:37 UzR/3aMy0
さっき会社にディーラーから℡がありました・・・
一応取りに来てくれるみたい(代車も出るようです)

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 11:32:03 rVRQCZ6m0
>>201
日本のは信用できない。

どうせ金とヤクザを使って圧力かけるメーカーが居るし。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 11:35:45 6S9auPoIO
>>201

日本車を凌駕する信頼性

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 11:43:57 BscghvbX0
トヨタはさ、ディーラーの対応が良いから惑わされるんだよな。
トヨタカローラとかで、マツダ扱ってくれよ。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 12:11:29 RfPmEDCq0
トヨタ系Dラーの対応が良いって言う人多いけど

それだけ故障が多いってことだね

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 14:15:25 3ZXlCAeiO

日本にもメーカーからの裏金に惑わされない
コンシューマリポート誌みたいな存在があっても良いのにな。


209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 19:05:12 PEWsFkp00
富士SWで脱糞、立ちションするはめになった人
軽犯罪法違反で富士SWを訴えよう。

26.街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者

軽犯罪wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 19:24:04 xmNPyh530
フマヤスオってだれ?
ひょっとして、新生「与作」か?

211:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/19 19:29:26 45MkWysy0
>>210
いいえ、単なるニートですが何か?

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 19:42:57 xmNPyh530
ニートって、開き直られても、なぁ・・・・。

213:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/19 19:44:56 45MkWysy0
強いて申仕上げるならば・・・身の程知らずな自動車ファン、で宜しいでしょうか?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 19:48:51 TljVg5aM0
ぶっちゃけたくさんリコールがあるほうがうれしい
毎回いろんな台車提供させてる
嫁のヴィッツの時リコールのときゴネまくってクラウン出させた
多分社員のだろうけど

次はどんな台車がくるかな ワクテカ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 19:49:44 xmNPyh530
いや、素直にンダヲタと言ってもらったほうが、納得。

216:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/19 20:01:30 45MkWysy0
>>215
特定の、自動車メーカーさんのファンでないですよ…?

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 20:51:33 Qtnuk8M30
URLリンク(ime.nu)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/19 21:07:55 BJw/D9d/0
皇太子の乗ったトヨタ・センチュリーがエンストして足止め

F1技術のフィードバックが生かされてるね(www

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/20 00:20:25 dGkl4M/m0
米消費者専門誌「コンシューマー・リポート」

アメリカの車文化をみると、米人の考える理想の車は
でかい・かっこいい・ちららづよいぐらいの評価しかないように
思えるので、信用できない。

これが西独逸消費者専門誌「コン・シューマッ・ハ-ポト」
見たいな内容(アウトバーンの絡む国の本)ならなんとなく
信用できるかな。

といっても、順位に間違いはなさそうだが

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/20 12:12:30 N147zQ4z0
亀田とトヨタ(笑)の見分け方。

JBCに出場停止くらうのが亀田■WRCで出場停止くらうのがトヨタ(笑)
ボクシングで反則するのが亀田■モータースポーツで反則するのがトヨタ(笑)
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モータースポーツファンに相手にされないのがトヨタ(笑)
レフェリーを恫喝するのが亀田■バーニーに金を積むのがトヨタ(笑)
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビが必死になってるのがトヨタ(笑)
リングサイドに内藤ファンが集まるのが亀田■サーキットにホンダヲタが集まるのがトヨタ(笑)
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■ローカルレースの戦歴を50年の伝統にブチ上げるのがトヨタ(笑)
やくみつるに嫌われるのが亀田■すがやみつるに嫌われるのがトヨタ(笑)
みのもんたが擁護するのが亀田■川井が擁護するのがトヨタ(笑)
侍ジャイアンツの手紙をパクるのが亀田■ホンダのやることをパクるのがトヨタ(笑)
チャンピオンよりファイトマネーが高額なのが亀田■マクラーレンより予算が多いのがトヨタ(笑)
ボクシング界を汚すのが亀田■モータースポーツ界を汚すのがトヨタ(笑)
反則まみれなのが亀田兄弟と亀田親爺■糞まみれのサーキットFSWと親会社のトヨタ(笑)
身内の家族にあまく内藤に厳しいのが亀田■身内の社員にあまく、下請けに厳しいのがトヨタ(笑)
虚勢を張るのが亀田■誇大広告するのがトヨタ(笑)
殴らずブン投げるのが亀田■やらずボッタクルのがトヨタ(笑)
ピンポン玉を投げてぶつけるのが亀田■札束で頬を張り倒すのがトヨタ(笑)
脆い心が直ぐに折れるのが亀田■脆いサスペンションアームが直ぐに折れるのがトヨタ(笑)
負けたら腹を切るといって逃げるのが亀田■負けたら富士SWに更迭するのがトヨタ(笑)
即しっぽ巻いて逃げ帰るのが亀田■バスが来ないで脱糞しても帰れないのがトヨタ(笑)
悪かったと謝罪せず頭丸めるだけが亀田■悪いのは外注や下請けだと謝罪しないのがトヨタ(笑)

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/20 14:49:04 X4H+2eHkO
反則亀田。イカサマトヨタ(笑)

222:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/20 19:20:50 LyhWHWP80
227 :名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 18:42:03 ID:SPKWJCD/
小泉政権誕生の翌年、
2002年に「財界総理」の日本経団連会長に就いた奥田碩トヨタ自動車会長(当時)。
その奥田は企業献金を再開、消費税アップにも賛成(法人税は下がる)。
その見返りは購入者に処理費を負担させる自動車リサイクル法制定、
第二東名などトヨタの販売活動に好都合な高速道路の新設。
わが国でもっとも税金を支払っている同社だが、実はそれ以上の恩恵を受けている。
中部国際空港はトヨタの自動車を世界に送る貨物中心の24時間空港。
そして全国の下請け労働者を中心に約800万枚も前売り券を捌いて、
忠誠を改めて誓わせた愛知万博……。


223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/20 19:26:00 hKFBfMPWO
「不安 to 将来」夫馬康雄総合スレ【無職】

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/20 23:48:40 bSMIK9i40

 ___  富士のトヨタ(笑)スカトロF1日本GP
∥    |     ∨
∥糞尿 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 00:53:01 2oEq+2uf0
なんか米国トヨタでは、また幹部が他社にひきぬかれたらしいじゃないか
今度はフォードだと。

いったい、どこまで引きぬかれていくのでしょうか。

226:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/21 07:05:17 dgdqMaEF0
こうしてトヨタの内部崩壊は着実に進んでいくのか…と思った

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 07:18:01 DEWNpOiI0
張富ZIO

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 09:45:16 Lc+t50+t0
過去一年リコール150万台突破記念!
ちなみに死傷者は100人突破!

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 10:02:23 y5x76shI0
トヨタ(笑)の ちんこマークに相応しい
毎年3月15日は、ちんこ祭り

URLリンク(dainagoya.net)
URLリンク(dainagoya.net)
URLリンク(hero.maxs.jp)

田縣神社の豊年祭

/////////////////////////////////////////////////////////////

     盗用多(笑)=田縣神社の豊年祭

/////////////////////////////////////////////////////////////

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 10:05:07 BiXCW+RfO
スレ違いですが

トヨタは株価対策しる!

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 12:23:17 Lc+t50+t0
>>229
この祭りはハンパじゃないよ。トヨタみたいなヘタレの介入する余地ナシ。
もう、本当にリアルなんだよ。トヨタのマークはチンポはチンポでも包茎だろ?
この祭りのみこしはムッキムキのガッチガチでズル剥けなんだよ。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 12:46:30 dJrz1Kgu0
アホンダ(笑)

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 12:57:24 EASVdSai0
>>231
トヨタ(笑)のマークは、恥垢溜まりまくりの真性包茎のチンポマークだからね。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 13:36:06 EASVdSai0
リコール王トヨタ 重症事故発生の欠陥車16万台強も市場放置 改善実施5割だけ
渡邉正裕 21:11 09/05 2007
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

 重症事故を発生させ2004年にリコールとなったトヨタのハイラックスは、
33万台強のうち、改善措置を実施したのは、3年弱を経た2007年6月末時点でも
16万7,485台と実施率50.7%で、残り16万台強が未だに市場に出回ったまま
放置されていることが情報公開請求で分かった。ハンドルが操縦不能となる
欠陥のため、深刻な事故を引き起こす可能性が高い。同社の人命軽視の
姿勢が改めて明らかになった。人身事故がらみでないリコールも含めると、
トヨタ全体で100万台超の欠陥車が改善未実施で、三菱ふそう、日産に続くワースト3だった。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 13:38:25 NHNAMl720
亀田とトヨタ(笑)の見分け方。

JBCに出場停止くらうのが亀田■WRCで出場停止くらうのがトヨタ(笑)
ボクシングで反則するのが亀田■モータースポーツで反則するのがトヨタ(笑)
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モータースポーツファンに相手にされないのがトヨタ(笑)
レフェリーを恫喝するのが亀田■バーニーに金を積むのがトヨタ(笑)
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビが必死になってるのがトヨタ(笑)
リングサイドに内藤ファンが集まるのが亀田■サーキットにホンダヲタが集まるのがトヨタ(笑)
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■ローカルレースの戦歴を50年の伝統にブチ上げるのがトヨタ(笑)
やくみつるに嫌われるのが亀田■すがやみつるに嫌われるのがトヨタ(笑)
みのもんたが擁護するのが亀田■川井が擁護するのがトヨタ(笑)
侍ジャイアンツの手紙をパクるのが亀田■ホンダのやることをパクるのがトヨタ(笑)
チャンピオンよりファイトマネーが高額なのが亀田■マクラーレンより予算が多いのがトヨタ(笑)
ボクシング界を汚すのが亀田■モータースポーツ界を汚すのがトヨタ(笑)
反則まみれなのが亀田兄弟と亀田親爺■糞まみれのサーキットFSWと親会社のトヨタ(笑)
身内の家族にあまく内藤に厳しいのが亀田■身内の社員にあまく、下請けに厳しいのがトヨタ(笑)
虚勢を張るのが亀田■誇大広告するのがトヨタ(笑)
殴らずブン投げるのが亀田■下請けにマル投げするのがトヨタ(笑)

ちなみに、盗用多は亀田を応援してました、つい最近までwww


236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 13:40:57 EASVdSai0
リコール王トヨタ 重症事故発生の欠陥車16万台強も市場放置 改善実施5割だけ
渡邉正裕 21:11 09/05 2007
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

 重症事故を発生させ2004年にリコールとなったトヨタのハイラックスは、
33万台強のうち、改善措置を実施したのは、3年弱を経た2007年6月末時点でも
16万7,485台と実施率50.7%で、残り16万台強が未だに市場に出回ったまま
放置されていることが情報公開請求で分かった。ハンドルが操縦不能となる
欠陥のため、深刻な事故を引き起こす可能性が高い。同社の人命軽視の
姿勢が改めて明らかになった。人身事故がらみでないリコールも含めると、
トヨタ全体で100万台超の欠陥車が改善未実施で、三菱ふそう、日産に続くワースト3だった。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/21 19:07:45 y+N9ZO2u0
豊田のビル大爆発
スレリンク(news板)

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/22 01:02:23 FoqV9u300
これはコピペです。

◆ 電通とは・・・ その1 ◆

電通に葬られた日本外国特派員協会会長
カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉

電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権を持つ。

午後七時~十一時の時間帯の番組にコマーシャルを出したい広告主は、電通を通すしかない。
スポンサーの選定と放送番組の内容の大部分を電通が握ってるからだ。

このような状況下では、電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、
立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。

その結果電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になっている。

新しい雑誌は、電通が一人前の広告媒体として認めるまでテスト期間を設けられ、その間は無料で広告を掲載するよう言われる。
もし電通の要請に応じなければ、逆に足を引っ張られ広告主が落ちてしまう。それほどの力が電通にはある。

また逆に電通は自社の子会社のみならず大手新聞社、全国・地方テレビ局、
その他マスメディア関連会社に社長やトップクラスの役員として人材を供給する。

239:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/22 06:38:00 GmVHSbGb0
>>238
伝痛(笑)

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/22 12:02:19 U96CDCAF0
ともあれ、御料車がエンストしちゃったってのは
まぎれもなく、大失態の極み、と言えよう

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/22 13:09:47 s4qPsUvaO
オナラじゃないのよ、
オナラじゃないのよ。
ちょっと空気が入っただけ!


242:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/22 14:27:10 GmVHSbGb0
>>240
時代が時代なら不敬罪、いや大逆罪に問われていただろう
トヨタ(自動車製造事業者)と、その関係者は

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/22 19:37:27 LJIz77DrO
>>242
不経罪はおまえじゃ
働け

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/22 19:56:33 dB2M8KCh0
>>243がいい事を言った

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 02:22:19 NqzNQAgY0
燃料電池車納車のときもエンストしてたトヨタ車。
おまけに全て内製だと言っていたのに、
手のひらを返すように「下請けの部品が・・」と言い訳。
ほんと見苦しい、恥ずかしいメーカーだ。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 02:25:16 sIzm5R8hO
手柄はヨタのモノ
失敗は下請けのせい
素晴らしい親会社ですねw

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 07:57:39 avVlcKwZ0
まさにジャイアンだな。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 08:26:31 65cNK9AE0
馬力詐称のトヨタ(笑)やレクサス乗りは
下請け関係の企業の役員以外では、個人顧客は、産廃処理業者や、パチ屋や、バッタ売り屋や、
皮革業者、土建屋・解体屋や、屠殺業者や、葬祭業者や、美容院や、タクシー会社役員など
いかにも、在日朝鮮人や被差別B落民などの見栄張りな被差別民にしか、人気無いよね。

また、トヨタ(笑)が、連れて来ているブラジル人の多くは、仏教徒のフリしている草加です。
姉歯も総研も、赤福も草加の仕業です。
トヨタ(笑)も電痛も・・・・。
当然B民利権、在日朝鮮血統、草加がらみと考えると、その多くが納得がいくと思います。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 08:56:08 65cNK9AE0
スレリンク(wildplus板:46-48番)

トヨタ(笑)のパッソやbBなんかは、あのサイズなのに軽自動車が
ベースだなんて、ふざけてるを通り越して詐欺だろ?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 10:31:41 WCnHgGba0
それじゃスズキスイフトとかシボレークルーズの立場は?

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 11:31:46 mYDHOvPc0
あれは軽自動車にでかいエンジン載せただけで
結果的に普通車になってるからいいんじゃないか?

252:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 11:39:50 NIKIkrqz0
トヨタ自動車株式会社=不遜な身のほど知らずの田舎企業(笑)

253:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 15:49:35 NIKIkrqz0
>>251
K-car(軽自動車)を輸出している自動車メーカーは、
『田舎の鍛冶屋』ことトヨタや、
ルノーと提携する以前の日産自動車(その当時はまだモコやピノ、オッティ、クリッパー リオなど軽自動車事業を展開していなかったので2007年10月現在のニッサンとは事情が異なる)の圧力で
1998年秋から現在の軽自動車の規格(保安基準)に適合したモデルへ各社いっせいにモデルを刷新させられたんだが、どうしても軽自動車の規格(車体寸法)だと、トレッド幅の確保が厳しいから輸出する際には後付オーバーフェンダーを装着させたり、
それ専用のタイアを選定させるなど、本来、不要だと思われる努力を払わなければならない……その代表例がスズキ・ジムニー660ターボ(軽自動車)と、現行ジムニー シエラ(登録車)だよ。


254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 16:03:26 sIzm5R8hO
現行ジムニーはシエラが先だよw

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 17:08:37 ovfXHH++0
さ~て来週のトヨタさんは?

「カツオ、F1を観に行って脱糞」
「ワカメ、LSの炎上を目撃」
「皇太子様がエンストで足止め」

以上の3本です。

後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。

この番組は

トヨタ真理教
レクサス高級仏具店
の提供でお送りしました

256:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 18:05:20 NIKIkrqz0
>>254
でも基本的にはジムニー660ターボ(軽自動車)を前提に設計されているハズだよ?
それが証拠にジムニーWIDE(登場当初、エンジンは、ほぼ従来式の1300㏄だった)は、のちにジムニー シエラ(登録車)という具合に「昔の名前で出ています」的な改称をせざるを得なかったし、
ボディは3ドアのみ。明らかに軽自動車の拡幅版だな。でもジムニーの場合は本命は軽自動車版だったりする。
現実に日本国内で台数が売れているのは、軽自動車規格のほうのジムニー。何度かフェイスリフトを施すという力の入れようもそうだけれど…手頃なランニングコストに魅力を感じているファンも少なくない。
いっぽう海外では幌車の設定もあるそうだ、詳しくはジムニー関連スレへ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 18:16:07 7wkiHbRS0
はずだよ、って思いこみだけで理論を展開するのがツッコミどころって事ですねw

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 18:36:28 sIzm5R8hO
>>256
半分正解w
軽規格変更前にワイドを作った、ジムニーに流用予定だった、海外仕様には幌モデルあり、は正解


でも、1300cc用の強度があるから軽にはオーバースペック、だからいじりやすい
海外仕様は1300ccやディーゼルの設定あり
シエラの顔が変わらないのは海外では初代の顔が好まれるから…
ロックが外れてもボンネットが開きにくいかららしい…

259:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 19:22:53 NIKIkrqz0
>>258
海外ではヂーゼルも考えているのなら、
ジムニーの5ドアワゴンボディとか用意して、日本国内でも販売して欲しい。
ジムニー シエラがリアドアを有していたら欲しいというファンもいるハズ。
エスクードの車体が大幅にサイズアップしたからねぇ…って、ここはトヨタ総合スレだから、そろそろジムニー関連の話題はピリオドを打たせていただきたい。




260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 20:53:16 L7qlUipJ0
夫馬みたいな低学歴相手にするなんて…
まともな教育受けていないのですか?

261:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 21:02:21 NIKIkrqz0
>>260
田舎の鍛冶屋に過ぎないトヨタごときを偏向礼賛するかのように追従する、TBSニュース23の膳場貴子のようなバツイチ離婚歴自慢&無意味な学歴自慢女にだけは上等ぶっこかれたくないと思います。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 21:23:32 sIzm5R8hO
サンヲタだったんだね。
さようなら…

263:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 21:28:36 NIKIkrqz0
>>262
ネカマ的レス乙
トヨタり兄ちゃん(笑)

264:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 21:34:38 NIKIkrqz0
俺は、
トヨタとかいう朝鮮戦争特需で倒産を免れて、
イラク戦争の影響と考えられるガソリン等の
燃料代の高騰に浴した(06年にモデル末期の
大衆車カローラが一時的にバカ売れした)と
思っても間違いでないであろう、
我利我利亡者な守銭奴に過ぎない国恥企業には
速やかに消えて欲しいと強く思っているんだが

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 21:35:50 bhxJ1YsO0
あぼーんだらけw

266:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/23 21:39:36 NIKIkrqz0
>>265
なぜだとおもう

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/23 21:57:11 5aYMkbE60
なんであぽーんだらけ?
ピックル?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/24 08:37:49 Qwg/EUgE0

トヨタ(笑)が作った日本のスラム街

名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。

1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !

269:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 12:14:09 ntZERP3T0
どうして不二家のように
トヨタ(自動車製造事業者)は、
創業者一族が経営から退くなど
思い切った、自社の企業体質改善に着手しないのだろう…?
ただ単に不祥事の多さをTVCM効果によるイメージアップなどで乗り切ろうと言うのは、
明らかに消費者や地元・愛知県民をバカにしていると断ずることが可能だと思うけれど。
ひとりの愛知県民として言わせていただくと、別にトヨタを追い出しても名古屋圏の経済は破綻しないと思う。
あまりにもトヨタがかりに過ぎると思う。


270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/24 12:20:25 +pzbAIlH0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
URLリンク(nikkei.goo.ne.jp)

271:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 15:08:40 ntZERP3T0
トヨタは豊田一族の会社。いまもその流れに変化は無い。
奥田にしても、張にしても雇われ人に過ぎない。
豊田家の補佐として雇われている一個人である。
トヨタって不思議な会社だよ。
三河の田舎を主とするのも豊田家あっての会社だからだよ。
ついで言うと、章一郎の妻は三井から嫁した者だ。
つまり章男は、三井の血を引いていることになる。
俺に言わせれば政商・三井企業グループ一味同様、
トヨタの創業者一味も売国奴に過ぎないと思うよ。

ちなみにトヨタが日本を支えているとは思っていない。
日本には多くの会社があり、その中の一つにトヨタがある。
確かに、トヨタの寄与するところはそれなりにあるかも
しれないが、トヨタが無ければ日本が成立しない訳でもない。
日本という国に、そしてとある産業界の一角にトヨタという
会社が存在しているというが実態だねー。


272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/24 15:13:06 PUhKNo2q0
ディーラーの対応は最高だし
トヨタは基本的に安心だと思っていたけど
このスレみて不安になったぞ。

ちなみに、このスレのヤツらはどこの車なら安心なのか教えてくれ。

273:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 15:16:41 ntZERP3T0
>>272
ご自分で判断ください

274:(^o^)/
07/10/24 15:20:56 NefwZ0pVO
三菱だ露

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/24 16:55:48 3HsjMknc0
今や海外生産があたりまえになっているので
万が一トヨタが倒産、危機的状況に陥っても過去に経験のないほどの
社員が途方にくれるとはいえ、日本が・・・ってわきゃない。
04年からのトヨタを見るとリコールが半端ではないので
品質は極端に低下。
信頼度もまったくないのに、世間はよく理解していない。
このあいだのリコールでも亀田と赤福でリコールはかき消されたし
メディアも報道をしない。
挙句の果てにはトヨタは生産台数は世界一だが、
今後は品質でも世界一を目指したいとは。。。
いいニュースは自分の手柄で、悪いニュースは下請けのしたことで
済ませる姿勢を、まずは正してほしいな。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/24 17:00:57 ZSQSIQDD0
創業家の影がちらつくのはトヨタに限ったことじゃないがな。

ポルシェ、BMW、フォードなんかはどうなるのよ。

俺に言わせれば夫馬はネットでいろいろ書き散らしているだけの(しかも間違いが多い)奴に過ぎないと思うよ。


277:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 17:53:04 ntZERP3T0
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'| < 御手洗君、民主党を取り込むには
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! |  「二大政党制が理想的」
    |      ノ   ヽ  |  | という決めセリフを使いたまえ。
   ∧     ー‐=‐-  ./  | 民主には、既に1億ほど献金して手なずけてある。by奥田碩
  /\ヽ         /   \___________
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
 . // ...     ........ /::::::::::::|
+ ||   )  (     \::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 +.|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i < 「二大政党制」キタ━(゚∀゚)━!! 御手洗様さすがだな。
 +.| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | あと10億円ぐらいボク達に献金してくれたら、
  |///ノ(、_,、_)\////  ノ    | 今よりもっと言うこと聞いてあげるワン! 民主党:小沢一郎
  .|.   !ー―r \   |_   \___________
  .|   ェェュュゝ     /|:\_
   ヽ  ー--‐    //::::::::::::
   /\___  / /::::::::::::::
"外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
スレリンク(newsplus板)

民主党も小沢代表就任以後、経済界への接近を図っており、規制緩和自体には理解を示す。自民党寄りで小泉首相に近かった奥田碩前会長から、
「健全な2大政党が理想的」と語る御手洗冨士夫新会長に交代したことをきっかけに、関係強化を期待する。
スレリンク(newsplus板)
「外国人持ち株比率が50%を超えたとしても、それをもって企業の政治寄付が制限されるのは、基本的におかしな話。経済界の要望に応えられるように努力をしたい」
(鳩山由紀夫 経団連主催「民主党と政策を語る会」にて)
URLリンク(www.jcp.or.jp)


278:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 17:56:02 ntZERP3T0
41 :名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 16:22:55 ID:01er4LzR
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
農林水産大臣
バックには六代目山口組最高幹部
筆頭若頭補佐の橋本弘文【在日】(極心連合会会長)
元三代目山健組組長代行として同団体を2000人⇒7000人の最大派閥へ
六代目山口組の跡目に司忍(山健組に次ぐ4000人組織⇒弘道会:愛知)の跡目が決まると、
弘道会でNo.2の高山若頭と兄弟分だった橋本会長は、山健組の跡目を井上若頭に譲り、
極心連合会(1500人)を引いて六代目山口組の直系組長(直参)へと昇格。司親分の収監が決まると、
六代目不在の中、二代目弘道会高山会長が異例の山口組本家若頭へとスピード出世。
橋本極心連合会会長も筆頭若頭補佐へと最速出世。トヨタの弘道会が愛知万博の談合で極心連合会と結託。
(株)電通、トヨタ自動車、自民党の三団体は松岡利勝農林水産大臣に密な会合。
松岡⇒橋本極心連合会会長⇒高山二代目弘道会会長ラインで、愛知万博開催。
電通、トヨタ、自民党は大成功。
電通にとって、第1営業局が担当のトヨタ自動車、第15営業局の担当の自民党は、
共に同営業局内の最大広告取扱高クライアント。
山口組最高幹部の高山No.2、橋本No.3、松岡農水大臣の3人は、これに加えて、
以前にも愛知国際空港で裏表を支配。
松岡の後援会幹部が25日に自殺した遺書に記載されているが、熊本県警は発表を黙秘。
家族からの証言のため正確な数字であるが、この2大事業でこの3人が手にした裏金は…。
なんと70億を超えている。民主小沢に近いスジがこの情報を入手、リーサルウェポンへと。
松岡は25日の後援会幹部で同級生の遺書を県警に知られ、山口組に迷惑掛けたくないと側近に相談。
県警はその事実を警察庁出身の亀井議員に密告。安倍総理はもう庇いきれないと思ったのか、
事実は、松岡農水大臣がその裏金を同九州族で次候補の麻生外務大臣へは裏金渡し、安倍には渡さず。
これには相当の怒りがあったと側近議員に愚痴った話は補佐官から漏れた。
自殺か他殺か、それは神のみぞ知る。だが以上の情報は全て真実。これ以上は書けない。
談合に絡む汚職で年間11億のリベート発覚。半分は極心連合会へ流れたと見て検察は秘密裏に捜査中だった

279:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 17:57:49 ntZERP3T0
>>276の実名を公開しても良いですか?

280:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/24 18:47:12 ntZERP3T0
ところで…これって↓マジ?
202 :名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 06:50:32 ID:jHyi0K4A
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板:121番)

121 :組合員:2007/10/14(日) 15:34:58 ID:Dnd8RNUB
毎回うっとおしい組合推薦の奴の後援会強制加入
本人だけならまだしも絶対に二人以上紹介して入会させろってさ。
選挙でも誰に入れるか暗黙に強制させられる。
俺は民○党嫌いなんだよ!



281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/24 21:16:40 Mq0tBoH90
>>280
トヨタ系はデフォじゃないかな。
といっても、民主は自動車工業界の推薦だけどね。トヨタ本体は関係ない。
労働組合が後援している格好になるかな。
そもそも、トヨタ上層部は自民にベッタリだ。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/24 22:18:46 v5PS9esh0
中国製エンジンは不安


283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/24 23:57:51 kTw5uXjH0
>>280
連合が民主党の支持母体だってこと知らんのか?

284:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 00:40:14 fuG4/wMq0
>>283のカキコは、
民主主義を全否定していると思う。
>>280のコピペが事実なら
トヨタという企業体質は経営側、労働側を問わず
全体主義国家の猿真似に過ぎないと思う。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 00:55:18 +ByXQ2hs0
三河民主主義人民共和国では、F-1でマスゲームを催し
苛烈な言論統制を敷いています。

286:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 06:44:37 fuG4/wMq0
>>285
民主主義を否定しているのだから正しくは
トヨタ帝國だろ?
ちなみに挙母町のちに挙母市を侵して、昭和三十四年に
都市名を豊田市に改悪させたと思うのだが…豊田佐吉、喜一郎が静岡県の出なので
余所者(他県の者)が愛知県三河地区に勝手に来やがって、いま現在では尾張地区に侵攻して
ミッドランドスクエアとかいう「バビロンの塔」を建てて、尾張名古屋までも侵しつつあるという困った事態なのだよ。
ですから生まれも育ちも愛知県尾張地区の私は2chにカキコすることでレジスタンス運動を展開しているという訳ですよ。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 07:23:33 wwHFFN5E0
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?

「カツオ、F1を観に行って脱糞」
「訳ワカメ、LSの炎上を目撃」
「皇太子様がエンストで足止め」

以上の3本です。

後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。

この番組は

トヨタ(笑)真理教
レクサス高級仏具店と
トヨタ(笑)便所下駄屋
の提供でお送りしました!

288:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 11:45:40 fuG4/wMq0
>>287
トヨタに未来はないと思うよ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 12:24:53 yBC/Bmno0
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?

「カツオF1を観に行ってうんこ踏みまくる」
「ワカメがLSの炎上、火達磨のドライバー見て精神障害を負う」
「タラちゃん、道路に飛び出すもトヨタ隠匿欠陥のおかげで助かる」

以上の3本です。


290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 12:39:51 ClAARkvR0
URLリンク(news.livedoor.com)

チケット代返せ!!雨の中バス待ち5時間、レトルトカレー1000円、悲惨な「F1日本グランプリ」(1)


291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 12:42:13 pTnMVnCS0
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?

「マスオさん車両火災、ハリアー炎上で火達磨」
「サザエさんがアイシスでタラちゃんをスライドドアから投げ捨て」
「フネさん、急発進してコンビニに突っ込む」

以上の3本です。

後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。

この番組は

トヨタ(笑)真理教
レクサス高級仏具店と
トヨタ(笑)便所下駄屋
の提供でお送りしました!

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 12:43:21 ClAARkvR0
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?

「カツオ、TMSの芝生カーに大笑い」
「LSの炎上を目撃したワカメが拉致られる」
「タラちゃん富士SWでマスゲームを体験」

以上の3本です。

293:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 14:52:57 fuG4/wMq0
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?

「章男、逮捕へ?!」
「LSの炎上で被害者がトヨタを告訴」
「政府首脳がトヨタ廃業を示唆」

いよいよ完結篇です。


294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 17:05:47 VFm64ksO0
「株価年初来安値更新6千円割れで、目標5千円?」をお送りします。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 18:33:47 LSAISmvL0
♪ト~ヨタ(笑)さん トヨタ(笑)さん
 トヨタ(笑)さ~んはゆかいだな~

296:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 20:31:35 fuG4/wMq0
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板:158番)

158 :恐怖:2007/10/25(木) 00:59:19 ID:VPtv18f0
昼礼で豊田警察署の取り締まり(検問)情報流すがあれいいの?

選挙も誰に投票したか投票済み証もらってきて報告しなきゃアカンシ。

297:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 21:26:02 fuG4/wMq0
ところで何故、国賊トヨタはSubaruと同じ元GMグループ企業だった、Isuzuにまで手をつけたんだ?
ダイハツ工業や日野自動車などヂーゼル技術に強い子会社があるうえ、
フランス共和国のGroupe PSAさまとも仕事上の、お付き合いがあるんだろ(※プジョー107、シトロエンC1、トヨタ・アイゴは姉妹車関係にある)?
このことは、Groupe PSAさまに対して失敬きわまりないんのでないか?

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 21:42:21 WOukjDe40
>>297
排気ブレーキ、リターダなど、現在トラックで使われている
多くの技術特許をいすゞが持っていてるからと
知り合いの運ちゃんは言っていた

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 22:35:48 nFmRoVUu0
>>297のような重度のアホンダ信者(笑)の異常行動には十分気をつけるように

300:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 22:51:32 fuG4/wMq0
>>298
それでは、
フランス共和国のGroupe PSAさまとトヨタによる仕事上の、お付き合いには何ら影響はないということ?
三菱自動車の「アウトランダー」とPeugeot「4007」という共同事業も行われていると私は記憶しているのだが…

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 22:58:34 pN5lRj/T0
>>297
ん?ヨタが五十鈴にディーゼルエンジンホスィと泣きついて来たんでなかったっけ?
つまり自前で排ガス規制がクリアできる技術やノウハウがモノマネ屋にはないって事かwwwww

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 23:03:04 ABwzXmJXO
クリーンディーゼルを開発する技術がないから、いすゞとの提携は必須だろうな。

303:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 23:10:03 fuG4/wMq0
それでは
ダイハツ工業や日野自動車などの立場は?
ダイハツ工業は「シャレード」で小排気量ヂーゼル車を販売した実績もあるし、
三輪トラックが現役だった頃、東洋工業(現:マツダ)と覇を競ったトラック業界ではツワモノだったろう?
日野の場合は、バス事業統合やら何やらで、いすゞ自動車と提携するのは少なからぬメリットは期待できるかも知れないが???

304:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 23:15:41 fuG4/wMq0
>>301
Groupe PSAが、EUでヂーゼルエンジンが特に強いのは有名な話だが?
わざわざ三菱商事や伊藤忠商事系に落ち着いた、いすゞ自動車にトヨタが迫るなど腑に落ちない気もするけれど…?

305:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 23:19:22 fuG4/wMq0
もしかして、
フランス共和国のGroupe PSAさまと
トヨタによる仕事上の、お付き合いに何か遭ったということ?

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 23:21:07 pN5lRj/T0
>>303
まあとりあえず落ち着けよ、このキチガイがwwwwww

307:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 23:24:52 fuG4/wMq0
フランス共和国のGroupe PSAさまとしても
2006年に熊本県にて発覚・表面化した「トヨタ自動車欠陥放置問題」報道を看過されるとは考えにくいが

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/25 23:26:35 ABwzXmJXO
ダイハツが北米不振でもトヨタは支援しなかったからダイハツは北米撤退したし、
ダイハツが作った中国の販路はトヨタに奪われた。中国じゃシャレードという名前のトヨタ車が売られてる。
つまり、ダイハツは国内だけ頑張ればいいだけのスタンス。
海外での成果はトヨタに奪われるだけだからね。

309:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/25 23:33:18 fuG4/wMq0
>>308
東南アジアはじめEUの一部地域など現在でもダイハツは海外事業を展開しているが?
ちなみにダイハツ・ビーゴって、海外名はダイハツ・テリオス2ndモデルらしいな?!

310:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 01:52:58 pfDHArT20
>>305>>307についての加筆

このことは、フランス共和国との外交関係に悪影響を及ぼしかねないかと私は危惧している。
トヨタ(自動車製造事業者)一社の利害得失などという、私的な問題でないと思えてならない!!!






311:大学
07/10/26 03:12:04 RVLaVf/VO
それでもトヨタに入りたい

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 03:13:14 gqvyUmR40
社畜でいいなら入れば?
外から見てるイメージで考えてると大失敗するぞ。


313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 05:16:30 nugxv7di0
でもペニスって実験と称して殺したんだっけ?社員を><
ジェットだったかで><

314:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 06:10:43 pfDHArT20
>>311
人生投げたらアカンと思うが、好きにしろ

315:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 06:47:52 pfDHArT20
トヨタ自動車株式会社の悪行を内部告発
スレリンク(company板)

163 :組合員:2007/10/25(木) 18:45:10 ID:WwkBhypA
>156
会社側は自○党強制、労働者側(組合員)は民○党強制。
ま、与太労組は会社の犬っぽいけどね。

164 :  :2007/10/26(金) 06:41:39 ID:VsBSgN2N
>163
自由民主主義を否定しているよなー
まさに全体主義体制のトヨタ帝國…


316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 10:37:02 E08+rSch0
>>311
車があんまり好きじゃなかったらいいんじゃないかな?
技術系だっら(関連会社だけど)会社大きすぎて殆ど口出し出来ないけど
普通に仕事だけと割り切って働く分にはいいと思う




車の開発したくて入るなら他の所がいいと思う

317:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 10:58:42 pfDHArT20
>>311
トヨタは2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を〝救いの神〟などと表現して、暴言を吐きました(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。
【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】
人の殺し合い(戦争)で得た仕事を〝救いの神〟と述べるとは良心を疑います!
このような野蛮な放言をする者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。



318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 12:05:21 I2rUULos0

赤福 白い恋人 不二家 ミートホープ トヨタ(笑)



319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 17:00:52 OFjMmG7tO
さ~て来週のトヨタ(笑)さんは?

「マスオさん車両火災、ハリアー炎上で火達磨」
「サザエさんがアイシスでタラちゃんをスライドドアから投げ捨て」
「フネさん、急発進してコンビニに突っ込む」

以上の3本です。

後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。

この番組は

トヨタ(笑)真理教
レクサス高級仏具店と
トヨタ(笑)便所下駄屋
の提供でお送りしました!

320:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/26 17:19:55 pfDHArT20
>>319
>>293

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 00:26:17 kRsJ88wg0
 
URLリンク(f1fuji2007enq.harisen.jp)

さすが オートスポーツ凄いぜ。追求の手をゆるめない。GJだ。

正式発表まであと僅か。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 13:50:09 qvXUf68U0
このスレは

オマエの物は俺の物
TOYOTA

自称プレミアム
LEXUS

の提供でお送りしております。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 13:53:40 kHgUaHIT0
走る顧客が実験台。
働く労働者は部品。
馬鹿な奴らを騙して洗脳して、高く売る
トヨタ(笑)と屁糞臭の
提供でお送りします。

324:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 14:42:46 QmCxCBdZ0
>>322
>自称プレミアム
詐称だの偽称だの僭称だの揶揄されないように力を注いで欲しいものだが…

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 14:43:55 tGAu6+Kp0
(゚U゚) チンポーは現実的に詐欺馬力だもの。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 18:00:17 IsMHlmNH0

ラルフに蹴飛ばされる、クソ車。wwwwwww

F1ドライバーで、マシン蹴飛ばすヤツ、初めて見た。wっうぇwww

URLリンク(www.youtube.com)



ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


327:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 18:06:38 QmCxCBdZ0
〝結束の住友〟で高名な、住友銀行さまに
融資を請願して
『潰れそうな田舎の鍛冶屋に貸す金はない』
と門前払いを喰らった、
倒産寸前だったトヨタになんかに追従する、臆病者どもは恥を知れ!
・・・きっと住友銀行さまは
トヨタの正体が我利我利亡者な守銭奴企業であると看破されていらっしゃって「門前払い」されたに違いない。
・・・案の定、2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化して、全世界中に報道された。
あ、そう言えば、豊田章一郎の愚息・豊田章男は政商・三井の薄汚い血を引いているんだってな……?


328:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/27 18:39:59 QmCxCBdZ0
われわれ日本人はもっと歴史に学ばなければいけない。
残念ながら日本人のなかには誇りを驕りと、自信を過信と混同していることに気づかない者もいるのだろう。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 18:43:07 qa3fj+WM0
Hondaは、VTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)を進化させ、
バルブのリフト量と開角を連続可変制御し、
その上でVTC(連続可変バルブタイミング・コントロール機構)による
位相の連続可変制御を組み合わせることで、
高出力化と低燃費・低エミッションを高い次元で両立する
「進化型VTECエンジン」を開発した。
3年以内に量産車に搭載して販売を開始する計画である。


遅れたころにやってくる・・・NO.1
こいつが載れば、低重心&シャシーのデキ、さらなる低燃費
と良いこと尽くめ。
初代のような、爆発的ヒットも期待できそうだ。 
我らのホープ。ステップワゴン!!


330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 18:57:54 6OTVpFsF0
>>326
こんなところにまで市販車お得意の過剰なコストダウンを持ち込まなくても良いのにね。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 22:34:17 6tFMXUCm0
>>330
この当時は予算どれくらいだったんだろう?
このときから金かけてたんなら単なる技術の問題じゃないか?


332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 00:31:29 0w0RCbrD0
トヨタ(笑)の整備の内情は酷すぎる。
スレリンク(f1板:304-311番)

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 00:34:27 V7fRWrC50
GTR見てから、もう一度トヨタの問題点を考えよう。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 02:43:14 vsouQahc0
>>333
ニュルブルクリンクの走行プロモより引用

なぜ、これほどまでこだわりつづけたのか、
それは走りの先、こだわりの先にこそ感動があると信じているからだ。
私たちがつくってきた物は速さという性能ではない、NISSAN GT-Rにしかない感動という性能なのだ。
(間違いあったらスマン)

そのまんま逆がトヨタだろ。そこが問題点だと思う。

335:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/28 05:38:55 WNL3zAVX0
>>327
62 :音速の名無しさん:2007/10/28(日) 05:34:51 ID:ldX3DUqZ0
結局は三井銀行と東海銀行が融資をして、トヨタは潰れずにすんだのだが、
会社再建のため、最初で最後の会社都合のリストラをした責任をとって豊田喜一郎社長は辞任。
大番頭の石田退三が社長になるわけだが、住友に対して、よっぽど悔しかったのか、
乾いた雑巾をさらに絞ると言われるほど徹底的に無駄をなくし、金を貯めまくった。

それが今のトヨタの無借金経営、カイゼンというトヨタのDNAになるのだが・・・。


336:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/10/28 06:22:21 WNL3zAVX0
要するにトヨタの経営体質は、我利我利亡者な守銭奴企業だという裏付けになるだろ?


337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 13:22:21 mLHTTC3A0
1 パワステ故障で走行不能に
Etsuhiro
半人前
Etsuhiro 2007-10-23 1:58 [返信] [編集]

IS350のパワーステアリングが壊れて動けなくなりました。
駐車スペースから出ようとステアリングを切っている最中、突然異音とショックがあって、パワステが効かなくなりました。
渾身の力を込めてステアリングを回し、辛うじて路肩に停めました。
そのまま動けなくなり、車は搬送、休日の予定は大幅に狂うハメに…。

今どき廉価車でも聞かない故障に唖然としています。
通常走行中にステアリングが効かなくなれば、重大事故につながる恐れがあります。
同様のトラブルを経験したり聞いたりしたことがある方がいらっしゃいましたら、情報をお聞かせください。

レクサスマスト
URLリンク(lexusmusts.sakura.ne.jp)


338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 13:27:34 wMo5DkUeO
>>337
これがレクサス式の
“もてなし”
なのかw

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 13:43:55 SawLkEmq0
パワステ故障は確かクラウンやセルシオでもあったよな・・・

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 13:47:50 +mXSbKbZ0
それって、トヨタ(笑)の持病w

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 14:03:57 84b6S+INO
じゃあ、しょうがない…
スバル車のビビリ音みたいなもんだね。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 14:04:40 qB88vbk+O
>>340
そんなのどこのメーカーでもある事
でもトヨタは数が多過ぎる。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 14:04:54 GHa6iF4V0
>>341
Re: パワステ故障で走行不能に
nakaji
新米

nakaji 2007-10-28 1:57 New [返信] [編集]

はじめまして。
IS250に乗っているnakajiです。
私も本日(10/27)、パワステ故障と思われる症状に遭遇しました。

レストランの駐車場で右にハンドルを切った後、バックしながらハンドルを戻そうとしたら、突然ハンドルが重くなりました。(異音は無かったと記憶してます。)
ディーラに連絡して症状を伝えたところ、「食事をしてお待ち頂けますか?その間に代車を持って伺います。」という対応で小一時間後メカニックを連れて駆け付け
てくれました。
メカニックの判断も「エンジン切った時よりエンジンをかけた時の方が更に重たくなるので、パワステの故障と思われます。」との事でした。

走行中でなくホッとしてます。
私以外でも同じ様な故障が発生しているので、「部品を交換しました。」という対応だけでは不安が残りますね。
メーカ対応については、また情報をUPしたいと思います。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 14:27:30 t/pTv9Lm0
>>337
そのスレッド、じきに消されるだろうな。

しかし、ヨタは何やってんだろう。
ちゃんとテスト走行をやり込んでいないのがバレバレだな。

運転中にこんなことが起きたら、パニックどころかヘタするとあの世行きだぞ。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 14:29:58 t/pTv9Lm0
>>342
ねーよ、そんなの。馬鹿。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 14:32:44 h0JtwrL+0
トヨタ(笑)車は、
パワステが、故障して折れて操舵が出来なくなる欠陥が多い。
ハンドル軸が折れて操舵が出来なくなる欠陥が多い。
タイロッドが折れて操舵が出来なくなる欠陥が多い。
サスの取り付け部分が折れて折れて操舵が出来なくなる欠陥が多い。
ブレーキが効かなくなる欠陥が多い。
サスが破断する欠陥が多い。
ハブが割れてタイヤが外れる欠陥が多い。

しかし、リコールされる事が遅れるので、事故した場合は、
運転者の過失とされてしまう事が、殆どである。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 17:47:47 G3K304Rf0
運転中にパワステ効かなくなったらマジで死ぬな


348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 17:49:24 SawLkEmq0
死人に口無し

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 18:09:10 oNxtDwDl0
実は、欠陥が原因でも、ハンドル操作のミスとされてお仕舞い。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 18:28:10 cGVv3r0Q0
>>347
マジレスすると日産の「悪魔のエアフロジェネレーション」

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 18:53:57 YipNYAyA0
アホンダ(笑)

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 19:58:51 9DqQtBSt0
トヨタの体質?
URLリンク(holiday22.keyblog.jp)


353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 20:06:35 33P7VGiS0
この会社本気で潰れればいいのにね
三菱財閥に引き取ってもらえば?w

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 20:19:57 E9xeIjY50
ペニスと葬儀屋が提携すれば儲かりまくりwwwww

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 20:21:15 HjcVDgTG0
トヨタの○泉は超アホでむかつく!昔、ホストやってたらしいがアンタの田舎くさい話術で車買うほどテクもないくせに・・・出直せって感じ


356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 20:22:21 5v3nxjVG0
>>354
ご出棺です。

URLリンク(wwww.kaz.nu)

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 20:50:06 84b6S+INO
>>356
アリストに050ってタイヤが勝ち過ぎでしょw
タイヤの限界までコーナーを攻めてもらいたいものですね…

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 20:58:47 uth4BHUL0
>エンジン切った時よりエンジンをかけた時の方が更に重たくなるので、
>パワステの故障と思われます
これは怖過ぎる。
センサーがドライバーの操作に反乱するなんて正気の沙汰じゃないだろ。
お手上げになったら制御を切って重ステになるのが、普通のメーカーのフェイルセーフだぞ。
トヨタの電動パワステはどこで手を抜いてあるんだ?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 21:04:30 84b6S+INO
ウチの親父、初めてパワステ乗った時ビビってたな~
エンジン切ったら窓閉まらなくて困ってた…
(遠い目…)

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 21:45:50 hQDRhMwc0
 
強度不足で、操舵関連部品、制動関連部品、足回り関連部品、燃料関連部品が、
ある日突然に、折れる、漏れる、割れる、外れるという重大な欠陥は、近年のトヨタ(笑)の仕様。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 21:52:50 vsouQahc0
>>359
それはパワステではなくパワーウインドーではないのか?とマジレスしてみる。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:10:23 Gop0DKwD0
正直な話、最近だとマジでヒョンデのほうが安心して乗れる

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:31:54 84b6S+INO
>>361
パワステって軽過ぎて逆に怖かったみたいだよ…
パワーウインドも初めて…
クラッチ踏まずにエンジンかけようとして困ってたし…
三輪オートで免許取った世代にはカルチャーショックなんだろうな…

レーダークルコン付の車に乗せたらビビってた…

オレもナイト2000とか発売されたらビビるけどね。
後10年もしたらGPSと協調制御で自動操縦なんて出ちゃいそうな勢いだし…


364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:35:51 Vw6EquPI0
昔MT原理者だった親父が何を思ったのか
クラウン(セダン)のAT買ったと言ってきた

しばらくしてから実家に帰って乗せてもらった
いざ発信というときにわが目を疑った


オヤジ両足で操作してる!


関係ないけどちょっと思い出してしまったw

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:44:10 CXcyIG200
ISのパワステ故障(笑)
トヨタがどうもみ消すか見ものだな(www

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:46:14 hQDRhMwc0
>>365
GSもなw

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:46:28 vsouQahc0
>>363
左足ブレーキ使えるのかやるな。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:49:56 AWUVRAe30
>364
俺もMT原理主義者。
たまにATを運転する時は左足ブレーキ。
その方が楽だから。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:52:42 TdRH0w440
うちの親父も普通に左足ブレーキを使ってるな。
俺も練習したら出来るようになったけどね。
家の駐車場が坂になっているので、CVT車や2ペダルMT車は
左足ブレーキを使えた方が便利なんだよね。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 00:18:08 4t+yxwZS0
電子制御が暴走(www
URLリンク(lexus.jp)

エンジンかけると重たくなるんだぜ。トヨタの場合(www

URLリンク(lexusmusts.sakura.ne.jp)
7 Re: パワステ故障で走行不能に
nakaji
新米

nakaji 2007-10-28 1:57 New [返信] [編集]

はじめまして。
IS250に乗っているnakajiです。
私も本日(10/27)、パワステ故障と思われる症状に遭遇しました。

レストランの駐車場で右にハンドルを切った後、バックしながらハンドルを戻そうとしたら、突然ハンドルが重くなりました。(異音は無かったと記憶してます。)
ディーラに連絡して症状を伝えたところ、「食事をしてお待ち頂けますか?その間に代車を持って伺います。」という対応で小一時間後メカニックを連れて駆け付けてくれました。
メカニックの判断も「エンジン切った時よりエンジンをかけた時の方が更に重たくなるので、パワステの故障と思われます。」との事でした。

走行中でなくホッとしてます。
私以外でも同じ様な故障が発生しているので、「部品を交換しました。」という対応だけでは不安が残りますね。
メーカ対応については、また情報をUPしたいと思います。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 00:37:05 TUKsscxu0
左足ブレーキは積極的にはしようとは思いませんが、
いざというときには役立ちそうですね。
俺も練習してみようかなぁ。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 01:12:00 lnG6coq1O
>>371
雪道のカーブなんかで有効らしいよ!

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 08:37:08 8ZX7D+uc0
>>372
モソっと動く市販車の反応レベルじゃ左足の必要はなさそうだが。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 20:58:42 wux9Axgn0
左足がない人にちょっと失礼なんじゃないか?

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 00:01:33 u662Lc2m0
左足だけで運転するやつがいるぞ
右足は左足の上に組んでる。
はじめてみた時は目を疑った。
アクセル・ブレーキ操作には特に問題なかった。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 00:21:38 EoN9iwyF0
片足だけで運転してるんだけど、疲れたら足を入れ替えてた。
いわゆる両利きってやつなのか。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 00:34:36 nZlzhVv/0
ご好評のレクサスオーナー向けサービスですが

無料ドリンクサービス
無料洗車サービス

新たにパワステの無料闇回収サービスが追加されました。

レクサス流サプライズですので、内緒でこっそり交換致します。

レクサスディーラーで早急のご利用をお持ちしております。(www


378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 07:53:18 xbcMR7J20
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} トヨタは秋田でエン(ry
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 08:10:12 c8jcpPfG0
 
88 :匿名:2007/10/30(火) 10:06:53 ID:mhHTtTKt0
TOYOTA車を購入しました。
『今時のキーはバックやポケットに入れたまま
鍵の開閉からエンジン始動まで(ボタンで始動)できます。
鍵の閉じこみもありません!!!!』 と流行を進められ購入したが・・・・
確かにキーが車内にあるときにドアの施錠ボタンを押すと
『ピー』とエラー音が鳴り施錠されないが・・なんと
なんとなんと キーが車内にある状態で別キーのリモコンで
施錠をすると・・・・・施錠されるではありませんか!!!!
びっくり!!!
この状態で別車でキーを持ったまま出かけられると・・・・
閉じ込め状態で・・・・
さらにこの状態からはリモコンでの開錠しか受け付けない・・・・
情けない・・・・信じた俺が情けない・・・・・・
できないことをできたと公言しないでほしい。
ダメ TOYOTA

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 10:03:03 XIKnDTgC0
トヨタのリコール隠しとかけまして御福餅の不祥事ととく、
そのココロは
「どちらも他社(三菱自工・赤福)の失態に乗じて一儲けを企みましたが、
逆に自社の不祥事が暴露されたという間抜けぶりです。」

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 11:43:03 L4ScXaSe0
------------------------------------------------------------
◆◆◆◆◆ネット上のトヨタ工作員(オールトヨタネットワーク分科会)にご注意ください◆◆◆◆◆

トヨタ自動車ネット対策チームが、2ちゃんねるをはじめとするネット上で工作活動を始めて以降、
2ちゃんねるではトヨタ擁護のレスが急激に増えました。彼らは自動車系・レース系・F1系・時事系の
スレに満遍なく蔓延り、交代制で複数の工作員が常駐しています。時給は不明ですが、マニュアルがあり、
やはり秘密厳守だそうです。車種・メーカー板は、今や相当数が彼らのレスで占められてしまっています。
改めて彼らの特徴を記します。

1、ホンダ・日産は悪い、トヨタは良いと主張する(が、言動を見ると大変頭が悪い、批判派に常に論破されている、頻出)。
2、一人がスレを立てると、まもなく必ず数レス同意の旨を伝えるレスがつく(マニュアルの最優先項目の一つか)。
3、ホンダ・日産工作員の存在を捏造する(「低所得者」「貧乏人」「ヲタ」という呼び名で不自然にも満場一致させる)。
4、論破されると大量のAAで荒らす。これは一見カッコ悪いがマニュアルに従う。極めて頻出。
5、攻撃されると、そのまま文章を引用改変して反撃する(オウム返しレス。反論不可能・被論破の証明)。

F1富士サーキット開催の大失敗もあり、今後トヨタが人員を増大させるのは間違いないでしょう。
このアルバイトはトヨタの期間工に初めに話がいくようです。やりたい人はトヨタの採用担当者に
秘密裏に尋ねてみてください。あなたが悪になり倫理を捨てきれるならば。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 16:11:12 744o3Y880
「大宮なの?」
スレリンク(newsplus板)


383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 17:18:06 lcssDx6F0
単行本『トヨタの闇』発売 新聞・雑誌は書評すら載せられない

URLリンク(www.mynewsjapan.com)
本サイトで連載を続けている企画「マスコミが書けない本当のトヨタ」が11月6日、『トヨタの闇--利益2兆円の「犠牲」になる人々』と題して、単行本として発売される。
版元のビジネス社によれば、新書でないビジネス書の単行本としては異例の初版2万部。
それでも、年間1千億円超の広告宣伝費で“口止め”された新聞・テレビ・大雑誌は、書評を載せることすらできないことを、発売前に予測しておく。


384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 12:42:43 UeFAxdDvO
トヨタ(笑)は、年間1000億円もの広告予算をマスゴミにバラまき、炎上事故・無許可改造した飛行機の墜落事故・整備士国家試験のカンニングによる不正合格・リコール隠し・F1開催の大失敗などの、自分達に不利なニュースが極力流れないように工作している、とってもステキな会社です(笑)

その工作資金の原資になっているのはもちろん、あなたが買ったトヨタ(笑)車です。


385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 11:58:25 EkNtltSd0
一回のリコールで年間の1/3が欠陥になっているトヨタ(笑)って・・・。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 14:19:55 8z+D2XwqO
中身はみんな一緒ですから…

レクサスの中身がマークXなのは周知の事実だし。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 14:40:57 F/hfkfBM0
トヨタだけではありませんが?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 15:09:56 ANyBtkrY0
うん、でもトヨタが一番ヒドいね

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 16:25:59 j8hwNSnm0
命に関わるような、重大な欠陥だらけなのは、トヨタ(笑)だけだ。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 18:11:20 NoIbxW1o0
実は昨年夏の時点では、
当時ホットな話題だった「トヨタ自動車欠陥放置問題」報道や
「Hondaストリームとトヨタ・ウイッシュが似ている件」など疑問点は、
2chにカキコする以外にもトヨタの公式HPから意見・要望コーナーにメールで質問したが、
「お答えできる立場にない」という意味でのみの返信で、納得いく回答を得られなかった。
ちなみにこの時点では私は2chでトヨタの批判カキコを中心としたアンチ活動を開始していない。

そして2006年11月1日朝に発生した、トヨタ・ハリアー炎上事故(私は事件性も否定しない)について
同年12月にCBCのHPからメールで取材依頼や、報道したのか確認を得るため、視聴者のスタンスから電話で質問したが、
誠意ある回答は得られないばかりか、電話対応した者が『CBCが放送しなければいけないんですか?』とか、
『警察に訊いてください』とか、散々、たらい回しされたうえ『マニアの方ですか?』と侮蔑的な発言もされた。
最終的には『…いいですか?(CBCでは)わかりません。警察に訊いてください』と一方的なことを言われて、電話を切られた。
逆にハリアー炎上事故を報道したメ~テレ(EX系、テレビ朝日系ANN加盟局、但し同局は完全にテレ朝系列局というスタンスではない)に
Eメールで質問したり、同じ名古屋の放送事業者であるCBCの不穏当な対応(電話対応で〝わからない〟の一点張りで、調べようともしない姿勢)も
付随して送信したところ、返信でハリアーの炎上事故を報道した事実を認めたうえで、続報の予定はないとしながらも、
CBCの電話対応の件は関連部署に申し伝えますという意思表示をした。

その後、実は三推社/講談社ベストカー「俺と疾れ!!2006」や「俺と疾れ!!2007」でも
トヨタ自動車欠陥放置問題についての徳大寺有恒(杉江博愛)に現地(熊本県内)に赴いて、
徹底取材や批判要望を請願する内容の投稿をしたのだが、
「俺と疾れ!!」では何れでも投稿が掲載されることは一切なく、
同誌の連載記事の冒頭のコラムでも
トヨタのリコール隠しの件について、これまた一切、触れようとしない有様なのだ。
俺個人としては、可能な範囲で、意は尽くした積もりだが、
……結局のところ、現在まで2chでトヨタ批判カキコを中心としたアンチ活動に甘んじざるを得ない。

391:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/02 18:38:07 mxzbZWWK0
実は昨年夏の時点では、
当時ホットな話題だった「トヨタ自動車欠陥放置問題」報道や
「Hondaストリームとトヨタ・ウイッシュが似ている件」など疑問点は、
2chにカキコする以外にもトヨタの公式HPから意見・要望コーナーにメールで質問したが、
「お答えできる立場にない」という意味でのみの返信で、納得いく回答を得られなかった。
しかし、意外にも昨年夏の時点では我が自宅にトヨタ公式HPのお客さま相談センターから
男性の声で電話を頂いた際、トヨタ自動車欠陥放置問題について、2ch掲示板で知ったと告げたら、
電話をかけてきた男性は、声色を変えて『私、2chを見ていません』と発言した……印象としては慌てふためいた感じだった・
ちなみにこの時点では私は2chでトヨタの批判カキコを中心としたアンチ活動を開始していない。

そして2006年11月1日朝に発生した、トヨタ・ハリアー炎上事故(私は事件性も否定しない)について
同年12月にCBCのHPからメールで取材依頼や、報道したのか確認を得るため、視聴者のスタンスから電話で質問したが、
誠意ある回答は得られないばかりか、電話対応した者が『CBCが放送しなければいけないんですか?』とか、
『警察に訊いてください』とか、散々、たらい回しされたうえ『マニアの方ですか?』と侮蔑的な発言もされた。
最終的には『…いいですか?(CBCでは)わかりません。警察に訊いてください』と一方的なことを言われて、電話を切られた。
逆にハリアー炎上事故を報道したメ~テレ(EX系、テレビ朝日系ANN加盟局、但し同局は完全にテレ朝系列局というスタンスではない)に
Eメールで質問したり、同じ名古屋の放送事業者であるCBCの不穏当な対応(電話対応で〝わからない〟の一点張りで、調べようともしない姿勢)も
付随して送信したところ、返信でハリアーの炎上事故を報道した事実を認めたうえで、続報の予定はないとしながらも、
CBCの電話対応の件は関連部署に申し伝えますという意思表示をした。
私個人としては、可能な範囲で、意は尽くした積もりだが、
……結局のところ、現在まで2chでトヨタ批判カキコを中心としたアンチ活動に甘んじざるを得ない。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 19:45:32 I7X8rqsg0
例の暴走バスって、どこの会社のだろうか・・・

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 19:51:15 Kaxberqy0
>>392
日野じゃね?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 20:28:58 s6Kk4j1iO
>>390
マス塵終㍗ルな
哀痴住人だが、こっちのNエッチ系は今回のリコールについて全く触れず、過剰な位垢服に粘着している
この国は大東亜戦争時代に逆戻りしてますな…
日本オワタ\(^o^)/

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 22:02:00 zroS0c7l0
富士糞尿地獄サーキット。w


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

URLリンク(f1fuji2007enq.harisen.jp)

これマジに徹底しているしフェアだ。
113ページ120ページが圧巻な結果だ。
トヨタ(笑)はこのページを100回声に出して読め !

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 23:53:57 O01Z2KPX0
>>392
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 05:09:43 uyqJMQTE0
三菱は叩きまくっていたのにな
マスゴミわ・・・
生きたまま焼き殺したのを報道させないって北朝鮮と同じだな
ペニス自動車わ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 07:32:48 g55bXfvv0
トヨタ(笑)は、誤魔化す報道しかしていない。
普通車のシェアがどんどん下がって、国内販売は全メーカー不振なのに。

新聞は、こういう推移図で、報道すべきだろ?
URLリンク(www.suzuki-dr.jp)
2007年、2008年度分のデータもあわせて。
メーカーごとに分かれていれば尚分かりやすい。

車にしても、携帯にしても、一部大手のシェアばかり騒いだ報道で、
全体像とか何も報道してないんだよな。

実際には、35%が既に軽自動車になっちまっている。
だとすると、トヨタ(笑)の市場シェアは、残りの半分なのだから、32%程でしかない。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 07:59:11 Vk/fLpTK0
これは、一般には見られない凄いデーターだな。
百台あれば軽自動車が35台超えか。
トヨタ(笑)は、33台、残りが他のメーカーって訳だ。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 08:28:54 SaJGbaRT0
今朝の新聞各紙には「トヨタ自動車創立70周年」の一面広告が載り、
経済面はトヨタの提灯記事のオンパレードという酷い有様。

マッタク、今日は朝から不快極まりない。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 10:27:32 uyqJMQTE0
この70年の間に従業員含め何人の人間が隠匿で闇に葬られているんだ><

402:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/03 10:43:43 uca6dBTB0
我が家で購読しております、
中日新聞では「トヨタ自動車創立70周年」の一面広告が載っておりましたが、
これだけのスペースの広告料を察しますと、
中日新聞社への記事内容にも少なからぬ影響を与えているのでは?!と考えるのが、自然だと私には思えてなりません。
特に中日新聞は日頃からトヨタへの過当に礼賛する記事(おもに経済面、朝刊一面に持ってくる場合も少なくありません)を掲載する反面、
トヨタがらみの不祥事は大きく扱おうとはしません……これでは戦時中の大本営報道に近しいと思います。
我が家では日本経済新聞も併読(※名古屋では中日新聞販売店でも日経新聞購読を契約できます)していますので両紙を読み比べますと、
中日新聞は、あくまでトヨタにおんぶに抱っこの名古屋はじめ東海北陸地域の田舎新聞だと思い知らされました。
気の毒なのは、普段、中日新聞しか読む機会に恵まれていない読者です。
もちろん最終的に記事の内容を判断するのは読者各位の判断なのは承知しておる積もりですが、中日新聞記事を妄信してトヨタ車を買わされた挙句、
欠陥車を掴まされた方が存在するのかもと考えますと、憤りを覚えないわけには参りません!

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 12:19:18 BxElYJ7L0
いつものアピールでつけたサイドエアバックが全く役に立ってない件

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)


404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 12:37:42 E/+E2R2i0
>>403
あれば多少マシくらいのものだから(ry

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 12:53:05 dF4McNBB0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>ハンドル操作を誤って対向車線にはみだし、戻そうとしたところ車体が
>横向きになり衝突したらしい。
>「コントロールがきかなくなり、車体が左右に揺れた」と話している。

緊急危険回避性能低すぎwww

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 12:56:03 Vk/fLpTK0
これって、ヴィッツなのかな?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:17:51 CTpFt95AO
しかしトヨタ自動車(笑)は役に立たない物を売り付けるのが好きだな。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:19:16 E/+E2R2i0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ高校生、無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:22:27 Vk/fLpTK0
プアボディだから、エアバッグも役に立たない。
手抜きな貨物脚だから、揺れ続けて直ぐに大きなお釣りでスピンモード。
タコ踊りするのは、トヨタ(笑)車だからな。
横転したり、横っ腹に当てられたり、酷い事故をやるんだよ。
しかも、エアバッグが、開かない奴(RAV4とかランクル)、遅れて開くヤリスとか、
知っていながらも、トヨタ(笑)は対策して直さないからな。
カタログ上、付いていれば、売り切り終いなんだよ。
馬鹿をみるのは、ハンドル握っているユーザーと同乗者なんだから。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:23:58 Vk/fLpTK0
>ハンドル操作を誤って対向車線にはみだし、戻そうとしたところ車体が
>横向きになり衝突したらしい。
>「コントロールがきかなくなり、車体が左右に揺れた」と話している。

緊急危険回避性能低すぎwww

トヨタ(笑)のプアボディと
トヨタ(笑)の飾りエアバッグによる死のコラボレーション

開いても、プアボディで役に立たない。
死人量産安物自動車 !

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:28:56 QaMYCDE80
連投イクナイ

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:42:16 hlGNh/Yj0
オフセットクラッシュテストの設定速度は
静止物に対して50㌔でなかったか?
トヨタは動動の相対60㌔もやってたような?
それでも生存空間が保たれてかつダミーの損傷レベルを数値化したのが
公表されてるはずだが。
てかこの事件、60㌔をゆうに超える速度オ-バーに加え
後ろのやつらが単にベルトしてなかっただけだろ?

何年か前にあった事故だがフル乗車時速180㌔で走行のクラウンが
左カーブを曲がりきれずカードレールに激突大破。
でも全員ベルトはしてたから一人亡くなっただけだった。
亡くなった人は左後席の人で衝撃でCピラーに頭を強打したためらしい。
もちろん他は重症だが死にはしなかったよ。
飲み仲間が店移動中にバトルして起こした事故、つまり飲酒事故なんだが
バトル相手の車も同様にカードレールに突っ込んだが
フルケージ車だったんで5人とも軽い打撲でほぼ無傷。
警察がフルケージの効果に感心しきりだったとか。
当然運転してた香具師は臭い飯食いに行った。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:43:02 Vk/fLpTK0
これってヴィッツか?
それともティーダなのか?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:50:19 Vk/fLpTK0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やはり、高校生がプアボディのトヨタ(笑)ヴィッツ、女性教師がティーダなんだね。


415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 13:59:55 dF4McNBB0
>>「遅い車を追い越して車線に戻ったがハンドルがぶれてまたはみ出した」

緊急危険回避性能低すぎwww

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 14:06:32 zSHNLnIC0
>414 3番目
相変わらず細いインパクトビームだな(w

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 14:45:58 SaJGbaRT0
ダメだなコリャ・・・。
新型・旧型・新車・中古車まで含めてヴィッツは全車発売中止&回収
した方がいいぞ。
2兆円も利益が出てるのだから、そのくらい屁でも無いでしょ、
世界のトヨタ様!

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 15:43:51 j3fy82eD0
最悪だなトヨタ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 16:05:47 QRG2jrkD0
3番目見れませんな
隠蔽?

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 16:09:46 Vk/fLpTK0
>>419
隠蔽されたかな。
ここにもあるよ。
保存しておいてくれ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 16:22:31 lczxZWiU0
フロントや左側面だけ見ると、中で3人も死んだようには
見えんな。
てか、右側の事故部位にしても、これで3人アボーン?ハァ?
って見えちまうんだが・・・

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 16:30:55 Vk/fLpTK0
それが、トヨタ(笑)のプアボディの特長
滑り出したら、タコ踊りするのもトヨタ(笑)の貨物脚の特長。
サイドエアバッグも全く効果無しなんだろ。


423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 16:49:30 n2XUbBqS0
>>422みたいなのが、ハチロクのオーナーだから困っってるんだよ
しかも自称走り屋で、ワインディングの下りなら誰にも負けない気でいるから
性質が悪い

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 16:50:13 OrCD1HZL0
ヨタエアバックは開かないか、展開したところでカウンターパンチにしかならん。
むしろ被害が増える。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:08:59 Vk/fLpTK0
不安すぎる脆弱さのトヨタ(笑)ヴィッツw

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:13:15 LzzzhbvL0
TOYOTAさん、いい加減に週末誇大広告で新聞1ページ埋めるの止めて下さい。
今日のは特にひどいです。嘘八百じゃ有りませんか。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:17:55 1KV1FHO80
サイドエアバッグ全車装備とか宣伝する前に、紙みたいなボディを
トヨタは何とかした方がいいな。
それ以前に、コントロールをすぐ失う手抜きシャシーだと意味なしだが。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:18:45 Ec9UPl/70
>>426
うpしる

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:21:51 1KV1FHO80
ビデオをよく見ると、リヤドアの外板がたまねぎみたいに
ぺろっと剥けてるw
ヴィッツ手抜きすぎだろうw

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:22:25 CK3B78nA0
どうしょうもないトヨタ(笑)

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:26:21 5YF2nw110
さすがVitz、三人即死でリラックマ。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:26:46 fbGM2Ef+O
事故車ティーダをヴィッツと言うスレになりました(笑)

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:35:11 B2fFqFGD0
>>43
それは当てられた方。三人死んだ加害車がヴィッツ。

ここでヨタ足のおさらい
タコ踊りして横転するRAV4
URLリンク(www.youtube.com)

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:40:35 OlBn0BM/0
車がなんでもいい場合、トヨタは軽がないから高くつくね。
ガソリン価格高騰のご時世、軽油が使えるメリットは大きい

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:45:19 NoOAKvns0
>軽油が使えるメリットは大きい
はい、ここに釣られるとスレが流れてトヨタ工作員の思う壺ですよーw

で、ヴィッツってサイドエアバッグが付いていても無駄な粗悪車だね。

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 18:03:02 ljXVTrIH0
ヴィッツは人が好き(笑)


437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 18:06:58 4u2so/Qg0
>>436
だから道連れ



であぼーん

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 18:13:46 Wb0Wy6dxO
トヨタ株主の俺がきますたよ
まぁDQNが運転すれば、他の車でも同じ結果だと思うよ


439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 18:31:13 w/Q+dBqIO
5人轢き逃げもトヨタ。

440:夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw
07/11/03 18:36:19 uca6dBTB0
〝結束の住友〟で高名な、住友銀行さまに
融資を請願して
『潰れそうな田舎の鍛冶屋に貸す金はない』
と門前払いを喰らった、
倒産寸前だったトヨタになんかに追従する、臆病者どもは恥を知れ!
きっと住友銀行さまは
トヨタの正体が我利我利亡者な守銭奴企業であると看破されていらっしゃって「門前払い」されたに違いない。
・・・案の定、2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化して、全世界中に報道された。
あ、そう言えば、豊田章一郎の愚息・豊田章男は政商・三井の薄汚い血を引いているんだってな……?

結局は三井銀行と東海銀行が融資をして、トヨタは潰れずにすんだのだが、
会社再建のため、最初で最後の会社都合のリストラをした責任をとって社長の豊田喜一郎は辞任。
大番頭の石田退三が社長になるわけだが、
住友銀行さまに対して、よっぽど悔しかったのだろうな、
乾いた雑巾をさらに絞ると言われるほど徹底的に無駄をなくし、金を貯めまくった。
それが今のトヨタの無借金経営、カイゼンというトヨタのDNAになるのだが・・・。

・・・憶えていやがるか?徳大寺有恒こと杉江博愛(藤氏の徳大寺を僭称か)よ、
俺は、この件を三推社/講談社ベストカー「俺と疾れ!!」に投稿したが、案の定、掲載はされなかった。
ところが2000年版だったか、草思社から出版された『間違いだらけのクルマ選び』の表紙カバーに記載の、
著者プロフィール(顔写真付き)欄からトヨタワークスドライバーという項目が削除されていた。00年下期版より復活。
また住友銀行さまに可愛がってもらっているマツダ車への批評を少しだけ好意的に修正した記述が俺には確認できたが?


87 :文責・名無しさん:2007/10/28(日) 17:08:11 ID:lA9JlIPK0
徳大寺なんてこのワイン評論家と一緒だろ
接待とか金品授受とか裏で、どんだけおいしい思いしてんだろ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 18:37:18 EdlqgLMp0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この画像だけ見たらティーダが事故を起こして死亡したみたいに見える
アップにするならVitsだよなあ
だからこれだけ削除されてないのか?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 18:57:54 RNIk46jZO
>>440
かたや三井住友銀行
かたや単独で世界一の企業
どちらが勝ち組かは歴然

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:03:14 7MfEOk+cO
>>438
なるほど、DQNが運転すれば如何なる車もボディ強度が紙同然になるのかw
日本の工業製品は優秀ですなwwwww

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:04:07 IMroWBhj0
ヴィッツは乗り手を選ぶんだよ

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:13:51 Q3dG+HoW0
この3人シートベルトしてたん?
してへんかったら仕方がないと思うで。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:22:54 TzOo8omn0
氏んだのはヴィッツだからじゃなくてDQNだから。
雨の夜に追い越し禁止の道路を100㌔以上出して追い越しかけてノーマルタイヤでフル乗車でブレーキ踏んだら
いくらABSついててもスピンするのは当たり前。
ある程度デカければわからんが、他車コンパクトでも同じ結果だろう。
(検証は下記のリンク先で行った。)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:25:18 xOWgPaWy0
>>412
>警察がフルケージの効果に感心しきりだったとか。

トヨタは事故調査より利益のほうが大事だから感心することは無いんだろ?
180k/mてのも信じられないね。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:35:56 cymTpnty0
3人死亡に目を奪われているが、運転していた高校生と
助手席に居た香具師は軽傷で済んでいるんだよな。
突っ込まれた日産ティーダの方は運転してた人が重傷だろ。

工作員もここをクローズアップして「どうよ、トヨタのほうが
凄くね?」と言わなきゃw

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:39:56 T9/fkgtp0
URLリンク(www.youtube.com)

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:42:20 Xjl+NTUB0
名門日産の素晴らしい車がDQNが乗っていた盗用多(笑)に破壊された
盗用多(笑)に謝罪と賠償を要求する

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:44:42 cymTpnty0
>>449
スゲーな、片輪走行からの着地は結構な衝撃
だったと思うが、別に部品が取れる事も無いし
運転してた人も涼しい顔してインタビューに
答えてたし、やっぱりトヨタ車は優秀ぢゃんw

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:45:37 Q3dG+HoW0
これってトヨタ全然悪くないじゃん。

後部座席の人3人が死亡したんだよね。
おそらくシートベルトしてなかったんでしょ。
そりゃ仕方がないよ。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:49:43 TzOo8omn0
名門日産こんなところにもいたのか。
まぁお前にはお似合いのスレだなw

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:54:05 bKhBcWeW0
>>449
英語訳しとく

「スタントマンがハイラックスを使えば、今回のようなダイナミックな映像を誰でも簡単に撮ることができる。エキサイティングだ。知り合いのスタントマンに早速教えるよ。」


455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 19:55:34 W4KmDbFB0
そんな豊田章一郎でも勲章がもらえる。
それがこの国のジャスティス・・・。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:00:05 2vRxqEt90
>>449
三菱よりはるかに劣ってるw

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:01:22 xOWgPaWy0
>>451
こっちもすげえよん。
URLリンク(www.youtube.com)

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:10:42 WKRydRs+0
やっぱ、トヨタ車はこわいね

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:16:07 vES8AiYw0
トヨタ:「100万や200万でビックリカー作ってやったんだ!ありがたいと思え!」

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:20:51 xOWgPaWy0
>>446
>氏んだのはヴィッツだからじゃなくてDQNだから。

死んだのはDQNでもビッツはビッツ。
URLリンク(www.youtube.com)

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:21:34 vES8AiYw0
ぶつかってダメージがでかい方が安全運転するんだよ


462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:24:02 xOWgPaWy0
>>461
そうかね?
URLリンク(www.youtube.com)

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:30:23 cymTpnty0
>>462
バイクの人のダメージが無さそうな件についてw

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:33:08 xOWgPaWy0
>>463
ダメージ無さそうなんで
どんどん轢いていいのがヨタ流かい?

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:39:51 xOWgPaWy0
人が撥ねられてるのにダメージが無さそうとかでwをつけるのがヨタヲタなんだね?
かなり引いたわ。ぞっとした。

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:41:11 cymTpnty0
>>464
ヨタヲタじゃないよ~

お詫びに
URLリンク(jp.youtube.com)
最初っから危なっかしくて見てられない

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:49:03 P4MCUOoM0
URLリンク(www.youtube.com)

これで、コンパクト各車クラッシュテストで比較してるけど、
日産Versaってティーダの輸出仕様?は高評価。
ヤリスのハッチバックはサイドクラッシュがヤバイ。
これでも、あいかわらず輸出仕様の方がマシなんだろうか?

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 21:04:27 E/+E2R2i0
>>466
確かに危なっかしいな。

んじゃ笑えるのを貼っとこう。
URLリンク(jp.youtube.com)

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 21:05:03 EnCXkK5A0
ヴィッツに乗っていた高校生が全員死亡。
ぶつけられたティーダの女性が内臓破裂。
トヨタ(笑)のヴィッツは、脆弱すぎる。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 21:24:08 Wb0Wy6dxO
後ろだけじゃん

にしても、危険運転したら
どの車でも運が悪けりゃあの世逝きでそ

同条件の事故で新型FITなら大丈夫だと思うのかと


まぁ株価には全く影響無いが


471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 21:27:25 RBphH1zd0
ビッツの画像だけどんどん消されてる
さすがトヨタは仕事が早いなw

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 21:42:35 SaJGbaRT0
>>471
そりゃあそうだろう。
自社の欠陥製品による悲惨な事故の画像・映像が広く出回れば、
創立70周年のおめでたい日が台無しだからな。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 21:59:39 Dk0Jl1Fo0
そんな日だったのか
う゛ぁんがぁどやめて他の車契約した漏れは勝ち組?

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 22:10:12 SaJGbaRT0
>>473
今朝の新聞各紙に「トヨタ自動車創立70周年」の
一面広告が出てたよ。
そのせいか、経済面はトヨタの提灯記事一色というヒドイ有様。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 22:14:48 bKhBcWeW0
それでか
今日は休日なのにヨタ工作員がレクサス失敗スレでファビよってる。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 23:42:11 WGkZHw/30
>>466は小心者だな
ヨタヲタを装って暴れる絶好のチャンスだってのにw



477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 23:47:22 FqYELunI0
 
<交通事故>高3運転の車衝突 同乗の高校生3人死亡 千葉
 2日午後7時55分ごろ、千葉県成田市赤荻の県道で、同市内の県立高校3年の男子生徒(18)運転の乗用車が、
対向の茨城県美浦村宮地、公立小教諭、篠田祐美子さん(32)運転の乗用車と衝突した。(毎日新聞)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

トヨタ(笑)ヴィッツはグシャグシャ
後部座席に乗っていた三人が死亡。
ティーダに乗っていた対向車の女性が内臓破裂の重体。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 00:03:49 IhwwJVFU0
>>477
まあ、物理的に見て当然だろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch