【まだまだ走る】プジョー306【セダンもあった】at AUTO
【まだまだ走る】プジョー306【セダンもあった】 - 暇つぶし2ch703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/02/19 22:28:59 U9uA1iqY0
>>699
> ↑ 私はFだけだが純正ショックを交換してえらい目に遭いました=難儀した。
>  (過去にカキコキさせていただきました)
>  だからそれなりの手間賃かな とはおもいます。が、バネって老化してくるモノですか?
>  純正で好いのなら、自分はバネは永久不滅 と思って居る口です。
劣化しない前提なんだろうけど、「純正で良いなら」の理由がやっぱよくわからん。
難儀したってのはどういう問題が出たんですか?

で、スプリングは劣化しますよ。トーションバーは、リアの軽さもあってあまり気にならないかもしれないけど。
スプリング劣化は車高の下がりで分かります。ブッシュ潰れも大きいんだけど。
単に車高下がると、ロールセンターも下がるので揺り返しが増える(ロール軸が重心から離れて重心が振り回される。さらに柔らかさでふんばりも効かなくなる。
結果ぐにゃぐにゃの足になり、走りに良い事は一つも無い。

じゃ早速交換か。つーと、そりゃ程度と方向性の問題。
ちなみに俺は97のN5Cだけど、去年ショックだけ純正に変えてスプリングはそのままにした。元々距離もあんまり走らなかったから年式にしてはヘタってなかったし。
流す時の段差越えとか丸くしたかったのでショックとブッシュ交換のみとしたよ。
かなり感触が元に戻った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch