08/02/01 10:41:33 bG0RlNa6
こんなことでスレ立ててすいませんが、単発レシプロ機で機関銃の弾がプロペラに当たらないのは何故でしょうか?
あと、メッサーシュミットの20mm機関銃の仕組みも教えてください
2:名無し三等兵
08/02/01 10:44:00
初心者スレで聞け馬鹿
●買って過去スレ調べろボケガキ
おれは20回ぐらいこの質問に答えたぞ
3:名無し三等兵
08/02/01 10:47:32
さて諸君、軍板の古きよき伝統に則り、このスレでは正月に残った餅をどうやって食うかについて語ろうではないか
それにしても今年の餅は怖いぐらい黴ないのだが、大丈夫なのだろうか?
4:名無し三等兵
08/02/01 11:14:07 xShfZpsM
プロペラの回転速度より機銃が早いンジャマイカ
5:名無し三等兵
08/02/01 11:22:41
削除依頼よろしく。
以下放置です。
6:名無し三等兵
08/02/01 11:30:38
>>1
念のため誘導。後削除依頼ヨロ。理由はガイドライン第6項の重複でな。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 444
スレリンク(army板)
7:名無し三等兵
08/02/01 13:32:08 1L3IksX3
マジレスすると、目に見えないくらい速く回ってるプロペラに機銃なんか当てられるもんか。
ゴルゴさんじゃあるまいし。
8:名無し三等兵
08/02/01 15:13:11
同期とってるからに決まってんだろうが
9:名無し三等兵
08/02/01 15:25:09
あ~あ
10:名無し三等兵
08/02/01 15:38:27
プロペラはたまに動悸息切れしてで弾が当たるよ。
11:名無し三等兵
08/02/01 17:13:11
年老いたプロペラは弾に当たり易いって聞いてたけど
そういうことだったのかっ!!!11!!
12:名無し三等兵
08/02/01 17:30:12
貴様と俺とは同期の錯乱
13:名無し三等兵
08/02/01 17:32:29 bHJxWN7g
で、どうして当たらないの?
14:名無し三等兵
08/02/01 17:37:29 NKp7RC8U
逆に考えるんだ。
どうすれば隙間だらけで高速に回転してる物体に当てられるか
当てられるわけないじゃないか
常考
15:名無し三等兵
08/02/01 17:50:39
プロペラ「それは残像だ」
16:名無し三等兵
08/02/01 17:52:22
プロペラ「残念。それは私のお稲荷さんだ。」
17:名無し三等兵
08/02/01 17:55:09
>>13
不確定性原理は知ってるよね?
つまりプロペラは観測者によって
常に不在であったり
常に存在していたりと
存在確率が変動するんだ。
その確率変動を利用して、当たらないようにしているんだ。
18:名無し三等兵
08/02/01 18:00:23
プロペラはシュレディンガーの猫であり、チェシャ猫でもある。そして なめ猫でもある。
19:名無し三等兵
08/02/01 18:24:29
たまに777が出ると大当たりするけどな>確率変動
20:名無し三等兵
08/02/01 19:27:01 LSgKHBtY
プロペラの羽に鉄板張って補強してあるから大丈夫なだけで実は結構当たってるんだよ
21:名無し三等兵
08/02/01 19:34:51
>>19
なるほど、旅客機でバードストライクが問題になるのはそのせいだったのか。
22:名無し三等兵
08/02/01 19:36:52
確率変動って1/400とか1/20らしいよ
>パチンコ
23:名無し三等兵
08/02/01 19:41:54 BSmt1PDK
中の人の鍛練の賜。
24:名無し三等兵
08/02/01 21:46:52
昨日で正月に実家から送って来た餅を食い尽くした。
今日か白米生活に戻るよ。
25:名無し三等兵
08/02/01 23:50:45
プロペラにどうやったら弾が当たるのか?それを日夜研究した結果が今日の年賀葉書宝くじの抽選基なのだ。
26:名無し三等兵
08/02/02 01:16:15
中の人が、がんばって、タイミング見ながらトリガー引くに決まってるだろ
27:名無し三等兵
08/02/02 13:12:47
フォッカーの懲罰
28:名無し三等兵
08/02/02 17:47:50
1は、プロペラ 機銃の2つのキーでぐぐる事とも出来ないヘタレ?
29:名無し三等兵
08/02/02 19:11:40
1はオーパーツ MIBの2つのキーワードでぐぐるといいぞ