【RX-7】ロータリーエンジン【RX-8】 part7 at AUTO
【RX-7】ロータリーエンジン【RX-8】 part7 - 暇つぶし2ch612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 16:11:46 yUSasQOG0
>>610
指定である10w30鉱物油なら、値段は安めのメーカーならどこでも良いですか?
ABかYHで交換予定。。

ちなみに5W-30って、水みたいに何か異常にサラサラしていてポタポタ落ちる粘度です?
現在、ディーラーで入れているオイルがそうなので・・。
ディーラーの人は10W-30で規格はSMと言っているのですが、私は騙されているのでしょうか・・。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 16:40:30 H/6Umyat0
ローターがでかくなりゃ、重くなって、バランサーも目方が増えるだろうし、燃焼室もさらに細長くなる
これまでここで、みんなが提案してたのと逆だぜよ
おーいMAZDAさーん、だいじょうぶですかアー

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 17:11:55 o8Rtu6quO
>>612ディーラーで10w30鉱物油がオイルチケット会員で取り扱いがあるなら素直にディーラーでオイル交換が良いよ
現状だとディーラーで10w30鉱物油をオイルチケット会員として扱いがあるディーラーは少ない筈
扱いなら量販店で交換が費用的に断然有利 量販店ならカストロールDCターボ鉱物油10w30が安くてオススメ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 17:15:47 o8Rtu6quO
>>612カストロールDCターボ以外で10w30鉱物油はなかなかないよ
TOYOTAやNISSANやHONDAの純正オイルでもあったような
SMではないけど同じくカストロールで10w30鉱物油があるよ

MAZDAで10w30鉱物油オイルチケット会員がないのなら、10w30鉱物油オイルチケット会員があるTOYOTAやNISSANやHONDAディーラーを探して交換って手もあるよ

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 17:20:34 o8Rtu6quO
>>612MAZDAディーラーで取り扱いないなら量販店でオイル交換するってよりTOYOTAやNISSANやHONDAディーラーで交換の方が安心だからオススメ

純正鉱物油オイルの方がややこしい添加物とか入ってない気がするし安心な気もする
オイル漏れはオイルの粘度ではなく原因を追求して修理すべきだよ


617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 17:20:38 NJZ+z9yT0
Dの薦めで 13B-MSP にカストロールシンセティック 0w-20 (化学合成) を
入れてたんですが、このDは切っても良いって事でしょうか?

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 17:27:25 o8Rtu6quO
>>617ディーラーでも担当者によって意見が異なるのが厄介
あるディーラー担当者からはREに化学合成油は入れないで下さいと言われました

5w30は少しでも全開走行したら不安・・・
指定が10w30なのに10w40はまだしも5w30を使用するのは疑問・・・
FDはフラッグシップ同然で
10w30が指定なのにディーラーでオイルチケット会員取り扱いなしってのも残念
注文だと割高だし

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 17:31:42 o8Rtu6quO
ディーラー担当者で色々意見が異なるなどチグハクな事で悩む事を考えたら、新型GTRのメンテは徹底的に厳しく細かくなっている事は逆に安心だし好感が持てる
メーカーとディーラーの意見が違ってる事も不安材料になる


620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 17:54:10 TUwr7Dl3P
プレマシーハイドロジェンの「横置き」は自動車一般用語の「横置き」だったね
このスレの希望してる寝かせ置きじゃなかった

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 19:49:37 H/6Umyat0
>>620
プレマシー水素REのエンジンルームの写真から推測すると、
ふつうのFF自動車用の横置きなんだけど、さらにこの写真みたいに30~40度くらい傾けてあるみたい
たぶん右側がフロント方向で、左側がが客室方向なんじゃないかとおもうけど???
URLリンク(www.mazda.co.jp)

622:612
07/10/26 21:11:10 Z9L8UcTC0
>>616
レスどうもです。
オイルチケット会員は持っていません。
なぜかというと上記にも書いたとおり、ディーラーに騙されている可能性があって、それが心配で・・。

ディーラーの人は10W-30で規格はSMと言っているのですが、実は5W-30、下手をすると0w-30を
入れられている気がするのです。
規格も最新のSMではなく、SLやSJの可能性もありそうなので・・。

とにかく、カストロールの10w30鉱物油を探してみます。


>オイル漏れはオイルの粘度ではなく原因を追求して修理すべきだよ
あ、これはオイル漏れとかの意味ではないです。
オイルの残量をチェックする計り棒がありますよね?
これに付いているオイルが、水のようにポタポタと流れ落ちるんです・・。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 21:49:50 kWwVz+6Q0
>>611
3プラグは圧縮抜けが余計に発生するので、
高回転域以外ではデメリットが上回るんジャマイカな。

624:陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A
07/10/26 22:48:29 2rVgQg8O0
>>622
すいません、藻しかしてrx8ですか?
お話されてる粘度が低いんで

FDのつもりで話してました。
rx8については無知です
ごめんなさい

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/26 23:06:30 veKO/ZvP0
カスの10w-30は本当にカスだぞ



626:612
07/10/26 23:25:57 hJuQb/m90
>>624
いえ、RX-7の3型のFDです。
最初に型式を入れるのを忘れていました。
失礼しました

627:陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A
07/10/26 23:27:12 2rVgQg8O0
でしたら30は低くないですか?
高温になりますから、最低でも50はあったほうが・・・・

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 01:59:15 YZN5Kl0E0
>>622
5wとか10wは気にしなくて良い。
水みたいな粘度でいいんだ。
どうせ温まったらどんなオイルでも水みたいになる。
wは低温性能で始動性であって、温まったら右側の-30の性能になるのだし。
この時の粘度は5wどころか0wよりも水っぽいのだ。

規格上の性能計測温度を超えた場合の粘度示数は
wが小さいほうが弱い傾向があるのは事実だが
例外も少なくないので、特に気にしなくて良い。

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 09:13:15 XPwd4m5H0
俺の車、ぶん回しても油温100度も以下ねーし・・・・
40でいいや。

ていうかオイル云々言う奴ってdラで言われて決めれないのに、ここで聞いた所で・・・
いろいろ試して壊せ、壊すのも経験の内、それがいやならFDとか乗るなと思うね。
オイルの心配するなら油温計ぐらい付けたら?

知識のない人が乗る車ではないのにな。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 09:44:30 0WcGawOG0
>知識のない人が乗る車ではないのにな。
これは誰が決めたの?
中には初心者とか知識不足の人とかもFC、FD乗ってるよね?
納得できる説明を是非



631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 09:45:16 0WcGawOG0
上げてしまったスマソ

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 10:10:17 9+TA23YE0
>>630
そら>>629は自分が知識持ちだって思い込みたいだけだろ。恥ずかしいよな。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 10:35:59 rFei9Rqi0
Dの態度がああだこうだと言う前に、
オイルのことくらい自分で整備書を読んで勉強したらどうだ、ということだろ

そもそも一番すぐれてるオイルはなにかといえば、メーカーが莫大な金かけて絞り込んだのに決まってるだろ

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 13:02:30 1qa0/JinO
カストDCターボって糞なのか?

自動後退で常時特売してるから逆に不安に思っていたのだが

ともあれFDに5w30は不味いだろ



635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 13:31:32 y4aG4rPj0
>>629>>633
自演乙

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 13:53:01 rFei9Rqi0
>>635
ここらに棲んでる住人は2ちゃん慣れしてるからよ、
素人っぽい質問したつもりでも、おっオイル屋の小僧がまた営業カキコしてるな・・・、くらいにしか思わんさ

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 14:20:27 0CXNNxKa0
なんか腹立ってきた
お前らみんな死ね
このスレには俺だけが残る

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 15:53:18 Z2bxZwkKO




639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 16:06:25 Z2bxZwkKO
16Xは高速時の燃費改善だそうで

640: 
07/10/27 17:18:10 Ua1bxZrp0
 
今迄はすべて13A以外トロコイド径が同じなんで載せ換えるのはわけなかった

16Xを次期RX8に載せるにしてもデフの位置を高くしないとな

リアサスはそうなると新設計となるかな。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 17:38:21 z5eVnPSl0
案外、次の7はエンジンでモーター回すタイプかもなw

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 18:59:25 CMc1MiUb0
>>622
Dラーがウソを付いていたとしても(事実だったら悪質だが)、どちらにしろ交換サイクルは早いから5W-30でいいかも
それでも心配なら上レスに書いてあるカストロールの10w40鉱物油を入れればいい

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 20:03:58 1qa0/JinO
>>642
カストロール10w30だ

10w40はダメと聞いた

指定はあくまで10w30鉱物油だ



644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 20:06:56 kol7QyLg0
>今迄はすべて13A以外トロコイド径が同じなんで載せ換えるのはわけなかった

この若造がw
10Aは論外だが、12Aもツインデスビのタイプはミッションからなにからほとんど互換性無いんだよ。
簡単に載せ買えなんか出来ねえよ。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 22:10:14 h5xwrEhk0
SEVENSTOCK X
URLリンク(www.stephenchiang.com)

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 22:42:44 8gIMgedr0
16X モーターショーで見てきたが、13Bと比較するとかなり大きく、
材質が鉄なだけにやはり重そうだな。
チタンにするとハウジングもチタンにしないといけないのかもしれないが、
どれぐらい高くなるんだろうか。

647:陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A
07/10/27 22:44:00 NcfdfXht0
ヤフーのトップページに

URLリンク(list1.auctions.yahoo.co.jp)

オクで車なんて買えねぇよ

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 22:50:11 rFei9Rqi0
>>646
レポ乙
ローター大きくなったのに、鉄のままでしたか、ウーン・・・。

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/27 23:12:43 YaloRJrF0
>>643

>10w40はダメと聞いた
詳しく。何故?

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 01:28:17 KzpE4MOv0
おむすびが大きくなって重たくなって、それで燃費やトルクが劇的向上するんなら、
なんでこれまでうまくいかなかったんだよ
わからん、ブチわからん??????!”#$%&*=~>*<+=&%$#”

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 01:58:14 S0cmzO6p0
>>650
どうせくそ重たいフライホイールの慣性重量あるんだし
往復運動のレシプロでもないから
おむすびの重さは大した負担じゃないって事だろ。

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 03:01:17 r5dHJNDa0
燃費には偏芯量の増加が一番効くと思うよ。
16Xで超ショートストロークから、ショートストロークになった。

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 04:57:52 fMV3yMzP0
ふつーのエンジンってストロークが80~90mmあるんだね
そのまま比較していいんか知らんが15mmしか無い13Bや17.5mmしかない16Xすげー
振動が小さいて言われるワケだ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 08:30:31 xaIh4Vqx0
冷却損失などに関わってくる燃焼室の面積からすると、3倍の45mmや52.5mmがストローク相当ね。
ハウジングの膨らみで容積変化して、その応力として回転するから、回転する半径は小さい。
出力を引っ繰り返して軸は固定なのも有るし。まあどちらにしろショートストロークだな。

655: 
07/10/28 11:13:56 imVwgwn60
 
新レネシスは16Aと呼ばれそう‥

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 11:38:10 SySoBbIL0
16Bになるまでだめかなw

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 11:42:16 GD/HP5Y6O
16Xと13Bが並べて展示してあった
薄いしデカいね

高速燃費の改善とかどっかに書いてあったが…低速燃費はw?

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 11:58:10 KzpE4MOv0
低速は、プレマシー水素REみたいにモーターに任せるのかな
ついにMAZDAも飛び道具に手を出すというわけか?

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 13:31:01 t/fMAcuVO
16Xはレシプロ2.5lクラスと比較するとサイズはどうですか?
重さはレネシス-20kgですよね。

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 21:55:22 TiV3xPa10
このスレ見たら、オイルで良いのはカストロールの10w-40(鉱物油)って事で
あちこち探しに行ったらどこにも無かったな。

ただ、カストロールの10w-30(鉱物油)は腐るほど在庫あったのだがw
ちなみに値段は4Lで1380円。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 22:20:56 biNJ99bC0
>>660
だからカストロールの安いのは本当にあれだからやめとけ
おとなしく純正にしとき
十分以上だ

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 23:10:30 d5QTnYtj0
>>659
MAGXの開発者インタビューによると、目標は100kg以下だそうです。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 23:21:06 qxV5j2yN0
コンプレッションってディーラーで無料で測ってもらえるの?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/28 23:47:26 UVeMRaQF0
俺の入れてるオイル。
カストロール プロフェッショナルスピリット 10W-40 って名前だった。
Dらー向けのカストロールだな。
純正よりちょっと高いくらいで、調子はまあまあかな。13Bのターボね。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 00:09:02 slBJRItq0
やはり安いオイルはどのメーカーも危険か(色々な意味で)

>カストロールの10w-30(鉱物油)4Lで1380円。

Dラーでマツダ純正5w-30(規格SJ)を頻繁に交換したほうが無難なのかねぇ
値段は工賃込みで4500円ぐらい、フィルターまで交換すると6千ちょっと。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 00:33:48 nKEleHquO
>>660カストの10w30でも知っている限りでは2種類ある

安い方はSM規格ではないしお勧め出来ない

自動後退で1980円位で売ってるカストDCターボはSM規格

MAZDA純正5w30鉱物油も入れた事があるが、カストDCターボ10w30鉱物油の方が断然良かった

粘度はノーマルで街乗り+αならメーカー指定である10w30鉱物油を厳守すべきで10w40も疑問

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 00:40:57 nKEleHquO
>>665
ディーラーだからオイルチケット会員になれば、そんなに馬鹿高くないよ
てか君の地区のディーラーはオイルチケット会員制度がないのか?
自動後退でMAZDA純正5w30鉱物油は約3千円
MAZDA純正10w30鉱物油は5千円位だった

値段だけではないだろうが、13BターボにMAZDA純正5w30鉱物油を入れるのは不安だ

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 00:43:18 nKEleHquO
FDは根強い人気だしMAZDAのフラッグシップみたいなもの

なのにメーカー指定である10w30鉱物油の取り扱いがないディーラーがあるって、何だか色々な意味でガッカリ



669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 01:20:10 g5FQbhp60
既に現行車じゃないしね。在庫が有っても何年も寝かしたオイルなら入れて欲しくない。

>>663
普通、他人に手間を掛けさせるんだから金を払う事になる。系列の販売店数点で1台しか
計測器を持ってなかったりするから要問合わせ。

>>667
オイルチケットは販売店がやってるから、下手すると同じ地域でもやってる店とやってない
店が有る。マツダディーラーって言っても結局は一小売店。


670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 01:27:27 nKEleHquO
(株)○○マツダA店と(株)○○マツダB店なら同じ会社でしょ

(株)○○マツダと
(株)△△マツダなら違うだろうけど

だから
(株)○○マツダA店がオイルチケット会員制度があるなら、(株)△△マツダA店にはなくても、(株)○○マツダB店もオイルチケット会員制度はある

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 01:49:55 P5Bs+G180
あれは店舗ごとだよ。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 02:46:13 5iOfrJW/0
>>688
いくら人気が根強いとはいえ、FD、FD言ってるのは、極少数だしな。

中高生に人気があっても仕方ないし・・・

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 06:32:25 tx4ZUUGtP
自動後退て何かと思った
オートバックスの事なんだな

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 12:18:02 ZUjq+xyf0
>>668
そもそも何で部分合成油でもなく、100%科学合成油でもなく、
鉱物油がFD(RE)にはいいのかわからん・・

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 12:31:50 CAdXkcHs0
素性の知らないオイルを使うとオイルシールが膨潤して破れる恐れがあるから
素性の分かる100%鉱物油が推奨されてるだけです

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 12:41:27 rDv6spmz0
MAZDAはクレームがこわいから安全第一の100%鉱物油を指定してるわけであって、
それが最高に性能を引き出すという意味ではないでしょう。
それでもというなら、指定以外のオイルは自己責任でね。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 17:15:52 pjaQedK+0
URLリンク(vista.undo.jp)

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 18:44:19 g5FQbhp60
純正でないオイルではテストしてないから、薦められるオイルが無いだけ。

一時期、マツダ純正でもロータリーに良くないオイルだけになった時期が有ったらしいね。
FDの販売が終わって少ししてから出回った低粘度タイプが良くなかったらしい。
噂だけどね。


679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 19:43:17 MU334Byp0
結局オイルは何がいいのだ?

1.MAZDA純正5w-30鉱物油
2.カストロール10w-40鉱物油
3.カストロール10w-30鉱物油
4.MAZDA純正10w-30鉱物油
5.MAZDA純正0w-30鉱物油

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 21:22:27 hwoosAup0
MAZDA純正って部分合成になったんじゃなかったっけ?

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 23:34:10 pfQqHbYO0
>>680
なってない

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/29 23:42:40 nKEleHquO
>>679
3と4です

同じ10w30鉱物油ならカストよりMAZDA純正が安心だな

ただMAZDA純正10w30の取り扱いがあるディーラーやオートバックスは殆んどないな

スーパーオートバックスでさえなかった

取り寄せなら問題ないがMAZDA純正鉱物油10w30はカストの約2.5倍の販売価格だけにカストお勧め

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 01:36:17 3jNIgjNq0
>3.カストロール10w-30鉱物油
これ調べたら値段が異常に安いから危険な香りがプンプンするのだがw

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 01:42:49 nYr1NOiNO
カスト10w30鉱物油は知ってる限りでは2種類ある

SM規格ならオートバックスで1980円

これは売れ筋オイルだしオートバックスで常時大量に山積みされた商品だしホームセンターにも大抵置いてる

だから安心して使用出来ます

むしろ値段高くてもマイナーな商品の方が危険な香りがする


685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 02:05:21 wDQEDSj00
メタライザーは入れるべき?

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 05:25:17 23Rfs35b0
ディーラーでMT-10を薦められた。
ロータリに入れていいのか?と聞いたら
「大丈夫ですって!大丈夫!」
と言うんだが・・・

いいのか?

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 13:57:49 nZLRMKU+0
そいつアルバイトだろw
ABやYHでも言える事だが、本当に詳しい奴は店に一人二人入ればいいほう。
ほとんどDQNで知識の無い奴らばかり。

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 16:53:33 X1bJcKfeP
オイルシールを部品注文してオイルに浸して強度が落ちないか実験してみればいいじゃない
実際にオイル燃やしてみてどれだけ残留物が出るか実験してみればいいじゃない

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 17:21:34 nYr1NOiNO
★FDのエンジンオイルに関して★

ディーラーの担当が『化学合成油は入れないで下さい』

と、キッパリ言った!

だから俺はその言葉を信じてFDにいかなる化学合成油も絶対に入れないと誓った!

信じる者は救われます

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 18:38:52 88D8kPfb0
俺の地域のディーラーは10w30規格SMとか言いながら5w30SLかSJ入れているみたいなのだが
これって本社に通報すればいいのか?

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 19:21:34 X1bJcKfeP
今更だけどロータリースピリット手に入れたワーイ
これはいい物だ

>>690
入れたオイルの缶をもらって帰るように習慣づけるといいと思う

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 21:59:12 oC9ea363O
【生物/環境】水とCO2使い軽油作る単細胞藻類シュードコリシスティス、温泉から発見
スレリンク(scienceplus板)

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 21:59:20 iCqCUr2p0
ディーラーでは1台分ずつに分けたパッケージでは置いてない。
有ったとしても20L缶だろうし、下手すると大きなオイルタンクが有るだけで缶なんて
無いかもしれない。


694:陰嚢
07/10/30 22:39:28 yaPNC6bu0
よくもそんな安いオイルで盛り上がれるな

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 23:35:42 5nKBzfmH0
>>691
200リッターのドラム缶をお持ち帰りですか?

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/30 23:40:44 X1bJcKfeP
取り寄せなのにか
環境対策で缶を無くしてタンクにしてるって話はたしかに聞いたけども

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 04:12:49 +UMRnln20
オイル交換を頼んだ車のオイルを、また車に「新品オイル」として入れているDラーが

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 04:54:37 w5F4BhTi0
オイル入れて 1000km も走らないうちに 「もうオイル真っ黒っすよ」 とスタンドで言われたことがあった。
アホな営業やってるな、とか思ったが >>697 を見てちょっと背筋が寒くなった。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 06:39:06 8GJeCE/b0
>697
戦時中みたい

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 13:13:19 hA21iuu0O
オイルとプラグ交換距離が気になる



701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 13:25:07 ZSutBs6V0
もうディーラー不信レス秋田
他にスレ立ててやってくれ

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 14:48:58 PkmMUswR0
>>700
3000,10000

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 19:23:14 qrevNxjLO
>>698
俺オイル入れた次の日にやられたよ。
昨日変えましたよwwwwwwって言ってやった。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 19:48:36 OT5ToF3a0
さすがにスレチ過ぎる流れ

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 20:44:47 KFjIqERM0
これは各自、最寄のディーラーをチェックしたほうが良さそうだな・・・
オイルは違うものを入れられているかも知れない、下手をすれば>>697のようなディーラーもあり得る。
プラグも自分の目でチェックしたほうが良さそうだ。
ディーラーと言えども安心は出来ない。

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 20:56:24 hA21iuu0O
ディーラーでプラグ交換を何度かしたが一度だけ交換後も変えた感じがしない走りだった事が一度ある

整備士がFDに乗ってるとかヤフオクで売るとかもあるかもしれないから警戒は必要だ

このような事が発生しないような対応策はキチンとディーラーはしているのか?


707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 21:48:43 9WNcXoVH0
そういうのが心配なので、たまにピットに見に行く。
メカとも顔なじみになれるし。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 21:49:51 eAI7u5vA0
さすがにDでそんなヤクザまがいな事しないだろ
リスクの方が大きすぎる

709:陰嚢
07/10/31 22:25:28 VQiKqIMt0
>>698
1000kmも走れば真っ黒だと思うが

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 23:18:42 GRLa7/Lv0
真っ黒にならないるってあるのかなw

711:陰嚢
07/10/31 23:23:19 VQiKqIMt0
>>710
日本語でおk

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/31 23:26:32 pecZ7trhO
オイルがいらないREにすればいいじゃない
ダイヤライクコーティングで一件落着
水素なら煤も溜まらない

713:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
07/11/01 00:48:44 1dcL5F9vO
甘いのでは

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 02:18:10 KT2qm27cO
自分が整備士だったや
自分が自動後退のアルバイトだったら…

赤福やミスタードーナツを考えたら



715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 06:02:40 9gtREjkr0
>>714
日本語でおk

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 07:21:29 flag2LriO
>>713
真に受けんなよ
オイルの話題はお腹一杯ってこと

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 07:27:25 LKeOZrfj0
>>716
フラグ立ってるぞ。

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 09:20:00 flag2LriO
…IDか

リアンとの変なフラグが立ったかと思ったじゃねーかw

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 16:20:56 KT2qm27cO
プラグは3万㌔交換で何ら問題ないべ

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 20:56:51 trT2aQFn0
>>705
これはこえーな
Dラー、チェックしておくか

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/01 22:48:50 Nx/1Jc3o0
ディーラーはエンジン見てもらうときしか行かないな

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 07:37:15 Pxbedo7v0
>>721
他でもボラれているかもよ

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 12:16:18 bosrfwhY0
Dは何かあったときに遠慮なく怒鳴り込めるし、一番責任を取ってくれるところ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 17:13:23 /D3K/BbyO
赤福を考えたらD過信は禁物

所詮人間のする事

イカサマがあって不思議ではない

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 17:58:13 Pq8l5l940
赤福って何だ?

>>705
スレ読んでいると俺もDに騙されてボッタくられて気がしてきた
ちと様子を入れてみるか。。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 19:25:52 PjpBAv3E0
スレ違いの話題は自重していただけませんか皆さん

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 20:12:03 Pq8l5l940
>>724
自己解決した。赤福って老舗和菓子の事な。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 20:58:44 h6X9BM++0
>>724
誰が信用するなんて言った?
俺は怒鳴り込めて一番責任能力がある と言う点でDを進めてるんだ
胡散臭い町工場なんかに行ってもだめだろ

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 21:39:39 KWFx8/wc0
↑こんな考えのクズに来られちゃDも迷惑だな。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/02 22:35:14 RQS2j6AMO
不正指摘・苦情に留めれ!
クズ呼ばわりもダメ!

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 00:32:20 oHdJeLBLP
スレ違いの話題は(ry

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 01:20:58 nhtPIi25O
いやマジでプラグ交換しても一度だけ交換しても交換した感じが全くなかった・・・

プラグに関わらず交換した部品は持ち帰る事が不正防止になる



733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 01:40:30 0K/WgxKx0
オーバーホール後の慣らしって1000kmくらいまではずっとアイドリングしてるのがベストなのかな

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 01:50:28 TDSIa6/V0
>>733
アイドリングで走り続ける気か
そこまで慎重にならなくても、4000回転ぐらいまでは使ってもいいんじゃね

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 01:51:36 HBuGueCF0
>>730
いや、俺が言ってるのはトラブルが起きた際の話
たとえば某ヨタじゃないけど、Dで整備+車検の翌日に車軸が折れて事故ったとして
一回の町工場と大企業の販売店と、どちらがいいかという話

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 02:01:19 0K/WgxKx0
>>734
いや、走らずにアイドリングだけ
アペックスシールを均等に磨耗させるのにブースト圧かけるのはよくないらしいから

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 02:22:30 HBuGueCF0
>>736
アイドリングでどうやって走行距離を計るんだ?

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 02:40:58 oHdJeLBLP
(平均回転数×タイヤ直径×3.14×運転時間)/(最終減速比×60)

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 02:42:09 0K/WgxKx0
>>737
はぁ?おまえ天才だな

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 02:45:55 HBuGueCF0
>>738
なんていうか・・・・
乙です

>>739
>>733,736

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 02:54:08 0K/WgxKx0
1000km3000回転以下ってのはDで言われたことなんだ
つまりシールに負荷をかけずに磨耗させろってことだよね?
アイドリングがベストかなって思ったんだよ

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 04:30:19 3g35IaqAO
何時の間にか工学のみならずロータリー全般を扱う途轍もないスレに
昇華したのか、ロータリーに限らんがディーラーとの
正しい付き合い方議論まで展開されるとは…

オイルも、ロータリーエンジンに使って良い添加剤が
知れれば少しは分かるかも。リアンの言うマイクロロンとか。

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 04:41:03 XEFpxlT40
アイドリングって止まってエンジンをかけてる状態の事じゃないのか?

それじゃあ1000kmどうやって走るんだ。俺が頭悪いだけか?

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 04:58:17 QLIq0xrG0
自分で引っ張って歩けばいんじゃね?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 06:12:50 rRWzAzti0
クリープ現象

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 06:52:51 yneqzFqQ0
現在、食品偽装問題が大変な事になっているが、ディーラーも過信(信用)できねぇな。。
おまいらの最寄のマツダディーラーは大丈夫か・・?

697 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/31(水) 04:12:49 ID:+UMRnln20
オイル交換を頼んだ車のオイルを、また車に「新品オイル」として入れているDラーが

705 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/31(水) 20:44:47 ID:KFjIqERM0
これは各自、最寄のディーラーをチェックしたほうが良さそうだな・・・
オイルは違うものを入れられているかも知れない、下手をすれば>>697のようなディーラーもあり得る。
プラグも自分の目でチェックしたほうが良さそうだ。
ディーラーと言えども安心は出来ない。

724 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/11/02(金) 17:13:23 ID:/D3K/BbyO
赤福を考えたらD過信は禁物
所詮人間のする事
イカサマがあって不思議ではない

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 09:51:10 R6CEDoj10
女を惑わす、最終兵器。

薄くなった。

大きくなった。

グリングリンが激しくなった。

それが16Xだ!

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 11:03:48 nhtPIi25O
ディーラーすら不信なのにショップなら…

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 11:04:25 1VH3fUaO0
もうディーラーの話題はいいです他所でやってくださいませんか
スレ内のレスを再度コピペしてくれなくてもいいですもう読みましたから
お願いします

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 12:16:34 E646+Cs+0
レースエンジンの慣しは「規定回転数で何分」というセットを幾つか繰り返す。途中から負荷を
掛けて続ける。
でも、一般向けはのんびり走りながらすれば良い。ブースト掛けなくても、公道では他車の
流れに付いていけるんだから、ペダルの踏み具合いさえ気を付けていれば良い。

1000kmまで負荷を掛けないのは極端過ぎ。その後で負荷を増やしながらナラシを続けると、
ナラシが終わるまでに何千キロ走る事になるやら。
アイドリングは負荷が掛からないからナラシにはならないよ。


751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 12:18:08 SdFmxY230
>>749
馬鹿は相手にするな

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 16:59:20 IqzZgr3A0
ロータリーは排気がもったいないんだけど、ターボつけるとレスポンスが悪くなる。
オルタネータとか発電系を排気から引っ張ったら、多少はロスがマシにならんかな。
今とあんまり変わらんかな~。

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 17:49:29 BxtqEQoQ0
746 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/11/03(土) 06:52:51 ID:yneqzFqQ0
現在、食品偽装問題が大変な事になっているが、ディーラーも過信(信用)できねぇな。。
おまいらの最寄のマツダディーラーは大丈夫か・・?

697 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/31(水) 04:12:49 ID:+UMRnln20
オイル交換を頼んだ車のオイルを、また車に「新品オイル」として入れているDラーが

705 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/31(水) 20:44:47 ID:KFjIqERM0
これは各自、最寄のディーラーをチェックしたほうが良さそうだな・・・
オイルは違うものを入れられているかも知れない、下手をすれば>>697のようなディーラーもあり得る。
プラグも自分の目でチェックしたほうが良さそうだ。
ディーラーと言えども安心は出来ない。

724 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/11/02(金) 17:13:23 ID:/D3K/BbyO
赤福を考えたらD過信は禁物
所詮人間のする事
イカサマがあって不思議ではない


754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 18:03:52 UpPBcszc0
>>752
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
これをマフラー全体に貼って発電させるってどう?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 20:08:54 4gbtfxwjO
さんざっぱら既出だがプレマシーのHREが発電専用なことが発表された以上、
熱電素子の重要性も上がるかな

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 21:04:44 3g35IaqAO
排"圧"で補機を駆動するより熱電素子を用いた排"熱"コンバインドね。
性能が良くても実用に耐えるか(10年も20年も)がまだ分からん所ですが。


排圧は、可及的淀み無く抜いてエンジンの性能を引き出すべし。
排圧で駆動するって、排圧タービン駆動か排圧タービン発電?
どんだけ回収できるのか…
(ターボはエンジンの性能を引き出す事に使われてるので良いのです)

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/03 23:30:57 oHdJeLBLP
ミラーサイクルにして燃費を上げよーとかいう意見とは相容れないよな>ターボ
ターボでコンパクト軽量って路線はあるけど16Xで排気量増加したしなー

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 01:26:50 84rM858E0
>>757
キミはロータリーエンジンとミラーサイクル園児の構造を勉強し治した方がいい

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 04:05:26 14YlAc/tO
頭のいい奴だれか、最高な次世代ロータリーを開発してくれ。俺の七も限界だわ

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 04:24:17 m9TW/wyT0
誠に残念ですが、次世代はエコの時代ですのでロータリーは(ry

そういえば、燃費悪いエンジンは将来的に搭載できないとか聞いたことあるんだが。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 05:15:37 14YlAc/tO
悲しい現実。未来に夢は求めないがロータリーだけはなんとかして欲しい。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 05:46:44 Iu/bP4k+0
そのための水素REじゃん

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 07:40:18 9xf9CbYs0
これはDラーもチェックしないとな

>現在、食品偽装問題が大変な事になっているが、ディーラーも過信(信用)できねぇな。。
>おまいらの最寄のマツダディーラーは大丈夫か・・?

697 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/31(水) 04:12:49 ID:+UMRnln20
オイル交換を頼んだ車のオイルを、また車に「新品オイル」として入れているDラーが

705 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/31(水) 20:44:47 ID:KFjIqERM0
これは各自、最寄のディーラーをチェックしたほうが良さそうだな・・・
オイルは違うものを入れられているかも知れない、下手をすれば>>697のようなディーラーもあり得る。
プラグも自分の目でチェックしたほうが良さそうだ。
ディーラーと言えども安心は出来ない。

724 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/11/02(金) 17:13:23 ID:/D3K/BbyO
赤福を考えたらD過信は禁物
所詮人間のする事
イカサマがあって不思議ではない


764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 08:22:37 WHOKW0NgO
でもHREはシリーズハイブリッドに向かいそうなんだが

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 10:00:45 7kmzRsSaO
16Xの軽量化された分はハイブリッドを着けてチャラ。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 11:28:28 FIBxIeZ10
モーターショーで箱入りのまま見せびらかしただけで、けっきょくスリーサイズの発表なしか。
娘16X、番茶も出ばな・・・、はいいとして、いつ嫁に出すつもりなんだヨ

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 11:43:33 gtd0gnXSO
>>759-761
どう考えても16"A"にDISC燃焼間に合いません。タスケテ

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 12:26:40 Dai4VUrV0
>>767
超期待してるからガンガレ
カネためとくからさ

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 12:53:33 BvG9mfl60
>>766
二次元娘16Xから採寸してみたら、創生半径(R)119mm、偏心量(e)17.5mmで、
作動室幅(b)74mmとしてちょうど800ccだった。

>>767
> DISC燃焼
給気?点火?それともまた別の問題?
ありきたりだけど、ガンガレ!超ガンガレ!

そういや過去スレでもあったプラズマジェット点火だけど、プラズマジェット点火プラグってのがあるんだな。
どうゆう風に使うんだろ?

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 13:15:42 JKZEl2bQ0
>>757
そうなんだよなあ。ターボをデフォルトで組み合わせれば、圧縮率を自在に
制御出来るエンジンになるから、マルチ燃料に対応し易いし。

あ、でも1ローター800cc+ターボなら、丁度小型車~普通車あたりに
ピッタリかも。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 13:39:21 WHOKW0NgO
>>767
考えるんじゃない!
(DISCの必要性を)感じるんだ!

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 14:30:55 FIBxIeZ10
>>769
採寸乙
13じゃあれだが、16にもなればいくらかスラリとして色っぽさも出つつあるというわけか、
それに2ローターもいいが、1ローターもかわいいじゃろうて、・・・楽しみ。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 16:21:03 Dai4VUrV0
>>769
測定誤差考えると、実際には創生半径(R)120mm、偏心量(e)17.5mmってとこかな。
お疲れさま。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 16:29:03 7kmzRsSaO
GT-Rエボインプとあのようなトルク曲線の車がどこでも速いんだよな。
16Aにそれを期待するのは酷なのか。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 16:43:24 gtd0gnXSO
それは勿論ですとも!…とノリを合わせて答えてみる。
ガス業界の人にノウハウ指南して貰おうかな…

さて、>>752-758のチョイターボ話題に乗じて
電動アシスト過給用ーボに関する独自考察近況
ヤッパリ微低速から立ち上がるタイプのタービンでないと
微低速時の様な負圧化では
強引にアシスト回転させると逆流がおきまし、
だからと言って微低速から立ち上がるタイプのタービンだと
増速にあたっての盛り上がりに欠けます。
妥協最適点もこの両者の間に見出す事が出来ません。
よって全く持って、rpm全域が正圧であるディーゼル向きです!
たとえ過去レスに挙げさせて戴いたCVPI(連続可変ポートインダクション)
を採用したとしても。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 16:51:03 gtd0gnXSO
>rpm全域が正圧であるディーゼル
この文には補注が必要ですがノリで把握して戴きたい。

エンジンは、例え正圧吸気であろうと
「ターボでエンジンに"吸気を押し込む"」という表現よりも
「ターボで吸気をエンジンが"吸気できる量を増やす"」
と言う表現が正しい物ですし。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 16:55:42 gtd0gnXSO
>>775中の
『それは勿論ですとも!』は
ヤッパリ勿論の事>>771向け。

>>774
待っといて。
一緒にロータリーの燃焼、燃焼の圧力伝達、冷却、etc…
について考えましょうじゃありませんか

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 17:39:40 BvG9mfl60
>>772-773
「13Bとほぼ同等のサイズ」ってそれはないだろ・・・と思ってたけど、
画像サイズを合わせてみたら確かにそのとおりでほぼ一致。(突起部含まず)
ウォータージャケットを薄くした16Xを13Bと並べて出品できていたら反響大きかっただろうな。

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 17:55:56 4VBirxvO0
物の價格はその物の持ってる価値で価格が決まる。しかし変動は
供給と需要による。しかし競走の無い價格の場合利益の最大限を
目指す、今石油は需要は切れない需要である、しかも投機によって
價格を吊り上げる事を相場屋は気付いた。それで先物に莫大な資金を
入れさえすれば莫大な利益が得られる実に相場は3年前の3倍にもなってる
簡単に言うと3年カケル年間世界で費われた原油費用カケル先物率
つまり原油価格を上げる操作さえすれば莫大に儲かる。此れを止めるべきだけど
止まらないのは原油関係に関与する連中だな。
此れが何故通じるか。石油を使う事に悪い事としてる。だから供給を増やせと言う事を
止めてるのだ、その操作が温暖化だ、温暖化で莫大な利益を上げるために温暖化如何様理論が
作られたのだそして最悪なのが此れによって箪笥貯金も郵便貯金も總て巻き上げると言う譯である
これが小泉がとブッシュが仕組んだんだろうか。い為れにしろ金持ちがい過ぎるんだな投機ファンドが莫大の利益を昔は吸いつけるほど株價格
を上げる、一斉に撤退するアジア政府と企業は下げを嫌って價格維持に勵む。もうその時は遅い
引き上げた跡だ。日本のバブルもそうだ、外國の投機筋があっと言う眞に引き上げる
これはみんな仕組んでるんだ。あれで損したのはアジアショックはアジアの国々と日本
日本のバブルもそれだ。手口も犯罪方法もわかってるのに何故だろうか
然もこの原油は完全の詐欺投機だ。しかも逃げを打たなくて良い
もう損はしないから詰り大きく儲けてるから行き着くところまで上げに入ってる。
この先物を禁止しなければこれは世界経済が破綻するだろう。もはや貨が貨で無くなるんだ。
実行貨弊の何十倍いや何百倍もの貨がファンドで動きまくってる。しかも國を擧げて
やってる國も多い。世界破綻が来るぞ。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 18:04:46 l9lY8KkT0
だから金を持ってるなら先物を煽ればいいのだ。しかも今はインターネットでいくらでも
裏取引ができる。どういうことか、相場をいくらでも動かせるんだ。相場のためなら
石油基地を爆破さえしかねない。そして儲かれば儲かるほど今度は石油生産国がオイルマネーで
動く増産して利益を上げるより減益して、利益を上げるあまった資金で先物取引を
煽る。そもそも先物は穀物とか自然予知が難しい商品の価格保障の仕組みだった。
石油の場合は政情の意味があった、しかしどうだろう今は生産を少なく煽って儲けるこれを覚えた
これをどうにかするには、新しい原油を探すか消費を抑えるしかない。しかし
そうだな最高値は1バーレル300までは大丈夫だろう。いま90だから200までは遠慮なく
あがり続ける、先物は現物価格がそれを上回らなければ利益にならないから、
200だろう、そうすると自然物で代用石油でも充分になるからだ。木炭車、とか
松の油脂だの、いろいろある。石炭からも取れる。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 18:13:16 l9lY8KkT0
アメリカには素人が結託してパソコンで4000人位のグループがあって毎日一斉に
ある時間から同一銘柄を買い込みに走る連中がいるらしい。
しかもほんの数秒のちに売りに出してしまうそれで生活費が出るらしい。
手数料だして儲かるんだからすごい今でもやってるかは知らない。
これをやられると自動で買いに走るプログラムを動かしてるものは大損する。

いま温暖化でアメリカが動き出した。
原油を宝石にしたほうが儲かるからだ。
今までエネルギー関連企業は沢山の資金を使って政治家を動かし、
CO2は温暖化に関係しないといってたが儲けは量より価格に走ってる。
20ドルが200ドルになれば10分の1で儲けは多くなる。
人件費も装置も石油開発もいらないからだ。
いま4倍以上になってら誰でも気が付く、日本のような原油の利権が少ない国が
温暖化など馬鹿騒ぎするのは馬鹿丸出しだろう。

いままで汗水流して得た外貨はダムが決壊するが如きに消え去るだろう。
後進国の石油需要が爆発的に増えたのが需要を昂進させた要因だ。
特に中国とインド世界人口の3割以上だ。
いままで先進国全部で7億人だったのが30億人突破するんだぞ
先進国でも貧乏人は車に乗れなくなるだろうな。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 19:01:08 lJmkI1ut0
>>773
それだとピッタリ13Aと同じって事になるな。幅を増やしただけって事か?

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 19:58:36 7kmzRsSaO
あれ?
それだと少し前の雑誌に出ていた…
・理由が分からないが以前の物で特別馬力の出ているエンジンがあった。
・もう少し拡幅が効率が良い。
拡幅の件は13Bのことではなかったら辻褄が合う。

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 21:32:14 gtd0gnXSO
パルスジェット点火やプラズマジェット点火は
産業用としても、望まれた航空用としても未実用。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/04 21:51:33 FIBxIeZ10
>それだとピッタリ13Aと同じって事になるな。幅を増やしただけって事か?
>拡幅の件は13Bのことではなかったら辻褄が合う。

宮島さんで、しっかりとお祓いをしていただくことになってますので・・・。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/05 07:07:07 JNlTn5Nm0
まあ、さいしょにJC08クリヤーありきだからね

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/05 20:26:50 Ums8JSFw0
【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ221$
スレリンク(livemarket2板:778番)

778 名前:原価って3ドル? ほんまかw[] 投稿日:2007/11/03(土) 19:16:19.59 ID:mT8LBt+z
経済から政治を語るスレpart232
スレリンク(eco板:789番)

789 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2007/11/03(土) 16:57:02
WBS でやっていたが、原油価格100ドルの原価が3ドルらしい。
残りの97ドルが投機筋による不当値上げ。

つまり、150円のガソリン(仮に税金を50円として)は、53円まで下げられるって事だ。
さらに税金をなくせば、リッターあたり 3円
大型車 60㍑ 満タンに入れても、180円 ですむ。

さらに、石油の埋蔵量は、実際は今のペースで使っても最低100年、各国が隠し持っている石油を加算すると、
200年は持つらしい。

原油相場に値上がりを期待するヘッジファンドなどの「投機資金」が流れ込んでいるため
URLリンク(2ch.ru)

【増税】政府税調「増税必要」、食料品など軽減税率は否定的【貧乏人は死ね】
スレリンク(news板)

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/05 20:47:20 1Zqqkpob0
>>787
URLリンク(lint.s1.x-beat.com)

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/05 21:57:08 XyN3wyay0
>>788
なに リアルキャットシットワン?

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/06 18:04:14 wXESlxwqO
ロータリーにガソリン添加剤注入しても大丈夫?

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/06 18:57:54 KtsucwcS0
>>790
絶対やらない方がいい。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/06 19:00:13 zTA0hWrT0
>>790
>>791のいうことはスルーしてどんどんやれ。
デフオイルも一緒に入れると効果的♪


793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/06 21:42:08 OheGlreo0
>>790
入れたら最後、壊れたも同然になる。

794:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
07/11/07 00:47:05 tlJ+yNgjO
詳しくはマツダ本社まで。
実際、マイクロロン以外の添加剤くらいしか…
しかもマイクロロン、自分で試した事ありません。
片山さんが宣伝モデルになってたが確信犯的宣伝であるかも。
折角のロータリー、壊さんといて…
(自分はエンジンじゃなくて車体だけど滅茶苦茶にヤってしまった)

>>792
スーパーデビル乙。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 01:15:45 bo5RR9Y7O
ロータリーにガソリン添加剤を入れたら何故駄目なのですか?



796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 10:38:43 YjaQsV+OP
水抜き剤、清浄剤として使用されるアルコール系添加剤はエンジンオイルに分散してオイルシールを膨潤、破損させるかもと思う
またアルコールは水分を取り込み易いので特別水が入った訳でもないのに常用すると錆を発生させるかもと思う
その他の清浄剤は主に吸気弁を清浄にする役割を持っとるらしいので吸気弁の無いロータリーエンジンには効果がないかもと思う
種類によっては添加剤そのものが燃えにくい性質があって、低回転で常用する人が使うと逆にスラッジを発生させるかもと思う
ローターハウジングにスパークプラグが埋まってて直上をシールが通る構造のロータリーエンジンは燃焼室で生じるスラッジは敵なので気をつけてほしいと思う
燃焼速度を向上させる添加剤とかはよくわからんね

797:名無し
07/11/07 19:07:20 bPIeb//3O
>>796
希にスラッジ満タンギャップレスのプラグ見掛けるな..

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 19:33:21 zeH/wZaz0
>>794
メーカーは新車のオイルにメタライザー入れてあるから、
1000kmくらいでは換えるなって聞いたけどほんと?

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 20:13:45 bo5RR9Y7O
>>796ロータリーにインテークバルブないよね

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 21:00:53 UviE89ZP0
>>798
聞いたことない。
自分がエンジン作るとして摩擦の低減を目的とするとき
とにかくツルツルにする 生産工程で管理された状態で表面処理したほうが効率的
適当なでこぼこがあったほうがいい これも同じく生産工程の方がいい
理由が分からん。

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 22:02:47 CZnHbXJg0
洗浄剤が入ったハイオクも止めたほうがいいの?

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 22:15:10 aWimyGZ20
そもそも添加剤なんてものは最初からオイルにブレンドされてるから必要ない。
にも関わらずメーカー推奨の添加剤があるのは「大して効果は期待出来ないけど
害もないから」に過ぎない。
モノによってはメタルの表面が腐食しちゃうらしい。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 23:48:16 CZnHbXJg0
近所のディーラーがSX8000採用してて
圧縮抜けでエンジンかからなくなったとき応急処置にはなったな

804:陰嚢
07/11/07 23:50:02 pwBpwM+E0
それよりも、どっかの会社が出してる硫黄レスのハイオクをやめたほうがいいのでは

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 23:52:35 CZnHbXJg0
硫黄レスって硫黄島からの手紙みたいだな

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 23:53:51 tlJ+yNgjO
>>804
それは確かに一理ある。排ガス低減の引き換えに
硫黄の恩恵も無くなる。エンジンには負担。
(実は鉛もそうなんです。)

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/07 23:55:36 mzUivdt80
旧車で有鉛指定の場合は添加材を入れないと潤滑が足りないとか聞いた事がある。
でも、ロータリーには燃料添加材は不要でしょ。

マイクロロンはバイクで必ず使ってる。使うと振動が減って数万キロ持続する。パワーは
計ってないから、増えたか減ったか分からない。でも振動を減らす為に使う。
でも、ロータリーには使った事無い。ディーラーで扱ってるのはSX8000だし、現状で
不満もないし。

モリブデン系の添加材はメタル表面が溶けるからフリクションが減るんだってね。
デフオイルとか、ギアオイルとか。

808:陰嚢
07/11/08 00:00:25 pwBpwM+E0
漏れはマイクロロン入れた

新車時はワコーズ(Dがここのオイルを標準で注入)の非エステル系にしてたので、混ぜても問題ないかと

それが終わってからはずっと騎士製

それの恩恵かは不明だが、現在いたって快調

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 00:36:17 UwOMjf4QO
ロータリストの為のスレ

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 04:40:59 cLrZuGHB0
やられたぜちっきしょおおおおお!!親父に勝手にレギュラーガソリン入れられた…orz
今までずっとハイオクだったのになんでよりにもよって俺が居ない時にレギュラー入れるんすか…
後添加剤と水抜き剤って別物?だと思うんだけど、↑のレスにあった添加剤入れたら壊れたも同然っての見て
めっちゃ不安になってきた。水抜き剤って大丈夫だよね…?

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 06:11:06 ngvU9jP7O
>>810
水抜き剤、REのシールに悪いと前に書かれてる。
ハイオクには、それらしい成分が入っている
から必要ない…と聞いたような気がする。
てか、ガス欠で長期間放置せず定期的に
満タン入れてりゃ、いらない代物ですな。
レギュラーかぁ…整備工場で抜く必要はまでは無いと思うが…
入れちゃったなら、まったり乗るしかないね。
昔、害アックスが出た時、REとボクサーだけお断わり…
ってのを思い出した。。。
夢の燃料だと思ったのにな。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 08:27:51 pfLVlSNBO
D試乗車は昔っからどの車もレギュラーだよ
気付かなかったろ
気にしすぎ


813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 08:53:58 XJu88tY40
考えればDラーでRE売っているのって値段が高いハイオクよりもレギュラー入れてるな
RE車を買おうと検討している購入者を馬鹿にしいるのか?

Dラー関係者が見ていたら言っておく。
RE車の中古展示車はハイオクを入れておけ。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 13:36:38 uU8/h+IV0
ノルウェーで水素燃料「RX-8」を30台…マツダが初の海外納入
URLリンク(www.business-i.jp)

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 16:44:09 Z0IvlgK60
>>814
古い

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 16:54:27 pbImZ14D0
日本でもやりゃ良いのにな。
とりあえず東京-名古屋間の東海道沿いに水素ステーション敷設とか。

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 17:12:29 ZU+kvmmBO
ガソリン添加剤はインジェクション洗浄効果があるだけにロータリーに害が無ければ使いたい

インジェクション交換は高額だしガソリン添加剤で洗浄効果があるなら積極的に使いたい
排気もクリーンになる
ガソリン添加剤を使うと燃費が悪くなる

それは洗浄効果が高い証拠

年式古い初期FDなら使って損はない

ハイオクの洗浄効果なんて微々たるもの

818: 
07/11/08 20:49:10 mm+teT1n0
 
16Xの吸気ポートがローターハウジングに食い込むチューニングの手法を取り入れている‥

3プラグもじき採用されるだろうて。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/08 22:52:53 IIAMuDB2P
>>818
今まで公開された16Xの写真を見る限り、そんな吸気ポートは無かったぞ
新しい写真があるなら見せてくれ俺も見たい

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 00:38:17 XkZiu2HA0
3プラグは高回転域以外ではデメリットが大きいので、
レース以外では採用されないと思うって、近所の小学生が言ってた。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 02:02:55 cq0WFzUfO
一行開けは今すぐ東モに行って16Xを見てくるべき

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 14:15:46 S2yc2LrL0
けっきょく、13Aの幅を広げて、直噴にして、薄型ウオータージャケットにしただけか
これでJC08はだいじょうぶなんかね
せいぜいシングルローターのベリーサがオチじゃないか?

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 17:52:18 84IW0x9h0
13Aの幅を拡げただけというのはいいけど、ちゃんと燃えるのかな。
燃焼室が大きくなって、未燃焼ガスが増えるだけの結果だったりして…。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 18:11:05 nayeB0bz0
サイド排気ポートになって次のサイクルへ未燃焼ガスを持ち越せるようになったからこその大排気量化って所でしょう。

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 18:25:02 cq0WFzUfO
それって本当に持ち越してるのかな?
言ってるだけな気がする。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 18:51:09 NQrQbo2H0
RX-8の特集記事に、ペリ排気にくらべて未燃ガスの排出は1/10になったと書いてあったな
逆にいえば9/10を持ち越すようになって、燃費は2km/Lくらいよくなったわけだ。
だがこの程度じゃ、こんどの排ガス規制にはほど遠いんじゃない。



827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 20:03:13 F4uk8veKO
やはりハイブリッド化?
軽量化は相殺だな。

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 20:09:12 DzD69uZW0
13Aて何だ????
12Aなら知ってるぜ。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 20:57:40 zo9uG4yJ0
>>828
13Bより前にあったエンジンだ、憶えときな。

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 22:02:27 DzD69uZW0
それが12Aだ。
ドシろーと目。プゲラ。
ルーチェロータリー位分かるか??
消防さん達よ。
ファミリアロータリーも有るんだぜ。
勉強しないとニート待っているぜwww


831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 22:15:58 eLgTeOVm0
お前の書き込みのほうが、よほどお子様だぜ?
自分の書き込み、良く読んでみろよ、低脳丸出し

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 22:18:46 tOetBn3+0
ルーチェ・ロータリークーペに積まれてたのが13Aだって事も知らない
お子様は放置汁

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 22:32:11 WzxHMzxI0
>>830
ルーチェのロータリークーペに積んだのが13Aなんだよ。
1967年 10A コスモスポーツ
1968年 10A ファミリア・ロータリークーペ
1969年 13A ルーチェ・ロータリークーペ
1970年 12A カペラ・ローターリー
1971年 10A サバンナ(輸出仕様は12A)
1972年 12A 2代目ルーチェ
1973年 13B ルーチェに搭載

13Aは、12Aや13B以前にあったREなんだな。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 22:37:57 EwlQ8/a70
そういえば、バスにもロータリーエンジン積んでた時期があるんだよな。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 23:11:24 lOBIxt4x0

       ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩・ω・)< もしもしー、雨さん?
□………(つ  |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 23:25:54 5nWHHnLA0
「どっちの方向をむいて新型エンジンを開発してるかくらいは近いうちにお知らせしたい」
と、以前に主査がカー雑誌で語ってたなあ

方向、つまりディメンションは13A・・・、というナゾ掛け詞だったのか

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 23:39:05 45ULx+2v0
DzD69uZW0は消防じゃないなら一言謝っておけよ。
ガキじゃないのならなw


838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 23:44:07 zo9uG4yJ0
もうええがな。
どうせ釣り宣言くるだけだろ。

839:吸気再循環ミラーサイクルの人
07/11/09 23:46:08 sA2pP2OH0
何気なく動画漁ってたら似たようなコンセプト発券!
URLリンク(www.youtube.com)

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/09 23:46:41 F4uk8veKO
16Aのスペック公開はあと数年は無いんだろうね。

841:パークウェイ
07/11/09 23:55:09 zAbp6GRD0
>>834
私を呼びましたか?

842:ロードペーサー
07/11/10 00:03:16 tOetBn3+0
オーイ、>>841、イッショニグチスレへカエロウ。

生産中止になった車種が愚痴をこぼすスレ第5駐車場
スレリンク(auto板)l50


843: 
07/11/10 03:58:08 MNtfF4Ym0
 
13Bの幅ぐらいが燃焼効率がいいとされてたが16Xは逆の方向に行ってる‥

それなら幅の細い10Aが復活してもいいんじゃないかな。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 07:06:41 fK5LLjYBO
燃焼効率がどうあれ車体は7にせよ8にせよ軽くならないと燃費規制はクリアできなさそうだ
ロードスターのグラム作戦や新デミオの軽量化実績はあるけど…

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 07:55:23 q+C4+TQk0
吸、排ポートがサイドに移ったことにより幅が狭い方が吸排気効率は上がるだろう。
冷却も表面積が増えるからしやすいだろうし、直噴により燃焼効率の悪化を抑えているのでは?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 08:42:19 LJB6JsXP0
皆様
ノータリンエンジンですか??

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 09:52:23 ey6kh1tt0
830 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/11/09(金) 22:02:27 ID:DzD69uZW0
それが12Aだ。
ドシろーと目。プゲラ。
ルーチェロータリー位分かるか??
消防さん達よ。
ファミリアロータリーも有るんだぜ。
勉強しないとニート待っているぜwww


これは酷いW

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 12:07:03 d9BPAqvq0
>>830 ネ申降臨..._〆(゚▽゚*)

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 12:55:26 p0FnA3Vp0
>>830の人気に嫉妬

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 14:16:16 jyOFHITQ0
燃焼効率をあげるならローターのリセスは小さくして、
燃焼室も扁平度も少なくするべき。

燃焼速度を上げるためにも3プラグは必須だと思う。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 14:31:12 v8ApeX4T0
>>850
プラグ増やしたって燃焼速度は変わらないよ。
燃焼時間は変わるけどさ。

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 14:38:17 WVdaZ37f0
>ドシろーと目。プゲラ。
wwwwwwwwww

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 15:01:57 jyOFHITQ0
>850
火炎伝播は上がると思うけれど、それは燃焼速度の向上って言わないの?

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 15:02:44 jyOFHITQ0

>851の間違いです。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 15:51:38 izrxAJ4I0
火炎伝播速度と燃焼速度は同義語だと思う

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 16:06:51 9DpRrakx0
>燃焼速度を上げるためにも3プラグは必須だと思う。

高回転域でしか効果ないんだから、
圧縮漏れが多くなるデメリットの方がはるかに大きいべさ。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 16:35:45 L5lWQtyb0
ここまでガソリンが高くなるとRX-3の頃みたいに灯油を・・・・




買ってきて家のストーブに入れよう

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 17:08:32 jyOFHITQ0
そもそもトレーリング側が濃く火炎伝播が遅いエンジンだから、高速走行時の
燃費が良くなるならば3プラグはという思いがありますよね。プラグの維持費が高く
なる点はデメリットとして直ぐに効いて来そうな気はするけれど。W

ロータリーというのはスポーツカーに適したエンジンという位置づけなのだから
やはり、高回転でより良く廻って頂きたいと思うけれども・・・。

それらルマンで使われたレース直系の技術がフィードバックされるというのは、
スポーツカーのイメージとしても悪いことはないと思うよ。


859:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
07/11/10 17:25:12 UxxWtzldO
>>839
お久です

>>853-835
3つの火炎それぞれの
火炎伝播速度も燃焼速度もそれら自体は変わらん罠。
超大雑把ヒント(但し不正確):同じ燃焼室÷3

>>856
第3プラグ孔にシャッターを設ける案
自然、このプラグは少し奥まり気味。
…低速時使わないからプラグそれぞれの消耗に差が出て管理が面倒に!
そもそも3プラグ案は無い筈なので検討して貰う必要無し!

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 17:34:00 GtKHq7+H0
>>99
業務用PSA(酸素取り出し装置)がいくらするか知ってるの?1億円だよ
そんなもん車に積めるか?しかも5m×2m×2mの代物なのに
あと酸素ボンベ積むってのも無しなガソリンに高濃度酸素与えたら爆発するから

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 17:43:43 XVSTkxiQO
FD3Sの5型の燃費って、どれぐらいですか?

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 18:04:30 hV1PuShr0
>>843
今更そんな小排気量で復活させることに何の意味がある?
直噴化と狭幅で燃焼効率を上げ、ストロークアップで排気量拡大し、
パワーアップと燃費良化を両立する16X。
これ以上何を望む?


863:839
07/11/10 20:18:58 cU9dUoa50
>>859
お久…いやいや、名無しでときどき書き込んでますよ。

16X見に行く機会がなさそうなので面白い動画でもないか探していたら初期に描いていたイメージそのものがヒット!
パテントの詳細は分からないけれど3年ほど前に同様なことを考えていた人がいた…。
私自身REに興味を持って1年足らず。
研究に取り組む人が増えれば急速に進化しそうだ~と雑感。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 21:25:16 hSweE6gS0
>>859
お前、都合悪いと名無しで荒らしまくって都合(カキコ)が少し良くなってくると
いきなりコテで登場するんだなw
だからコテは嫌われるんだよ

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 21:29:20 O01FUzac0
コテの原理

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 22:27:52 kEiZxDvQO
2スト4スト以外のエンジンには注入しないで下さいと記載しているガソリン添加剤をロータリに入れて大丈夫?

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/10 23:01:51 Wo7U305f0
>>866ロータリーは2stか4stか、論争がよくあるからどっちに転んでもおk

ロータリーって、2回給排気に1回着火ってできないのかな。
未燃焼ガスをもう一回燃やすの。

868: 
07/11/11 02:07:58 7OpdXsLe0
 
>3プラグは高回転域以外ではデメリットが大きいので、
>レース以外では採用されないと思うって、近所の小学生が言ってた。

16XはHyブリッドなんで‥
  
  
  
  
  
  
            そんなの関係無い!

869:陰嚢
07/11/11 02:19:40 YWiXDA+j0
来年のgt300はrx8という噂があるが本当か?

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 07:10:27 ebgjRE8j0
>>869
雨さんとこがやるとかやらないとか。
しかもやるとしたらMRらしいね。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 07:17:30 AZTPjrkF0
>>870
coooool id

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 10:29:22 gdwk5ySRO
>>863
乙です。

>>864-865
濡れ衣でんがな
それよりDISC手伝って

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 12:11:01 n8jGPmGBO
グダグダ言ってる暇あったら手を動かせ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 13:10:36 Lf7bF99f0
東京モーターショーも最終日だとよ
16Xの実力詳細は、2009モーターショーまでおあずけか
あとは8のMCだが、どうみてもDISCは間に合わんな、せいぜい13Bの直噴化どまりだろ

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 13:37:09 PIhO25GK0
13Bの直噴化って水素用エンジンでやってるし、燃費が向上するなら是非
ガソリン用にも標準装備して貰いたいよね。

サイドハウジングのアルミ化は熱膨張とかの対策で、冷却やら膨張率の
調整やらで、既存の13Bに適用するのは、結構難しい気がするけど。

でも16xのウリが少なくなっちゃうのがデメリットだな。

876:パークウェイ
07/11/11 14:13:32 +65T8RSK0
>>875
先行技術投資って事でやってくる可能性はあるのでは?>アルミ化
直噴は燃費を向上させられる可能性が高いから是非やって欲しい。

877:パークウェイ
07/11/11 14:14:08 +65T8RSK0
しもた、ハンドルそのままだった。

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 17:36:41 yvwO6KWN0
でも16xってのは、多分サイドハウジングのアルミ化による冷却性能向上の
分を、ローターハウジングの小型化に寄与させた面もあるだろうし、それが
出来ない13Bだと、メリットが薄い気が。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 20:13:45 3WjqxMvNO
7マガ読んだ。
16Xはプロトで、排気量さえ決定ではないらしい。
2010年代初頭までは出ないんだね。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 20:51:38 G+zmktFC0
2010年前後を目標として開発は行っているもののほとんど決定していないというのは本当。
排気量は好評している以上大幅にかわることはないと思う。
トルクアップと燃費向上を目指して開発するというアピールで出展しているが、
具体的にはほとんど決まってないのが現状みたい。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 21:25:37 3WjqxMvNO
やっぱりそうですよねぇ~

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 21:50:06 hsJYskqp0
正直、16xの大型ローター2発より、13B系薄型ローター3発の方が、燃焼面では有利そうだよね…

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 22:02:58 /tMsaSmeP
ストロークが大きい方が摩擦損失が減って燃費が上がるらしいぞふつーのレシプロエンジンでは

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 22:35:48 LyC1d9bg0
トロコイド形状以外はまだ固まっていないと見ていいのか。

インジェクターの位置は上死点付近に移設されてDISCにならないかな?
「吸気再循環ミラーサイクル」で混合気を戻すとサージタンクやらがふっ飛ぶ恐れが…。チラ裏スマソ

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 23:30:05 3WjqxMvNO
トルク特性を変えたいとのコメントがあった。
GT-Rエボインプのようなトルク曲線をやはり目指しているのだろうな。

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 23:38:01 PJdc3F1r0
ローターの回転軌跡がトロコイド形状を決めるから未定じゃないかな。

無理を承知で、夢のエンジンを語らせてもらえれば・・・。

小径化したスパークプラグを使ってプラグホールの吹き抜けを今より改善。
燃焼効率を上げるためローターはS/V比を考えつつ寧ろダウンサイジング。
(エキセンはジャーナル部分を変更)
軽量化出来るし、エキセンのたわみ量も減らせるだろうし、ローター自体の剛性も
上がりそう。トレーリングのノッキング抑制が大変だろうけど、リセスは浅MDRで。

排気量の目減りは3ローター化で補う。

悪かった。無理だなっ。



887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 00:11:55 skkwoBZK0
>>876
直噴は16Xのメインだろ

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 01:28:26 OXy9tmfI0
3ローターのコスモはリッター3とかだったよね・・・。
今のレネシスで3ローターやったら燃費どれくらいになるんだろう。


889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 10:26:02 YtoctQFi0
教えてください。
モーターショーでロータリーエンジンに興味を持って、ググってみたのですが、
ロータリー:1回転1回爆発
レシプロ:2回転1回爆発
となっていて、
REは1回転1回爆発が2つだから感覚的にはレシプロだったら2倍排気量のV型8気筒と同じなのかなと思って調べてみたのですが、
REは4気筒相当といった記述が多く、逆に8気筒という記述は見当たりませんでした。

REの654×2cc≒V8の2616cc
ってぜんぜん違いますか?V8はレシプロの中では振動が少ないって辺りも似てるなぁ~と思ったのですが。
主旨が分かりにくい質問ですみません。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 10:59:55 3UNrfqlB0
>REは1回転1回爆発が2つだから

んなら、レシプロ並の2回転なら合計で4回爆発じゃろ。
だから排気量だけでいえば654cc×4で4気筒相当。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 11:08:58 YtoctQFi0
>>890
あ、、、そうですね、なんか勘違いしてました。
て事はV4相当ですか。

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 11:33:16 m+PBlrsV0
>>891
なんでVなんだ?
直4相当だろ。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 11:57:01 3UNrfqlB0
>>891
爆発回数と排気量の換算からは4気筒とおなじだ。
しかしREはクランクやバルブが無くて振動が少ないので、
振動の少なさではV6~V8なみとほめられてるわけさ。ただそれだけだ。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 12:24:16 YtoctQFi0
>>892
なんかイメージ的に...なんとも説明しにくいんですが直ていうよりVかなと。

もしかして1308ccV8なんてのがあれば同じ様なフィーリングになりますか?
1.3で250PSは厳しいかもしれないけど。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 12:28:46 YtoctQFi0
なんか意味不明な事言い出してすいません。こんな質問に丁寧な回答ありがとうございました。
もう少し勉強してみます。
どうしても654cc2ローターに一番近いレシプロが2616ccV8と思えてしまうんです。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 12:59:50 8TE4+69k0
>>889
> ロータリー:1回転1回爆発
> レシプロ:2回転1回爆発
爆発の回数だけを数えるとそのように受け取りがちだけど、
1つのハウジングはローターで3つの作動室に区切られていて、
その内の1つの作動室に着目すると「3回転1回燃焼」になる。

13Bの排気量で表わされるところの「654cc×2」は「(単室行程容積)×(ローター数)」だから、
レシプロに合わせて作動室の排気量で表せばその3倍。
ただし、最初に書いたように燃焼サイクル(行程時間)の長さが3/2倍になるから、
レシプロと同一回転数でのサイクル数は2/3倍。
これら2つを掛け合わせてレシプロ換算後のロータリーの排気量は2倍となり、
13Bはレシプロ2616cc相当の排気量とゆうことになります。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 13:01:28 /WHUAkeI0
>>895
そう考えるからスパイラルになる。
2616ccクラスのV8なんてそこいらに市販されてないんだから想定しても無駄。
仮に作っても、327ccのV8なんて、たぶん振動騒音だらけで乗れんわな。

2616ccなのに、振動の少なさではV6の3000cc~V8の4000ccなみとほめられてるんだから、
これ以上のほめ言葉はないだろ。ただそれだけだ。

898: 
07/11/12 13:13:57 wBsA/13U0
 
もう20Bは出さないでいい,16Xを3ローター化した方がパワー出るのでね‥

GTレースでもその方が有利だろう

わしの予想通りに16Xのローターが764ccだとしたら

764×3=2292cc

23Xになりそうだな。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 13:18:50 8TE4+69k0
2ローターのトルク特性はほぼ直6に近かったかと。

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 14:50:56 XhRkAizO0
>>830は恥ずかしくて二度と来なかった

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 20:37:32 RAmcysPO0
先生質問ノシ
ひょんなことから20Bコスモが手に入りました。うわさ通り、不具合のデパートです。

まずは一番やばそうなヤツから解決しようと思います。今一番まずそうなのが、振動とハンチングです。
アイドリングはとりあえず、基準値である650rpmをキープしていますがドッドッドッと振動します。
まるで某水平対向のようなw それか丁度直列6気筒エンジンの1気筒が失火しているような感じです。
連続的な振動です。この状態で少しだけ(1000rpmぐらい)アクセルを開けても振動は出ています。
この時はマフラーエンドから黒鉛が出てます。

これだけなら圧縮抜けの要オーバーホール?って感じなのですが、ふと忘れたように900rpm程まで上がります。
この時はとてもスムーズな状態。この時の振動はなく、とてもジェントルです。

こうなると私の見立てとしては、点火系だと思うのですがレシプロとちょっと違いますよね( ´-`)
まずはパワーバランスをチェックしてみようと思うのですが、ロータリーの場合はリーディングとトレーディングと
ありますよね。この場合、パワーバランスは両方抜いて見るものでしょうか? それとも1本1本抜いて変化を
見るものなのでしょうか? それともパワーバランス自体やっちゃいけないものでしょうかw


なんか失火するとすぐにエンジンブローなんて書いているホムペもあり、正直ガクブル中ですorz
長文スンマソ


902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 21:04:34 A7KcYjCg0
まずは、ダイアグでチェックする(してもらう)というのはどうだろうか。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 21:12:03 Q5YJ1yxb0
失火はブローには結び付かない。

振動と黒煙が有るのなら、失火だろうけど、失火の原因が何なのか。
プラグコードのチェックは1本ずつでOKです。TとLはデスビが別々なので、
両方とも確認してください。
原因が点火系なら良いのですが、ブロー(または極度の圧縮抜け)が原因で失火
している事が多いので、圧縮圧力も測ることを勧めます。


904:名無し
07/11/12 22:16:10 J8C3E9GMO
>>903
一応補足。失火でブローとなるのは全開時。高速ノッキングもブローの元だ。

不整脈ながらアイドルし続けるなら、3つのどれかがカブってる気がするな..

905:名無し
07/11/12 22:18:27 J8C3E9GMO
>>904
あー書き忘れた、多分L側。

906:901
07/11/12 22:29:59 RAmcysPO0
>>902
忘れてました(^^ゞ マツダのECUはスバルやトヨタみたいに何処かの端子をショートさせれば、
ランプチカチカのダイアグって出るのかな・・・ぐぐってみます。

>>903
ありが㌧。
ってことはアイドル時はTとLは同時点火っぽそうですね。
まずは点火系を疑って、それでダメならディーラーに挨拶がてら圧縮圧力を測って貰います。

>>904
現状、恐る恐るの走行状態でして、アクセルを踏んで行って3000rpm程しか回転を上げていませんw
もとい今日は雨だったのですが、ブーストが掛かってない感じの状態でも右折時にリアが滑ってきますorz
不整脈ながら規定回転数でアイドルし続けます。時折す~っと、不整脈が無くなります。これの繰り返しです。

ご指導通り、L側から試してみます。ありが㌧



結果は明日作業が出来たらレポしますノシシ


907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 22:48:16 A7KcYjCg0
FCと同じか判らないけれど、テスト端子をボデーに落として
点火系の故障表示は0.4秒チカッの4秒OFFだと思った。

アイドル時のTとLが同時になるのはECU異常の時のみ。
FCではテスト端子をボデーに落として L: BTDC -5° T:BTDC -20°だったと思う。

TとLの逆差しにも注意。w

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 23:55:35 YtoctQFi0
>>896
詳しい解説ありがとうございます。
>1つの作動室に着目すると「3回転1回燃焼」になる
>レシプロに合わせて作動室の排気量で表せばその3倍。
>ただし、最初に書いたように燃焼サイクル(行程時間)の長さが3/2倍になるから、
>レシプロと同一回転数でのサイクル数は2/3倍。
そう考えると確かにレシプロの2の倍数とロータリーの3の倍数だと関係性は難しそうですね。

>>897
すいません、やっと全く違うエンジンなんだと気づきました。
ロータリーといえども4st、どこかにレシプロと置き換え可能な状態があるんじゃないかと勝手に決め付けていたのが間違いでした。

>>899
なるほど直六だと4stレシプロの基本形直列4気筒にロータリーの3の数字が入ってきますね。
無理やり比較するとしたら直六って事ですかね。2616cc直六。そういえばしっくり来ますねそれ。

>>ALL
ありがとうございました。皆さんのおかげでまたひとつ大人になれた気がします。車って奥が深いっすね。

909: 
07/11/13 05:47:35 k6BTnT/f0
 
23Xと呼ぶのはないな.16X自体仮称なんで‥

試作エンジンに21Aと22Aはあったが2300ccはなかったので

23Aと呼ばれそう。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 12:21:19 2+ggnpuu0
神業クラッシュ(タイヤに注目)
URLリンク(www.mocovideo.jp)

スピード出しすぎ注意
URLリンク(www.mocovideo.jp)



911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 05:40:09 uktjLdiMO
もう900越えか

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 09:43:08 ebbwuTi20
1日平均15レスな、モーターショウのせいもあるな。

そのモターショウの16Xだが、パネルのは中身が大きくウオータージャケットは薄くなってるのに、
カットモデルのはどうみても13Bのままの厚さじゃなかったか?
厚揚げ16X、さ~て次はどうなるか・・・。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 09:56:12 KubhSlJH0
>>912
横から写真撮って確認したら、ちょっとだけ薄くなってた。2mmぐらい。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 10:35:41 SN7PsoI/0
素人の思いつき。

ロータリーはレプシロと違って回転運動だから
モーターとの組み合わせがいいと思うんだけどどうでしょうか?
ロータリーの外にモータをつけるのではなくてエンジンそのものに組み込むの。
ローターの中にコイルを巻いて、ハウジングに磁石を埋め込む。
そうすれば、ローターとハウジングの密着も磁力で上がると思うので
圧縮率もアップしてパワーアップで、燃費もアップ!
これは、レプシロには真似できないロータリーだけのやり方!
ロータリー万歳><

って、なんてなりませんかね?


915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 11:44:50 uktjLdiMO
熱をかけると消磁するんじゃないの?

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 12:15:27 ebbwuTi20
>>913
2mm乙
ということは、カットモデルが16Xなら、
パネルのは冷却法にブレークスルーがあったという16Y型?とかになるのかな、まあ乞ご期待だ。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 13:34:28 iqflD7lb0
燃焼して、膨張力を仕事に変換するわけだけど当然100%使えるわけじゃない。
バルタイを遅閉早開だのでいろいろと頑張ってるけど、エネルギーに変えられずに熱と膨張気として大量に棄てている
膨張行程を長く取れば、それだけ多くの力を取り出せて効率が良いということになる。
膨張での仕事量は 力*距離=圧力*面積*距離になるのは高校生でも分かる話

てことは、だ。

圧縮・膨張行程での負荷・力をより大きくすれば、より大きな仕事が取り出せてよりエネルギー変換効率が良くなる。

>>914は磁石でそれを行うという話だが
磁石の力を電気的に取り出すんではなく、物理的な力にするという発想が斬新ではあるものの、
むしろ電気の方が変換効率良いし、ロータリーダイナモは熱かけて磁性が失われるのでまず無理。

そこで、俺はゴムやバネによる可変負荷を提唱する。
低回転時やエンストしそうな時は負荷を軽く、高回転時では負荷を大きくして変換効率うpキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

問題は、ロータリーよりもむしろレシプロにでも使えよボケってなりそうなこと

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 17:55:38 n5jBxiDr0
>>876
412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 07:08:11 ID:q1P6B7Uc0
マツダ、次世代ロータリーエンジンに直噴方式を採用

マツダは2010年代初頭に投入する次世代ロータリーエンジン(RE)を、筒内直接
噴射(直噴)方式にする。直噴化によってRE最大の弱点である燃費の問題をカバー
し、排ガスの低減も図る。現在、量産化へ向けた研究開発に入っており、次期ハイブ
リッドシステムと併せて新REに採用する方針。直噴は欧州車で採用が多く、国内メー
カーではトヨタ自動車の一部採用を除き、コスト高と窒素酸化物(NOx)処理技術など
で撤退、生産中止している。
REはレシプロエンジンやディーゼルエンジンに比べ、NOxの排出が少ないものの、ロ
ーターハウジング(ロータリーエンジンの外殻)の構造特性もあり、熱効率が劣り燃費が
良くない。これを改善するため、燃焼系ではなく噴射系に関して、現在のポート噴射(吸
気ポートに燃料を噴射)から直噴に切り替える。
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 19:44:55 eSC2XkLn0
>>918
や、その記事は16Xのことであって、>>876は13Bに直噴を~ってことだと思うんだ。

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 19:59:42 tlbPAHfy0
URLリンク(www.mazda.co.jp)
次世代 RENESIS (ロータリーエンジン16X)
直噴技術の導入により走りと燃費の劇的向上を目指す次世代ロリータエンジ

性能
・走行性能:全域にわたるトルクアップ
・環境性能:燃費性能の更なる進化

主要技術
・直噴技術
・トロコイド形状の見直しと排気量の拡大
・アルミサイドハウジングなどによる軽量化

URLリンク(www.mazda.co.jp)
■次世代RENESIS(ロータリーエンジン16X)

 次世代RENESISは、熱効率の向上と全域トルクアップを目指してトロコイド形状など
ディメンションを全面変更し、ロングストローク化すると同時に、排気量を1600cc(800cc×2)に
拡大した。それに加え、水素ロータリーエンジンで採用した直噴システムとアルミサイド
ハウジングの採用などにより、小型で軽量というロータリーエンジンの特長のさらなる
進化に取り組んでいる。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
マツダ、出力2割高めた新型エンジン開発

マツダは2日、最高出力を現行モデルより約2割高めた新型ロータリーエンジンを
開発したと発表した。排気量も1300ccから1600ccに引き上げた。同エンジン搭載の
スポーツカーのコンセプト車「大気(たいき)」を26日開幕の東京モーターショーに出品する。

250×1.2 = 300ps (シャシ台馬力250ps) くらいかな。


921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 23:30:13 KubhSlJH0
16Xでは、13Bに比べるとアペックスシールの速度が上がりすぎると思うんだけど…。
大丈夫かな。
回らないエンジンになりそう。

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 23:42:42 y8oepGcM0
>>921
うろ覚えだが、遠心力でアペックスシールをハウジングに押し付けてるんじゃなかったっけ?
摩擦は増えるだろうけど、圧縮は高まりそうな気がするが。
まあ現行でも9000回転して平気なんだから、同回転数ならディメンジョンの多少の変更による
頂点の移動速度の差なんて関係なさそうだけど。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 23:43:06 IbRAizSX0
トルク上げて回転下げる方向だと思う。燃費の事があるし。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 00:31:02 b8ABI0C20
日産のDLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工を
ハウジングに施すと良さそうな気がする。
日産に特許料払うハメになるけど。

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 00:33:37 b8ABI0C20
正確には、水素フリーDLCコーティングですね。

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 00:47:27 K292jKFG0
3連休は長沼でイベント

逝く香具師いる?

RNも来るのかな?
特に生

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 00:49:07 AknOJNWdP
検索したけど
専用オイルを組み合わせないといけないのかその水素フリーDLCというのは
製膜時に真空釜が要るからでかいハウジングにコーティング施すよりシールの側に施した方がいいんじゃないのか

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 01:30:40 2qTQB2qK0
>逝く香具師いる?
いまどき香具師って・・
もう2ちゃんでは笑われるぜ


929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 02:25:23 UQUvfqeV0
名古屋モーターショーに大気が来ない・・・

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 13:19:44 Id9T91yV0
URLリンク(www.lotus-cars.jp)
値段はちょWだけれど、軽量コンパクトなクルマは速いな。

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 15:38:45 ZdRiXMA10
チタン需要拡大に貢献 新日鉄に米協会が賞
URLリンク(www.business-i.jp)

こんな二輪車のバネにもチタンが使われてるってのに、一体何時までクソ重たい
鉄製ローターを回すつもりなんだろなあ。

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 15:45:38 b8ABI0C20
チタンをバネに加工するのと
チタンをおむすびに加工するのとじゃ
コストや技術が全然違うんじゃないの。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 16:11:26 c0u4N4TpO
耐磨耗性や価格が…

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 17:49:10 BTjO8WoW0
重たくなるのを承知でローターをデッカクしたんだから、なんか秘策があるんだろ

16X ←今回モーターショー展示用
16Y ←次回モーターショー展示用
16Z ←次々回モーターショー展示用
16A ←次々々回モーターショー展示用

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 20:40:30 VU7CqqQI0

チタニュームローター導入みたいだな。○○チタニュームテクノ製?

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 21:18:56 K+XbZ/AH0
7マガ見たけど、16Xの手計測寸法からすると…
偏心量: 17.5mm
創成半径: 118.9-119.5mm

「トロコイドを大きくすることで燃焼室形状を球形に近づける~」ってあったけど、いつ、どこの燃焼室形状?

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 21:34:26 Uqjh2Z+60
リセス内だけの燃焼室形状の話でないかい。
ローターとハウジングとの間全体としては、逆に扁平になっちまうんだし。
リセス以外の部分を減らして、リセスに集中させる効果を狙ったとかさ。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 22:32:30 9SyK5d2D0
>>928
RNハケーン!

日本語でおk

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 23:17:27 jBmzDIuo0
938 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2007/11/15(木) 22:32:30 ID:9SyK5d2D0
>>928
RNハケーン!

日本語で頼む

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 23:20:30 c0u4N4TpO
混合気を吸い込むとすみずみまで行き渡り、
直噴ならリセスに集中…とな?

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 23:21:22 K+XbZ/AH0
>>937
回転方向には確かに扁平になっているから他のところなんだろうけど、
13Bローターと並んでいる写真を見るとどちらかといえば13Bリセスのほうが球っぽく見えるようにも思える。
トロコイドのくびれはきつくなっているから上死点Lプラグ周り、
それとも下死点リセス周りとかの局所的なところを指しているのか…
熱効率向上にはどこが効いてんだろ。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 23:26:10 9SyK5d2D0
>>939
何を逝ってんだか
もう2ちゃんでは笑われるぜ

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 09:13:38 h0W+EUkf0
>何を逝ってんだか
日本語で頼む

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 10:39:46 VJLldKSL0
>>940
みんからブログに上がってたけど
モーターショーでは16X直噴の燃焼行程のアニメが上映されてたらしい
直噴ガソリンをローターにぶっつけ、はねっ返りで全体にまんべんなく広げるストイキ系に見えた

>>941
レシプロとちがい、ロータリーは燃焼行程の容積変化が直線的でないので
eを大きくすると、
上死点から中死点へかけての容積拡大がeの2乗~3乗とかで効いてくるような気がするけど

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 11:29:12 N8jLThqk0
>>944
なるほど。

それはローターの冷却には有利な方法だね。

吸気ポートの冷却には、サイドハウジングのアルミ化で対応出来るからダイジャブだろうし。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 11:32:11 SFeNc2gzO
MSPから大きく性能向上しそう?
REW→MSP程度の進化にとどまりそう?
想像でいいから聞かせて欲しい
トルク/燃費の劇的な進化に期待したいのだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch