秀吉による朝鮮征伐の軍事分析PartⅤat ARMY
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析PartⅤ - 暇つぶし2ch872:名無し三等兵
08/04/03 20:33:47
北海道の方がマシ?

873:名無し三等兵
08/04/04 06:57:20
>>872
戦争のやり易さは朝鮮より蝦夷の方が上。
ただし、当時の争点にはなりそうもない。

874:名無し三等兵
08/04/04 09:23:23
なんか朝鮮半島は自然風土が厳しいから
住んでる人間が貧乏で性根が捻じ曲がってしまってもしょうがないというように見える

875:名無し三等兵
08/04/04 09:40:20
農民出身の秀吉なら年貢米としての米作以外にも着目して蝦夷地に
価値を見出してもよさそうだけど、もはや身も心も武士になっていたん
だろうね。それなら辺境地をチマチマ開拓するよりも唐入りを目指すしか
なくなる。

876:名無し三等兵
08/04/04 11:14:43 U/Ghg1Rs
素朴な疑問だが

朝鮮より中国より北海道の方がどう利益があるんだ

今でも北海道の方がGDPが上なのか

877:名無し三等兵
08/04/04 11:15:33
つジャガイモ

878:名無し三等兵
08/04/04 11:44:33
過剰農業生産量から統治や防衛コストを引いた値では北海道の方が上でしょう。
朝鮮の防衛コストは後金との外交関係次第ですが・・

879:名無し三等兵
08/04/04 18:17:08
>>878
直接統治コストが掛かり過ぎなのは何度も歴史で証明済み。
疫病神、朝鮮。

880:名無し三等兵
08/04/04 19:04:17
>>867
そもそも中国侵略にあたって、大軍を長期間運送できる艦船を揃えられなかったから、
次善の策として朝鮮半島を橋代わりにしたようなもんだしねえ

881:名無し三等兵
08/04/05 03:47:29
明に攻め入る船が揃えられなかったから攻められたというのも
朝鮮人にしてみればまこと馬鹿馬鹿しい話だろうな

882:名無し三等兵
08/04/05 04:26:35
>>877
ジャガイモの渡来は今調べたら1600年頃とあるな

883:名無し三等兵
08/04/05 09:17:44
だとするとジャガイモ開拓が可能だな

884:名無し三等兵
08/04/05 09:48:47 Q+QwgAoE
>>874
自然が厳しいところなど他に五万とある。
朝鮮は開拓すればそこそこの潜在的生産余地があるくせに統治者が無茶苦茶収奪するから貧民多数でちょっとのショックで大混乱に陥る。
敵でも味方でも出兵すると崩れ落ちる国なんだよ。

885:名無し三等兵
08/04/05 09:54:12
朝鮮人からしてみれば、日本の勝手による災厄だからねぇ
立場が逆なら日本でも怒り狂うだろう

886:名無し三等兵
08/04/05 10:00:06
日本で言えばアメリカに行くために
中国が日本を攻めるような物か。

887:名無し三等兵
08/04/05 11:09:44
>>885
つ元寇

888:名無し三等兵
08/04/05 11:12:30
いや元寇は日本自体が攻撃目標だから

889:名無し三等兵
08/04/05 11:19:50
当時のガジャイモは品種改良前の南米の芋そのまんまなので毒

890:名無し三等兵
08/04/05 15:36:03
そうか?
確かそのままでも食えていたとどっかで見たが。

891:名無し三等兵
08/04/05 16:07:47
>890俺もうろ覚えだが
収穫したガジャ芋に何かしら手を加え次に足で踏み潰して水分を抜く時に毒も出てようやく食べれたらしい
煮物に入れるにもその前に必ず毒抜きの作業が必要で凄まじい労力がいる
大きさはプチトマト~ゴルフボールくらい
これが西班牙船が世界中へ運んだガジャイモの元祖

892:名無し三等兵
08/04/05 18:04:46
同じ新大陸原産なら芋やトマトより
玉蜀黍のほうが早い段階から食用に適する状態だったかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch