08/04/10 00:19:32
どう考えてもチベットと台湾はイコールにならんだろjk
ただ台湾独立の混乱もアレだし
一番いいのはなるべく現状に近い線でずっといくようにいろいろと細工を仕掛ける
これが日本の取るべき今のところ一番賢い道だと思うんだけどね
中共には「暴発させず調子にも乗らせず」
半島には「南は適当にあしらいつつ、北は押さえ込む」
東南アジアは「上手く餌を与えつつ、中国からのシフト地として重視する」
義憤や感情論はわざわざ自分から馬鹿さらしてくれる人々に任せておけばOK
「国民感情カード」として上手く切れば譲歩引き出せてウマー
切り方がものすごく下手なのが一番の問題だが
551:名無し三等兵
08/04/10 00:46:49
>>550
ならばまず日本の愛国主義の抑え込みと中国への支援が必要
オリンピックの成功こそ現状維持のキーポインツだろう
障がい者ランナーに襲いかかったチベット派の行為がばれてきている。
552:名無し三等兵
08/04/10 00:50:10
資源のために中国ほどえげつなくなれとは言わんが、外務省には戦略がなさ過ぎる
適当に札束ばらまいて何となくの仲良しを増やしたって意味ないっちゅうの
553:名無し三等兵
08/04/10 01:10:14
>>552
その辺は佐藤優の本読んでも実感する。
一番マシかと思われる佐藤でも↑の域を出ていないんだよな発想が。
554:名無し三等兵
08/04/10 01:54:14
>>551
中国は日本の支援が無いとオリンピック一つ成功させられないと?
555:名無し三等兵
08/04/10 02:04:19
俺は中国はゆっくりと民主化して行って欲しいと思ってるから、オリンピックは失敗した方が良いと思ってる。
中国国民に自国の現状を知らしめる良い機会だよ。
障害者の聖火ランナーから聖火を奪おうとするのは悪い事だけど、罪も無いチベット人を虐待して
殺したり障害者にするのは、もっと悪い事だよ。
556:名無し三等兵
08/04/10 02:41:47
中国には民主化してほしいしそうなると思うけど、五輪の失敗がそれにつながるかなあ。
あとエゾとエミシは同じ漢字だけれど、別っていうのが通説じゃなかったっけ?
557:名無し三等兵
08/04/10 02:53:48
>>556
別だよ。
えぞ=アイヌはほぼ間違いないけど、えみし=アイヌは微妙。
って、誰か混同して話してるか?
558:名無し三等兵
08/04/10 02:56:33
>>556
五輪にトラブルがあれば、情報統制下にある中国人民が自国のしている事を知る良い機会になるのは間違いない。
情報が広く行き渡るようになれば、共産党の支配は揺らぐよ。
今上流階級でそうなりつつあるようにね。
559:名無し三等兵
08/04/10 03:21:35
一党独裁国家で情報ってのは重要だからな。
ソ連崩壊のきっかけもグラスノスチだったし。
560:名無し三等兵
08/04/10 03:50:47
そう考えると共産党の最大の脅威はインターネットだな
561:名無し三等兵
08/04/10 07:07:31
イスラエルの人権弾圧には右も左も騒がないよね。
562:名無し三等兵
08/04/10 07:13:24
イスラエルは日本とは宗教も人種も違う
だからイスラエルを非難するやつは差別主義者
563:名無し三等兵
08/04/10 08:20:24
日本が周辺国である中国や北朝鮮の人権問題で騒ぐように
イスラエルはその周辺にある国がまず声を上げるべき。
564:名無し三等兵
08/04/10 09:25:05
ギョーザ中毒事件に関して中国国民にインタビューしてたワイドショー
あったけど頭よさそうな20代の男性は外国の放送も見て判断してると
言ってたな(衛星放送か?)。NHKは比較的客観的と評価してたw
565:名無し三等兵
08/04/10 10:34:25
中国は共産党の支配が終わったら民主化するより
分裂してアフリカ状態になる可能性が高いような・・・
566:名無し三等兵
08/04/10 11:03:39
それは、中国人も知っている。
アフリカ状態よりは、共産党がマシってことだ。
世界にとては、アフリカ状態の方はマシなんだけどなw
567:名無し三等兵
08/04/10 11:04:19
世界にとては、アフリカ状態の方はマシなんだけどなw ×
世界にとっては、アフリカ状態の方がマシなんだけどなw ×
568:名無し三等兵
08/04/10 11:10:56
核を持ったロクでもない国家があの地域に乱立する事は
日本にとって結構ヤバイと思うんだがなあ
569:名無し三等兵
08/04/10 11:16:24
海外からの援助と引き換えに、査察受け入れや破棄をするんじゃないのかな?
基地のある場所の多くは辺鄙な貧しい国になりそうだし。