【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレat ARMY
【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレ - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
08/02/20 20:28:11
おなかのアンコが重いけど、海は広いぜ心がはずむ

3:名無し三等兵
08/02/20 20:28:14
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!2ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |~ ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .

4:名無し三等兵
08/02/20 20:37:45
小牧には29日夕方にくるって中日新聞にのってたよ


5:名無し三等兵
08/02/20 21:46:32
132 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 18:40:27 ID:atuHRphQ0
動画だお
URLリンク(www.ctv.co.jp)
URLリンク(hicbc.com)

6:名無し三等兵
08/02/20 21:51:48
初の空中給油機が到着 空自岐阜基地
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(↑ size:1889dot * 1111dot)


7:名無し三等兵
08/02/20 22:41:14 HpMAnt7s
北朝鮮空爆の準備が整ったな

8:名無し三等兵
08/02/20 23:08:53
確認できる限り、過去にあったスレで関係ありそうなとこ
★奉祝★自衛隊ついに空中給油機導入へ!
URLリンク(yasai.2ch.net)
■■■ 空中給油機 ■■■
URLリンク(yasai.2ch.net)

9:名無し三等兵
08/02/20 23:38:58
一割り引きで買えてウマー

10:名無し三等兵
08/02/21 00:07:52
ボーイング公式より
Boeing Delivers First KC-767 Tanker to Japan
URLリンク(www.boeing.com)

夜間給油のブームオペレータの画面かっこいいな

11:名無し三等兵
08/02/21 00:17:25
>>7
整ってないよ!まだまだ全然足らないよ!1!!

12:名無し三等兵
08/02/21 00:53:14
既にこのスレがあるよ、てか重複?
スレリンク(army板)

13:名無し三等兵
08/02/21 01:05:29
輸送機部分に関しては重複してんね
給油機に関しては今んところ暫定であっちで語ってるけど。

14:名無し三等兵
08/02/21 09:21:30
100ぐらいでネタ切れdat落ちしそうな予感

15:名無し三等兵
08/02/21 11:43:45
重複だお~

16:名無し三等兵
08/02/21 12:09:14
こいつは空中で受油できるの?

17:名無し三等兵
08/02/21 12:17:53
重複だお~

18:名無し三等兵
08/02/21 16:53:16
動画ねーのかよ

19:名無し三等兵
08/02/21 16:56:45
本スレで聞け
スレリンク(army板)

20:名無し三等兵
08/02/21 17:00:24
そこ超過疎のゴミスレだし名前がC-1、C-130って明記してある。

21:名無し三等兵
08/02/21 17:17:51
動画残ってるのはここぐらいか
URLリンク(news.tbs.co.jp)

22:名無し三等兵
08/02/21 17:23:25
ありがとー。
初めて見たけど厨な着陸。風も無し荷も無しで・・・
貨物向けのパイロットだねw

23:名無し三等兵
08/02/21 22:23:39
>20
アホw

24:名無し三等兵
08/02/22 14:13:35 9z/vvjkz
ひどい着地だなw
だれだ、日本人にはおもえんな。


25:名無し三等兵
08/02/22 16:12:29
やけに荒っぽい着陸してたなパイロットあっちの人?

26:名無し三等兵
08/02/22 17:15:48
納品が遅れてたから慌ててたんだよ

27:名無し三等兵
08/02/22 18:03:52
URLリンク(www.freshdames.com)

28:名無し三等兵
08/02/22 18:11:49
慶祝、中南海への精密爆撃準備完了!


29:名無し三等兵
08/02/22 19:50:42
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|


30:名無し三等兵
08/02/23 15:00:34 H+kxokD7
しかしまあチャンコロ工作員は本当に判り易いよなあ、
まあでもこれからはいつでもコキントウの頭上に
爆弾の雨を降らしてやるからよ、そこんとこヨロシクな!

31:名無し三等兵
08/02/23 19:36:33 inccy6U9
爆撃機が無いじゃん(´・ω・`)

32:名無し三等兵
08/02/23 20:18:12 1xwK0ndL
F-2があるじゃん!

33:名無し三等兵
08/02/23 21:21:28
URLリンク(www.youtube.com)

34:名無し三等兵
08/02/23 22:43:43
政府専用機に受給油装置をつけたらいいな

35:名無し三等兵
08/02/24 08:14:12
政府専用機は空中給油なくても遠く行けると思うが・・・。
AWACSなら長時間監視できるように改修していいかも。

36:名無し三等兵
08/02/24 12:41:32
マラソンで走中給水できるようになればいいな。
タンクを背負った給水マンが、ストローを後ろにのばす。

37:名無し三等兵
08/02/24 13:29:18
その辺はえげれすのストロー外相に任せよう

38:名無し三等兵
08/02/24 13:36:06 OH6NnORP
>>35
E-767には、最初から付いてんじゃねーか?

39:名無し三等兵
08/02/24 13:50:08
>>38
アホめ。

40:名無し三等兵
08/02/24 14:52:50
日米安保で米空軍以外にも海軍海兵隊にも
非常時に支援するんだからさ、
なんでイタリア仕様みたいな両翼端に給油用ポット(名前がでん)
がついた仕様にしなかったんだろうね?
自衛隊のP-3Cは知らんけど、輸入品のE-2Cに給油できないし。
いちいちノズルを取り付けるなんで非常時には無駄な作業じゃないの?

41:名無し三等兵
08/02/24 14:58:34
つC-130

42:名無し三等兵
08/02/24 16:52:32
>>38
600億という高額商品だから安くするために省いたんだよ。
配管は来てるから改造は簡単。

43:名無し三等兵
08/02/24 17:35:50
2003年の愛知県知事選挙に空中給油機配備中止を訴えて出馬して落選した池住さん涙目wwwwwwwwwwww

44:名無し三等兵
08/02/24 17:38:53 YbfuyusL
米空軍の次期給油機選定が気になるところ。
今年の秋だっけ?

45:名無し三等兵
08/02/24 17:43:15
重複だお~


46:名無し三等兵
08/02/24 17:58:16 AlUr8SmK
>>45

【C-1】THE 輸送機【C-130】
関係ないだろカス!

47:名無し三等兵
08/02/24 18:22:58
>>42
配管してあるなら安心だけど
後付価格ってF-15Jの改修価格並だったら
期待できなさそう。?

48:名無し三等兵
08/02/25 07:39:47 HU7nAwea
特措法がらみで
船の次は飛行機で無料ガソリンスタンドをやるの?

税金もったいない

49:名無し三等兵
08/02/25 08:27:50
この前那覇空港にC-5が停まってたけど空自の格納庫よりでかくてワラタ

50:名無し三等兵
08/02/25 11:42:20
>>36
背負って走れるキャメルバッグがあるよ。
マラソンのルールで使っていいかどうかは知らんけど。

51:名無し三等兵
08/02/25 15:05:59
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

  



  



  



  
  

  

  
>>46
重複スレ立てた>>1が勝手なマイルールでファビョってますw

52:名無し三等兵
08/02/25 17:14:17
1じゃねーし、ファビョは仕切り屋のおめーだタコ禿

53:名無し三等兵
08/02/25 17:15:22
KC-767の話題はこちらでどうぞv

54:名無し三等兵
08/02/25 19:54:49
>>52
タコ禿乙です♪

55:名無し三等兵
08/02/25 20:37:31
小牧いくぜ

56:名無し三等兵
08/02/25 21:02:58
>>51
嫌です
こちらでKC767についていろいろ書き込みします

さようなら

57:名無し三等兵
08/02/25 21:03:21 XJbj3Z3g
本スレ上げ

58:名無し三等兵
08/02/25 21:03:30
ヒデヱ・・・

59:名無し三等兵
08/02/25 21:07:24
2号機のレジって何だったっけ?

60:名無し三等兵
08/02/25 23:06:28 XJbj3Z3g

   ○⌒\ ─-⌒)
   ミ'""""'ミ リノ))))⌒─-⌒)○○○
  ./(´・ω・`) ゚ ヮ゚ノl!(´・ω・`)) ・ω・○
  //\ ̄ ̄旦~ ̄旦~ ̄旦~ ̄◎◎ 旦~\ ⌒ヽ
// ※.\_____________\´ω`)
\\※ ※ ※ ※ (⌒─-⌒) ※ ※ ※ ※ ※ヽ/
  \`ー──((´・ω・`))────ヽ 旦~
   ─── o o ────


61:名無し三等兵
08/02/25 23:20:30
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

  



  



  



  
  

  

  


62:名無し三等兵
08/02/25 23:21:18
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

  



  



  



  
  

  

  


63:名無し三等兵
08/02/25 23:22:06
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

  



  



  



  
  

  

  


64:名無し三等兵
08/02/25 23:23:04
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|


65:名無し三等兵
08/02/25 23:41:32
>>40

>ノズルは常時付けたままだろ。

66:名無し三等兵
08/02/26 02:19:10
>>59
N768TT

67:名無し三等兵
08/02/26 08:34:09
触手陵辱マンセー

68:名無し三等兵
08/02/26 10:00:23
>>44

> 米空軍の次期給油機選定が気になるところ。
> 今年の秋だっけ?
どうすんのかね、性能面ではエアバスかね?
しかし、欧州製品…。

69:名無し三等兵
08/02/26 10:26:43 EY08B2kO
普通に日本と同じ767じゃ駄目なの?


70:名無し三等兵
08/02/26 10:30:22
>>69
半万年ROMれ低脳


71:名無し三等兵
08/02/26 11:09:16
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

  



  



  



  
  

  

  



72:名無し三等兵
08/02/26 18:02:36 G/41u5Kq
>>71
ぼくちゃん、『けい』がなんのりゃくかうぃきぺでぃあでしらべてこえがかれるまでおんどくしてからかきこみましょうね

73:名無し三等兵
08/02/26 18:09:31
>>72
半万年ROMれ低脳


  



  



  



  
  

  

  


重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。


74:名無し三等兵
08/02/26 18:18:52
>>73
輸送も出来るからって輸送機扱いするんならメルカバの話をAPCスレでせにゃならんのか?

75:名無し三等兵
08/02/26 18:21:22 4CLgBESd
そんな事より愛称決めようぜ

76:名無し三等兵
08/02/26 18:36:47
>>75
うんこ

77:名無し三等兵
08/02/26 18:37:13
>>74
半万年ROMれ低脳

78:名無し三等兵
08/02/26 18:37:40
>>74
すれば?
俺は止めないようんこ

79:名無し三等兵
08/02/26 20:52:47 HklDuMMi
>75
無料ガソリン屋さん

80:名無し三等兵
08/02/26 20:56:35
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。

81:名無し三等兵
08/02/27 08:23:06 k0e6a+d/
運送屋さんとガソリン屋さんは違うんだから重複じゃないだろ

82:名無し三等兵
08/02/27 08:28:43
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。


83:名無し三等兵
08/02/27 08:33:04
朝から糞うぜぇ

84:名無し三等兵
08/02/27 08:37:21
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。


85:名無し三等兵
08/02/27 08:38:20
きもい

86:名無し三等兵
08/02/27 10:08:17
空のカローラ B767

87:名無し三等兵
08/02/27 10:10:42
商品の値段が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の値段が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。

88:名無し三等兵
08/02/27 10:12:06
なんのこっちゃ

89:名無し三等兵
08/02/27 11:33:07
>>87
無意味。
税額計算等のややこしさから過失脱税が頻発し税務署が機能不能となる。

とうちの税法のセンセがゆってた。


90:名無し三等兵
08/02/27 12:24:06
>>84
荒らしは通報するよ

91:名無し三等兵
08/02/27 12:44:42
>>89
資産だって金額で分けたりするから
科目か費目で分けておけば出来ると思うぞ。
でも、過失ではなく故意の脱税が頻発する。
だって、領収書を分けて金額を下げれば税金が安くなる。

実務家の俺の意見。

92:名無し三等兵
08/02/27 13:03:45
3ナンバーは税金10倍だな。

93:名無し三等兵
08/02/27 14:41:29
8ナンバーを100倍にすりゃいいよ

94:名無し三等兵
08/02/27 15:50:32 k0e6a+d/
空中給油で飛行機の脚はのびたけど

F2にくっつけられる対地上攻撃用の武器って空自は持ってるの?

95:名無し三等兵
08/02/27 15:51:13
足は伸びるが脚は伸びないぞ。

96:名無し三等兵
08/02/27 15:59:27
別に対艦ミサイルでも普通に建物にブチこめる
中南海あたりの豪邸にはその方が効果的じゃないか

97:名無し三等兵
08/02/27 16:14:25
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。


98:名無し三等兵
08/02/27 16:29:18
>>94
JDAMの運用試験してたはず。

99:名無し三等兵
08/02/27 17:29:02
>>97
だが断る

100:名無し三等兵
08/02/27 17:30:51
100

101:名無し三等兵
08/02/27 17:43:31
101

102:名無し三等兵
08/02/27 17:51:35
チャート式、現状図解

輸送機スレ立つ
   ↓
軍板原住民曰く、KC-767来ねぇじゃん。KC-767の話題はどこで?
   ↓
KC(給油・輸送機)だし輸送機スレ(本スレ)でいいんじゃね。過疎ってるし。
   ↓
給油機・輸送機双方の話題がマターリ共存
   ↓
KC-767遂にキター!
   ↓
輸送機スレ(本スレ)で静かにお祝い
   ↓
ニュー速出身の俄かが軍板に顔出し
   ↓
俄かが給油機スレ検索、なし。
   ↓
俄かが相談もせず勝手にスレ立て
   ↓
輸送機スレが本スレであることを指摘されて俄かは始めて知る。
   ↓
俄かが、向こうは輸送機限定だと勝手なレッテル貼り、ウリジナルスレ主張
   ↓
軍板原住民から俄かに、いい加減にしろ批判
   ↓
俄かがファッビョーン!!    ←今ココ

103:名無し三等兵
08/02/27 17:55:18
別にあっちのスレで給油ネタが禁止されてるわけじゃねーし、語りたきゃ好きにすりゃいいだろう。
その上でこっちで語りたいなら盛り上げれば良いだけのこと。

104:名無し三等兵
08/02/27 17:58:46
重複スレの擁立は禁止されてますが、何か?


105:名無し三等兵
08/02/27 17:59:17
だとしたらあっちのが先発だぞ。

106:名無し三等兵
08/02/27 18:38:03
本当に重複と言えるかな、C-1 C-130とKC-767 ではずいぶん違うよ。
空中警戒管制機とかE-767のスレもある事だし、新配備されたこれを機に
給油機は別スレという事で良くはないかな。
あまりギスギスして罵りあうのは止めとこう。

107:名無し三等兵
08/02/27 18:38:48
KC-767 給油機スレ ならよかったのにな……  >>>1

108:名無し三等兵
08/02/27 18:49:30
米軍のKC-Xの話題はここでいいはずだな

109:名無し三等兵
08/02/27 18:51:37
>>106
ファビョってみたり、第三者ぶったり・・・
俄かは往生際が悪いなw

とりあえず、レスからみてこちらはν速クオリティなのだが。
良くて被害担当艦スレ?
素直に削除依頼出せよ、武士の情けだ自決を許してつかわす。

110:名無し三等兵
08/02/27 18:52:40
>>108
まぁ自由に話せばよろしい

111:名無し三等兵
08/02/27 18:52:49
スレリンク(liveplus板)

112:名無し三等兵
08/02/27 18:53:27
>>110
自演に必死だなw

113:名無し三等兵
08/02/27 18:55:19
>>112
いや、自由に話せばいいんでね?
ちゃんと給油機の話題で盛り上がれれば

114:名無し三等兵
08/02/27 18:56:37
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。


115:名無し三等兵
08/02/27 19:07:30
俄かが涙目で荒らしに必死で笑えるw

>693 :名無し三等兵 :2008/02/27(水) 19:03:19 ID:Pgqy8LRy
>  このスレのスレタイは【C-1】THE 輸送機【C-130】です。
>  給油機の話題は別スレが立ちましたのでご遠慮下さい。
>  
>  KC-767給油機についての話題は下記に御移動願います。
>  ここはC-1及び、C-130輸送機限定スレです。
>  
>  【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレ
>  スレリンク(army板)l50
>  
>  適正運営のため、皆様のご協力をお願い申し上げます。

いいかげんν速帰れよ、チンカス

116:名無し三等兵
08/02/27 19:20:20
>>114
そのスレのスレタイは【C-1】THE 輸送機【C-130】です。
給油機の話題はこのスレが立ちましたのでご遠慮下さい。

KC-767給油機についての話題はこのスレに御移動願います。
ここが【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレ
スレリンク(army板)l50
給油機本スレでございます。

給油機は輸送機とは別物で別スレでの運用が妥当でございます。
適正運営のため、皆様のご協力をお願い申し上げます。

117:名無し三等兵
08/02/27 19:21:25
チャート式、現状図解

輸送機スレ立つ
   ↓
軍板原住民曰く、KC-767来ねぇじゃん。KC-767の話題はどこで?
   ↓
KC(給油・輸送機)だし輸送機スレ(本スレ)でいいんじゃね。過疎ってるし。
   ↓
給油機・輸送機双方の話題がマターリ共存
   ↓
KC-767遂にキター!
   ↓
輸送機スレ(本スレ)で静かにお祝い
   ↓
ニュー速出身の俄かが軍板に顔出し
   ↓
俄かが給油機スレ検索、なし。
   ↓
俄かが相談もせず勝手にスレ立て
   ↓
輸送機スレが本スレであることを指摘されて俄かは始めて知る。
   ↓
俄かが、向こうは輸送機限定だと勝手なレッテル貼り、ウリジナルスレ主張
   ↓
軍板原住民から俄かに、いい加減にしろ批判
   ↓
俄かがファッビョーン!!    ←今ココ


118:名無し三等兵
08/02/27 19:23:08
>>1の給油ブームをどうぞ

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|

実戦経験ないけどw

119:名無し三等兵
08/02/27 19:27:08
スレリンク(liveplus板)

120:名無し三等兵
08/02/27 19:48:37
機種単独スレなんかいっぱいあるのになんでKC767だけ目くじら立ててるのかワカラン。

時期的に政治・軍事両面からお客さんが大挙するだろうしこのスレは残しておいても
良いと思うんだが・・・

121:名無し三等兵
08/02/27 19:51:40
話したきゃ好きに話せば良いのに。
被害担当艦としての価値くらいはあるし。

122:名無し三等兵
08/02/27 20:20:48
こちらのスレが給油機本スレなのに
自称軍板原住民とやらの一部が
俄かが相談もせずに勝手にスレ
立てされたと怒り狂って荒らしている。

123:名無し三等兵
08/02/27 20:31:18
KC767の客席スペースはどうなってるのかな?
乗員のレストスペースに活用したりして。
冷蔵庫にカウチソファー、大型プロジェクタ、
シャワーも設置出来るな。

124:名無し三等兵
08/02/27 20:32:09
>>123
朝鮮から沢山の観光客をつれてこれるよ

125:名無し三等兵
08/02/27 20:55:40
KC-767が来たばかりで今は人が集まっているが・・・
どうせしばらくしたら過疎るんだろうな。
輸送機スレを埋めたらスレタイにKCも入れて一つにしたらよろしいかと。

126:名無し三等兵
08/02/27 21:07:38
この板ざっと見たけれど自称軍板原住民のカキコが酷いね。
品性も知性も感じられないようなのばかりで悲しくなってくる。
あちらは輸送機こちらは給油機でいいじゃん、マターリいこうよ。

127:名無し三等兵
08/02/27 21:08:18
そりゃ軍事板なんだから軍事板住民が居るに決まってんだろwwwwwww

128:名無し三等兵
08/02/27 23:11:59
>>124

椅子が無いよ、雑魚寝2等客席か?
窓も無いし、文句言われそうだ。

129:名無し三等兵
08/02/27 23:29:15
輸送機と空中給油機は別けて欲しいな。
まとめるなら支援機総合にでもしてAWACSとかも
吸収しちゃえ。

130:名無し三等兵
08/02/28 01:08:17
チャート式、現状図解

輸送機スレ立つ
   ↓
軍板原住民曰く、KC-767来ねぇじゃん。KC-767の話題はどこで?
   ↓
KC(給油・輸送機)だし輸送機スレ(本スレ)でいいんじゃね。過疎ってるし。
   ↓
給油機・輸送機双方の話題がマターリ共存
   ↓
KC-767遂にキター!
   ↓
輸送機スレ(本スレ)で静かにお祝い
   ↓
ニュー速出身の俄かが軍板に顔出し
   ↓
俄かが給油機スレ検索、なし。
   ↓
俄かが相談もせず勝手にスレ立て
   ↓
輸送機スレが本スレであることを指摘されて俄かは始めて知る。
   ↓
俄かが、向こうは輸送機限定だと勝手なレッテル貼り、ウリジナルスレ主張
   ↓
軍板原住民から俄かに、いい加減にしろ批判
   ↓
俄かがファッビョーン!!    ←今ココ


131:名無し三等兵
08/02/28 02:45:55
アメリカの給油機は、そろそろ決まるな
エアバスかボーイングか分からんが、どっちか一つだろ?

いよいよ明日767は小牧に向けて飛び立ちますな


132:名無し三等兵
08/02/28 02:57:19
自演がひどい件について

133:名無し三等兵
08/02/28 03:38:53
いったい何をそんなに拘っているのか理由が判らない。
スレタイを見れば一目瞭然で、あちらは輸送機のスレで
こちらは給油機のスレでしょう、荒らしはお引き取り下さい。

134:名無し三等兵
08/02/28 05:38:22
俄かが自己弁護に必死な件についてw
最初に本スレでウリジナル主張の誘導をしたやつがやっぱ悪いよな。
あれで軍板住人を怒らせた。

135:名無し三等兵
08/02/28 06:20:16
>>133
板荒らしをやめて下さい

136:名無し三等兵
08/02/28 07:36:43
どうでもいいが一切給油機のネタが無いなこのスレ

137:名無し三等兵
08/02/28 08:36:22
漏れのプローブの話をしてもいいですか?

138:名無し三等兵
08/02/28 10:02:52
それよりしつもんなんだけど、かわおなぬーってからだによくないの?
せくーすよりよっぽどきもちいいのだが。

139:名無し三等兵
08/02/28 10:20:25
かえれ

140:名無し三等兵
08/02/28 10:30:10
多少の不都合があったとしても、こんな人がいれば安心
スレリンク(newsplus板)

141:名無し三等兵
08/02/28 10:45:52
KCやEー767の一部胴体も川重で作ってるのかな?
だとすれば担当部位が少ないとはいえ、KCーXに767が選定されればまた仕事が増えるね。
もうほとんどライン止まってるだろうどw


142:名無し三等兵
08/02/28 10:58:16 hxa1cHOn
777で作ってたら良かったのに。って思うのはやっぱり素人か。


143:名無し三等兵
08/02/28 11:03:39 Myz71rBZ
航続距離伸ばすと渡洋攻撃なんちゃらで煩い人沸いてくるよ?
いいの?煩いよ煩いよ

144:名無し三等兵
08/02/28 11:19:44
>>142
半万年ROMれバーカ

145:名無し三等兵
08/02/28 11:23:17
>>130,134
ファッビョーン ウリジナル というのはあなた方の母国語なのでしょうね、
でもここは日本の掲示板なのでにほんごでおK。

品性下劣なカキコ、AAはご遠慮下さい。
スレタイをご覧になれば一目瞭然、あちらは輸送機のスレで
こちらが給油機のスレです。

荒らしは速やかにお引き取り下さい。

146:名無し三等兵
08/02/28 11:34:06 Nl8vg9GJ
>>143
そもそも空中給油機はそのためにあるんじゃないかと…

煩わしいのはもう十二分に沸いてる悪寒

147:名無し三等兵
08/02/28 12:15:00
>>145
あっちは輸送機と給油機どっちも語るスレだろうに
このスレ建つ前からそうだったんだから
後発は後発で盛り上げればいいだけなのに何で噛みつくかな


ああもう盛り上がってたね。

148:名無し三等兵
08/02/28 12:16:12
>>145
おまえが一番品性下劣だよ




つか実はおまえは給油機について語る気ねーだろwwwwwww

149:名無し三等兵
08/02/28 12:22:21 Myz71rBZ
おまいら、荒らしに給油するのはやめれ

150:名無し三等兵
08/02/28 12:24:09 Myz71rBZ
>>146
そか。
以前F15だったかの空中給油の蛇口をわざわざ外したりしてたぐらいだったんでな。
まして空中給油機なんて持ったら煩い人わんわん来るだろなと思ったでな。

151:名無し三等兵
08/02/28 12:24:42
とりあえず下げようぜ。

152:名無し三等兵
08/02/28 12:25:01
>>143

その為に導入したんぢゃ無いの?

153:名無し三等兵
08/02/28 12:26:30
>>150
F-15Jは受油装置付いてるぞ。

154:名無し三等兵
08/02/28 12:27:06
あっちは比較的早く消費しそうだから
そうしたら合流すればよかんべと思うが

155:名無し三等兵
08/02/28 12:36:28
昔KCとC/P-Xと政府専用機スレを統合しようと言い出した奴がいたなぁ。

あっさり良くない事に気付いて元に戻ったけどな。

156:名無し三等兵
08/02/28 12:48:21
>>142
日本じゃ767までの大きさが限界かと。
というかアメリカのKC-XでもボーイングはKC-777を提案するのを止めちゃったし。

157:名無し三等兵
08/02/28 12:56:18
>>150
F-4EJの時だね。
あのときに比べればかなりマシになってるよ。

なんせ当時はMiG-25がこなけりゃE-2さえ認められなかったんだw

158:名無し三等兵
08/02/28 13:22:17
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。


159:名無し三等兵
08/02/28 13:37:37 Nl8vg9GJ
>>158
そのスレのスレタイは【C-1】THE 輸送機【C-130】です。
給油機の話題はこのスレが立ちましたのでご遠慮下さい。

KC-767給油機についての話題はこのスレに御移動願います。
ここが【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレ
スレリンク(army板)l50
給油機本スレでございます。

給油機は輸送機とは別物で別スレでの運用が妥当でございます。
適正運営のため、皆様のご協力をお願い申し上げます。

160:名無し三等兵
08/02/28 13:39:12
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。



161:名無し三等兵
08/02/28 13:39:54
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。



162:名無し三等兵
08/02/28 13:40:38
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。



163:名無し三等兵
08/02/28 13:41:08
>>156

> 日本じゃ767までの大きさが限界かと。

777は主翼を折り畳むオプションがあったはず。
そう言う問題じゃないですか?

164:名無し三等兵
08/02/28 13:41:20
チャート式、現状図解

輸送機スレ立つ
   ↓
軍板原住民曰く、KC-767来ねぇじゃん。KC-767の話題はどこで?
   ↓
KC(給油・輸送機)だし輸送機スレ(本スレ)でいいんじゃね。過疎ってるし。
   ↓
給油機・輸送機双方の話題がマターリ共存
   ↓
KC-767遂にキター!
   ↓
輸送機スレ(本スレ)で静かにお祝い
   ↓
ニュー速出身の俄かが軍板に顔出し
   ↓
俄かが給油機スレ検索、なし。
   ↓
俄かが相談もせず勝手にスレ立て
   ↓
輸送機スレが本スレであることを指摘されて俄かは始めて知る。
   ↓
俄かが、向こうは輸送機限定だと勝手なレッテル貼り、ウリジナルスレ主張
   ↓
軍板原住民から俄かに、いい加減にしろ批判
   ↓
俄かがファッビョーン!!    ←今ココ



165:名無し三等兵
08/02/28 13:42:02
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。



166:名無し三等兵
08/02/28 13:42:45
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。



167:名無し三等兵
08/02/28 13:43:28
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。



168:名無し三等兵
08/02/28 13:44:13
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。



169:名無し三等兵
08/02/28 13:46:15
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。




170:名無し三等兵
08/02/28 13:46:56
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。




171:名無し三等兵
08/02/28 13:47:47 rBzzFq8X
そのスレのスレタイは【C-1】THE 輸送機【C-130】です。
給油機の話題はこのスレが立ちましたのでご遠慮下さい。

KC-767給油機についての話題はこのスレに御移動願います。
ここが【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレ
スレリンク(army板)l50
給油機本スレでございます。

給油機は輸送機とは別物で別スレでの運用が妥当でございます。
適正運営のため、皆様のご協力をお願い申し上げます。

172:名無し三等兵
08/02/28 13:48:40
>KC(給油・輸送機)だし輸送機スレ(本スレ)でいいんじゃね。過疎ってるし。
軍板住人がこれはないと思うぞ。
Cの前に付いているKは改造したあとの任務変更記号だ。
あくまでもKとC両方やるという意味ではない。
>>150
いくら何でもF-4と間違えるなよ。

173:名無し三等兵
08/02/28 13:50:42
>>163
標準だったのをANAがオプション化要望して結局どこのエアラインも使わなかった
オプションです。

174:名無し三等兵
08/02/28 13:52:11
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。





175:名無し三等兵
08/02/28 13:52:51
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。





176:名無し三等兵
08/02/28 13:53:32
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。





177:名無し三等兵
08/02/28 13:55:13
>>158,165-170,174-176
どう見ても荒らしですね、お引取り下さい。


178:名無し三等兵
08/02/28 13:55:55
そのスレのスレタイは【C-1】THE 輸送機【C-130】です。
給油機の話題はこのスレが立ちましたのでご遠慮下さい。

KC-767給油機についての話題はこのスレに御移動願います。
ここが【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレ
スレリンク(army板)l50
給油機本スレでございます。

給油機は輸送機とは別物で別スレでの運用が妥当でございます。
適正運営のため、皆様のご協力をお願い申し上げます。

179:名無し三等兵
08/02/28 14:01:39 dD5AxpG/
誘導うざい

180:名無し三等兵
08/02/28 14:05:07
給油機全般の本スレはこちら

【C-1】THE 輸送機【C-130】
スレリンク(army板)

です。
それ以外のスレでの給油機の話題は基本的にスレ違いですのでご注意下さい。

なお、このスレの>>1が本スレを僭称してますが根拠はなく、実際はただの重複スレです。
KC-767給油機についての話題は上記本スレに御移動願います。

ここ【KC-767】空中給油・輸送機について語るスレ
スレリンク(army板)l50
は板の運営を阻害する重複スレです。
書き込みは荒らし行為への加担となりますので、ご遠慮下さい。

給油機は通常輸送機と兼用であり、また輸送機スレ自体も過疎気味のため、輸送機スレでの共同運用が妥当でございます。
適正運営のため、皆様のご協力をお願い申し上げます。




181:名無し三等兵
08/02/28 14:06:01
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。





182:名無し三等兵
08/02/28 14:13:04
>>180,181
何様のつもり?あらしうざいよ

183:名無し三等兵
08/02/28 14:16:10
>>182
このスレの存在自体が荒らしだろ、常考


184:名無し三等兵
08/02/28 14:17:14 TrQctapS
給油でGO!!

185:名無し三等兵
08/02/28 14:18:54
だったら削除依頼出してみればいいんじゃね?
受理されないと思うけどw

186:名無し三等兵
08/02/28 14:20:46
>>172
昨今は給油・輸送兼用が主流だけど?
KC-767は輸送機として使えないんですか?

187:名無し三等兵
08/02/28 14:23:45
>>185
そうだなぁ。
漏れは被害担当艦スレとして残してもいいかと思ってたけど・・・

>>171,178みたいにウリジナル主張で本スレ妨害に走るようなら、削除依頼出した方がいいかもな。
現に荒れてきてるし。

188:名無し三等兵
08/02/28 14:26:55 TrQctapS


空中給油機は自分用の燃料と与える用の燃料は別々に積んでるの?

自分用は翼の中のタンク
与える用は??

教えてエロイ人

189:名無し三等兵
08/02/28 14:31:00
本スレで聞け

190:名無し三等兵
08/02/28 14:32:27
>>188
ググレカス

191:名無し三等兵
08/02/28 14:34:19 Myz71rBZ
>>188
ウィキにずばり載ってるよ みてみ

192:名無し三等兵
08/02/28 14:35:10
>>173

それがいま、役に立つかな?と、世界初採用でw、
まだ有るのかな?。
給油機に採用の時は、
E-2の様にエンジンの外側付近で折り畳む。
誘導路に出てから展開する様にする。

193:名無し三等兵
08/02/28 14:36:02 vrxtoXUe
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。




194:名無し三等兵
08/02/28 14:39:25 Myz71rBZ
>>193
そっち700いってるから、このスレもこのまま置いといて次スレに活用すればいいやん
いやか?

195:名無し三等兵
08/02/28 14:40:01
>>187
誘導厨が荒らしまくってるだけでしょ、誘導コピペうざいよ。

196:名無し三等兵
08/02/28 14:43:36
>>194
すっかりスレが汚れちゃってるしなぁ。
こっちはスレタイどおり、KC-767専用スレにすればいいんじゃね?
スレ立て本人同様の、にわか向け被害担当艦ってことで。

ウリジナルを主張するバカさえ黙れば、それで八方丸く収まるのだが・・・。
無理か?

197:名無し三等兵
08/02/28 14:49:46 Myz71rBZ
>>196
給油機は輸送とはまた別部隊や!とでも主張したろかなと思って調べたら、
部隊名は「空中給油・輸送機実用試験隊」やった。。。
あちらさんの主張も間違ってはおらんようだ。

どのみち、このスレは次スレに使えるから、そっとしといてもいいと思うんだけどね。
これからは日本も給油機を持つんやし、これからの輸送機スレは輸送機・給油機スレであるべきやし。

198:名無し三等兵
08/02/28 14:57:12
>>186
主と従の関係だ。
輸送機として導入されてるものはない。
給油機としてどう有されてるんだよ。
屁理屈言ってるな。

199:名無し三等兵
08/02/28 14:57:15
とりあえずウリジナル主張するバカが現れたら輸送機スレに本スレ誘導行うとしても、こっちはマターリKC-767を騙ろうぜ

200:名無し三等兵
08/02/28 14:58:26
>>198
どう見ても屁理屈言ってるのはお前だと思うがなぁw

201:名無し三等兵
08/02/28 14:59:46
>>188
KC-135は出来ない。

向こうのスレの1とこっちのスレの1が誘導バトルか?

202:名無し三等兵
08/02/28 15:00:06
>主と従の関係だ。

「主」が本スレ(輸送機スレ)で「従」が当スレだなw

203:名無し三等兵
08/02/28 15:00:38
>>200
どう屁理屈なのかせつめいしろ。
出来ないんだろ。クスクス

204:名無し三等兵
08/02/28 15:01:55
それならF/A-18も扱ってやれよ。

205:名無し三等兵
08/02/28 15:02:06
>>173

それを発展復活させる。
E-2並にパイロンのすぐ外側で折り畳むと、
駐機場所を取らないで済む。


206:名無し三等兵
08/02/28 15:02:24
>>201
どっちも同一人物の自作自演な荒らしだろ。
そもそも、ここの1ならともかく、向こうの1今もいるのか。

207:名無し三等兵
08/02/28 15:02:29
>>201
こっちがウリジナル主張しなければ、バトルなんて起きないんだけどね。
ここの>>1がν速の俄かだから、聞き分けがないんだYO!

208:名無し三等兵
08/02/28 15:07:15
>>205
ターミナルで接触しない程度に折りたたむだけだろ。
ANAが反対した理由が高価になって重くなるからだぜ。

209:名無し三等兵
08/02/28 15:07:55
>>203
安心しろ。
俄かなお前以外の全員が理解してるから。

それでも強いて説明すれば2文字で終わる。






     自      明









Q.E.D.

210:名無し三等兵
08/02/28 15:08:12
>>207
第三者にはお前の方がν速に見えるよ。

211:名無し三等兵
08/02/28 15:08:44
重複

本スレはこちら
スレリンク(army板)

適正運営のため、ご協力をお願いします。




212:名無し三等兵
08/02/28 15:09:37
>>209
君の能力では改行で説明するしかできないという事な。

213:名無し三等兵
08/02/28 15:09:45
>>210
>第三者には
>第三者には
>第三者には
>第三者には
>第三者には
ww!

214:名無し三等兵
08/02/28 15:10:36
>>212
つ【バカにつける薬はない】

215:名無し三等兵
08/02/28 15:11:34
>>210
自演大会の参加者乙w

216:名無し三等兵
08/02/28 15:12:05 Myz71rBZ
重複なのは重々承知だから、もうそっとしていてやれや。
どうせ次スレはここなんやし

217:名無し三等兵
08/02/28 15:12:43
>>216
もう汚れすぎてるよ

218:名無し三等兵
08/02/28 15:14:06
>>216
素直に被害担当艦でいいじゃん。
本スレへの野心は諦めよう。

219:名無し三等兵
08/02/28 15:14:47
俄かが納得するかどうか・・・

220:名無し三等兵
08/02/28 15:18:47
>>211
はっきりしてる事は誘導厨が来るとスレが荒れる事、
お前のコピペは荒らしと同じ、うざい、巣へカエレ!

221:名無し三等兵
08/02/28 15:21:52
>>220
はっきりしてる事はウリジナル誘導厨が出るとスレが荒れる事、
お前のコピペは荒らしと同じ、うざい、巣へカエレ!

222:名無し三等兵
08/02/28 15:22:35
>>208

そんなことは知ってるよ。
軍用機だから少々の増コストは良いんだよ。
ハンガーも節約出来るだろう。

223:名無し三等兵
08/02/28 15:25:13
おまえら、かたのちからぬけよ。
ついでに2,3ぱつ、ぬいとけよ。

そのうえでかたりあおうぜ、かわおなぬーについて。

224:名無し三等兵
08/02/28 15:26:39
>>222
おちつけよ、おまえ

225:名無し三等兵
08/02/28 15:28:06
>>222
現存するハンガーに入らないと意味無いぞ。

どうせならラインを増やして787ベースの方が良いよ。

226:名無し三等兵
08/02/28 15:28:10
皮オナニーいいよね、皮オナニー!!

227:名無し三等兵
08/02/28 15:30:46
羊それは傅くもの

228:名無し三等兵
08/02/28 15:31:39
おふえらもいいよね

229:名無し三等兵
08/02/28 15:32:53 vr5WbwJN
セルフおフェラは結構ツライ

230:名無し三等兵
08/02/28 15:34:02
【C-1】THE 輸送機【C-130】だってよ…THE 輸送機だぜ、センス0じゃん

過疎スレのゴミスレTHE 輸送機でぴかぴかの本邦初配備機を語るのかよ

まったく原理主義者並みに頭かてーし、こっちでやってることはコピペ厨の

荒らしだし、特亜の言葉を吐きまくって恥ずかしくねーのかよ、情けねーよ

231:名無し三等兵
08/02/28 15:35:45 Myz71rBZ
給油機持って、具体的にどんな作戦バリエーションが広がるのかは知らんけど、まあおもろい事できるようになるんやろう。
ただ、燃料入れてもパイロットの疲労は回復せんからな。単座複座はどのみち無茶はできん。

232:名無し三等兵
08/02/28 15:38:25
>>231
ま、当たり前の話だわな

233:名無し三等兵
08/02/28 15:53:15
かわおなぬーしてもいいですか?

234:名無し三等兵
08/02/28 16:03:24
>>225

取り乱すますた。

787じゃ小さく無いの?
まあ、その頃にはC‐Xも飛んでるかも知れんし。

235:名無し三等兵
08/02/28 16:04:06
>>231
元々、ビルマから日本爆撃を考えていたイギリスなどは
そうだね。単に航続距離を伸ばす目的。
現代の場合にはペイロードと燃料搭載量がトレード
オフになるが空中給油を使えば両方の要求を満たす
ことが出来るというのがポイント。
戦術機の場合には増槽の必要が無くなってミサイル
などを余分に積めて輸送機は減らした燃料分の
貨物を積める。他にも燃料補給の経由地が不要になる
ので時間的に緊急展開に有利とかこれはビルマと同じか。

236:名無し三等兵
08/02/28 16:06:38
>>234
767よりも胴体が太いです。
C-Xだとカーゴドアとブームの関係で困難が予想されます。


237:名無し三等兵
08/02/28 16:07:01
かわおなぬーはやみつきになる

238:名無し三等兵
08/02/28 16:08:35
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)


239:名無し三等兵
08/02/28 16:11:39 BKiKKmIU
>>235
そか。便利なことできるようになるんだな。

これから空中給油の訓練で忙しくなるな。
だけど、海でやっとくれよ。
家に垂れた燃料降ってきたなんてやだぞw

240:名無し三等兵
08/02/28 16:12:33
スレリンク(liveplus板)

241:名無し三等兵
08/02/28 16:21:11
スレリンク(liveplus板)

242:名無し三等兵
08/02/28 16:22:10
>>236

その辺は、川崎が何とかしないといけないな。

243:名無し三等兵
08/02/28 16:23:25
もれのブームは太いです

244:名無し三等兵
08/02/28 16:24:12
あなたと合体したい

245:名無し三等兵
08/02/28 16:26:42
JP-8に転換中だから転換が終われば降ってきて
火事になると言うことは滅多にない。
>>242
よし!俺がアイデアを出してやる。
給油はC-Xカーゴドアを開放して行う。
ブームはカーゴドアからにょきにょきと伸ばす。
と思ったが気流の関係で無理だろうな。


246:名無し三等兵
08/02/28 16:27:48
あなたのブームから給油したい

247:名無し三等兵
08/02/28 16:49:00
小牧飛来明日か!

248:名無し三等兵
08/02/28 16:59:24
2機目か。

249:名無し三等兵
08/02/28 17:10:37 jxDCqZyl
また煩わしいのが湧いてるな。
あいかわらず低能でお下劣なレスしかせんからホント判り易いわ。
うざい荒らしは目障りだからきもいTHE 輸送機スレへ帰ってね、はーと。

250:名無し三等兵
08/02/28 17:44:30 BKiKKmIU
>>249
こうなったら、あっちをはやく埋めたったらどうか?
そうすれば次スレ予定のこちらが本スレになる。

その人、たぶん、そうなるまで荒らし続けると思うよ。

251:名無し三等兵
08/02/28 17:58:02
>>248
1機目が岐阜から小牧に移動でしょ

>>250
埋めるも何もどっちのスレも普通に使えばよろし。

誘導バカは自分が書きこんだレス数でも数えて、その行動が
いかに逆効果であることかを、そろそろ理解してもいいだろう。

252:名無し三等兵
08/02/28 19:42:28
>>249
そうやって煽ってるお前の自演なんじゃないか?

って最近思えてきた

253:名無し三等兵
08/02/28 19:50:09
C-Xスレに長いこといるけど、50も越えると争うのがどーでもよくなる。
どっちも旬が過ぎれば、どーせ消えるんだからマータリやればいい。

254:名無し三等兵
08/02/28 20:01:03
荒らしてるのは19DDスレに居た奴だろ。
突っ込まれるとチャフ・フレアーばらまく。

255:名無し三等兵
08/02/28 22:17:08
石油高くなったねえ。
F-15で一回訓練すると、数十万が飛ぶとか聞いたことあるが、
今は当然もっとだろうな。JP-4。
今度のJP-8ってアルコール混ざった奴だっけ?



256:名無し三等兵
08/02/28 22:50:01
おとなしくKC-767を中心に空中給油機を語っとけ

257:名無し三等兵
08/02/28 23:45:25
>>255

> 今度のJP-8ってアルコール混ざった奴だっけ?
>ジェット燃料もバイオエタノールになる時代が来るのか。
これからは、農業の時代か。

258:名無し三等兵
08/02/29 02:51:08
あなたのブームから給油したい

259:名無し三等兵
08/02/29 03:34:33
スレリンク(liveplus板)

260:名無し三等兵
08/02/29 09:49:15 HEJe8z2L
>>259
pu、おちてまーす、馬鹿丸出し晒しage

261:名無し三等兵
08/02/29 11:42:01
米空軍、次期タンカーを間もなく選定
URLリンク(www.aviationnews.jp)

262:名無し三等兵
08/02/29 11:57:16
ボーイング;-[KC-30AT]は米空軍のKC-135更新に最適のサイズだ。
比較的小型(全長48.5m、翼幅47.6m)のため多くの基地、短めの滑走路で運用できる。

AEDS;-[KC-30B]は大型で、かつ開発は殆ど完了していて開発に伴うリスクは少ない、
搭載燃料も多く、給油能力が高い。価格も競合機と充分見合っている。

263:名無し三等兵
08/02/29 12:10:08
結局ボーイングになるのでは…

だがせっかくのウチのがモンキーモデル扱いになりかねんのは_| ̄|○

264:名無し三等兵
08/02/29 12:54:22
A330はB777と横幅がほぼ同じだ。


265:名無し三等兵
08/02/29 13:04:38
なぁ質問なんだけど、皮オナニーって体によくないの?



266:名無し三等兵
08/02/29 13:42:24 VUCME2lc
中国人の気性

URLリンク(www.youmaker.com)

267:名無し三等兵
08/02/29 13:44:44
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月~金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。

268:名無し三等兵
08/02/29 13:53:40
90 :専守防衛さん:2008/02/29(金) 05:59:50
給油機2号機は3/4になっとる。中日新聞ね


94 :専守防衛さん:2008/02/29(金) 10:38:10
>>90の補足

KC-767の2号機、3/4岐阜到着予定。
小牧への移動日は3/11。
小牧での着陸料は29万、
C-130は9.5万との事。

今朝の中日新聞より




269:呉の床屋
08/02/29 15:36:01 NdYhZab4
空軍のKC-Xは明日あたり発表になるんだろ?

本命:KC-767
あな馬:KC-30
びっくら大穴:両方調達

ってとこ?

270:名無し三等兵
08/02/29 15:45:36
2月中だから明日だね。
でも、本命は延期・対抗KC-767AT・大穴MRTT

271:名無し三等兵
08/02/29 16:25:49
KC-767がXF-2Bに随伴されて小牧に飛び立ったよ

あれが空中給油機なのかぁ…

272:名無し三等兵
08/02/29 16:34:00
ついさっき犬山上空を767っぽいのが通過してったんだが、KC-767だったのかなぁ。

随伴機が確認できなカタ

273:名無し三等兵
08/02/29 16:39:16 rJz/YHX5
F-15、F-2、T-4がチェイス
岐阜でローパスやって名古屋に行った

274:名無し三等兵
08/02/29 16:46:35
>>271
まだXが付いたF-2があるのか。

275:名無し三等兵
08/02/29 16:48:13
岐阜配備の4機はXが付いたままでなかたっけ。

276:名無し三等兵
08/02/29 16:53:14
>>275
量産型装備に転換してX外す予定になってたはず。

277:名無し三等兵
08/02/29 16:54:34
ああ、ちゃんと量産仕様になんのね。

278:名無し三等兵
08/02/29 17:08:05 28yuZfrF
共産党コワス(T-T)

279:名無し三等兵
08/02/29 17:08:36
小牧の着陸料を払うくらいなら岐阜に移転したら
どうなのさ。困ることがあるの?

280:名無し三等兵
08/02/29 17:09:23
入るハンガーがあったかな。
っていまいちKC-767のサイズがわかってないんだが。

281:名無し三等兵
08/02/29 17:25:47
日本のKC-767は、もうちょっと暗めの色にしてほしかったなぁ
米軍のタンカーみたいに

282:名無し三等兵
08/02/29 17:38:10
写真撮ったけど
携帯でズームしたからシルエットしかわからないorz

283:名無し三等兵
08/02/29 18:15:32
明日からいよいよ給油訓練始まるのか????

284:名無し三等兵
08/02/29 18:22:03 VXSzWHE1
URLリンク(live23.be-to.org)
URLリンク(live23.be-to.org)
URLリンク(live23.be-to.org)
URLリンク(live23.be-to.org)
URLリンク(live23.be-to.org)
URLリンク(live23.be-to.org)
URLリンク(live23.be-to.org)
URLリンク(live23.be-to.org)

285:名無し三等兵
08/02/29 18:31:32
>っていまいちKC-767のサイズがわかってないんだが。
ボーイング767と同じくらいらしい

286:名無し三等兵
08/02/29 18:48:06
これもKs-172の餌食になります

287:名無し三等兵
08/02/29 19:21:08
いま帰宅した
わりと撮れたわ

288:名無し三等兵
08/02/29 20:17:19
>>283
自衛隊も土曜日は半ばお休みです。
小牧もC-1の定期便が時々飛んでくるだけ。

つーか当面は実験隊があれこれいじくるものなんで訓練なんてまだまだ先の話だ。

289:名無し三等兵
08/02/29 20:21:26
今朝の中日新聞に書いてあったけれど
KC-767の来年度のフライト数は(2機で?)80回程度だそうな。

290:名無し三等兵
08/02/29 20:33:15
>>289
それだと週に1,2回しか飛ばないと言うことだね。
民間だと一日3,4回など普通だろ?
長く使えるわけだ。

291:名無し三等兵
08/02/29 20:57:13
スクランブル待機はしないのかな

292:名無し三等兵
08/02/29 20:59:02
[CBC] 空中給油機、小牧基地に配備
URLリンク(hicbc.com)

293:名無し三等兵
08/02/29 20:59:05
数が圧倒的に足らんだろう。

294:名無し三等兵
08/02/29 21:20:30
空自FI/FSのPが皆空中給油をこなせるようになるまでまだ何年もかかるってな遠大な話だし、
取得できた4機ではその訓練や海外遠征のエスコートだけで精一杯

米軍だってタンカーなんて突発的にほいほい投入できるわけじゃないべ

295:名無し三等兵
08/02/29 21:21:25
空中給油機、空自に引き渡し 愛知・小牧基地
URLリンク(www.asahi.com)

296:名無し三等兵
08/02/29 21:31:24 A1j9SzKF
これからKCが小牧で見られるわけか・・・

297:名無し三等兵
08/02/29 21:32:13
到着のどっかん着地が残念でならない。


298:名無し三等兵
08/03/01 00:17:09
>>287
うp

299:名無し三等兵
08/03/01 00:18:06
皮オナニーは体によくない

300:名無し三等兵
08/03/01 00:21:19
300getでかわおなぬーさいこう

301:名無し三等兵
08/03/01 00:27:21
KC-767の背中にあるこぶは何のアンテナ?

302:名無し三等兵
08/03/01 00:31:33
皮オナニーはやりすぎると女で逝けなくなる

303:名無し三等兵
08/03/01 00:32:19
どっちかが衛星通信用アンテナファリング

304:名無し三等兵
08/03/01 00:32:59
タイポだ・・・フェアリングね

305:名無し三等兵
08/03/01 00:33:19
皮オナニーをやりすぎるとマラが真っ黒になる

306:名無し三等兵
08/03/01 00:35:12
かわおなぬーはハマると病みつきになる

307:名無し三等兵
08/03/01 00:41:48
皮オナニーはまるで麻薬

308:名無し三等兵
08/03/01 00:53:59
しんせいほうけいのかわおなぬーはぢごくのくるしみ


309:名無し三等兵
08/03/01 01:00:59
そりゃ拷問だYOー

310:名無し三等兵
08/03/01 01:25:24
皮オナニーはやりすぎるとヒリヒリする

311:名無し三等兵
08/03/01 01:32:14
その後で風呂で股間を洗うのはかなりしんどい

312:名無し三等兵
08/03/01 01:53:45
これといった目玉がなくてマッタリが続いていた小牧の航空祭も
今年は例年より盛り上がるかな

313:名無し三等兵
08/03/01 02:05:35
おフェラより皮オナニーの方がイイ!

314:名無し三等兵
08/03/01 02:08:19
>>312
一般人には地味な飛行機に見えると思います。
オタだけが周りに集まりそうですね。

315:名無し三等兵
08/03/01 02:09:44
皮オナニーやりすぎると皮伸びね?

316:名無し三等兵
08/03/01 02:14:26
>>315
皮が柔らかくなる

317:名無し三等兵
08/03/01 02:28:40
仮性包茎に逆戻りできる

318:名無し三等兵
08/03/01 02:47:00
オレは皮オナニーよりおフェラの方がいいです。


319:名無し三等兵
08/03/01 03:25:30
自分は自主訓練よりも敵との実戦を望みます

320:名無し三等兵
08/03/01 04:16:07
皮オナニーは誰もが一度は通る道

321:名無し三等兵
08/03/01 06:26:30
男は皮オナニーに始まり、皮オナニーに還る

322:名無し三等兵
08/03/01 06:59:40
スレリンク(liveplus板)

323:名無し三等兵
08/03/01 07:07:36
URLリンク(hokei.net)

あんまりだお(><;

324:名無し三等兵
08/03/01 07:13:28
エアバス勝ったな

325:名無し三等兵
08/03/01 07:17:48
KC-767が見れるのは日本とイタリアだけ

326:名無し三等兵
08/03/01 07:28:28
Northrop Grumman/EADS Win USAF Tanker Award
URLリンク(www.aviationweek.com)


327:名無し三等兵
08/03/01 08:33:28
URLリンク(homepage3.nifty.com)

328:名無し三等兵
08/03/01 08:34:17
URLリンク(www.kumakkey.com)

329:名無し三等兵
08/03/01 08:37:05
皮オナニーは絶対禁止!

皮オナニーをしていると、仮性包茎が悪化する

「んん?皮オナニーってなに?」
「なになに、『皮オナニーとは、ペニスの皮を手でつかんで、その皮を上下
させて、亀頭を被せたり出したりを繰り返して刺激を得る方法である』・・・?」
「え?!これって普通のオナニーじゃないの???」

実は、本当(?)のオナニーは違うんです。本当のやり方は、勃起して皮が
むけた亀頭を手で直接触って刺激するのです。

「ええ?!そんなの痛いに決まってる!」そうなんです。今まで皮オナニー
をしていた人は、通常、亀頭が皮に覆われたままになっているので外からの
刺激にとても弱くなっています。皮オナニーをしていた人が、何もしないで
いきなり手で直接亀頭を刺激しても痛いに決まっています。

だからと言って、皮オナニーを何年も続けていると、気づかないうちに
ちょっとずつ皮が伸びてしまい、仮性包茎の症状を悪化させてしまいます。

そこで、亀頭を少しずつ刺激するオナニーを行いましょう。今まで皮オナニー
をしていた人がいきなり亀頭をダイレクトに刺激するのは辛いので、まず
ローションや石けんを使ってください。皮をむいてから亀頭にローションを
塗り、片方の手で皮をむいた状態をキープしつつ、もう片方の手で亀頭を刺激
しましょう。この時、皮を上下運動させないように気をつけてください。

このやり方を続けていくと徐々に亀頭が鍛えられてきますので、慣れてきたら
ローションや石けんを使わずにオナニーを試していきましょう。

URLリンク(www.phimosis-g.com)



330:名無し三等兵
08/03/01 08:37:53
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


331:名無し三等兵
08/03/01 08:39:35
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


332:名無し三等兵
08/03/01 08:43:28
亀頭オナニーで仮性包茎矯正、亀頭増大へ
亀頭オナニーをやってみよう
亀頭オナニーとは

仮性包茎、亀頭が小さくて悩んでいる方の多くは皮オナニーを行っていると
思います。皮オナニーとはペニスの皮を上下に動かしてオナニーすることで
す。早漏、包茎の改善を行うには皮オナニーから亀頭オナニーに変えるのが
良いと言われています。

亀頭オナニーをはじめたばかりの方はなかなか射精できない、皮も動いてし
まうなど問題があります。ここでは亀頭オナニーを気持ちよくできるように
アダルトグッズを使った簡単な方法をご紹介します。
1.皮を戻らせないようにする
ペニスを勃起させ、皮を根本までやや強めに引っ張ります。こうすると今ま
で勃起しても亀頭がしわしわのままで悩んでいた方も亀頭まで勃起したと思
います。この状態でペニス増強リングをはめて皮を戻らないようにします。
2.ローションを使ってしごく
亀頭オナニーを始めたばかりの方は亀頭部分が敏感でなかなか気持ちよくな
らないと思います。ローションを使うと滑りがよくなり、刺激が弱まり亀頭
オナニーがやりやすくなります。量が多く使いやすいぺぺローションがおす
すめです。
3.亀頭オナニーのグッズを使う
手で亀頭を擦ると刺激が強いという方やもっと気持ちよく亀頭オナニーがし
たいという方のためにグッズをまとめてみました。亀頭オナニーだけではな
く、気持ち良く亀頭部分の強化や増大もできるものもあります。一度試して
みてはいかがでしょうか

URLリンク(nextalpha.ddo.jp)

333:名無し三等兵
08/03/01 09:24:42
やっぱりかわおなぬーはからだにいくないのね


334:名無し三等兵
08/03/01 09:45:47
でも、魔力的な快感w

335:呉の床屋
08/03/01 09:59:34 1JfSe/iS


だったな

336:名無し三等兵
08/03/01 10:17:14 QrcGvOQ9
米軍エアバスに決定したけど、767の生産ライン無くなるの?
アパッチの二の舞になる訳なんですか?調達費が高騰するとか
どうなんでしょうか?

337:名無し三等兵
08/03/01 10:17:39
あ、なーるほど

338:名無し三等兵
08/03/01 10:18:47
信じられないな。
でも、これは取りあえず第一次分だろ?

339:名無し三等兵
08/03/01 10:19:07
皮オナニー最高

340:名無し三等兵
08/03/01 10:21:03
べつに剥けてれば皮オナニーしてもおkなんじゃね?


341:名無し三等兵
08/03/01 10:22:06
>>336
まだ、民間機の受注が二桁で発注があるよ。
これから787が軌道に乗ってからライン閉鎖だろうな。
完成機輸入なのになんで調達費が上がるのよ?

342:名無し三等兵
08/03/01 10:25:08
>>340
けどやっぱやり過ぎはよくない。
まじ皮がたるんでくる。

343:名無し三等兵
08/03/01 10:26:54
やっぱ祈祷オナニーの方が無難なんだな


344:名無し三等兵
08/03/01 10:27:48
なんでいちいち商社を通して輸入すんの?直接輸入すればいいだろうが。
この腐れ防衛省が。税金の無駄遣いばっかしやがって。
少しでも安く手に入れようとしろよ。タコが。

345:名無し三等兵
08/03/01 10:29:10
>>332のリンクにグッズの紹介がある。
参考にするといいかも。

346:名無し三等兵
08/03/01 10:35:09
URLリンク(blog.livedoor.jp)

347:呉の床屋
08/03/01 10:50:40 1JfSe/iS
ボーイングもまっ青だが
空幕も青ざめるだろなw

これはもう皮オナニーするほかないかもわからんね

348:名無し三等兵
08/03/01 10:53:06
おまえのような皮被りは、真性でないなら亀頭オナニーにしとけ。


349:名無し三等兵
08/03/01 10:54:13
空自も早いうちに追加発注せにゃなあ。

全部で12機ぐらい。

350:名無し三等兵
08/03/01 11:02:26
別に787ベースで作っても良いじゃん。
AWACSはチョット勘弁な。
800億位は楽に行きそうだ。

351:名無し三等兵
08/03/01 11:10:31
米空軍、次期空中給油機にノースロップ・グラマンーエアバス連合の
『KC-45』型機選定。179機(総額350億ドル)発注へ
URLリンク(www.aviationnews.jp)

352:呉の床屋
08/03/01 11:15:01 1JfSe/iS
以前になあ~
汚職さえしてなきゃな
今頃KC-767いっぱい飛んでたろに

某社のVPそれも新設のポストwに天下った調達の女高官と某社CFOが牢屋。CEOは辞職。
罰金が$615Mだったか

そして今日の選定か
某社もおめでてえなw

353:名無し三等兵
08/03/01 11:15:30
なぁ、大きさって大事かな?

354:名無し三等兵
08/03/01 11:16:59
>>353
A330ベースだから使える飛行場の数がGAOあたりで問題になるかもねー

355:名無し三等兵
08/03/01 11:17:17
皮が弛めばちょっと見大きくなった気になれる

356:名無し三等兵
08/03/01 11:18:09
包茎は衛生上良くない

357:名無し三等兵
08/03/01 11:19:17
皮がたるんでる方が、真珠とか仕込みやすいんじゃね?

358:名無し三等兵
08/03/01 11:36:36
>>354
でも、全幅は787-8(60m)・777-200ER(60.9)とほぼ同じ(60.3m)だぜ。

359:名無し三等兵
08/03/01 11:38:45
KC-767は全長48.5m、翼幅47.6mだな  小さいですね

360:名無し三等兵
08/03/01 11:41:44
>>357
真珠入りは気色悪い

361:名無し三等兵
08/03/01 11:42:04
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)



362:名無し三等兵
08/03/01 11:43:43
小牧は777は就航してたよな?
問題は軍用飛行場なんだよね。
横田と嘉手納は問題ないだろ。
三沢はどうなの?

ボーイングが救難ヘリの仕返しに訴訟を起こす。

363:名無し三等兵
08/03/01 11:44:07
円高の今こそまとめて発注すればいいんだよ

364:名無し三等兵
08/03/01 11:50:44
かわいそうだからE-767とKC-767もっと買ってやろうぜ

365:名無し三等兵
08/03/01 11:55:36
しかしA330ベースじゃB777と大して変わらん大型機だなあ

777の方が良かったんじゃね?

366:呉の床屋
08/03/01 12:06:18 1JfSe/iS
当時は競合機なんか無かったのにな
甘い汁を吸おうとして

苦い汁を味わったな

367:名無し三等兵
08/03/01 12:09:50
しかしこらが米軍にとっての最適解なんかねえ。

釈然としねえなあ。

368:名無し三等兵
08/03/01 12:16:10
>>361
機体のペイントもうちょっとどうにかならないだろうか
なんかのっぺりして見栄えが悪い

米軍の輸送機も灰色なんだけどかっこいいよな どこが違うんだろう

369:呉の床屋
08/03/01 12:59:56 1JfSe/iS
半分づつ両方を採用してやればよかったのになあ~


前胴部KC-767後胴部KC-30でさ

370:名無し三等兵
08/03/01 13:00:49
>>395
A330-300なんか4発のA340-300とサイズまで同じ
派生機だからね。
ボーイングは一応787が好調でロッキードもF-35が有る
けどノースロップ・グラマンは?と言われるとどうなんだ。

371:呉の床屋
08/03/01 13:07:01 1JfSe/iS
空軍はおっきい機体要るようだから
777ベースのタンカーをプロポーズしようという話もあったけどな

372:呉の床屋
08/03/01 13:08:37 1JfSe/iS
効率はいいのかもわからんね
KC-30は案外いい機体かもな

373:名無し三等兵
08/03/01 13:13:10
>>372
効率とは?

374:名無し三等兵
08/03/01 13:14:51
A400の米ラ国改承認が取引の条件です。


375:名無し三等兵
08/03/01 13:21:02
>>374
C-Xのほうが要求仕様に近いんだけどねえ

A400Mじゃノロマで民間航路を飛べないの。

376:名無し三等兵
08/03/01 13:36:32
>>375

C130後継機として?
C-Xのような機体開発は、アメリカなら簡単じゃないの?。

377:名無し三等兵
08/03/01 13:51:04
>>371

エアバスのが有るみたいだし、今回はボーイングはやる気なしで。
政治的判断?

378:呉の床屋
08/03/01 13:54:33 1JfSe/iS
油も高くなってきてるしな
長期間の運用経費とか考えたら
KC-30に軍配が上がった
ってことかもな

379:名無し三等兵
08/03/01 13:57:29
まあ、日本は767で正解なんじゃないかな?


380:呉の床屋
08/03/01 14:11:37 1JfSe/iS
「KC-45A」
ってなんのか
179機先ず調達だそうだが
KC-135は530機くらいあんだろ?
最終的には400機も買うんかな

やっとKC-135もリタイヤ出来そうだな

381:名無し三等兵
08/03/01 14:17:28 aBf4RBUe
しかしイージス艦やら給油機やら、雨ちゃんの保有規模って桁が違うよな。
輸入調達じゃなく自国産だから出来るんだろうな。


382:名無し三等兵
08/03/01 14:24:15
単に国の規模がでかい上にしょっちゅうどこかへ出張るからだよ。
自国製だから輸入調達だからいう以前の問題

383:呉の床屋
08/03/01 14:29:24 1JfSe/iS
今回のRFPでも
「出来レースだからプロポーサル出さね」
って最初ゴネてたんだよな~えあばすw

大穴だな

384:名無し三等兵
08/03/01 14:31:40
>>336
それやると3機目がエアバスのになるだけのような

385:名無し三等兵
08/03/01 15:19:31
宮中空輸機だと何回言ったら

386:名無し三等兵
08/03/01 16:08:26 aBf4RBUe
KC-767、アメでは落選か。
日本の4機など、輸出に期待か。
なんか日本が開発費だしたみたいで損した感じだな。



387:名無し三等兵
08/03/01 16:08:42
>>380
KC-135はSACが使ってたんだよ。
戦略爆撃機は現有何機ですか?

388:名無し三等兵
08/03/01 16:11:18
上に皿もつけよーぜ。
KCE-767

389:名無し三等兵
08/03/01 16:18:30
>>386
>>381といい、お客さん丸出しだな

390:呉の床屋
08/03/01 16:19:48 1JfSe/iS
哨戒機能もつけたーぜ。
KCEP-767

391:呉の床屋
08/03/01 16:21:52 1JfSe/iS
KC-767は
この先のサポートとかが不安になるわけだが(苦笑

392:名無し三等兵
08/03/01 16:24:17
>>391
装備品だけな。
機体の方は生産機数が豊富で中古機が沢山あるので
部品の心配はない。


393:呉の床屋
08/03/01 16:24:46 1JfSe/iS
空幕もまっさか
こんな結果になるとは思ってなかったろうなw

394:呉の床屋
08/03/01 16:28:08 1JfSe/iS
全く新しい機体ってのはいろいろ出てくるものだろうが
技術支援の態勢も
数百機も自国空軍で使ってる機体と数機外国に売れただけの機体ぢやあ、
以下略

395:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/01 16:28:42 dN/I81jr
空中給油機ねえ・・・

空中給油は侵略に繋がるからダメとかいって、F-4からわざわざ空中給油機能を外す国会決議
してた国とは思えないわ(笑)

しかし、座席にすると200人乗れるって、窓もない飛行機に乗せられて、これから海外派遣に
行かされるのかのお・・・

政府専用機使わせろよお。

396:名無し三等兵
08/03/01 16:29:48
>>394
E-767はもっと稼働率がもっとダメダメだな。

397:呉の床屋
08/03/01 16:31:00 1JfSe/iS
KC-767は
韓国か台湾にでも売って
「KC-45A」を調達しようではないか

398:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/01 16:31:58 dN/I81jr
>397
ANAに貨物機として引き取ってもらえ(笑)

399:名無し三等兵
08/03/01 16:32:43
国外に数機売れただけでサポートが云々と言うなら、E767はどうなのかと。
まさに日本しか使ってない訳だが

400:呉の床屋
08/03/01 16:34:24 1JfSe/iS
1年も遅れて
やっと受け取ったと思ったら
見事な外れクジを引いていた罠

401:名無し三等兵
08/03/01 16:35:07
当時、他に選択肢無かったじゃない

402:名無し三等兵
08/03/01 16:35:12
ANAは787で統一するらしいから断られるよ。(;´Д`)

403:名無し三等兵
08/03/01 16:38:03
機体とエンジンのメンテが楽だからしょうがない。
A330だとJALもANAも使ってないから機体の部品すら
日本に無い。

404:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/01 16:39:18 dN/I81jr
>402
えー?
すげえ量の767持ってるのにい?

405:名無し三等兵
08/03/01 16:42:06
>>404
787の導入で入れ替えれば高く売れるでしょ。

406:名無し三等兵
08/03/01 16:44:31
ANAは50機を確定発注してさらにオプションで50機を
契約してるから最大100機導入するかもしれない。

407:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/01 17:03:26 dN/I81jr
そういやさ、最大離陸重量とかってのがあるでしょ?飛行機は。
国際線とかの飛行機でさ、燃料減らして荷物とか人とかたくさん乗せてさ、離陸してから
上空で空中給油とかして飛ばせばよくね?

とかいう理由で、ANAにE-767を強引に売りつけるというのはいかがでしょうかあ(笑)

408:名無し三等兵
08/03/01 17:08:05
当たり前の話だがもう一機飛ばす運用経費の方が・・・マジレスツマンネ

409:名無し三等兵
08/03/01 17:09:38
空中給油するのになんでE-767を売ってしまうんだよ。
陸の人は嫌だなぁ。(;´ー`)y-~~

410:呉の床屋
08/03/01 17:10:27 1JfSe/iS
世界の珍機として却って価値が出るかもわからんね

411:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/01 17:18:00 dN/I81jr
>408
上空待機しておいて、空自にも燃料売ればいいと思うの(笑)

A380クラスなら、案外ペイするかもせんし。

412:名無し三等兵
08/03/01 17:23:01
また荒らしと思ったら緑さんかよw

413:名無し三等兵
08/03/01 17:48:50
離陸直後じゃなく中間地点でやるなら10000km超の路線ならまだ意味有るかも。

414:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/01 17:52:09 dN/I81jr
>413
成田~サンパウロ線とか?(笑)

離陸直後に給油して、中間地点で給油すれば、無着陸で行けるかもね。

415:名無し三等兵
08/03/01 18:01:08
SSTが開発されたら、真っ先に無くなるだろうな。

416:名無し三等兵
08/03/01 18:01:54
ちうか、E-767導入からこのかたメンテは川重がやってるのになぜANAとか言い出すのだ?

川重のエプロン狭いから大変だけどな

417:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/01 18:10:04 dN/I81jr
>416
いや、JAL潰れそうだから(笑)

1兆円の債務って、国鉄かよ・・・
民間企業なら潰れてるだろ。

418:名無し三等兵
08/03/01 18:26:24
ータンカー・ショック全米に広がる。ボーイングが再審査を要求かー

419:名無し三等兵
08/03/01 18:34:23
空中給油機って胴体丸々が燃料タンクなんだとずっと思ってた。
違うんだねぇ。

420:名無し三等兵
08/03/01 18:36:44
上半分はフレイターと同じ貨客スペースっつーのが、旅客機ベースのタンカーの利点でございまして
ここ数日はC-Xにブーム付けろとかいってる困ったのも見かけるが

421:名無し三等兵
08/03/01 19:54:22
>>416
KC-767とE-767の整備が重なったらどうするのだろか。
CXやらXP1やら大型機ばかりで場所無いんじゃない。

422:名無し三等兵
08/03/01 20:26:06
床屋のブログは今度はココですか?
荒らして回ってないで、せめてどっかに定住しろよ。
ココ以外で。

423:名無し三等兵
08/03/01 20:32:38
>>413
上昇して巡航に入れば給油して良いだろ。
1/3位は上昇するのに使ってしまうよ。

424:名無し三等兵
08/03/01 20:54:58
>>421
重ならんように調整するでしょ、さすがに。

仕事の伝でE-767が入ってる時の岐阜のKHI側エプロンの空撮映像を見たが、妙に手狭に見えるっつーか
767だけが異様に目立ち過ぎで笑えた。
実際は小牧と比べてもそんなに狭いわけでもないんだけど。

425:名無し三等兵
08/03/01 21:13:48
>>420

>う~ん カーゴドアとブームが干渉するなぁ。
どうすれば良いかな?

426:名無し三等兵
08/03/01 21:43:00
一大事です
スレリンク(liveplus板)

427:名無し三等兵
08/03/01 21:45:28
スレリンク(liveplus板)

428:名無し三等兵
08/03/01 21:53:34 RTE17kGy
4機なんてケチなことやってないで100機くらい買えよ

429:名無し三等兵
08/03/01 22:04:12
>>428

>貨客も積めるしね。

430:名無し三等兵
08/03/01 22:24:41
>>425
C-Xタンカー化、なんてアフォなことは言わずに、買えるうちにKC-767追加調達すりゃいいだけの話でわ

431:名無し三等兵
08/03/01 22:34:46
アホが人にアフォって言ってるw

432:名無し三等兵
08/03/01 22:39:03
>>421
だから、定期修理を子会社の日飛へ移管なんて話がでてるのでは?
あと、川重に新ハンガーなんて話もあるとかないとか、、、

433:名無し三等兵
08/03/02 00:13:03
C-X胴体治具が突っ込んである某新設ハンガーでもういっぱいいっぱいのよーな気もするがどーなんじゃろ>KHIエプロン回り

434:名無し三等兵
08/03/02 00:25:00
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

435:名無し三等兵
08/03/02 02:17:13
いくらボーイングの政治力でも767の性能じゃ勝てるわけなかった。
現行のKC-10にも劣るのに

436:名無し三等兵
08/03/02 02:18:39
笑うところか?ここは

437:名無し三等兵
08/03/02 02:36:46
777だとブームを擦ってしまって難しかったのかもね。
LRとの差が3.9mしかないね。

438:名無し三等兵
08/03/02 03:04:33 qpiv8FFK
空軍は大型機を求め777も候補に入れるよう要求したがたが
ボーイング社が767に固執した。


>>436
いくらいじったといっても、中型機の767と大型機DC-10じゃ
もともとのポテンシャルに差がある。

439:名無し三等兵
08/03/02 06:19:17
スレリンク(liveplus板)

440:名無し三等兵
08/03/02 06:40:13
これは共感できる
スレリンク(liveplus板)

441:呉の床屋
08/03/02 08:45:21 EJKF4LwG
76の工場ではきのう
市長とか地元選出の上院議員とか招待して
「祝:KC-767選定祝賀会」
準備万端だったそうだが、

「決まりました!」
イエーっ
「エアバスに」

某社幹部には人生最悪の1日だったろなw

442:名無し三等兵
08/03/02 08:50:57
blog開始ですか?

443:呉の床屋
08/03/02 09:01:30 EJKF4LwG
空軍は選定評価の詳細を
来週あたり両社に説明するそうだから
その後
雑誌記事にも出るだろから詳細が解るだろ

タンカーとしての機能ばかりでなく輸送機としてのキャパの大きさにも
選定の比重が置かれてたってことだろな
空軍のおっつあんの話だとキーワードは「more」だそうだが
より多くの給油、より多くの貨客輸送力か

444:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/02 09:04:54 pfbHErhm
空自は空中給油能力より、長距離人員輸送/貨物輸送能力に期待してるみたいな節が。

ぶっちゃけ、ゴラン高原への物資輸送に無着陸でいける機体が欲しいんだよねえ。

窓ついた旅客機型の767にしてくれよお。

445:名無し三等兵
08/03/02 09:47:06
その時は民間から 気体だけ借りてくる。


446:名無し三等兵
08/03/02 09:47:45
米ノースロップが空中給油機の契約受注-ボーイングに競り勝つ
URLリンク(www.bloomberg.com)

447:名無し三等兵
08/03/02 09:53:19
ボーング社、米空軍の空中給油機選定敗北で声明
URLリンク(www.aviationnews.jp)

448:名無し三等兵
08/03/02 09:55:45
そろそろ皮オナニーについて騙ってもいいですか?


449:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/02 09:56:11 pfbHErhm
>446
>447
ほお。

しかしまあ、B747もC-5ギャラクシー選定で負けたおかげで逆に世界の名機になった
わけだし。

きっとあれだ、E-767も営業を駆使してどうにかするはずだ(笑)
韓国とサウジアラビアに売るとか、民間航空会社に売るとかさ。

450:名無し三等兵
08/03/02 09:58:39
>>448
どぞ~w

451:名無し三等兵
08/03/02 10:10:07
>>449
>きっとあれだ、E-767も営業を駆使してどうにかするはずだ(笑)
>韓国とサウジアラビアに売るとか、民間航空会社に売るとかさ。
サウジはE-3の改修を済ませたばかりではないか

452:名無し三等兵
08/03/02 10:11:26
漏れ皮オナニーのし過ぎで皮が垂れてきちゃったよ
どうしたらいい?

453:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/02 10:12:04 pfbHErhm
>451
すまそ、KCの誤りで(笑)

454:名無し三等兵
08/03/02 10:17:37
NHKニュース見て今北産業。
ボーイングオワタ?

455:名無し三等兵
08/03/02 10:17:52
>>452
包茎になっちゃったの?

456:名無し三等兵
08/03/02 10:18:30
>>453
サウジの13機のE-3のうち、8機は空中給油もできるタイプだけど(KE-3)。
あそこの空軍機の機数を考えると・・・

457:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/02 10:19:10 pfbHErhm
>456
オイルマネースゴす。

458:名無し三等兵
08/03/02 10:20:19
>>455
いや、幸いそこまでは逝ってない
でも皮が腫れたような感じ

459:名無し三等兵
08/03/02 10:25:10
しばらくかわおなぬーがまんすれば?

460:名無し三等兵
08/03/02 10:28:28
767はNGシリーズで復活!

461:名無し三等兵
08/03/02 10:29:43
おっと、787の悪口はそこまでだ

462:名無し三等兵
08/03/02 10:30:10
皮オナニーはオレの生きる喜び、生きる目的。

463:名無し三等兵
08/03/02 12:02:00
何で777型出さなかったんだ。

双発の747とかはどうかの。

464:名無し三等兵
08/03/02 12:03:06
民間航空会社が給油機を持てば便利だよね。

465:名無し三等兵
08/03/02 13:48:21
>>464

>どう使うんだ?

466:名無し三等兵
08/03/02 13:57:06
767は高翼式に組み換えて、輸送機転用がよろし。

467:名無し三等兵
08/03/02 13:57:53
無理難題をおっしゃる。

468:名無し三等兵
08/03/02 14:09:10
>>464
イラン航空の747

469:名無し三等兵
08/03/02 14:13:30
>>468
そんなのイラン

470:名無し三等兵
08/03/02 14:14:26
おイラン

471:名無し三等兵
08/03/02 14:40:43
それがイルポン!

472:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/02 14:42:22 pfbHErhm
>465
1 銚子沖で上空待機して、成田を燃料ぎりぎりで最大離陸重量いっぱいに乗客と荷物積んで離陸した飛行機に給油
2 同上 太平洋を渡ってきて成田混雑で上空待機になった航空機への給油
3 苫小牧沖で、燃料ぎりぎりに入れて飛んできて予想以上の偏西風で燃料足りなくなったノースウェスト機に給油
4 米本土からやってきた米軍機への給油
5 東京急行で偵察飛行に来たベアへの給油

・・・けっこう儲かりそうだぞ?(笑)

473:名無し三等兵
08/03/02 14:46:46
まぁアメリカには既に空中給油機もってる民間企業あるけどね。

474:名無し三等兵
08/03/02 15:54:01
>>444
窓枠は開いてますよ。
ただ、アルミ板で塞いでありますけどね。
ただ、陸自の運ぶものは体積の割に重いんだよね。
民間の貨物は体積の割に軽い。貨物の大半はdocument
が殆どです。民間機ベースだと期待しない方が良いかもね。

475:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/03/02 16:26:44 pfbHErhm
>474
いや、荷物ならいいが

・乗客 200名

ちう諸元がすんげえ気になるわけで(笑)

絶対、政府専用機からこっちに変えようって魂胆だろう?
<PKO任務部隊輸送

・・・機内食は、空自基地からの運搬食になるのかのお・・・

476:名無し三等兵
08/03/02 16:58:39
>>475

>缶詰じゃないのかな。


477:名無し三等兵
08/03/02 17:30:18
>>475
ゴランに行く隊員さん達は機上で結構良いもんを食ってるんだろうか?

478:名無し三等兵
08/03/02 17:42:31
多人数を長距離輸送となると、トイレも必要になるな。
仮設トイレとか積むのかな。


479:名無し三等兵
08/03/02 17:42:58
>>475
セントレアで機内食を作ってる会社に委託するんじゃないか?
若しくは缶飯。フフフ

480:名無し三等兵
08/03/02 17:54:34
アメリカは政府要人でもKC-10で運んでるね、
いちいちエアフォースツーを用意してたらキリがない。

日本も政府専用機を無駄に増やそうとするくらいならKC使えばいい
PKOに政府専用機なんて無駄もいいとこ。

481:名無し三等兵
08/03/02 18:35:48
スレリンク(liveplus板)

482:名無し三等兵
08/03/02 18:53:38
アメリカの場合でかいのから小さいのまで要人輸送機を結構持ってるからなあ。
予定がかち合えば、給油機に相乗りさせるのもありだけど。

483:名無し三等兵
08/03/02 19:42:02
>479

基地は小牧だろ?
洋食は矢場とん、中華はスガキヤと味仙、和食はあつた蓬莱軒、
軽食はマウンテンにお茶受けは大須ういろとなごやんでケテーイ!!

484:名無し三等兵
08/03/02 19:51:15
軽食が一番重いな

485:名無し三等兵
08/03/03 00:19:32
日本の場合狭いし地上の交通網が発達してるから
国内での移動も飛行機やヘリがデフォのアメリカとは違うよ。

486:名無し三等兵
08/03/03 04:18:06
>>354
A330-200てデカイ割に離着陸性能結構よくて2000mあれば離着陸出来るのよ
言うほど767と変わらない。

487:名無し三等兵
08/03/03 05:49:46
次期空中給油機はグラマンと契約、エアバス参加に批判も
URLリンク(www.cnn.co.jp)

488:名無し三等兵
08/03/03 07:30:00
空中給油機部隊の司令官、『KC-45A』選定を歓迎
URLリンク(www.aviationnews.jp)

489:名無し三等兵
08/03/03 07:51:21
>>486

エアバス機の先見のコンセプト、設計思想、優秀な性能と美しい機体等、
エアバスの正当性が証明されました。



490:名無し三等兵
08/03/03 08:04:01
美しく、安全、先進、性能、全て兼ね備えたエアバス。
客の要求に応える、美しいエアバス。
ザ、エアバス、エアバスインダストリー♪。

491:名無し三等兵
08/03/03 08:08:16
>>487
日本語版とはいえ、仮にもCNNのくせにノースロップ・グラマンを
”グラマン”などと略すなんて癇癪起きる。

492:名無し三等兵
08/03/03 09:20:20
ロッキードのようなもの

493:呉の床屋
08/03/03 09:39:25 YPMC4rSK
ボーイングは
政治力駆使して再審査請求などするのだろうが
収賄の前科もあるし
今回は無駄だろねえ~

494:名無し三等兵
08/03/03 10:42:21
777は330のパクリ、そのうえ使え無い機体。


495:名無し三等兵
08/03/03 11:59:10
>>395
窓なんかいらんだろ~
前席背面の液晶パネルで2ちゃんしまくりだ。

496:名無し三等兵
08/03/03 12:22:48 pC7JonOt
767のライン閉鎖が危惧されてるけど
これを受けて自衛隊の給油機も早めの追加発注ってありうるのかね
もし、最後の追加発注ならあと、何機くらい必要だと思いますか?

497:名無し三等兵
08/03/03 12:36:45
中国空軍の空中給油機導入を懸念

498:名無し三等兵
08/03/03 13:04:11
>>496
慌てて買うこたねーだろ、程度のいい機体がモハベにゃ転がってる。

499:名無し三等兵
08/03/03 13:51:28
>>491
>日本語版とはいえ、仮にもCNNのくせにノースロップ・グラマンを
>”グラマン”などと略すなんて癇癪起きる。
>>492
>ロッキードのようなもの
対等合併とはいえロッキード・マーチンはロッキードが存続会社だけど、
ノースロップ・グラマンは完全な吸収合併だからなあ。
日産の車をプリンスと呼んでいるみたいでなんとも

500:名無し三等兵
08/03/03 13:53:34 pC7JonOt
90 :専守防衛さん:2008/02/29(金) 05:59:50
給油機2号機は3/4になっとる。中日新聞ね


94 :専守防衛さん:2008/02/29(金) 10:38:10
>>90の補足

KC-767の2号機、3/4岐阜到着予定。
小牧への移動日は3/11。





明日には岐阜に2機目がやってきます

501:名無し三等兵
08/03/03 13:55:10
来月の航空ファンは日本の給油機到着とアメリカ空軍給油機選定特集?

502:呉の床屋
08/03/03 14:39:30 YPMC4rSK
76のラインは今のままだと
あと4年で終了だそうだが
日本はKC-767、4機オーダー済み?なの

最低6機、出来れば12機欲しいかな?

503:名無し三等兵
08/03/03 15:53:26
ーボーイング767型機の組み立てライン2012年頃に閉鎖?ー
URLリンク(www.aviationnews.jp)

F-XよりKC-767を優先すべきだな
767の代わりに787ベースにされたらAWACSの悪夢が・・・

504:名無し三等兵
08/03/03 16:07:17
>>503
KC-767だって同じようなものだ。
KCで787が高くなる要素は787自体が高価だということ。

505:呉の床屋
08/03/03 16:55:09 YPMC4rSK
全日空から安く買うだよ
KC-767の実物持ってんだから
同じようなホース作って付ければ何機でも出来るだろ

506:呉の床屋
08/03/03 17:02:08 YPMC4rSK
「KC-45A」はキャパが大っきいから
KC-135現有530機分調達ということは無いだろな

300~350機ってとこぢゃないか

米空軍も予算がないからねえ~

507:名無し三等兵
08/03/03 17:06:26
>>495
パレットに載せた簡易シートだからLCDも快適装備もないんだ・・・。

>>503
受注分を消化するにも何年もかかる状況の787をベースにするのは当面あり得んだろうて。

508:名無し三等兵
08/03/03 17:42:10
ボーイングが黙っていますかねぇ、、、、
日本、イタリアにKC-767納入しますし、さてさてどうなりますやら。
日本で実績を積みあげるとすれば、まだわかりませんな。

509:名無し三等兵
08/03/03 17:52:52
まだわからんも何も、GAOあたりが文句付けたならともかくボーイングが文句つけてもどうにもならん

510:名無し三等兵
08/03/03 19:51:33
KC‐Xの出番ですか?

511:名無し三等兵
08/03/03 19:54:24
生産打ち切りを口実にKC-767が追加発注されることを祈る

512:名無し三等兵
08/03/03 20:02:11
>>509
このところメーカー側の提訴で選定が差し戻された例が増えてる、CSAR-Xとか。
まあKC-Xに関しては難しいのではないかと思うが。

513:名無し三等兵
08/03/03 20:08:01
改修キットだけ買って、国内改修出来ないかな。

514:名無し三等兵
08/03/03 20:15:39
ボーイングもB777改造型をオファーしてればよかったものを
初めから

フラングブーム問題は技術で何とかするとして

515:名無し三等兵
08/03/03 20:17:25
>>512
あれはGAOがすぐに動いたからねえ。でも空軍は半ば無視するようにのらりくらりしてた。

でも今回は空軍サイドのえらいひとが「歓迎する」と最初からコメント出してるし、
簡単にはひっくり返らんだろうねえ。

516:名無し三等兵
08/03/03 20:24:00
変態飛行だ!
URLリンク(aviationnews.cocolog-nifty.com)

517:名無し三等兵
08/03/03 20:27:09
アメリカのサイトじゃ未練たらたらだな。KC-X選定。

518:名無し三等兵
08/03/03 20:51:34
向こうの掲示板でも未練たらたら

519:名無し三等兵
08/03/03 21:52:31
空軍の高官が発言しても関係ないね。
景気の減速が明らかなのに10%も国産率が違うようでは
議会もあっさりとは承認しないだろ。
小河に影響されすぎ。
>>512
訴訟を起こされればそこでストップ。

520:名無し三等兵
08/03/03 21:57:19
B767とKC-45の(アメリカの)国産率て知ってる?

アメリカじゃ早速怒ってるな。他国にアメリカの税金を大量に渡すとは何事か!とかね。

521:名無し三等兵
08/03/03 22:01:16
当初からじゃなくて最終で10%の差だっけ?

522:名無し三等兵
08/03/03 22:03:25
>>519
提訴そく選定やり直しではない、一定期間契約締結が停止され、その間に選定手順に問題無かったか調査される。

523:名無し三等兵
08/03/03 22:05:30
gdgdは始まったばかりだ!

524:名無し三等兵
08/03/03 22:08:17
>>522
どこに「やり直し」と書いてありますか?
STOPと書いてあるようですが脊髄反応ですね。

525:名無し三等兵
08/03/03 22:10:17
>>524
だったら>>512に対するあんたのレス自体がおかしい。

526:名無し三等兵
08/03/03 22:16:51
>>525
512は差し戻しと書いてるんだから間違いを指摘してるだけ
でしょ。
脊髄反応しちゃう人らしい言い訳ですね。

527:名無し三等兵
08/03/03 22:18:27
他所様の事で殺伐とするなって

528:528
08/03/03 22:20:25
俺は絶対に正しい
謝罪と賠償なんかするものか。

529:名無し三等兵
08/03/03 22:21:35
>>519 何がSTOPなの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch