08/03/13 23:24:46
>37
デジタル馬鹿発見w
45:名無し三等兵
08/03/14 00:06:47
>>44
屈中屈朝馬鹿発見!
46:名無し三等兵
08/03/14 00:14:43
0か100かでしか考えられないからお前は馬鹿なんだっつの
47:名無し三等兵
08/03/14 00:31:13
衝突事故っつーのは両方が悪い
早期回避行動は両方に言える事。
どっちも回避行動が遅いから衝突した。
自衛隊も色々問題あるのは確かだが、
社会的責任が大きいと言うだけで、
事故に関しては漁船も同罪。
48:名無し三等兵
08/03/14 00:48:34
妙にこの衝突漁船、動きが機械的だ、というのは事故時から言われていたけどね。
あたごも回避をするだろうと思っていたが、そのまま漁船は突っ込んできた!
49:名無し三等兵
08/03/14 01:04:29
普通の国家なら海を守ってkれる海軍に対して敬意をはらって漁船が避けるべきなんだよ
50:名無し三等兵
08/03/14 01:51:49
>>44>>45
自衛隊を廃止してその浮いた防衛費で米軍を雇えば良いんでない?
51:名無し三等兵
08/03/14 20:19:04
>>50
で米空母に漁船が接近したらテロと断定、撃沈してもいいかい?
52:名無し三等兵
08/03/15 01:47:11
AERAが軍法会議反対!の論を展開していますが
どうなんですかね、これ
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
「あたご」の衝突で連携挫折か 海保の捜査に恨み節の海自
53:名無し三等兵
08/03/15 01:50:04
>>51
漁船が空母を撃沈なら良いんでない。
54:名無し三等兵
08/03/15 04:26:32
>>52
海保のライバル心はある意味異常
兄である朝鮮より弟の日本が繁栄しているのは癇癪起こるニダ
みたいな近親憎悪が海自に対してあるだろうな、海保は
人名救助って点でも
荒れた海で海保のヘリが漁船の上にホバリングできず要救助者を収容できなかったため
海自のヘリにバトンタッチ、海自のヘリが見事に収容
それを屈辱と感じてヘリの操縦の達人になったというエピソードを前にTVでやっていたし
55:名無し三等兵
08/03/15 09:25:09
>>52
警務官を憲兵にするだけ 隊内刑法と軍法会議創設
そうはいっても、日本の旧軍憲兵は国家憲兵でMPではなかった。
アメリカのMPの制度とはかなり違い、フランスに近かった。
警察とライバル心燃やして、大変だろう。
56:名無し三等兵
08/03/15 11:56:56
今海の上だが、海自も漁師の人達もすげえなあ、と実感する俺ガイル
部外者の俺らがこの衝突事故をさも簡単に語っちゃいかんよな