海事イージス艦が漁船に衝突5at ARMY
海事イージス艦が漁船に衝突5 - 暇つぶし2ch981:名無し三等兵
08/02/21 23:58:34 BWqLKXux
>>972
俺は966ではないが君ちっとはググレよw
あっちこっちのニュースにあるよ。例えば↓
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

982:名無し三等兵
08/02/21 23:58:47
>>963
船団の長さがわからないなら停船して待つ。
もしくは面舵取って船団の針路に平行して航行し、最後尾まで
たどり着いたら取り舵で元の針路に戻る。

嫡子定規に右へ進路変更しろと書いてある訳じゃないから。

983:名無し三等兵
08/02/21 23:59:11 FUxue5ss
>>978
肛門ピンポイントかよw
抜けネってw

984:名無し三等兵
08/02/21 23:59:22
でさあ、衝突した清徳丸のほかに3隻、仲間の漁船がいたんだろう。
4隻もいて、あんなでっかいイージス艦に気付かなかったの?

イージス艦がどんな状態で航行してたのか知りたい。

985:名無し三等兵
08/02/22 00:00:24
>>968>>969
なるほど。停船乃至は減速の必要が有ったと言うことだね。結局そこが焦点になりそうだね。
でもあたごは10kで航行してたんでしょ。それって船舶の規模を考えれば最徐行に等しいよね。
と言うことは右舷に複数の個別に進行する船を見つけたらあたごは常に停船しなければいけない
ことになるのだろうか・・・・それはそれで大変だね。

986:名無し三等兵
08/02/22 00:02:05
>>982
ああなるほど、取り舵で航路を平行させるという手もある訳か。なかなか複雑だね。

987:名無し三等兵
08/02/22 00:02:56
>>986
面舵の間違いでした。

988:名無し三等兵
08/02/22 00:03:49
いくら監視員がいても目の前に4隻もいたら混乱するよ。

これから船の航行には通信が必要だね。

989:名無し三等兵
08/02/22 00:04:02
事故当夜の防衛庁、海自「衝突の2分前に確認」
昨夜「10分前にパッシング」とバラされ
今日になり、防衛省、海自「衝突の12分前に確認」
とあわてて修正www

990:名無し三等兵
08/02/22 00:04:58
要は確認したことすら怪しいってことよ

991:名無し三等兵
08/02/22 00:05:02
>>989お前もういらないよ。

992:名無し三等兵
08/02/22 00:08:04
早く次スレ!次スレ!

993:名無し三等兵
08/02/22 00:10:05
>>988
そのためのロングレンジレーダーだ。
遠くから接近する船を監視して予測される衝突針路から回避するのが
期待された操艦だったのに…

極端な話、ロングレンジで発見した時点で取り舵を取って左から回避しても良かったんだぜ?
針路交差していても衝突のおそれがなければ回避義務が発生しないんだから。

994:名無し三等兵
08/02/22 00:12:29
海自イージス艦が漁船に衝突6
スレリンク(army板)
間に合えこのやろう!

995:名無し三等兵
08/02/22 00:12:42
最新式のイージス艦が泣くね
これで北朝鮮の脅威から守れるの?

996:名無し三等兵
08/02/22 00:13:27
>>984
他の3隻は気づいて回避した。
清徳丸だけが僚船の無線連絡にも応答せず直進しあぼーん。

997:名無し三等兵
08/02/22 00:13:31
>>1000

998:名無し三等兵
08/02/22 00:14:00


999:名無し三等兵
08/02/22 00:14:28
1000なら俺もイージスにリンクできる

1000:名無し三等兵
08/02/22 00:14:34
埋め

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch