08/02/03 01:36:15
2
3:名無し三等兵
08/02/03 01:37:18
,r'"[`ヽ
,. -‐- 、、 | / | l
i|! | `ヽ _,._,._,._ |! ,. - .、 /. l: |
i! ii! l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`キュ 、 _____ _ l、 ン. l; 「|
l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′  ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
_i!,.k、 匸{=ュ T ̄ r'´ `ヽ <_ ヽ、_>
r'´ i 辰 匚{=ュ I! i ! __,,.`` ー、、 ヽ
` - ,j | Lュ i! _,.. - ― -- _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄ ``' ー '
l! ヽ _ __ 厂r_ 、´ `` ィr''´ ̄
. |! '-ー''´_\ ヽ
|l! ` ̄ ̄\ ,. ‐ ―- 、 ヽ
. |l,! \ ゝ、 _ _ _) ヽ
ーー―\ ヽ
ヽ、 ノ
` ー--‐ '' "
4:名無し三等兵
08/02/03 01:41:33
一秒差でこっち↓が本スレです
『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ5
スレリンク(army板)
5:名無し三等兵
08/02/03 01:45:13
- ― - 、
/ \
, ' ヽ
/ j __/_ ハ
/ 、ヽ ハ /// `// }
レ ィくム从 /イtァテ</ !
i ハゝ 仡i Y-{ ゞ'┘/:/ ,′ ただ今当スレはモスボールしています。。。
l !ヘ\__,ノ' ` ー‐7 / /
リl 八 . /イ ///
ヽヘ > 、 ,.ィ//ル′
` \N、l`71-‐〃´ ̄ヽ
〃 ̄ V }{ヽ/ _>
___ /\_,.ィ=ヽ/_.. -‐ヘ
l\ミミヽ、 ,ィ≦三彡'´ ̄「ヽ ヽ
| `ヾミヽイ彡'" | \
j_ l≡l !_ \
{ ヽ | ! _ とニヽ ヽ
ヾー;ヘ l l ヾー- !\` 、 }
6:名無し三等兵
08/02/03 10:43:54
こっちは6スレに再利用だな
7:名無し三等兵
08/02/03 21:18:10
うんこー
8:名無し三等兵
08/02/05 20:36:16
コールタール
9:名無し三等兵
08/02/06 20:29:02
スレ立てもまともに出来ないゼロ魔厨房は死ね
後のシベリアンはシベリア
10:名無し三等兵
08/02/07 14:58:33
10ゲット
11:名無し三等兵
08/02/10 03:05:38
. // / ∧ :. \\ :.',:.. ', \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
// : { /:.ハ :l:. ト;.: |l_ハ_:| :.:l:.:. l≫ 戦争に行かないのは ≪
l ハ 从丁≧ュ、}:.: 厶斗矛廾 :.|:.:. l≫ 貴族の恥よっ! ≪
レ' ヽ:|:.:} ,仟:r'} j/ 之:ン゙ | .:.|:.:. l≫ ≪
ト-ゝ ゞ'´ ' __ | .:.|:.: ',/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
/ | ∧ f'ー ヽ ! .:.ト、 \
/ .| ヽ ヽ _,ノ イ .:.|:.}:. \ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールが>>9に単独登頂したわっ
/ | :.:> 、_,. < |/ .:.|:.:',:.:. \
/ .:.:.:ノ ,z==|テ廾ァ、/ .:.:.:/\\:.:.:.:.:. ` ̄` ー- 、>>1ようこそトリステイン王国へ!
/.:.:.:.:./ 〃.:.:/{=//\.:.:.:.:/:::::::`ヽ\:.:.:.:.:.:.:. ヽ>>2貴族は平民より上にあるのよ
/ .:.:.:.:/ //{/!::::::レ'/ .:.:.:\/::::::::、:::::::::}:.:\:.:.:.:.:.:.:.:. 〉>>3ゲルマニアをあんたの赤い墓標にしてやるわっ!!
〈 :.:〈 /∧|::::::ヽ:::::〈 :.:.:.:./\:::::::::\:::l.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.: />>4スクウェアなら4系統全て使える
\ 人. /7゙ \::::::::::::ヽ :.:.\::ヾ!:::::::::::ヾ、__:.:.:.:.〉:.:.:.:.:. />>5いいこと?あんたじゃなくて使い魔が必要なんだからね!
/::::::ヽ// \:::::::::::\ :.:.:ヽ;||:::::::\::::::::}:.:./:.:.:.:.:. / >>6魔法を使いすぎたら意識が弱まるわ。気を引き締めて!
{::::rー// .:. ∧:::::::::::::〉 :.: :.:.l:||::::::::::::\:::l:.:{:.:.:.:. 〈 >>7…眠れない絶望の夜を過ごしたいようね…
/ {二}ソ.:.:.:. / || \::/ .:.:. /}ヽ\:::::::::::::ヾ、\:. >>8このばかいぬっ
12:名無し三等兵
08/02/11 22:11:06
>>11
m9(^Д^)プギャー
13:名無し三等兵
08/02/11 22:23:44
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
14:名無し三等兵
08/02/11 22:25:56
おまいは他所の子だろ…
15:名無し三等兵
08/02/11 22:30:41
スレ立て乙
URLリンク(www.youtube.com)
16:名無し三等兵
08/02/12 00:08:05
こちら側が本気であちらに手を出すとすれば、ゲートが地面なら鉄道、
海ならこちらで作ったメガフロートを運んで港作って、そこから鉄道か
飛行場(空輸)。
どのみち効率的かつ安全な事業を行うためには現地政府と癒着、じゃ
なくて仲良くするべきだと思うんだ。
あるいは共通の敵を設定するか。
マッチポンプは危険なので、近隣の大国を敵に仕立てるかまたはエル
フを仮想的に指定するか。
後者はどう転ぶか解らない賭なのだが、あちら側首脳の協力は得られそう。
17:名無し三等兵
08/02/12 02:17:14
異世界ネタか
うーむ興味がある
18:名無し三等兵
08/02/12 02:24:20
ハルケゲニアの国々はエルフを共通の敵と認識しながらも争っている訳で、
エルフを実態のある敵にする為には一芝居必要だと思う。
核持たせるとか…。
19:名無し三等兵
08/02/12 03:31:03
なにそのエルフの核で地球が滅びるフラグは
20:名無し三等兵
08/02/12 03:37:39
核ねえ・・・
21:名無し三等兵
08/02/12 03:53:30
>>18
ハルケギニア諸国はエルフと何度も戦争して、
その怖さは庶民レベルで染み付いているから、
別に核を持ち出さなくても、
近代兵器の威力を見せてセールスすれば、
借金してでも買ってくれると思うよ。
でも、エルフの防衛網を近代兵器で突破可能かは不明。
魔法と近代兵器を融合させれば勝てるかも知れない。
技術研究本部にエレオノールやコッパゲを招聘して超魔法兵器の開発
夢がひろがりんぐ!
22:名無し三等兵
08/02/12 07:24:37
だが近代兵器を人間に向ける奴が一人現れただけで対エルフ戦線構想は崩壊
23:名無し三等兵
08/02/12 10:53:10
ハ―-ヵ、 ,.へ、
∠∨ メ`ー―――' ヽ
ィ‐-、 r'つ)└-------------ァ /
,. -  ̄ ̄ ̄〆- 、 < / /
〆⌒ r 、 \> / /
丿 ,イ ヽ,\rv-, / / |\
丿 /{ { ヽ、ト、 Y <ノノ\ | { j ヽ
{ .ト{\ヽ', メ \ } ⌒ヽ }へ ', `ー―‐" ノ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >` ----------‐´
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. {/// ゝ //// レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \ こ、これは乙じゃなくて
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ } ポニーテールなんだから
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ / 変な勘違いしてないで
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/ 餃子を食べなさい!
/{{ | |===| || | __/
24:名無し三等兵
08/02/12 14:04:37
はるぴんww
25:名無し三等兵
08/02/12 16:41:22
これは酷い
26:名無し三等兵
08/02/12 19:17:55
475 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 01:16:07 ID:VY2XXzQP0
さっきの本屋での出来事
俺がラノベコーナーにいたら、子供が大声で「ゼロの使い魔発見!ゼロの使い魔発見!」っていきなり騒ぎ出した。
俺は心の中で、あんな小さい子供がゼロの使い魔を読むなんて日本終わったなとか思ってた。
そしたら次の瞬間、その子供が「お父さんの大好きなゼロの使い魔発見!」って言い出しやがった。
吹いたのと同時に俺も将来はああなるのかと思って鬱になった。
27:名無し三等兵
08/02/12 20:13:41
おくちなおし18歳未満禁止タバサ転載
URLリンク(youkan-hh.hp.infoseek.co.jp)
28:名無し三等兵
08/02/12 21:09:50
口直しにならないので一等自営業氏的な物を要求する
29:名無し三等兵
08/02/12 21:13:33
魔女のバアさんか…
30:名無し三等兵
08/02/12 21:18:08
>>28
最新刊の挿絵に一番近いマーキングのタイガー戦車
501/101重戦車大隊所属タイガーⅡ1944年西部戦線
URLリンク(www.achtungpanzer.com)
URLリンク(www.achtungpanzer.com)
31:名無し三等兵
08/02/12 21:26:40
>>30
すげぇ
これで後の問題は車体ナンバーか
32:名無し三等兵
08/02/12 21:44:47
年齢は100歳を超えるババアだが、見た目はミドルティーンの美少女で、
魔法のナガン・リボルバーにより哀れな使い魔を使役する。
そんな感じで
33:名無し三等兵
08/02/12 21:48:19
いーーー、ひっひっひっひ
と笑う美少女
34:名無し三等兵
08/02/12 23:32:25
「御覧なさい、ゼロ機関です」
「女王もいよいよ公開に踏み切ったか」
「得意のほどが察せられますな」
35:名無し三等兵
08/02/12 23:40:28
>>21
鋼鉄の咆哮ハルゲキニアverですか?w
36:名無し三等兵
08/02/13 00:29:49
リアル魔女のバアさんwww
37:名無し三等兵
08/02/13 01:26:27
哈爾濱!哈爾濱!哈爾濱!哈爾濱ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!哈爾濱哈爾濱哈爾濱ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!涼宮・哈爾濱たんの茶色ショートカットの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
北京五輪紹介パンフレットの哈爾濱たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ガ板にスレ建てられて良かったね哈爾濱たん!あぁあああああ!かわいい!哈爾濱たん!かわいい!あっああぁああ!
絶望先生にも登場して嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!パンフレットなんて現実じゃない!!!!あ…イラストも漫画もよく考えたら…
哈 爾 濱 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!北京ぅんんんん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の哈爾濱ちゃんが僕を見てる?
表紙絵の哈爾濱ちゃんが僕を見てるぞ!哈爾濱ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の哈爾濱ちゃんが僕を見てるぞ!!
脳内の哈爾濱ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には哈爾濱ちゃんがいる!!やったよキョン!!ひとりでできるもん!!!
あ、パンフレットの哈爾濱ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
ぎっぎんぎぎっぎぎんぎ餃子ぁあ!!メ、メタミドホスー!!中国産ぁああああああ!!!毒入りぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ哈爾濱へ届け!!中華人民共和国の哈爾濱へ届け!
38:名無し三等兵
08/02/13 01:31:05
/:/ -  ̄ ハ ` ‐ 、ヽ !,
Y .// / / |:i \、 i
/ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ', ヽ:i|
r―´ ´ / i /: ト 、 i:ヘ
ノ ヘ | ,.ィ i `ー 、 i
i ,.イ / ハi,|//| i `
/ i ハ i / i|`ー- |
'i i ハ ト! ィ:ハ i ハ ノイ / i
ハ/| |iL__V`'くハハ |イハ :i
/ V\ト卞乏`ミヾ` ー-=≠―| ./
/ | :ト、ゞ、:.:.:´彡 i えzゥ‐ラ/:/ /
/ :/| /iト-=;,;_i' ` ‘/イi イ / 同志軍曹、>>37にモルヒネをうて。
- ´ / :/ | i :ヘヾ、;,/ /イ//イ |ハ
/ /,.イ :/ :||;ヘ=:{ _`´_ /イ|i | i
/ .:ノ´./:/ |:|:i,:\{ `ー- ` ,.イ: `| i | i
/_ -/ // /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:. | l ト、
ニ -/ :/´ :/ \:i,. ` ´ i:;ハ: | :l | ヽ
.:/ /´ / `! / ヽ | i:l ヘ
39:名無し三等兵
08/02/13 01:52:17
もう、手遅れです・・・・
メタミドホスが脳までまわって・・・・
40:名無し三等兵
08/02/13 02:04:54
ハルケギニアの町中を走るティーガーが見たいよ・・・・
URLリンク(www.arakawa.mydns.jp)
URLリンク(www.arakawa.mydns.jp)
41:名無し三等兵
08/02/13 06:44:46
>>32
>年齢は100歳を超えるババアだが、見た目はミドルティーンの美少女
私の質問に「はい」か「イエス」でお答えください
の人を思い出した
42:名無し三等兵
08/02/13 08:18:45
>>41
それどころか前世はマッスル姉御でした
43:名無し三等兵
08/02/13 14:39:16
_ィ-、
rィイ}} | / L ゞ
:::::;;;l ___ ∥ / l l
:::;;;l /フ`ゝ―ヾヽュ 、|| / l l
::;;l _..――ュ≦`ヽ ̄Ll!_l!__l!_`々、 _ / l :|
:;l z:、 イ ヾ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ィ::-.、``'''ァ‐--ノ__ ____:|_
.ォゞ´ヾl! 辰 [_ |: _ ヽ. -‐¬ニ´ ̄ ̄ __≧‐`_____
<ニ_――---- __ (_ ィ、 l! {_ _±-―ニ三 ̄ ̄ _±―  ̄ __}
 ̄ ̄―ニ±_ /ヾ`_l \;;::... ゞ/ ̄--―  ̄ __― ̄ ̄_±-‐ '' ´
/;: '´ `‐´ユ__\;;;::::... <________― ̄---―  ̄ ̄
<;;::´ ヾ―''´  ̄
44:名無し三等兵
08/02/14 14:55:40 TuoBDY5/
カツ入れあげ
45:名無し三等兵
08/02/14 19:22:00
なんという過疎化。
あの頃の活気が夢のようだ。
46:名無し三等兵
08/02/14 19:39:16
上級大将SS書いてくれ
47:名無し三等兵
08/02/14 19:43:01
>>45
まともな奴は粛清されてしまったためにこのスレは過疎化したんだ・・・
48:名無し三等兵
08/02/14 19:54:24
シャイセ・・・、歓迎委員会の十字砲火が懐かしいぜ・・・
49:名無し三等兵
08/02/14 21:03:56
今はみんなTK-Xに夢中なんだよ
50:名無し三等兵
08/02/14 21:06:04
15巻当たりにTK-Xが召還されたりwww
51:名無し三等兵
08/02/14 22:00:32
「いやぁ。こいつは凄いね90と同等以上で6トンも軽量化。いやはや戦前とは格が違うね」
「なんでこんなところに?」
「ここにあるのは重工や豊和、技研では"紛失"した事になってる兵器さ」
「一体誰が」
「国家保安省。またの名は東京フーチ。この地に戦乱を呼び起こさせている死の商人さ」
52:名無し三等兵
08/02/14 22:06:23
>>51
「この青い色のF16みたいな戦闘機は?」
「その子のことは、もうそっとしておいてください」
53:名無し三等兵
08/02/14 22:26:59
>>47
アン様が捕虜の叛乱を憂慮し
魔法学院近くの森に埋めたそうだ
54:名無し三等兵
08/02/14 22:37:05
>>52
(ノД`)
55:名無し三等兵
08/02/14 23:41:29
ハルキゲニアだとスカイホークやコルセア2の方が役立ちそうだしなあ…
56:名無し三等兵
08/02/15 00:10:19
オスプリーみたいな機体はロマンがある
57:名無し三等兵
08/02/15 00:13:43
王城前広場でT-72BやBMPを装備した親衛戦車軍が行進し
その上空をMiG-23がフライパスするような軍事パレードを行うのが夢なアン様
58:名無し三等兵
08/02/15 00:18:08
城壁にでっかいスターリンの肖像が…
59:名無し三等兵
08/02/15 15:23:07
過去ログ読める人に聞きたいんだが、ハルケギニアで地球製兵器が使い物になるの?
原則として使い捨てになりそうなんだが
だって整備できないんだろ、誰も
原作には弾丸も補充できないとの記述が有った気もする
60:名無し三等兵
08/02/15 15:26:13
このスレはハルケギニアに橋頭堡を築いた
ソ連軍がハケルゲニアへの無停止進撃を繰り広げたり
トウキョウ・フーチやパズル・パレスの中の人が情報戦を繰り広げたり
JRハルケギニアが新幹線を建設したり
アン様が大粛清しちゃったり
トリステインで赤化革命が起こってしまうスレです
61:名無し三等兵
08/02/15 15:31:16
いえ、リヒテンシュタイン式立憲君主制を目指すスレです
62:名無し三等兵
08/02/15 15:56:29
>>59
ゲートのある地点からは自由に往来できるという架空設定の前提で話している。
その話は散々したから飽きた。
63:名無し三等兵
08/02/15 19:15:02
マジレスする様な奴は、基地外ゼロ魔厨および魔法信者の駆逐に伴って基地へ帰還
ネタとして楽しんでいた奴も、寝たとしての新鮮味が薄れ、ゼロ魔臭が強くなりにしたがって、一人消え一人消え、あっと言う間に他戦線へ異動
なんかものすごいい赤かったり青かったりする奴も、ピンク色がポイズン過ぎなので本来の戦線に復帰
SS書くような親切なコテ含む人間は仕事時間削る不毛さから撤退
その他大勢のギャラリーは、勢いがなくなればちょっかい出す価値もないので戦線縮小、後退
しかし、いまだにこのスレは国連ハルキゲニア駐屯軍と真っ赤な仲間たちの管理下です
64:名無し三等兵
08/02/15 19:15:59
真っ青です
65:名無し三等兵
08/02/15 19:26:45
青の復権
66:名無し三等兵
08/02/15 19:31:33
つーか復権する立場にあるのは赤の方
はやくロシア復活しろよ、ハルキゲニア占領プランやSSの中でもいいから
67:名無し三等兵
08/02/15 19:58:21
ダレモイナイ・・・・・
はるけぎにあヲ、イスラム化スルナラ、今ガ好機!
貧乏人ノ子供ヲイスラム神学校二無料デ通ワセル。
病気ガアレバ、ムスリム同胞団ノ医師ガ・・・
68:名無し三等兵
08/02/15 20:08:03
|д゚)
69:名無し三等兵
08/02/15 20:08:38
うんこー
70:名無し三等兵
08/02/15 20:10:31
ハルケギニアは条約の抜け穴だとここぞとばかりに核実験を行う主要国
イランはハルケギニアに核施設を建てるもイスラエルのコマンドに破壊される
71:名無し三等兵
08/02/15 20:21:55
そして巻き添え以外喰えないハルキゲニアの人々
占領政策の一環として、国家再建に旧東側が思想教育、それに対抗して西側諸国も(ry
首都周辺ではテロが頻発し、地方都市や国境では東派vs西派の紛争が激化
72:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/15 20:55:31
「大統領、イラクと同じ…いや、もっと酷い有様です。何度も言いますが日本のようにはいきません、支持率の低迷を避けるためにも――」
「国防長官、君は一つ勘違いをしている。あそこはイラクと違ってカメラクルーは居ないが、ロシア人は居る」
73:名無し三等兵
08/02/15 21:34:41
上級大将のご登場
74:名無し三等兵
08/02/15 21:35:29
支持率は鰻登り
ハルキゲニアはそれに反比例して荒廃
75:名無し三等兵
08/02/15 21:36:39
>>72
トリスタニアは燃えているか?
76:名無し三等兵
08/02/15 21:46:47
さて、もうすぐこのスレも役目を終えるわけだ。
まもなくゲートが閉じられる。。。
ゲートが閉じられる前にやり残した事をやりたまえ。
77:名無し三等兵
08/02/15 22:11:24
>>74
今やこの世界
ハルケギニア国民が1万人死ぬごとに支持率は1%上がるのだよ
78:名無し三等兵
08/02/15 23:02:38
そういえばこの前、上野の科博で初めてゼロ戦見たけど、以外とデカイね……。
少なくとも家の庭には入らん;
魔法学院の広さを実感した日ですた。
79:名無し三等兵
08/02/15 23:03:12
× 以外
○ 意外
80:名無し三等兵
08/02/15 23:56:26
作者のHPリンクに台南航空隊のホームページがあったな
ってことはあの零戦の所属は台南航空隊?
81:名無し三等兵
08/02/15 23:57:37
上野のゼロ戦はラバウルで二座に改造したものだから、通常のものより長いよ
まあ、小さくとも飛行機を格納できる庭なんて農家でないと無理だろうが
82:名無し三等兵
08/02/16 00:02:23 5MdsR1Ud
>>81
練馬に住んでる金持ちなら余裕じゃね?
83:名無し三等兵
08/02/16 00:03:01
そういえば東京に落合って地名あるけど、昔あの辺りは落合さんの土地だったらしいね
まめちしきね
84:名無し三等兵
08/02/16 00:09:57
ブリミルの第四の従者ってダックらしいね。カリルから聞いた
85:名無し三等兵
08/02/16 00:37:44
あのゼロ戦、縦二本のマークがあったけど隊長機かな?
86:名無し三等兵
08/02/16 01:07:34
ダック・スターブロー
なんか嫌だ
87:名無し三等兵
08/02/16 01:26:03
>>82
ぶっちゃけ練馬にも飛行機置けるような庭持ってんのは
農家ぐらいしかない
そんなに土地余ってねぇから
88:名無し三等兵
08/02/16 01:36:37
誰か魔法使いと一般兵民の間で起こった内戦。そして大量虐殺。
その最中で法規の壁にぶち当たりつつ難民を匿おうとする平和維持軍について考察してくれ。
89:名無し三等兵
08/02/16 01:53:23
>>86
カリルは人間だけどね!
>>87
練馬の三千院家はその位余裕ですよ
敷地に湖とか遊園地もあるし
90:名無し三等兵
08/02/16 01:58:13
まぁ三千院家別邸の敷地は練馬の東全部だからな
91:名無し三等兵
08/02/16 02:14:16
あそこはすでに四式戦闘機をかくまっている
92:名無し三等兵
08/02/16 02:46:31
新幹線も匿ってるらしいが…
93:名無し三等兵
08/02/16 06:13:28
>>88ユーゴスラビア紛争を連想した
あと反王国ゲリラが何処からか入手したM16やAK47を撃ちまくり
資金力は無い王国側にも何故か保有しているT55やMig21まで出現し始めたって展開が
94:名無し三等兵
08/02/16 06:16:44
>>88
まあ、それについては、エルフの森を2つ大量破壊魔法(メテオスオームのような物)で焼き払った。
ルナー帝国に勝る者は無いだろう
95:名無し三等兵
08/02/16 07:08:36
私たち善良小市民なホークhosyuシスターズ!
ネタの乏しいこのスレをhosyuしてあげるわ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__ hosyu
〃Y "⌒`Y"ヽ ,r´ `ヽ hosyu
( (( (`´))) ) (,,人ヽヽ!リ hosyu
)从゚ ヮ゚∩(( ∩リ ゚ ヮ゚ノ从 hosyu
(つ_^=) 丿 ヽ( (!^=⊂)
く/L_ゝ く/L_ゝ
し(_) (_)Jルナルナ
96:名無し三等兵
08/02/16 08:12:48
>>94
トロウルキンの呪いをかけたナイサロールの方がひどくないですか?
97:名無し三等兵
08/02/16 08:18:41
ルナー帝国にトウモロコシ栽培をもたらした英雄、ホン・イールはすごい英雄だよなぁ
こういう地味な所から設定を拾ってるファンタジー世界ってなかなか無い
98:名無し三等兵
08/02/16 11:01:53
>>96
ナイサロールはトロウルを虐殺してないだろw
まあ、でも年がら年中常夏真昼間って話しは、いろんな生き物に影響でそうだけど。
>>97
RQのおかげで、文科人類学とローマ史関連の知識が無駄に増えてしまったW
99:名無し三等兵
08/02/16 20:31:00
こんな会話聞いてたら俺のパソコンがVicVicしちまうだろ
100:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/16 20:34:27
Ура Россия
101:名無し三等兵
08/02/16 20:38:53
>>93
キャンプの目の前で難民が撃ち殺されたり
外国軍が来て助かったと思ったら邦人救出だけだと難民受け入れを拒否られたり
102:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/16 20:45:17
>>101
「なら自分は大丈夫だ」と駆け寄っていけばテロだと思われて射殺されたり
それらしい服装の人間を貴族=魔法使いと勘違いして射殺したり
教会らしい建物を見つけては魔法=貴族と関係があるのではと砲撃したり
洗脳系の魔法を警戒して捕虜にすらせずその場でいびり殺したり
女子供も強姦した後は復讐その他を警戒して爆殺したり
ようやく情勢が安定したと思えば秘密・連邦警察その他が忙しく家の中を荒らしまわるハルキゲニア
103:名無し三等兵
08/02/16 20:53:42
そしてデカい家や本がある家は遠慮なく放火だなw
104:名無し三等兵
08/02/16 21:06:48
ラジオ放送は民族主義を煽るように「殺せ」「犯せ」を連呼
暴徒となった民衆がそれぞれ互いの陣営の人間をリンチにしてたり
105:名無し三等兵
08/02/16 21:26:43
トリステインは切り分けられたピザになり、他国は丸々NATOかCISの属国状態
存在意義の消えた貴族が共通の敵だったころはまだ平和、すぐに東側と西側の代理紛争
106:名無し三等兵
08/02/16 21:40:59
後の冷戦である
107:名無し三等兵
08/02/16 22:43:09
>>104
『ホテル トリステイン』ですね!!
108:名無し三等兵
08/02/16 23:27:44
>・ニーソとかツンデレとか性的な考察は別の場所でお願いします。
何だこのテンプレ
ただでさえ少ないゼロ魔ネタの存在価値がこれのせいで半分以上消えてるだろ
109:名無し三等兵
08/02/16 23:29:40
だがアン様と赤色革命実現の余地は残されている。
110:名無し三等兵
08/02/17 00:08:11
空中帆船がちゃんと前に進むかどうかの方が気になるが。
111:名無し三等兵
08/02/17 03:24:35
そろそろ非武装地帯にコンビニを作りましょう
112:名無し三等兵
08/02/17 06:17:07
>>101-105>>107凄くありそうだ
113:名無し三等兵
08/02/17 08:12:38
浮沈戦艦アルビオン
自由に動かせるんなら最強
114:名無し三等兵
08/02/17 08:18:15
平和維持軍指揮官のアンダーソン大佐
「これは内戦ではない、大量虐殺だ」
115:名無し三等兵
08/02/17 08:45:15
んで、ブラックホークのテイルローターに火炎魔法が直撃
116:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/17 11:26:06
しかし、ハルキゲニア制圧作戦の経験から、既に魔法への対策は万全
AKすら持たず、機関銃弾から身を隠すすべすら知らぬ現地人との戦いは、ヘリ乗員の自力での脱出という形で終わる
「大佐殿。やはり、未だ辺境には敵勢力――もとい、貴族の生き残りが存在します」
「おや、民兵ではないのか?」
「はぁ…ここ暫くで貴族の求心力はおろか、魔法の持つ優位性も消失しましたので」
「じゃあ誰も文句言わないな、出来るだけ貴族への非協力者を保護しつつ殲滅しよう」
以下、MLRSの子爆弾とA-10神の投下する気化爆弾によってすべてが粉砕された後、民家を踏み潰しながら機甲部隊が前進するいつもの光景
117:名無し三等兵
08/02/17 11:58:06
やっぱり魔法使いを現代兵器の火力で揉み潰すのはロマンでつね
>>114
平和維持軍呼ばわりされるのかな、やっぱり
118:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/17 12:13:16
平和維持軍の呼称が用いられるのはハルキゲニア制圧後の紛争平定に際しての事だろう、無論、自作自演という言い方も出来るが
それ以前は“向こう側”からの侵攻を抑制するための先制攻撃になるので、案外、UNSDF(国連の自衛軍)辺りになるかもしれない
>>113
ネタ的にはこれ以上ないほど強力だが、喰い付くのは旧ソビエトくらいだろう
119:名無し三等兵
08/02/17 21:43:41
クリムゾンバット一匹投入すれば、ハルケギニアは制圧できそう
120:名無し三等兵
08/02/17 22:27:07
>>119
でもクリムゾンバットってたかだか、長槍連隊一個分(注:現代軍の連隊規模ではなく、3000人規模のレギオンに近い)の戦力w
121:名無し三等兵
08/02/18 08:48:14
アルビオンPKFは?
122:名無し三等兵
08/02/18 09:49:32
平民が少しずつ地球のテクノロジーを手に入れて、
平民を虐げてきた貴族を駆逐していく話が見たい。
あくまで主役はハルケギニアの平民で。
123:名無し三等兵
08/02/18 10:12:23
禿の技術が流出したらゲルマニアで自由主義革命?
124:名無し三等兵
08/02/18 10:13:41
平民が魔法使いを虐殺します
125:名無し三等兵
08/02/18 10:13:56
むしろ、ゲルマニアのほうが早く近代化しそうだ
126:名無し三等兵
08/02/18 10:22:40
あれだな、サイトのパソコンから資本論をダウンロードした禿がマルクス革命に生涯を捧げるわけだな
127:名無し三等兵
08/02/18 10:45:35
いや、禿は血の日曜日事件であぼーんだべ
128:名無し三等兵
08/02/18 16:16:29
URLリンク(tomonobu.blog43.fc2.com)
ルイズをいじめて気分爽快!
『あの作品のキャラがルイズに召喚されました』
こんなタイトルのスレが、2ちゃんねる上にあった。
そのスレは、延々と続いていて、今ではPART100を超えている。
もしも、ルイズに召喚された使い魔が才人ではなく、古今東西の漫画、アニメ、映画のキャラだったら……という二次創作ストーリーを書くスレだ。
召喚された使い魔は、『うしおととら』のとら、『クレヨンしんちゃん』のしんちゃん、ターミネーター、プレデター、『ナイトライダー』のナイト2000etc。
今までの作品をまとめたサイトをのぞいてみた。
原作同様、ルイズが使い魔を虫けら扱いしている作品が多いが、原作とは逆に、使い魔が怖くて命令できない、あるいは使い魔が言うことを聞かない作品が少なくなかった。
読んでみたら、胸がスカッとした。あそこまでルイズの面目を丸潰れにしてくれるとは。
そして、安心した。ルイズを嫌いなのは私だけじゃなかったんだ。
嫌いじゃなかったら、あんなにルイズをひどい目にあわせられるものか。
不思議なのは、このまとめサイトの掲示板が荒らされていないこと、そしてアンチサイト、アンチスレが見当たらないことだ。
誰もかばってくれないとは、自業自得とはいえ惨めなものだ。まるで、どこかのクズのようだ。
最後に、作者諸氏へ。
おかげで、気分爽快になりました。ありがとう!!
これからも、もっとルイズを徹底的にいじめて、甘ったれ根性を叩き直して下さい。
今回の要点・ゼロの奴らになりたいなら、『ゼロの使い魔』を読もう。
129:名無し三等兵
08/02/18 16:16:57
キモイと言っておく
130:名無し三等兵
08/02/18 16:18:36
使い魔としてアメリカ合衆国の全軍と各基地その他が召喚
ルイズを殺して貴族を殺して民主化
131:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/18 16:20:50
使い魔としてロシア連邦全軍と各基地シベリアその他が召喚
ルイズを殺して王族を赤化して貴族を粛清して平民をホロコーストして五カ年計画
132:名無し三等兵
08/02/18 16:22:43
ルイズに対してご立腹の名無し上級大将閣下が「トリスタニアの落日」の執筆を再開するそうです
133:名無し三等兵
08/02/18 16:24:21
王族も貴族も粛清して軍高官が取って替わるんだろ
134:名無し三等兵
08/02/18 16:42:31
>>132
題名は「死都トリスタニア」じゃないのか?
135:名無し三等兵
08/02/18 16:46:59
つか、ヴァリエール家で残ってる門閥貴族がギーシュの所くらいしかなくね?
どこも嫡子はトリスタニアから逃げたのか、服従させられた?
136:名無し三等兵
08/02/18 16:51:11
>>131
貴族は魔法の使いすぎて、金鉱の中で衰弱死していくわけだな
137:名無し三等兵
08/02/18 18:41:25
公務淫獣召喚!
しかし戦車が無く、寂しくて衰弱死
138:名無し三等兵
08/02/18 19:15:56
召喚されたのはたった一人の「爆弾の皇帝」だった(爆撃機から投下されて、ちょうど信管が作動する高度に到着したあたり)
139:名無し三等兵
08/02/18 20:37:31
小説13巻によると、地球側から「最強の武器」がガンダールブの為に続々と送られてくるそうなので、
核兵器もそろそろハルケギニアに届く頃ではないか?
140:名無し三等兵
08/02/18 20:40:32
ハッハハ
これは異なことを
既にドイツ第6軍の面々が召喚されていたますよ
まさか収容所だけであんなに死ぬ訳がないでしょう
彼らは異世界に飛んでたんだよ
141:名無し三等兵
08/02/18 20:47:46
>>128
こいつはくせー!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜー!
142:名無し三等兵
08/02/18 20:58:37
なにこのスレでゼロの使い魔を語ってるんだよw
ここはWTOとNATOが正面衝突する鉄火場だぜ
143:名無し三等兵
08/02/18 21:05:28
悪しき資本主義に汚染されたNATO軍が我が精鋭のWTO軍のスチームローラで粉砕されると聞いて急いで来ました
144:名無し三等兵
08/02/18 21:06:20
今度は無停止侵攻厨ですか?
145:名無し三等兵
08/02/18 21:07:24
いいえケフィアです
146:名無し三等兵
08/02/18 21:12:19
>>144
虐殺厨とか言って煽ることしかできない無能ゼロ魔厨は君ですか?
147:名無し三等兵
08/02/18 21:13:01
いいえ、THOです
148:名無し三等兵
08/02/18 21:15:48
何を言ってるんだ君たちは、A軍集団がまとめて召喚されるに決まってるだろ
100万人もいて露助に負けるわけないじゃないか
>>138
爆弾のお父さんが団体で来るんじゃね?
149:名無し三等兵
08/02/18 21:17:20
外務省からのお知らせです
トリステイン「退避を勧告します。渡航は延期してください。」
アルビオン「退避を勧告します。渡航は延期してください。」
ガリア「退避を勧告します。渡航は延期してください。」
ゲルマニア「渡航の是非を検討してください。」
150:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/18 21:22:04
■国連安全保障理事会から、各国政府の皆さんに知らせです
ハルキゲニア地方:東西紛争根絶のため、国連軍による平定作戦を検討中です。挙ってご参加ください
151:名無し三等兵
08/02/18 21:29:52
ヤマグチがこのスレみてますように
152:名無し三等兵
08/02/18 21:34:28
アーンとハンペンとコマンチが…
153:名無し三等兵
08/02/18 21:35:47
ソ連崩壊で放置プレイのT-72が数百両単位でゲルマニア東方の国へ
154:名無し三等兵
08/02/18 21:37:36
>>138
もちろん全リミッター解除済み
155:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/18 21:41:35
>>153
しかし、使える段階まで整備することもできず、東方にて放置プレイを続行
156:名無し三等兵
08/02/18 21:42:34
結局ソ連戦車はトーチカになる運命か
157:名無し三等兵
08/02/18 21:48:32
ハルキゲニアでならチハも…
158:名無し三等兵
08/02/18 22:22:04
>>157
水+風魔法で作った氷の刃に側面を貫通される光景が目に浮かんだわけだが・・・
159:名無し三等兵
08/02/18 22:29:38
宇野沢軍曹:
安心しろ 貫通したぞ
160:名無し三等兵
08/02/19 00:18:52
ゴーレムの足を破壊できても
こちらにころんできたら・・・・・
やめてチハタンつぶれちゃう!
161:名無し三等兵
08/02/19 00:25:04
特攻野郎Aチームが召還されるときいt(ry
162:名無し三等兵
08/02/19 00:29:14
アニエス「私は軍人だ。条約に則って捕虜になる権利がある」
小松「命令はなんだっけ」
平岡「捕虜はとるなだ」
小松「ごめん」
163:名無し三等兵
08/02/19 01:00:36
むしろアニエスがそれをやる役。
164:名無し三等兵
08/02/19 01:06:52
るいず!るいず!るいず!るいずぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
嗚呼ああああ…ああ…あっあっー!嗚呼ああああああ!!!るいずるいずるいずぅううぁわぁああああ!!!
嗚呼くんかくんか!くんかくんか!すーはーすーはー!すーはーすーはー!ゐゐ匂ゐだなぁ…くんくん
んはぁっ!るいず・ふらんそわーずたんの桃色ぶろんどの髪をくんかくんかしたいでござるお!くんかくんか!嗚呼あ!!
これは…したり!もふもふしたいでござるお!もふもふ!もふもふ!髪髪もふもふ!かりかりもふもふ…きゅんきゅんきゅゐ!!
小説十壱巻のるいずたんかわゐかったでござるよぅ!!嗚呼ぁああ…あああ…あっ嗚呼ああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
漫画弐期決まって良かったであろうるいずたん!嗚呼あああああ!かわゐゐ!るいずたん!かわゐゐ!あっあ嗚呼ああ!
こみっく弐巻も発売されて嬉し…ゐやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!こみっくなんて現実ではない!!!!あ…小説も漫画もよく考ゑたら…
る い ず ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な ゐ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
左様なぁああああああ!!ゐやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!はるけ銀名ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…ゑ!?見…てる?表紙絵のるいず氏がそれがしを見てる?
表紙絵のるいず氏がそれがしを見てるぞ!るいず氏がそれがしを見てるぞ!挿絵のるいず氏がそれがしを見てるぞ!!
漫画のるいず氏がそれがしに話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたもんではないんだねっ!
ゐやっほぉおおおおおおお!!!それがしにはるいず氏がゐる!!やったでござるよけてぃ!!ひとりでできるもん!!!
あ、こみっくのるいずちゃああああああああああああああん!!ゐやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんああん殿ぁあ!!せ、せいばー!!しゃなぁああああああ!!!ヴぃるへるみなぁあああ!!
ううっうぅうう!!それがしの想ゐよるいずへ届け!!はるけ銀名のるいずへ届け!
165:名無し三等兵
08/02/19 06:22:29
キモイ
166:名無し三等兵
08/02/19 12:47:27
ホーメルフーズ社のランチョン・ミート缶詰が食糧支援として
延々送りつけられます。
167:名無し三等兵
08/02/19 20:03:02
ランチョンミートはうまいから俺がもらう。
代わりにソイレント・グリーンやるよ。
168:名無し三等兵
08/02/19 21:21:50
>>163
最大の問題はアニエスがそんな状況を作れるか
ア「待て、私は(PAPAPAPAPAPAM!」
米「おい、なんか喋ってたぞ、いいのかよ撃って」
露「俺の国じゃ、意見しただけで住所が変わるよ」
日「これ専守防衛だろ?」
169:名無し三等兵
08/02/19 23:03:23
アニエスの前で男のシンボルをぶら下げて挑発。
激昂して剣を持ってこちらの管理区域に足を一歩踏み入れただけでも侵略とみなす。即時に拘束する。
=慰安婦1名GET。リンカーンして徹底的にSENKAする。最初は痛がるが最後には壊れて自分で腰を振る。
170:名無し三等兵
08/02/19 23:13:10
>>169が宦官にならざるを得ないようです。
171:名無し三等兵
08/02/19 23:21:17
今日は久しぶりに活きの良い人材がいますね。
172:名無し三等兵
08/02/19 23:25:59
>>171
>170の事だな?
173:名無し三等兵
08/02/19 23:59:43
アニエスは脆いから、少し「物理的処置」するだけでボロ出すだろ
174:名無し三等兵
08/02/20 00:12:14
るいず!るいず!るいず!るいずぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
嗚呼ああああ…ああ…あっあっー!嗚呼ああああああ!!!るいずるいずるいずぅううぁわぁああああ!!!
嗚呼くんかくんか!くんかくんか!すーはーすーはー!すーはーすーはー!ゐゐ匂ゐだなぁ…くんくん
んはぁっ!るいず・ふらんそわーずたんの桃色ぶろんどの髪をくんかくんかしたいでござるお!くんかくんか!嗚呼あ!!
これは…したり!もふもふしたいでござるお!もふもふ!もふもふ!髪髪もふもふ!かりかりもふもふ…きゅんきゅんきゅゐ!!
小説十壱巻のるいずたんかわゐかったでござるよぅ!!嗚呼ぁああ…あああ…あっ嗚呼ああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
漫画弐期決まって良かったであろうるいずたん!嗚呼あああああ!かわゐゐ!るいずたん!かわゐゐ!あっあ嗚呼ああ!
こみっく弐巻も発売されて嬉し…ゐやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!こみっくなんて現実ではない!!!!あ…小説も漫画もよく考ゑたら…
る い ず ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な ゐ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
左様なぁああああああ!!ゐやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!はるけ銀名ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…ゑ!?見…てる?表紙絵のるいず氏がそれがしを見てる?
表紙絵のるいず氏がそれがしを見てるぞ!るいず氏がそれがしを見てるぞ!挿絵のるいず氏がそれがしを見てるぞ!!
漫画のるいず氏がそれがしに話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたもんではないんだねっ!
ゐやっほぉおおおおおおお!!!それがしにはるいず氏がゐる!!やったでござるよけてぃ!!ひとりでできるもん!!!
あ、こみっくのるいずちゃああああああああああああああん!!ゐやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんああん殿ぁあ!!せ、せいばー!!しゃなぁああああああ!!!ヴぃるへるみなぁあああ!!
ううっうぅうう!!それがしの想ゐよるいずへ届け!!はるけ銀名のるいずへ届け!
175:名無し三等兵
08/02/20 00:13:22
つか、こんなどーでもいいニュースがヤフトピのトップに来てることがショックだわ
176:名無し三等兵
08/02/20 00:29:17
>>173
ソヴィエト秘伝の技はどんな人間でも自白させる事ができる
177:名無し三等兵
08/02/20 01:08:41
>>176
本人が知らない事までなw
178:名無し三等兵
08/02/20 01:08:56
原作7巻に砲亀兵ってあったんだけど、砲兵ってこと?
179:名無し三等兵
08/02/20 01:15:53
>>178
何ページ?
180:名無し三等兵
08/02/20 01:18:46
>>アルビオン軍の進撃で連合軍がロサイスに撤退するシーンだった気がする
181:名無し三等兵
08/02/20 01:24:29
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : ここに拇印を押せば
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 家に帰してくれるんですよね…
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\ 全部姫様の命令です…
ヽ__)_/ : / アニエス \ ハァハァ....
182:名無し三等兵
08/02/20 02:02:40
俺が調べてきてやんよ
神知者だかんな
183:名無し三等兵
08/02/20 02:08:27
見つけた(c)シャマルさん
7巻198ページだな、相棒
「現実のような地形を作り、その上で駒を‥…、槍兵、弓兵、銃兵、騎士、竜騎士、砲兵、
砲亀兵、軍艦……、実際の軍種を模した駒を作ってだな、このように戦わせる!
駒の勝敗はこのサイコロを使って決めるのだ!
これにより、結果に〝揺らぎ〟が生じ、実際の戦を指揮しているような面白みが生まれるのだ!」
184:名無し三等兵
08/02/20 02:15:02
砲亀兵って砲騎兵の変換ミスか?
185:名無し三等兵
08/02/20 03:44:35
俺はてっきり巨大亀が巨大砲引いてるのかと思った
186:名無し三等兵
08/02/20 06:43:27
激昂したアニエスが剣を放り投げて>>169の股間に直撃と申したか。
187:名無し三等兵
08/02/20 07:14:11
砲亀といえばカノンでトータスなのだろう。
188:名無し三等兵
08/02/20 11:18:55
ゾイドかよ
189:名無し三等兵
08/02/20 14:40:47
カノントータスって共和国軍だっけ?
190:名無し三等兵
08/02/20 14:51:03
トータスってエゲレスの変態戦車駆逐車だろ
191:名無し三等兵
08/02/20 18:24:14
液冷式荷電粒子ビーム砲搭載
192:名無し三等兵
08/02/20 18:51:26
液冷式というところに惚れた
193:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/20 19:17:48
空冷式以外は認めん
>>186
ギャラリーが激発し、性的拷問何ぞという生半可なものでは済まされず、薬を使ったら壊れてしまって、挙句に膾切りにされてしまうわけか
194:名無し三等兵
08/02/20 19:22:59
性的な意味で赤軍のハルケギニア遠征でも語るか
195:名無し三等兵
08/02/20 19:27:34
大将のは空冷式らしい
放熱できるだけのサイズとは・・・
196:名無し三等兵
08/02/20 19:29:25
>>194
ということは、「死都トリスタニア」で、米軍のあとにロシア軍が来てからは、ベルリン戦状態か
197:名無し三等兵
08/02/20 19:34:15
虐殺だの輪姦だの書いてる奴は面白いと思って書いてるわけ?
病んでる様にしか見えないね。
198:名無し三等兵
08/02/20 19:37:51
おいおまえ
東部戦線は初めてか?
力を抜けよ
なーに
最初はみんなそうさ
でもみんな慣れる
ここが戦場さ
199:名無し三等兵
08/02/20 19:52:17
>>197
ゼロ魔厨?
200:名無し三等兵
08/02/20 20:15:53
結局のところ、蹂躙するか経済植民地にするかしか手が無いんだよな・・・
なにかブレイクスルーが欲しい・・・
いっそ石原莞爾を召還させて満州国の再建をしてみたらどうだろう?w
201:名無し三等兵
08/02/20 20:35:13
ロシアの平原を、巨大なミスリルゴーレムが闊歩していた。
強力な取ハルキゲニア連合軍の魔道科学の前に、現代軍の兵器はなす統べも無かったのだった。
時折、ゴーレムに戦車砲が命中するが強力な魔力のシールドがそれを弾いてしまう。
地上ではロシア軍の兵士達が、メイジの召喚したゴーレムになすすべも無く蹴散らされてしまうのであった。
そう、ブリミルの地を攻略し、始祖の虚無の魔法を開放したハルケギニアの前に敵はいかったのだ。
202:名無し三等兵
08/02/20 20:44:23
>>201
リミッタ抜きのツァーリボムバで一瞬で消えるな・・・
203:名無し三等兵
08/02/20 20:45:15
>>200
「食料武器弾薬は現地調達だ!」
↓
強姦虐殺は良いとして、銃器も弾薬もこの世界には存在しない
↓
仕方ないので剣や弓で武装
↓
日本兵は白兵戦においても無敵
204:名無し三等兵
08/02/20 20:46:13
>>201
でっかい落とし穴に落として埋める。
205:名無し三等兵
08/02/20 20:47:33
>>201
君はずいぶんと愛らしいゼロ魔&魔法信者でつね
206:名無し三等兵
08/02/20 20:49:45
ロシアの平原を、巨大なミスリルゴーレムが闊歩していた。
強力な取ハルキゲニア連合軍の魔道科学の前に、現代軍の兵器はなす統べも無かったのだった。
時折、ゴーレムに戦車砲が命中するが強力な魔力のシールドがそれを弾いてしまう。
「侵略者を抹殺せよ!ウラー!」
「祖国に栄光あれ!」
「同志プーチン万歳!」
ロシア軍の兵士達が、メイジの召喚したゴーレムに肉迫攻撃を掛け撃破してしまうのであった。
そう、ロシアの地を侵し、無傷で済んだ民族など存在しないのであった。
3年後
トリスタニア前面の最期の防衛線。
馬車に同乗した戦傷兵が興奮気味に叫ぶ。
「お前ら俺たちが向こうでやった事の10分の1でもやられたら魔女の大釜みたいな事になるぞ」
次の瞬間外が光る、一瞬の間を置いて轟音。ロシア軍の大攻勢の始まりである。
彼らの目の前を「豚共の穴倉まで50キロメートル」とスローガンを書いたT-95が通過する。
207:名無し三等兵
08/02/20 20:52:26
3年耐えただけでも奇跡
208:名無し三等兵
08/02/20 20:55:01
>>201を経由して>>206になったとしても、ゲートを閉じればハルゲキニアに侵略できなくなるわけだしなぁ・・・
209:名無し三等兵
08/02/20 20:56:08
おいゼロ魔中の後輪だぜ
210:名無し三等兵
08/02/20 20:58:03
ネタでハルケギニアのゲート開閉奇襲戦法書こうかなと思ったが、不毛になりそうなのでやめたw
211:名無し三等兵
08/02/20 20:58:58
スターゲートみたいな話だろうかw
212:名無し三等兵
08/02/20 20:59:08
197 トリステイン鉄道公団 sage 2008/02/20(水) 19:34:15 ID:担当者@榊
受領しました
213:名無し三等兵
08/02/20 20:59:52
>担当者@榊
誰だよ榊ってw
214:名無し三等兵
08/02/20 21:13:37
ゼロ魔厨はきえたのか
215:名無し三等兵
08/02/20 21:19:45
ゲートは開きっぱなしと言う仮定の元だろ
それに一ヶ月も開きっぱなしだったら、二度と閉じられないように捕虜に開かせ続けるか、自分たちで開くとかするだろうし>軍の皆さん
216:名無し三等兵
08/02/20 21:25:08
魔法化戦闘団の特殊車両がゲートの周辺に居たりするわけだ
217:名無し三等兵
08/02/20 21:28:06
「同志、このミスリルとやらで徹甲弾を作れないのかね?」
218:名無し三等兵
08/02/20 21:29:55
「同志大佐殿、ミスリルの硬度は劣化ウランに劣り、希少価値・精製難度はタングステンを超えます」
219:名無し三等兵
08/02/20 21:31:36
アダマンタイトの装甲をつけた、ファランクス登場
220:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/20 21:32:07
「同志諸君。そも硬度だけが高く、重さは無いような砲弾では使い物にならんぞ、複合装甲に組み込めないものか研究する方が有意義だ」
221:名無し三等兵
08/02/20 21:33:43
確かに瞬間的な硬さが問われる対APFSDSの装甲に向いているな
222:「 ◆choco.get.
08/02/20 23:05:02
>>215
13世紀ほどにグローランサから避難してきた神知者の生き残りが、ゲートを開いてくれます。
223:名無し三等兵
08/02/21 11:57:04
>>218
つまり敵も数は揃えられないというわけなのだから
ロシアと冬将軍の前では脅威ではない。
>そう、ブリミルの地を攻略し、始祖の虚無の魔法を開放したハルケギニアの前に敵はいかったのだ。
↑
それよりこの新設定はなんだw
最終戦争をしたいらしいなw
224:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/21 17:03:36
そう、魔法の制御を技術ではなく科学により行い、ひとつの科学理論として完成させたワルシャワ条約機構軍の前に、敵はいなかったのだ
225:名無し三等兵
08/02/21 17:18:02
焼夷弾を満載したTu-95を見送る竜騎兵
塹壕に篭っていたらブルトーザーで埋められてしまう魔術師
戦後に備える各国の特殊作戦部隊に拉致られる魔術師
そして「戦争始めたのは貴族なんだ」とあくまで無関係を主張する平民
226:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/21 19:39:17
銃弾に貫かれ、4人の男女が頭部をスイカの様に弾けさせながら一瞬宙を舞い、体液を撒き散らしつつ地面に落下する
「…分からないか、攻撃ができないのなら、防御もできるわけが無いだろう」
笑うでもなく、圧倒的な勝利を誇示するでもなく、たった一人で4人ものトライアングル級のメイジを殺して見せたオーバーコートの上男は、ゆっくりと喋り始めた
「魔法無力化“魔法”でも、魔法無効化“魔法”でも無い、貴様らでは不可能だった現象を、われわれの科学は可能にした」
自動小銃の銃口を床に向けたまま喋るこの男は、眼前に立ち並ぶ兵士やドット級のメイジのことを、まったく脅威と認識していないようだった
当然のように蜂の巣になったトライアングル級メイジの地で染まった絨毯の上に立ち、敵を冷たく睨む
「そ、そんな…そんなッ…!!」
目の前で行われた行為が理解できない、理解したくないといった様子の兵士が、震えた声を絞り出す
「トライアングルが四人で掛かったのに、まったくの無傷どころか、一瞬で!」
「畜生…化け物め…!……畜生ッ!!」
未だに30ないし40人ばかりの数がいる兵士と魔法使いたちは、たった一人の相手に対して、恐怖を感じずにはいられなかった
その恐怖は、最強の部類に入る兵士を失い、反撃の術が無くなったと言う事実により、よりいっそう掻き立てられていく
「あくまで人間として、貴様らと対等に戦うために編み出した“科学理論”の結晶だ、化け物共」
そう言いつつ、両手の小銃をまっすぐに突き出す
「そして、貴様らの“技術”でしかない魔法を消滅させるこれは、“科学”である我々の魔法には無力――だ」
撃ち出された数発の銃弾は、火薬の爆発で得た運動エネルギーを失うことなく敵の体を貫き、粉砕する
銃弾は初速を維持しつつ跳ね回り、ほんの数秒で敵は血に汚れたただの肉塊へと変わり果てた
男はコートに付着した血と汚物を不快そうに一瞥し、足元に転がる人間の一部だったものを踏みつけながら歩き出す
227:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/21 19:56:53
「―メルカッツだ。攻撃目標を殲滅したぞ。次は?―」
詰まらなそうな目をしたまま、小隊本部への指示を仰ぐ
<了解した。そのまま前進して俺たちに合流しろ、こっちにはまだ市民がウジャウジャいる>
「―分かった。前進して合流する―」
そういえばこの連中を自分に任せて、ほかは分隊長以下、全員が先に進んでいたのだな――と、自分が量産した死体の先にある、別のいくつかの死体を見て思う
自分が魔術師ではなく魔法使いで、しかもナチュラルだった事からこういった面倒な役回りを負わされるのだと呪いながら歩き出す
弾薬はまだ5分の1程度しか消費しておらず、王城内に着くまでに十分殺す余裕があった
「……詰まらん、これのどこが戦争だ、カモ撃ちは醍醐味のひとつでしかないだろうに――」
呆れた様に吐き捨てると、視線を感じて振り返り、自分のことを遠巻きに見ている子供を見つける
睨みつけられ、怯えながら動く事もできないその姿を見て、一瞬だけ表情を緩める
「………チョコレート要るか? 坊――」
その子供が、AMの影響を受けている事に言葉の途中で気づき、チョコレートから手を離し、小銃から銃剣を抜き取る
「――主ッッ!!」
空気密度をいじる事で、絶妙に軌道修正された一本の銃剣は、視界に入っていた一人と、家屋の影にいたもう一人の人間の頚動脈を切断する
「……な゛」
完全に音を消し、子供をたてにしてまで不意打ちを仕掛けようとしていたメイジは、奇襲の失敗に気づく前に絶命してしまう
あまりに卑怯な手だった、自分たちも一方的に近い虐殺を行っていたが、守るべき市民を道具に使うとは…
だが、そんな状況にもかかわらず、男は目を細め、うれしそうに微笑んでいる
「違うな、前言撤回だ」
小さく呟くその手は、興奮と喜びで、かすかに震えていた
「これは戦争だ、間違いなく、寸分野狂いも無く――この狂気は、間違いなく…!」
低く短い笑い声を上げた後、きびすを返しつつ地面を蹴りつけ、一気に死体の山と行く手を阻む家屋を飛び越え、時期に足音も町の喧騒の中へと消える
しかし、その喧騒は闇を照らす明かりと同様、本来のこの町では聞く事のできない、狂った宴の大合奏の一節ではあったが・・・
228:名無し三等兵
08/02/21 20:07:50
ちょw前置きねぇwww
色々と戦争らしい戦争が無いからな、これって
229:名無し三等兵
08/02/21 20:58:32
そういう話は嫌いじゃないんだが、「兵士達の戦場」じゃないんだよな。
230:名無し三等兵
08/02/21 21:54:26
>>222はオセンタルカでも作ってろプププ
231:名無し三等兵
08/02/21 22:06:33
>>222それはそうと、グローランサスレ読んでると、最新のRQはすさまじいらしい。
神知者の帝国(名前忘れたw)VS竜魔法使い達のワームの友邦帝国との激突w
というか、ルール無視外道の神知者に竜魔法押されまくりw
だそうだ
232:名無し三等兵
08/02/21 22:17:04
>>231
神知者はジルステラ帝国だろ?
233:名無し三等兵
08/02/21 22:20:18
上級大将のSSのあとで恐縮だが、上でアニエスにsenkaとか言ってる
奴らに言っておくことがある。
アニエスは俺の嫁!
以上だ。
234:名無し三等兵
08/02/21 22:34:39
さっすが~、233様は話がわかってないッ!」
235:名無し三等兵
08/02/21 22:42:08
正しいカルトには興味有りません。イーヒルム、ウォーラス、フムクト信者が居たらがいたら、
あたしのところに来なさい。以上」
236:名無し三等兵
08/02/21 22:50:30
>>230
ジストルのまちがいだよね
>>233
アニエスを認めるから、オルレアン公妃を要求する
237:名無し三等兵
08/02/21 22:55:09
はるか昔、RQの世界ガイド読んで、所属したいと思ったのはルナーだった。オーランスなんてどうでもいいと思った。
彼に殺された太陽神がかわいそうだった。
238:名無し三等兵
08/02/21 22:56:33
>>237
で、後年、ルナーの正体は混沌だって知って絶望するんだな
239:名無し三等兵
08/02/21 23:03:06
ある意味、日本人にオールランスはわかりにくい。
まあ、こっちの、鎌倉武士+アイヌ人+熊襲+蝦夷くらいのノリなんだろうけど。
240:名無し三等兵
08/02/21 23:20:05
ソーラタイム以前から世界に分散してたウォーラス人って時点でイメージしにくいしね
ヒョルト系オーランス人でサーター人とか、解説も少ないし
製法のマルキオンやプラックスはイメージしやすいのかな
聖王国とか
241:名無し三等兵
08/02/21 23:47:39
個人的には、SWの魔法戦士リウイが水野良見解の普通のファンタジー世界に現れたオールランス人なんだと思っているw
242:名無し三等兵
08/02/22 00:22:14
>>226
科学云々言うんだったらさ、矢やフリントロックに無警戒とか
小銃弾を浴びて人が宙を舞うとか、片手落ちな描写は止めろよな。
243:名無し三等兵
08/02/22 00:39:37
中世の携行火器なら余程の物でなければボディーアーマーで防げるんじゃね?
重量級の矢は怖いけど集中運用しなければ当たるもんじゃないし。
244:名無し三等兵
08/02/22 00:41:01
>>243
ボディーアーマーは銃弾には強いけど、剣、槍、矢には弱いでしょう
245:名無し三等兵
08/02/22 00:42:26
だから携行火器=銃なら大丈夫じゃないのって話なんだが。
246:名無し三等兵
08/02/22 00:49:35
携行火器はルネッサンス以降じゃないのか?
247:名無し三等兵
08/02/22 00:51:55
三銃士がモデルだろ?
248:243/245/247
08/02/22 00:55:30
このあたりの時代は既に近世か…
249:名無し三等兵
08/02/22 02:30:24
>>243
防弾衣で守れない末端部はどうなるよ
250:名無し三等兵
08/02/22 05:03:18
精力が有り余ってる陸自隊員は先制攻撃させてから
圧倒的火力で戦意喪失させたアニエスたち女の子だけのお飾り銃士隊を
全員捕虜にして拘束したあとsenkaして汁士(ジューシー)隊にします
もちろん一部始終をすべてを撮影して犯された本人の前で再生しながらまた犯すのは当たり前です
悔しがりつつも凛々しい顔が快感にとろけていく様がもう病み付きです
251:名無し三等兵
08/02/22 07:59:23
最終的にはモビルスーツに登場して頂きたい。
252:名無し三等兵
08/02/22 12:06:19
その事件はずっと後で知ったことだ
突然の転属命令
名も無くありふれた平民だった生活が終わり
私は旅立っていた
銃士隊と言う地獄に向かって
253:名無し三等兵
08/02/22 13:17:10
>>250
サンキュ、今日のオカズそれでイクわ
254:名無し三等兵
08/02/22 13:41:19
「班長ぉ~、あの娘っ子たち馬で突撃してますぜ? 馬で? 」
「仕方ないなぁ~。もうあいつらが発砲して、折角お色直しした3トン半もうへこまされたしな~」
「全員殺るのは勿体無いっすよお~。みんなカワイイし締まりよさそうですし」
「あの一番右の、顔が素朴なあいつ。あれの馬にキャリバー50の単発発射」
「馬っすか?」
「馬から落としたら馬に連射。目の前で景気よく吹きとばせば目も醒めるだろ」
「重迫一発の方が良かありません? ブスは惜しくないでしょう?」
「あれでも内地の女に比べるまでもない顔立ちだから勿体無いんだよ! …そのあとRcnの単車乗りの奴らに背後を絶つよう連絡しとけ」
「了~解っ! フヒヒヒヒヒ……もう勃ってやがる。早くあえがせてぇなあ」
255:名無し三等兵
08/02/22 14:51:41
続きはやくぅ
256:名無し三等兵
08/02/22 19:45:34
なぜか犯した後には女を殺した by世界の軍人たち
>>242
相手の魔法を無力化して、自分のほうが一方的に魔法を使ってる状況な件
てか、大将が言うみたいな「空気密度いじくる」「水素原子融合」見たいなのって何に分類されるんだ?虚無?
257:名無し三等兵
08/02/22 19:50:07
現代軍の魔法太郎化ですかw
258:名無し三等兵
08/02/22 19:50:33
日本民主主義人民共和国トリステイン軍事顧問団
・第6通信隊
・第125防空連隊
・第302飛行連隊
・第501軽爆撃機連隊
・第6親衛戦車師団第61戦車連隊第3大隊
同 第6自動車化狙撃連隊
259:名無し三等兵
08/02/22 19:58:33
>>256
水や火なんてファンタジックな魔法を使おうとか、分類しようとかする米軍は萎える
でもそれがロシア軍なら萌える
260:名無し三等兵
08/02/22 20:00:05
>相手の魔法を無力化して、自分のほうが一方的に魔法を使ってる状況
すべての兵士が魔弾の射手と化すわけか
そこまでせずともハルキゲニア平定程度余裕だろうに・・・
261:名無し三等兵
08/02/22 20:05:56
でもスクエアだったかみたいな、他作品でも出てくるトンデモな魔法使いがいたら被害は出るだろ
そのせいで
「現代軍側の中からも魔法使いの素質がある人間は引っ張ってこよう→ロシアのESP研究機関の予算・被験者大幅増」
262:名無し三等兵
08/02/22 20:10:00
高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない、と言う話から
現代軍の兵器は向こうさんからすると魔法超兵器のようなモノだと思われるので
小手先の設定なんぞ必要ないものと上申いたします。
おそらく魔法使い個人によるシールド程度では、
歩兵の小銃ですら音の三倍近くにも達する鉛弾を防ぐのは困難だと推測されます。
263:名無し三等兵
08/02/22 20:18:35
あっちの世界の魔法使いはマスケット銃で死ぬ
初速も重量も現代とは比べ物にならない銃弾でいとも簡単に死ぬ
>現代軍の兵器は向こうさんからすると魔法超兵器のようなモノだと思われるので
>小手先の設定なんぞ必要ないものと上申いたします。
さらに魔法と魔術で味付けしたらどうなるだろうな
264:名無し三等兵
08/02/22 20:23:31
吸血鬼×狼男×魔弾の射手×幸運の女神×鉄血の錬金術師×連邦のエスパー
265:名無し三等兵
08/02/22 20:24:38
そして鋼鉄の男
266:名無し三等兵
08/02/22 20:26:42
じゃあ僕は帝国の諜報部員!
267:名無し三等兵
08/02/22 20:36:16
>>254
自衛官をDQNとして描写して何が面白いの?
268:名無し三等兵
08/02/22 20:38:14
班長なんて呼称は結構いろんなところにある
269:名無し三等兵
08/02/22 20:40:57
自衛官をDQNと思いたい>267か
270:名無し三等兵
08/02/22 20:45:46
艦長!㌧でもない世界に迷い込んだようです!!
271:名無し三等兵
08/02/22 20:49:40
安心しろ
第零遊撃艦隊が迎えに来る
272:名無し三等兵
08/02/22 20:58:25
ロリキャラの一匹もいないゼロ魔世界なんかどうでもいいからもっと燃やすんだ
273:名無し三等兵
08/02/22 20:59:50
>>272
つ「タバサ」「ルイズ」
おっと、るいずは
274:名無し三等兵
08/02/22 21:00:54
あれはロリと言えるほどじゃないだろう
275:名無し三等兵
08/02/22 21:02:51
>>269
それ書く前に文章はちゃんと読んだ方が良いよ
276:名無し三等兵
08/02/22 21:53:49
てか、防御魔法ってエルフのおっちゃんが使ったやつくらいしか思いだせんのだが。
277:名無し三等兵
08/02/22 21:58:58
まあ、ラノベの魔法ってゲームの魔法が元だかんな。
ゲームで防御魔法が強力だと、ゲームにならんw
魔法絶対防御とかw(こんなん使えるの人間じゃないw)
278:名無し三等兵
08/02/22 22:03:31
強力な防御魔法ったらダークシュナイダーの神官の娘が使ってた奴とか
279:名無し三等兵
08/02/22 22:09:55
キシリタンと童貞・処女は結界その他が張れるから
280:名無し三等兵
08/02/22 22:15:13
>>277
つゼロ魔の魔法は他作品のそれに比べて激しくしょぼいのが多い
281:名無し三等兵
08/02/22 22:15:18
>>271
どれだけピッピリが生まれることやら・・・
エルフとかメイジがピッピリになったら擂り潰されて燃料にされた時、艦の性能が著しく上がるとかあるのか?w
282:名無し三等兵
08/02/22 22:23:14 7XxAWOaH
>>278
ありゃ、元々D&Dの魔法だろう。
ライフルの防御には役に立たない。
>>280
それが売りだからなあ。
でないと、サイトが活躍できないw
鷹栖絢子なんか、M1100台相手でもふっ飛ばしそうだw
283:名無し三等兵
08/02/22 22:31:43
ageんな糞野郎
284:名無し三等兵
08/02/22 22:50:54 ZaVRGaGP
WWⅡの臨時召集ソ連兵団が攻めてきたら地獄だな
285:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/22 23:04:29
私の総兵力は350個師団です
286:名無し三等兵
08/02/22 23:34:12
>>280
人間の耐久度が並みレベルだからあんなもんだろー。
剣から衝撃波飛ばせる剣士とか出ないんだしさー。
287:名無し三等兵
08/02/22 23:34:58
soregahutuu
288:名無し三等兵
08/02/22 23:42:00
卍解してドンして剣からビーム
289:名無し三等兵
08/02/22 23:42:38
ナチスと申したか
290:名無し三等兵
08/02/22 23:44:19
ジャ○プに連載されとる子供向け漫画なわけだが
ご都合と異常な人間のオンパレードなわけだが
291:名無し三等兵
08/02/22 23:45:08
ゲッペルスじゃねぇぞ!
ゲ ッ ベ ル ス だ!
を投入して黒いトリステインが完成する
292:名無し三等兵
08/02/23 00:31:36
>>263
マスケット銃のほうが今の銃より射程距離内じゃ威力大。弾丸重量30gオーバーだからな
293:名無し三等兵
08/02/23 00:54:21
>>292
火薬自体の性能や装薬量等も加味して弾体の運動エネルギー自体が上って事か?
294:名無し三等兵
08/02/23 02:11:09
>>291
英語読みならゲッペルスでいいはず、とチェンバレンがいってた
295:名無し三等兵
08/02/23 02:29:04
ゲッベルヌじゃないの?
296:名無し三等兵
08/02/23 06:34:22
>>292そら5.56㎜なんか人間や小動物以外じゃ鳩の豆鉄砲だし
アメリカでM14愛好家が多いのもそんな理由
297:名無し三等兵
08/02/23 12:47:19
アニエスはカンプグルッペZbvを志願するようです
298:名無し三等兵
08/02/23 17:46:30
>>293
5,56mmNATO弾 1700~1830J
7,62mmNATO弾 3275J
16c後半
マスケット+serpentine powder 2300J
マスケット+corned powder 3000J
ブラウン・ベス(18世紀から19世紀の間英軍標準装備の75口径マスケット銃)
以前計算した数値 約4000J
命中率は低かったから当たらないっていう話ならわかるがマスケット銃の玉喰らってもピンピンしてたら不自然
299:名無し三等兵
08/02/23 23:38:45
それだと、
近距離からイングランドのロングボウを食らうと乗馬した甲冑騎士すらぶっ飛ばされるので最強!
みたいな物言いだろw
マスケット銃の有効射程が150m程なのを考えると
その威力を発揮するのは至近距離だけじゃねぇの?
300:名無し三等兵
08/02/24 00:14:07
大口径弾を至近距離で喰らうと、派手に手足が吹っ飛んだりもするが、
玉が丸いんで、離れると急激に減速して威力が下がるらしいね。
ただ、射程距離が短いのはどっちがと言うと命中精度の問題では?
301:名無し三等兵
08/02/24 00:18:43
>>299
でも殺傷力というか野戦での火力なら銃より弓だろ
ライフルが出てくるまでは
てかこの世界ってバリスタとか無さそうだな
302:名無し三等兵
08/02/24 01:15:19
>>299
ロングボウは100Jないよ。75ポンドくらいだと。熟練弓兵の命中精度ははんぱないけど
そりゃもっと古いスリングも同様だし
威力がないみたいな間違った情報は軍板じゃおかしーんじゃねー
ただマスケット銃でまともに命中が期待できるのは80mくらいだ。
あと威力が減衰するっていっても有効射程内(150mくらい?)なら2000J程度の運動エネルギーは残ってるし
胴体とかに当たると30gの鉛弾が貫通せずに内蔵破壊するからまず死ねる。
ちなみに日本の火縄銃は元が命中重視の鳥撃ち銃だから口径も威力も欧州軍装備より低い。
まあ命中率はましだけど....
303:名無し三等兵
08/02/24 01:20:30
まあロングボウの残運動エネルギーが50Jだろうと矢尻の形状とかのおかげで
貫通力はかなり高いんだけどな。
304:名無し三等兵
08/02/24 07:33:09
>>301
3mのバリスタならあるぞ
305:名無し三等兵
08/02/24 09:01:08
バリ☆スタ
306:名無し三等兵
08/02/24 14:44:24
>>302
じゃあやっぱり狙撃を警戒する必要って、あまりなくないか
307:名無し三等兵
08/02/24 14:56:15
レイピアの代わりくらいにはなるんじゃね?
308:名無し三等兵
08/02/24 15:21:24
人間を破壊するのに高エネルギーは要らないんだよ
急所を貫通する能力、つまり命中精度と発射数が重要
人間なんて刺せばナイフで死ぬんだから
309:名無し三等兵
08/02/24 15:32:49
マスケット銃で急所を一撃で撃ち抜けるとな
それこそ魔弾かw
310:名無し三等兵
08/02/24 15:36:11
とりあえず施条しないと
311:名無し三等兵
08/02/24 15:39:57
>>309
いや、だからマスケットの破壊力が話題になってるけど、人殺すのには
遥かに威力の小さいロングボウをたくさん打った方が良いって事
5.56をたくさん撃てるならなお良いけど
312:名無し三等兵
08/02/24 15:58:49
魔助っ人太郎vs論愚某太郎wwww
313:名無し三等兵
08/02/24 16:04:59
>>311
だれがそれをお前が言った何て言った
314:名無し三等兵
08/02/24 16:05:36
冗談をどこまで理解できるかで人の脳みその良し悪しが分かると言ってみる
315:名無し三等兵
08/02/24 17:56:24
ぬるぽ
316:名無し三等兵
08/02/24 18:03:55
アンリエッタ(絶対君主)
無能ながら強運を伴う絶対君主は国民からの狂信的な支持を得て
強大な国力を獲得していくでしょう
IC+10%
占領地のIC+30%
歩兵師団のコスト-40%
317:名無し三等兵
08/02/24 18:07:03
むしろ占領地のICは-30%
318:名無し三等兵
08/02/24 18:17:20
占領できるかが問題
319:名無し三等兵
08/02/24 18:25:59
アンリエッタ(権威主義者)
「不屈の改革者」は自らが信じる政治理念と社会体
制を全世界に広めたいと考えています・そのために
は政治的、軍事的な介入を行うこともいといません。
消費財の需要:-10%
宣戦布告するのに必要な好戦性:-15%
資金生産:-25%
むしろこっちだろ。
320:名無し三等兵
08/02/24 18:30:25
おまえらトリステインmod作れよw
321:名無し三等兵
08/02/24 18:33:06
ジョゼフ一世はワンマン政治家でおk?
322:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/24 18:38:21
プーチン(絶対紳)
強いロシア(ソ連)の再建には欠かせない人材であり、ロシア帝国再建をもくろんでいます
「プーチン崇拝者」達の手によって、事実上の国家元首として君臨し続け
「プーチンの返り咲き」によって、何度でも政権に復帰します
IC:+20%
占領地のIC(地球):+20%
占領地のIC(ハルキゲニア):+100%
粛清(地球):-100%
粛清(ハルキゲニア):+100%
暗殺:+100%
軍拡:+20%
化石燃料価格高騰:+30%
323:名無し三等兵
08/02/24 18:41:21
>粛清(地球):-100%
と
>暗殺:+100%
なんという+-ゼロ
あとプーチンなら燃料価格高騰くらいに資金も+かと
324:名無し三等兵
08/02/24 18:41:55
>>316に>>322が介入して>>319でおk?
325:名無し三等兵
08/02/24 18:48:00
(絶対紳)ではなく(神聖皇帝)だ
326:名無し三等兵
08/02/24 19:12:13
やったぬるぽ成功!
327:名無し三等兵
08/02/24 19:25:49
何このHOIスレ
328:名無し三等兵
08/02/24 19:27:46
でなけりゃこんなスレが生きてるわけ無いだろ
329:名無し三等兵
08/02/24 19:28:01
>>325
むしろ「プーチン」がカエサルみたいに
330:名無し三等兵
08/02/24 19:58:33
理論的大躍進 - 秘密兵器
タルブの戦いが1つの成果をもたらした。見習いメイジと平民使い魔
が共同研究を行い、その理論的成果を王宮姫殿下に提出したのだ。
さらに実証研究を進めれば、一連の系統魔法の開発に道が開かれ
るだろう。
技術の1つ「虚無系魔法」が可能になりました。
331:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/02/24 20:28:38
理論的大飛躍 - 別世界兵器
別世界からの侵略がひとつの成果をもたらした。別世界からの侵略
者によってハルキゲニア大陸が平定されたことにより、異世界の技
術力が流入。これによって現行の兵器郡をはるかに上回る、ありと
あらゆる分野の兵器開発が可能となるだろう。
技術の一つ「別世界技術習得」が可能となりました。
…しかし、ハルキゲニアの平均ICは一桁
必要とされるICには遠く及ばず、結局はロシアかアメリカの属国となるが必要となってしまう
332:名無し三等兵
08/02/24 20:31:43
ICが存在するだけでも奇跡だろ
それに工場建設も不可能とくれば五ヵ年k(ry
333:名無し三等兵
08/02/24 20:33:44
HOIHOIスレに見てみたらVICVICにされちゃいますたw
334:名無し三等兵
08/02/24 20:36:37
SIVISIVされてくる
335:名無し三等兵
08/02/24 20:42:29
ヴァリエール家でトリステイン王家を乗っ取るためにCKCKしてみる
336:名無し三等兵
08/02/24 20:43:43
>>335
むしろアン様は王家と引き換えにサイトを要求してくるだろう
337:名無し三等兵
08/02/24 22:16:55
>>331-332
そこは考えたかを変えるんだ!
こちら側世界のICと資源を一桁増やしてしまえと。
338:名無し三等兵
08/02/24 22:27:30
国際連合:IC59234
アメリカ合衆国:IC3619
ロシア連邦:IC1995
日本国:IC2391
ハルキゲニア大陸:IC95
トリスタニア王国:IC5
339:名無し三等兵
08/02/24 23:59:40
うわ・・・・
凄く攻めたくないです・・・
VicVicならまだいいけど・・・
340:名無し三等兵
08/02/25 00:06:20
>>338
日本工業化しすぎw
あれだな
IC1桁の資源大国
341:名無し三等兵
08/02/25 01:15:49
まず工業規格を作って戦前日本を超えるんだ
342:名無し三等兵
08/02/26 01:15:40
>>335
>>336
アルブレヒト三世とアンリエッタの結婚が実現していたら、トリステイン王家に嫡子が
見あたらないのでその子供は二つの王冠を得ることに。
あと、ルイズがアンリエッタに次ぐ継承権をえたことからこの二人が男子得られず、
エレオノールかカトレアにできたら継承権はそちらに移って旦那の一族が総取りになるんか。
そういえば、アルビオンの継承順ってアンリエッタが第一位じゃね?
343:名無し三等兵
08/02/26 01:40:40
>>342
アルブレヒト三世とアンリエッタがケコーンしてたら
アンリエッタはガリアで箱入り性活なので
ルイズに継承権を与える機会が無いだろう。
344:名無し三等兵
08/02/26 03:25:16
そして銃士隊などいらなくなった時点でアニエスもお払い箱入りです
軍の性奴隷として生きるか除隊して母親になって立派な日本人とのハーフを生むでしょう
345:名無し三等兵
08/02/26 18:43:38
しかし残念なことに、あれやこれなことになる遥か前に、あっけなく戦死してしまっていた
346:名無し三等兵
08/02/26 19:37:46
あっけなくって…
Kpf..Zbvで半月も生き延びたんだからそれは酷だろ
347:名無し三等兵
08/02/26 19:57:53
アニエスって死んだの?
348:名無し三等兵
08/02/26 20:51:51
>>344
銃士隊が現代軍の前に無力であるという事実が分かった瞬間に死亡
349:名無し三等兵
08/02/26 22:12:38
フフフ・・・ハハハハハ!ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど簡単に引っかかったぜ。
マザリーニがブザマにもおっちんだ後だったしな!
後はテメエを絶望のドン底に突き落とすため女王殺しの罪を負わせた!
だが・・・テメエはここに来やがった!!
テメエはいつもそうやって!
俺のしてぇ事をブチ壊しやがるッ!!
むかしッからそうだ!俺がどんなに努力しても!
テメエはいつもそのひとつ上を行っちまうッ!!
あのウエストウッド村の時もなぁッ!
俺があの夜どんなに苦しんだか・・・
テメエにッ!テメエなんかにッ!!わかられてたまるかよッ!!
だが・・・俺は、今迄の俺じゃあねえ・・・
今こそッ!てめえをブッ倒しッ!!
テメエの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!
あの世で俺にわび続けろアーニエースーーーーッ!!!!
350:名無し三等兵
08/02/26 23:56:39
>>349
大人になるって悲しいことなの・・・
351:名無し三等兵
08/02/27 18:10:21
周囲を取り囲んだ自衛官にやらなきゃアニエスを殺すと強制されたサイトにアニエスが犯される
衆人環視の中で自分よりも劣る少年に汚されるという倒錯した状況に快感を覚えてしまうアニエス
脅えながら腰をぎこちなく振るサイトだったがアニエスの余りの乱れっぷりに気合を入れて腰を振る
自衛官達はお熱いねぇ見てらんないやと苦笑いして去るも燃え上がった二人はそのまんま続行する
そのうち雪がちらほら降り始めても快楽に溺れる二人の蠢動はとどまるところを知らないまま続いていた
鍛えた筋肉+はぢめて+快感=締まりが良すぎて気持ちよすぎてやめられないとまらない
352:名無し三等兵
08/02/27 21:51:43
わっふるわっふる
353:名無し三等兵
08/02/28 15:48:13
夜っぴて夜を駆るアニエスとサイトの善がり声に耐え切れなくなった自衛官達数人は魔法学園を襲撃
音も無く忍びより一人一人を拉致し哀れな女生徒の初花を無残にも摘んで行く
体力は絶倫なので快感を訴えてくるまでつながりっぱなしで頑張る
しかし隊法違反なので現地部隊の判断で判決は銃殺
彼等は爽やかな笑顔を浮かべて死んでいった
354:名無し三等兵
08/02/28 18:39:21
ソ連兵だったら万事おkだったのに
355:名無し三等兵
08/02/28 20:48:08
日本人は融通きかんからw
WWⅡのとき現地で強姦やってたのはほとんど擬装した国民党軍や八路軍だしなw
356:名無し三等兵
08/02/28 22:15:58
一方朝鮮(当時日本)は国民党軍や八路軍に混じり強姦をしていた
357:名無し三等兵
08/02/28 22:18:37
なぜそこで朝鮮が出てくるのかね?
さあトリスタニア某広場に面する建物で事情を聞かせてもらおうか
358:名無し三等兵
08/02/28 22:38:53
ついにその日がやってきた
貴族制度の否定である
平民の群集で溢れかえる広場の中心には
むりやり日本人代表にされたサイトの前に
無残にも全裸に剥かれたアンリエッタ女王が
X字の枷に貼り付けにされていた
359:名無し三等兵
08/02/28 23:31:56
>>358鬼畜王ランスのシーラ姫磔シーンのCG貼ろうと思ったが、思いとどまった。
360:名無し三等兵
08/02/28 23:38:10
その後コルベール一派がクーデターを起こして独裁政権を樹立
ブルジョワによる革命に終止符を打つんですね
わかります
361:名無し三等兵
08/02/28 23:42:33
アンアンはサイトとともにシエシエを引き連れて日本へ亡命で糸冬
ルイズはタバサ、キュルケと共に反コッパゲ派を組織して徹底抗戦
362:名無し三等兵
08/02/28 23:46:59
トリステイン民族解放戦線VS自由トリステイン連合党の内戦
363:名無し三等兵
08/02/29 21:48:59
>>361
キュルケはコッパゲのダブルクロス(二重スパイ)だろ
364:名無し三等兵
08/03/02 18:49:46
3期はコルベール主役でパイナップルアーミーかマスターキートンみたいな話にして欲しい
サイトの立ち居地はえっと…
365:名無し三等兵
08/03/03 02:21:59
サイト「僕にその手を汚せというのか?」
アンリエッタ「理想のために、この手を汚しましょう。」
366:名無し三等兵
08/03/03 13:18:33
このスレも廃れてしまったな・・・・
一日で1スレ消耗していた頃が懐かしい
久々に歓迎委員会の制圧射撃が見たいものだ
367:名無し三等兵
08/03/03 13:23:47
ゼロ魔厨の精度が落ちたからな
あの時の阻止射撃は豪快だった
368:名無し三等兵
08/03/03 14:31:50
TRPGの話題で回してたときはたぶん3人で回してたハズ
まぁハナシ合うのが2人居れば回るよ
369:名無し三等兵
08/03/03 17:53:29
3期始まれば、あれが変だとかこの設定広げたら面白いとかで盛り上がるよ、たぶん。
370:名無し三等兵
08/03/03 18:08:45
三期までこのスレが生きているか、それが問題だ
371:名無し三等兵
08/03/04 00:25:34
錬金術で高濃縮ウランか高純度プルトニュウムの生成方法を見つけることが先決
372:名無し三等兵
08/03/04 20:09:13
ガソリンすらできないのに無理だろ
373:名無し三等兵
08/03/04 20:35:05
天然鉱石から精練出切るかもしれんが
メイジが被爆してすぐ使い物にならなくなるぞ
374:名無し三等兵
08/03/04 20:37:46
>>373
鉛のゴーレムの手のひらにウラン鉱石を握らせればおkじゃね?
一回に取り出せる量は限りなく少なくなるけどなw
375:名無し三等兵
08/03/04 20:49:27
遠心分離ですら数千本を月単位で稼動させて作るってのに
メイジじゃどんだけかかるんかね
まずは蒸気機関で産業革命辺りから行かんと、かw
376:名無し三等兵
08/03/04 21:38:26
結局赤化フラグか
377:名無し三等兵
08/03/05 10:13:46
>>373
ウランなら放射線はほとんど出てないけどな。
378:名無し三等兵
08/03/05 16:33:02
【訃報】RPGの父、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を創ったGail Gygax氏が死去
スレリンク(moeplus板)
379:名無し三等兵
08/03/05 17:47:33
コルベール先生にはバベッジの解析機関を教えてあげたい。
あれならハルキゲニアの技術力でも作れるだろう。
380:名無し三等兵
08/03/05 18:23:24
とりあえず俺が召還されたら電球・電池・ボルトアクション銃とか発明するから早く召還しろ
381:名無し三等兵
08/03/05 18:48:06
俺が召喚されたら>>380のようなことしてチンギス・ハーンになるもんね
382:名無し三等兵
08/03/05 19:31:34
>>380
いずれの発明品も産業革命時代レベルの基礎工業力が無ければ一人の天才が
いくらがんばっても「製品」にはならんわけだが。
383:名無し三等兵
08/03/05 19:36:56
製品にする必要などない、将来ハルケギニアの歴史書の片隅に名前が載って
あとルイズたちのピンチにボルトアクション銃を持って颯爽と現れればそれでいい まったく役に立たないで死ぬのもまたいい
384:名無し三等兵
08/03/05 19:53:28
戦国自衛隊みて思ったんだが、
ハルケギニアに近代戦術を持ち込んで、軍事顧問になり、
隙を見て軍隊をのっとってクーデターを起こすのはどうだろう。
そうすれば>>381のように自分で国を興す必要もないし、万が一失敗しても
>>383の望むように、少なくとも教科書には載るのではないだろうか
385:名無し三等兵
08/03/05 20:05:00
無粋なこと言うけど、近代戦術を実行するなら近代軍と近代装備が必要で
そのためには近代国家体制と近代工業基盤が必要なので無理。
地道に近代化に向けて一歩一歩進んでいくならともかく、近代~だけ伝授して俺カッコEeeeeeeってわけにはいかん。
386:名無し三等兵
08/03/05 21:12:28
資源採掘、製法から設計、技術基盤の整備その他沢山・・・技術全般の知識を一人でカバーするのは不可能に近いから。
なんの準備も無いオタクがたった一人召喚されたところでただの人だよ。
387:名無し三等兵
08/03/05 21:19:53
ならばTRDIとMHI召喚だな
388:名無し三等兵
08/03/05 21:21:14
やっぱ簡単にチンギスになるのは無理か。
やはりコッパゲを利用して革命起こすしかないな
389:名無し三等兵
08/03/05 21:28:16
>>386
どっかの大学が丸ごと召還されれば無敵じゃね?
390:名無し三等兵
08/03/05 21:45:35
どこかにそんなノリのスレがあったな……。
391:名無し三等兵
08/03/05 21:50:21
真・女神転生ifかな?
392:名無し三等兵
08/03/05 22:29:27
過去に○○が行ったらどうなるの?的なスレではだいたい
一人じゃどうにもできないよ
↓
じゃあ総合大学丸ごと送ればいいんじゃね?
↓
むしろ日本丸ごとry
って流れになる
393:名無し三等兵
08/03/05 22:42:44
そうか、ところで、俺アニメしか見てないんだけどこの世界には周期表とかはあるの?
394:名無し三等兵
08/03/05 22:51:26
某ファンタジー世界に自衛隊が召喚されますたスレの流れは
部隊ないし個人単位の召喚
↓
すぐ弾薬が尽きるやん
↓
日本の一部を召喚
↓
一部だけだと成り立たん
↓
日本丸ごと召喚
↓
資源どうするの? ←いまここ
395:名無し三等兵
08/03/05 22:54:07
↓
地球丸ごと召還
396:名無し三等兵
08/03/05 22:57:04
>資源どうするの? ←いまここ
某ブラック氏の帝國の様に黒エルフに資源の場所を教えてもらうとか?
397:名無し三等兵
08/03/05 23:35:20
>>385
>地道に近代化に向けて一歩一歩進んでいくならともかく、近代~だけ伝授して俺カッコEeeeeeeってわけにはいかん。
そらそーだが、前近代レベルの国家なら一品ものの解析機関でも情報処理能力は向上する。
解析機関で節約したエリート層の人的リソースを、開発に回して国力を底上げしたら、近代の呼び水になるんじゃないかと思ったのだが。
あとゼロ魔の世界の技術水準でどうにかなるものといえば、通信技術かな。
398:名無し三等兵
08/03/05 23:58:28
このネタ理系板でやったら面白いんじゃね?
399:名無し三等兵
08/03/06 00:16:28
>>396
現代日本じゃ厳しいでしょ。
あれは政府の権限が強い戦前日本だから何とかなってるんだと思う。
400:名無し三等兵
08/03/06 00:47:19
>>399
加えて使用総量自体も現代と比べると少ないし
401:名無し三等兵
08/03/06 01:15:57
>>399
>現代日本じゃ厳しいでしょ。
じゃあ、ソビエト持ってくりゃイイジャン。ソ連なら資源イパーイ!
コッパゲを隠居させて同志スターリンを指導者に(ry
402:名無し三等兵
08/03/06 01:22:56
>>401
すでにある。続きを楽しみにしてるんだが止まってる。第三帝国もあったな。
403:名無し三等兵
08/03/06 07:39:04
>>385ナポレオン軍作るのは割と簡単だと思う。
まだ統一されてないドイツのドイッチュランド軍と交戦して7割殺しにされながら撃退したけど
市民軍の当人達は戦意が高揚しまくってバーサーカー状態
404:名無し三等兵
08/03/06 19:02:37
「ラント」な
405:名無し三等兵
08/03/06 20:15:39
図書館と鉱物採掘と精製を行うプラントと農業機械と肥料工場を持っていけば、基礎ができるんじゃね。
406:名無し三等兵
08/03/06 20:21:21
「宇野沢軍曹、我々はなぜこんな場所で戦うのでしょうか?」
「考えるのはベッドの上でも出来る、今は目の前の敵を倒せ。」
407:名無し三等兵
08/03/06 23:41:53
URLリンク(ranobe.com)
408:名無し三等兵
08/03/06 23:49:53
犬なのに貴族とな
409:名無し三等兵
08/03/06 23:57:11
日本だと「新たな拉致被害者か?」で話題に
410:名無し三等兵
08/03/07 00:34:29
17歳の男子高校生、日中突然の失踪!
日「新たなる拉致被害者が発生した!経済制裁を強める。」
北「ほんとに知らねっす。マジ分からないんです。言い掛かりは止めてください!!」
中「これ以上国際社会から批判を受けつつ擁護できないアル」
韓「太陽政策終わったし、とりあえずスルー」
米「トマホーク発射」
411:名無し三等兵
08/03/07 00:55:10
>>402
くわしく
伍長の帝国の方も
412:名無し三等兵
08/03/07 13:43:22
ねえ、ルイズ
最初零戦見たとき馬鹿にしてたでしょ?
でもあれは日米開戦当初世界最強の戦闘機だったんだよ
そっちの世界でもかなり活躍してたけど、俺らの世界では60年以上前の技術なんだ
だから今のF-22とかF-35とかを見たらきっと驚くよ
413:名無し三等兵
08/03/07 14:59:21
うっさいわね
あんな当初計画通りに飛べないデブのどこが凄いって言うのよ
414:名無し三等兵
08/03/07 15:11:59
君は自力で空飛べないじゃないか
415:名無し三等兵
08/03/07 16:06:26
うるちゃいうるちゃいうるちゃい!
416:名無し三等兵
08/03/07 16:53:54
いい流れだなw
417:名無し三等兵
08/03/07 18:00:44
,r'"[`ヽ
,. -‐- 、、 | / | l
i|! | `ヽ _,._,._,._ |! ,. - .、 /. l: |
i! ii! l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`キュ 、 _____ _ l、 ン. l; 「|
l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′  ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
_i!,.k、 匸{=ュ T ̄ r'´ `ヽ <_ ヽ、_>
r'´ i 辰 匚{=ュ I! i ! __,,.`` ー、、 ヽ
` - ,j | Lュ i! _,.. - ― -- _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄ ``' ー '
l! ヽ _ __ 厂r_ 、´ `` ィr''´ ̄
. |! '-ー''´_\ ヽ
|l! ` ̄ ̄\ ,. ‐ ―- 、 ヽ
. |l,! \ ゝ、 _ _ _) ヽ
ーー―\ ヽ
ヽ、 ノ
` ー--‐ '' "
418:名無し三等兵
08/03/07 18:29:18
>>411
自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた(分家)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
F世界との交流その2
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ナチスドイツ召還はここの378から
ソビエト召還はここの913から
現スレは
F世界との交流その4
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
419:名無し三等兵
08/03/07 23:38:04
F-35はともかくF-22は普通に飛んでるじゃないか
420:名無し三等兵
08/03/08 13:00:58
才人が乗ってるのはゼロ戦52型なんで、敗色濃厚となった昭和18年頃から配備された機体です
すでに米海軍F6Fには勝てなくな(ry
421:名無し三等兵
08/03/08 18:39:11
ソ連はやめ溶け!
浴び共感の地獄になる
422:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
08/03/09 16:40:08
エンジンを温め始めるころ、すでにハッチは溶接済みで脱出不能の確立が50%
ハッチの周りにタンクデサントが居座っており、出るに出れない確率は100%
そのタンクデサントが政治将校・督戦隊を恐れて降りられない確立、150%
なぜか敵がマスケット銃や騎兵程度の別世界で、こんなソ連兵でも一方的に蹂躙できる確立=1÷エディトン数
423:名無し三等兵
08/03/11 01:12:53
>>393
四大元素が大手振ってるんだし、元素周期表は無さそうだな。
錬金しやすい物の対応表みたいなのはあるかもしれんね。
石ころが真鍮に変わるくらいだから、俺たちの馴染みのもんとは大分違うだろう。
424:名無し三等兵
08/03/11 14:33:11
物質が簡単に変質させやすい世界なのか、物質は同じだが変質させる方法が
特別なのかの話だな。
425:名無し三等兵
08/03/11 18:24:40
早速コッパゲ先生とプルトニウムわなにをするやめあqwせdrftgyふじこlp
426:名無し三等兵
08/03/11 23:49:43
>>423
つーことは、才人は周期表を教えるだけで科学発展のきっかけになるんじゃね?
427:名無し三等兵
08/03/11 23:54:58
>>426
サイトはたぶん覚えてないだろうなーwwww
ハルケギニアには有機化学合成もないだろうな。
有機物は魔法か生物からしか作れないってことになってる悪寒
428:名無し三等兵
08/03/11 23:58:34
才人のノーパソにエンカルタでも入ってりゃコッパゲにとっては宝の山だが
429:名無し三等兵
08/03/12 00:04:05
のめりこみすぎて「博士の異常な愛情」みたいになったコッパゲ
430:名無し三等兵
08/03/12 00:09:47
水兵リーベ僕の船までしか覚えてないや
431:名無し三等兵
08/03/12 00:15:07
歳人が半角orダウソ厨で斧を良く利用してたら周期表も良く覚えてたりしてw
432:名無し三等兵
08/03/12 00:20:42
>>430
変なねーちゃんアレして狂ってセックス乱舞だけ覚えているサイト
433:名無し三等兵
08/03/12 00:25:27
どこだと思って5秒考えた結果希ガスという答えが出ました
434:名無し三等兵
08/03/12 22:19:25
語呂合わせだけ覚えてて、肝心の元素記号が出てこないという例もあり…
435:名無し三等兵
08/03/12 22:30:22
元素名はともかく、似た性質の元素を規則的に並べることが重要なんだろ
436:名無し三等兵
08/03/13 15:45:44
体積質量比から原子の重さを割り出す、という考え方さえ導入できれば周期表は作れる
逆に言うとそういう「科学的思考法」が生まれないと、表だけあってもその先に進めない。
437:名無し三等兵
08/03/14 01:29:29
よし!いつ召還されても言いようにノーパソに突っ込んでおくか。
438:名無し三等兵
08/03/14 01:39:11
俺はノーパンの彼女の突っ込んでおくよ
439:名無し三等兵
08/03/14 02:37:36
サイトでも原理を覚えていそうでしかもあの世界にとってはかなりの飛躍に
なりそうなもの……有線モールスかな?
440:名無し三等兵
08/03/14 11:56:56
銃剣とかも作るのは楽チンだけどなかなか思いつかない発想だろう
441:名無し三等兵
08/03/14 12:04:55
そういえばレンズってあるの?
442:名無し三等兵
08/03/14 12:13:54
爆縮レンズ?
443:名無し三等兵
08/03/14 13:27:59
あってたまるかwww
444:名無し三等兵
08/03/14 13:50:14
重力レンズのことだろwww
マジレスするとタバサはメガネ
445:名無し三等兵
08/03/14 15:00:54
レンズ自体は相当昔からあるから、あっても不自然じゃないだろう。
問題は、天体観測や微生物観察に使えるほどのレンズを磨ききる根気の持ち主が現れるかどうかw
446:名無し三等兵
08/03/14 21:51:08
>>432
折れは「変なネーチャンアレやってコレやってキスの練習」と覚えた
447:名無し三等兵
08/03/14 22:07:21
>>445
きっとひたすらレンズを磨き続けている
メガネアライグマ(ミャー)とかが生息してる筈だ!そういうものだ!
448:名無し三等兵
08/03/15 00:24:38
指輪や王冠などの宝飾品や、豪華な調度品があの世界にもあるので
レンズを磨くくらいはできるかと。
449:名無し三等兵
08/03/15 03:16:35
いや実際に可能か不可能かの問題じゃなく。
根気よく磨けば天体や微生物が見れるかどうかわからん状態で
それを目的に磨ききれるかどうか、っつー話だから。
成功例があるとわかればやりきれない理由は無いだろう。
450:名無し三等兵
08/03/15 04:49:15
眼鏡や拡大鏡の次に来るレンズの応用製品は(地上用の)望遠鏡だろうけど、
遠隔視は魔法で出来る世界なんで発達しない希ガス
451:名無し三等兵
08/03/15 07:45:22
望遠鏡はどっかで出てきてたはず?
452:名無し三等兵
08/03/15 23:28:27
GE社とLockheed Martin社が
ハルケギニアに工場を建設すると聞いて飛んできますた
453:名無し三等兵
08/03/15 23:29:11
ねーよw
454:名無し三等兵
08/03/16 00:04:43
え?三菱重工がハルケギニアに工場建設だって?
ソコで人材募集してないかね?工業高校卒した俺を雇ってくれるとか?
455:名無し三等兵
08/03/16 02:11:46
ダイキンハルゲニアでわかっています
456:名無し三等兵
08/03/16 09:51:03
>>454
君はGoodWillハルケギニアに登録されているようだが?
457:名無し三等兵
08/03/16 22:29:20
最新刊巻末で、とうとうサイトのノーパソが起動してなかったか?
なぜかインターネットに接続できるというオマケつきで
458:名無し三等兵
08/03/16 22:38:26
>>457
してたな
そのとき教皇がゲート開いてたからだろ?
無線LAN拾ったにしても
いきなりLANカードとか設定せずに拾えるんかね?
459:名無し三等兵
08/03/16 23:16:53
>>445
粘土とか形を作りやすい物で形整えてから錬金術でガラスに変えたら楽なんじゃね?