08/04/05 11:42:56
そして当日
151:群像
08/04/05 14:06:25
ちゃんと買えよ、おめーら。批判は要らんぞ。オナニーしてこっちまで汁を飛ばすな。
152:名無し三等兵
08/04/05 18:49:05 bGjQjSAn
歴史群像自体が、無知編集者と、妄想ライターのオナニー雑誌ですがなにか??
153:名無し三等兵
08/04/05 18:56:32 PsG+lFrW
まあ、こうしてる間に桜をみにいったわけやけど
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
あんたらは桜みたか?あんまり引きこもってたらおかしなんぞw
うん、明らかに虚しい存在やと思う。名無しで悪口って・・・・かわいそう。
大勢でつるむんが幸せと思うひとらなんかも?
俺は一人で桜を見るのも楽しい。ゆっくり見れるしね。
何人かで見るのも楽しい。みんなで時間を共有できるしね。
一番楽しいのは好きな人と二人で見ることかな。でもなかなか時間があわんのよね。
154:名無し三等兵
08/04/05 19:26:29
わざわざスレ上げて、何語ってんだアンタ
155:名無し三等兵
08/04/07 14:21:18
>>134
> 「マイティ・マーキューリー」ってアメリカ製の15分TVカートゥーン
> …知らんやろナァ
「オリンピア~~~~」
156:gunzou
08/04/07 20:57:39
>>152
はいはい、立ち読みはアッチに行ってね~。汁は向こうに飛ばしてね~。
157:名無し三等兵
08/04/07 21:45:26
群像が出てくると、品が無くなるな。
158:gunzou
08/04/09 07:59:54
それは言えるね。みんなのなかに潜む性癖が出てくるんだね。
だから人のせいにしないように。君たちが元々下品で歪んでいるのだよw
159:名無し三等兵
08/04/09 11:21:11
>>158
オナニーだの汁を飛ばすだのお前が一番書き込んでるだろうが。
自分が一番下品で歪んでいるのが理解できないのか?
群像って統合失調症か痴呆症の患者なのかな?
160:名無し三等兵
08/04/09 11:22:35
「みんな」だと「ぐんぞう」本人も含まれるわけだがw
161:名無し三等兵
08/04/09 11:23:24
>>159
ただのキチガイでしょ
162:名無し三等兵
08/04/09 15:55:02
今のぐんぞうは何代目ですか
先代に比べてますます下品になったけど
163:名無し三等兵
08/04/09 16:13:29
日々進化し続けています。
164:名無し三等兵
08/04/09 16:46:08
軍研は明日?
165:名無し三等兵
08/04/09 20:26:47
>>164
>>71のホームページにもう目次が載っているね。
166:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
08/04/09 20:44:55
>165
W大院生がまた投稿してるね。これって原稿料もらえるのかな?
167:名無し三等兵
08/04/09 21:19:21
今月の軍研おもしろそうな記事多そうだな。
168:名無し三等兵
08/04/09 23:26:57
>>166
悠タンは俺の中で色白黒髪のロシア文学少女ということになっている
169:名無し三等兵
08/04/10 13:20:36
男だぞ…
170:名無し三等兵
08/04/10 17:57:42
>>167
目次見ると兵器オタには買いな内容かな。
あと「八原大佐と沖縄作戦(八十一)」が自分の存命中に完結するのか、とっても心配。
まだ30代だけど・・・
171:名無し三等兵
08/04/10 19:06:03
>>170
その前に著者の爺さんが逝くだろう
172:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
08/04/10 19:15:18
時間があったら過去7,8年分の軍研の目次のデータベース作ろうと思ってるんだが、
結局今日も手をつけないまま終わってしまった…
173:名無し三等兵
08/04/10 20:44:55
夏休みの宿題みたいなもんか。
174:名無し三等兵
08/04/10 21:45:20
そういえば昔、世界の艦船全冊の目次データベースを作ってたサイトがあったんだが、
その後どうなったんだろ?頓挫してしまったのか…?
175:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
08/04/10 21:52:45
そも、データベースって言っても何で作ったらいいかなぁ
検索したいだけなら別にメモ帳使ってテキストに全部起こすだけでもいいんだが、
どうせ作るならちゃんとしたの作ろうかと思ってしまって考えるだけで面倒になって以下略だし。
無難にエクセルかのぅ
176:名無し三等兵
08/04/10 21:57:27
主キーを何にするか
177:名無し三等兵
08/04/10 22:22:58
データベース造るなら本がたまらないうちに始めた方が良いぞ
「世界の艦船」が200冊を超えたのでデータベースを造ろうとしたけど
あんまり多くて挫折した。
・・・そろそろ「世界の艦船」は300冊になりそうだ・・・
178:名無し三等兵
08/04/10 23:28:35
まあ何年の何月号かで
とりあえず記事題名を書くなあ
それから、著者名、記事分野を書く
この記事分野が一番難しい。陸、海、空だけで分けてたらダメだ
森野とか市谷とかあるし、MDとか軍事革命とかも別分野だ
これとは別に戦記物や現地ルポもある
日本の兵器を扱ったか、海外、あるいはより一般的な兵器を扱っているかは分けた方が良い
struct gunken
{
char[50] date;
char[50] title;
char[10] page;
char[50] writer;
char[50] bunrui
bool foreign;
}
これでどんどん書いていけば
この分野だけ抽出したい!という時にすぐ検索出来るかな?
著者が誰のだけを検索するとか、国内軍事問題だけ取り出すとか
MDだけ抜き出すとか可能になる。そして、そうやって抜き出した記事の
タイトルと日付とページを見て探せるわけだ
179:名無し三等兵
08/04/10 23:57:30
目次をスキャン…検索できないからダメか
180:名無し三等兵
08/04/11 00:04:42 hrCWA7Kp
169
男だなんて一言も書いて無いじゃないか
俺の夢を壊すな
181:名無し三等兵
08/04/11 02:44:48
世艦って通巻700号近く出てるんだよなぁ。
これは記事のデータベース化ってのはやっぱ無理か…
あの特集は何年何月号だったっけ?というのを見つけるのすら困難……
182:名無し三等兵
08/04/11 03:18:52
>>181
データの打ち込み屋がガンガルか否かだw
183:名無し三等兵
08/04/11 06:55:02
俺も手元にある96年のから11年分の内容を検索できるようにしようしようと思いつつ、メンドサに負けて手をつけてない。
184:名無し三等兵
08/04/11 08:13:56
世の中にはWikipediaにとんでもないデータベースを構築中の香具師もいるわけだが・・・
185:名無し三等兵
08/04/11 08:28:42
詳しく
186:名無し三等兵
08/04/11 18:12:17
>>181
精度を無視すりゃOCRでどうにかなるんでね?
1冊を5分と見積もっても1時間で1年分
1日1時間で3ヶ月掛からん
単純労働で非常に根気が要る作業だが
187:名無し三等兵
08/04/11 18:42:26
どっかにページ作って、様式決めて、何人かで
やれば良いんじゃないか