08/01/15 20:53:38 8ugEkJZZ0
>>884
リッター200円でも50リットル入れて1万円でしょ。
どうってことない。
891:|:3ミ
08/01/16 01:55:55 mE5xNRuT0
W203後期C180Kリミテッド
満足している点
・アバンギャルド外装(メッキモール、HIDヘッドランプ他)
・アバンギャルド内装(アルミパネル)
とってもお買い得です。
・ステイタス
Cクラスといえどもやっぱりベンツと思わせる事が多々。
買った日から人生変わります。
・走行性能
長距離を走っても疲れない。危険回避能力も極めて高い。
長距離ツアラーとしても最適。
190Eの再来
1800ccでもエンジンにまったく不満なし。
ガラガラと煩い直4エンジンとの意見もあるが、僕が慎重に慣らしを6000kmまで行ってから「マイクロロン」でエンジントリートメントをしてから、ウルトラスムーズなゴキゲンなエンジンに変貌。
踏めばきっちりリミットまで回るし、スーパーチャージャーの低回転からのトルクで高速道路なら、追い越し車線でもリードし続けられるハイペースの維持が可能。
燃費も一般道10km/l、高速道路で飛ばしても13km/l。おとなしく80km/hをキープしつつトラックのスリップストリームに入って移動した時は17.5km/lという高記録をマーク
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/16 02:08:51 qSwE2OcrO
そうか、人生変わったのか。よかったじゃぁないか。
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/16 08:45:10 XQEpCCvj0
トラックのスリップストリームって・・・・
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/16 08:50:14 m8XxcpFIO
釣りでしょ。
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/16 10:03:37 HsnxiZvo0
大型箱トラの後ろ走ったら確実に10%燃費は良くなるが飛び石が怖い。
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/16 11:43:43 XQEpCCvj0
ゴキゲンなエンジンって・・・・
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/16 12:51:10 R8r7nAhs0
>>895
だよな、一度トラックの後ろについて走っててフロンとガラスに飛び石きた時は
かなりテンション下がった・・・・。
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/16 16:51:02 wZK1TyuPO
トラックの後ろで走った時は、どうやって燃費を計算したんだ?
もしかして満タンから空になるまで走ったのか?
それともそんなに頻繁に給油すんのか?
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/16 17:04:51 CVQaYDXn0
トラックに牽引してもらったほうが燃費いいぞ