08/01/31 00:22:28
>>103
圧倒的多数のサラリーマンの税収から雅子への莫大な治療費が出ているわけだがW
113:名無し三等兵
08/01/31 00:40:06 BE8FdTNo
>>112
それがどうかしたのか?
sageでもないのに、IDを晒せんような臆病者はすっこんでろ。
114:名無し三等兵
08/01/31 02:41:35
>>109
平成天皇なんて聞いたことねーよ
115:名無し三等兵
08/01/31 09:28:51
>>109
アカ乙
116:名無し三等兵
08/01/31 11:48:49
>>109
バカ乙
117:名無し三等兵
08/01/31 19:53:36
英国で立憲君主制が定着したのは英語の話せない国王が
いて 首相の決めたことに口出ししない状態があったからだが
大正天皇状態が続いて 定着したんだが
>>111
昭和天皇は政治介入していないから戦犯でも戦争責任もないというのが日本
政府や昭和天皇を罪人呼ばわりすると「アカ」呼ばわりする人たちのお約束ではないの?
118:名無し三等兵
08/01/31 19:55:41
明治天皇の誕生日や昭和天皇の誕生日は祝日になってるのに
大正天皇が無視されるのは何故?
119:名無し三等兵
08/01/31 22:15:07
11月3日は日本国憲法公布の日で文化の日とした
120:名無し三等兵
08/02/01 00:12:21 pUtE9zSd
>>117
どこに向かってアンカーしてるんだ?
木内梨生奈が好きなのか?気持ち悪い奴だな。
それはそれで置いといて、昭和天皇に戦争責任がないというのは、
政治介入や軍事介入をしなかったからじゃない。
天皇は、このスレで時たま発生する何もわかってない奴が例えに
出すような、企業のトップとは違う存在だ。
なるほど、企業がヘマをやったら、トップが責任をとる事があるかも
しれんが、天皇はそうではない。只それだけの事だ。
121:名無し三等兵
08/02/01 01:50:27
たとえ話やイメージでものを語るのは一見分かりやすいようで
物事の理解からは遠ざかってしまうことも多いからな
122:名無し三等兵
08/02/01 06:13:04 g6SEJMMv
「国際法においては立憲君主ですらその閣僚の助言に
従って行なった犯罪は許されないことになっている」
ウェッブ裁判長
123:名無し三等兵
08/02/01 11:15:16 pUtE9zSd
立憲君主制上、先帝の法的責任はない、これは多くの歴史家法律論者などで、議論がしつくされいる。
極東軍事裁判の裁判長ウェッブは、天皇が訴追の対象から除かれたのは、法律的根拠でなく
政治的根拠に基づくと言明している。政治的には決着済みのことである。
124:名無し三等兵
08/02/01 13:00:34
まず、壬申の乱の戦争責任が天武天皇にあるか、弘文天皇にあるか、が先だ。
125:名無し三等兵
08/02/01 13:06:11
明治天皇の誕生日が祝日になったのは昭和になってから
(戦前は明治節)
当代の誕生日や皇后誕生日(地久節)を国民が祝うことは
明治以降あったが 昔の天皇の祝日を祝うのは昭和になってから
(「紀元節」も神武天皇の誕生日ではない)
126:名無し三等兵
08/02/01 18:08:06
分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく地域性に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウリが東京を叩くから
2chのIDなんていくらでも ∧_∧ おまえは大阪を叩くニダ
用意できるニダ _∧ <`∀´ ∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
/<ヽ`∀´> (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | | |. ||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
||
127:名無し三等兵
08/02/01 18:23:53 RKYP9rv5
国王がいながら英国が議会制民主主義の母国と言われるのは、国王を処刑した歴史があるから
国王といえども人民に逆らうとことは許されない
日本も戦争終わったときに天皇一匹くらい処刑しておけばよかったのにね
128:名無し三等兵
08/02/01 18:28:54
>>127
日本でも退位させて流刑にした歴史はあるのに
そういうことは知らないふりしてた(GHQやアメリカに対して)
129:名無し三等兵
08/02/01 18:50:36 pUtE9zSd
>>127-128
頑張れ、夢は大きく、想像力の翼を羽ばたかせるんだ。
しかし、まあ、人民てのも大変だよな、なにしろ日本じゃ
せいぜい一人が一億分の一しか主権を担えないし、君ら
二人じゃ、五千万分の一だもんな。
130:名無し三等兵
08/02/01 19:53:51
127が処刑された方が世界平和につながると思うよ
131:名無し三等兵
08/02/02 12:08:52
>>127
処刑はともかく責任は取るべきだったな
132:名無し三等兵
08/02/02 12:42:05
なんの責任だよw
133:名無し三等兵
08/02/02 12:46:15
戦争責任にきまっとるw
134:名無し三等兵
08/02/02 13:01:45
憲法制定会議で伊藤博文は、憲法を創設するの精神は、第一君権を制限し、
第二臣民の権利を保護するにあり、と言っている
実際の運用をみても、明治憲法に天皇の権限に関する規定が置かれた趣旨は、
天皇に権限を付与するものでなく、立憲制の伝統の無い日本において、
主権の対内的最高性、統治権の正当性などを象徴的な天皇から説明したものである
故に、帝国議会は天皇の協賛を以て立法権を行う、は、帝国議会は立法権を行う、に
国務各大臣は天皇を補弼し、は、国務各大臣のもとに行政権が属する、というように読まなければならない
起草者の意図を無視して、天皇の権限が明記されている、などというのは、軍部と同レベルの詭弁で聞くに値しない
権限無ければ責任もまた無いのが道理であり、
責任を問われることのなかった天皇に権限があったと認められていないことも当然である
135:名無し三等兵
08/02/02 13:02:36
127に責任があることは明白だな
136:名無し三等兵
08/02/02 13:06:55 Zc4HAL21
実効力を持ち得た存在から、一切の実効力を持たない存在になったじゃないか。
まさか、ここで天皇へのちょっかいを出し続けている輩は、未だに天皇が自分ら
にとって恐ろしい存在で、恐怖を根源に反射的反抗行動を起こしているのか?
137:名無し三等兵
08/02/02 13:08:37
>>136
だから実行力を持っていたのにもかかわらず日米の開戦を回避せず、その責任を取らなかったのが問題なわけだがw
138:名無し三等兵
08/02/02 13:27:54
自演乙
139:名無し三等兵
08/02/02 13:58:42
>>137
実効力を持ち得た、だよ、実行力じゃない。
それに実際には行使できない状態だったしね。
君らは、まるで万能だったかのように表現しているけど、所詮は一人だったしね。
140:139
08/02/02 13:59:39 Zc4HAL21
すまん、age忘れだ。
141:名無し三等兵
08/02/02 14:16:44
>>136
弱いものイジメしたいだけだと思われ
142:名無し三等兵
08/02/02 15:52:32 DswBkvX3
昭和天皇の聖断てのがあるな
どのみち東京裁判の論法なら天皇は起訴されてれば有罪
143:名無し三等兵
08/02/02 15:59:22
>>137
日米開戦の回避の努力はしただろ
ハルノートで蹴られたけど・・・
政府・軍部も開戦に賛成だしね
天皇が反対を押し切って暴走した訳でもなし
144:名無し三等兵
08/02/02 16:54:50
明治大帝に藩閥政府が強要した 機務六条てのがあるからなぁ・・。
「内閣の言うこと聞いていればいいんだよ、役立たず!」みたいな内容だからなぁ。
* 内閣に於て重要の国務会議の節は、総理大臣より臨御及上奏候上は、直に御聴許可被為在事
* 各省より上奏書に付、御下問被為在候節は、主務大臣又は次官被召出、直接御下問被為在度事
* 必要之場合には地方行幸被為在度事
* 総理大臣又は外務大臣より、内外人至当之資格ある者に御陪食を願出候節は、御聴許可被仰付事
* 国務大臣、主管事務上に付拝謁願出候節は、直に御聴許可被為在事
* 御仮床又は入御之節は、国務大臣御内儀に於て拝謁被仰付事 但書面又は出仕等の伝奏にては到底事情を難尽、為めに機務を処理するに於て往々機会を失する虞有之候事
(「明治天皇紀」6,631頁より)
145:名無し三等兵
08/02/02 17:05:37
>>142
決戦を叫ぶ軍部がそのまま突っ走れば日本が滅亡するというときだ
君主と国民で主権が分けられる立憲君主制下、原則的には、主権の不可分性を重んじて国民に主権があり、
権限は国民と契約した政府が行使するというべきであるが、
国の存亡がかかった国家緊急時においては、君主、政府、国民などに例外的な対応が認められる可能性がある
勿論、そのような例外を簡単に認めるわけにもいかず、負けるかも知れない戦争を始めること、はこれにあたると言うべきでない
ポツダム宣言受諾を決める直前に、国民・政界・財界・官界のコンセンサスが形成されているのにもかかわらず、
軍部が継戦を強行しようとしたことを以て、例外状態であったと見ることが出来る
例外状態を前提として導いた基準を一般的な議論に適用するのは不可
146:98
08/02/02 18:08:56
>>144
そりゃそうだろ。
明治天皇に頼まれてクーデターやったわけじゃない。
日本国の自主独立のためにクーデターして、
それを正当化する道具として明治天皇を利用しただけなのだから。
>>137
他国の憲法は、現実に国王が保持していた統治権を、
国民と議会が制限するものだ。
しかし、明治憲法は、列強の憲法と同じ表現を使ってはいるが、
もともと無かった統治権を天皇に与え、同時に奪う、という、
自作自演というかマッチポンプみたいな役回りをしている。
明治の元勲は「もともと無かった」という文脈を知ってるから、
明治憲法の真意を共通認識で持っていた。
しかし、昭和の軍人たちは文面だけを見て、
「元来、統治権は天皇に属するし、そうであるべき」と解釈してしまった。
政府を打倒するために、わざと誤読したのだろうけど。
147:98
08/02/02 18:10:21
>>146
>>137じゃなくて>>134だった。
スマソ。
148:名無し三等兵
08/02/02 22:26:34
| >>1-147をお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ― |――=|―――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
149:名無し三等兵
08/02/03 00:18:58
ネパール 王制廃止で合意
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ネパールでは、独裁的な統治を続けてきた国王が、去年、国民の大規模な抗議行動で実権を返上したのを受けて、暫定政府が発足し、王制の打倒を掲げて武装闘争を続けてきた勢力も加わって新しい国づくりが進められています。
武装勢力側と暫定政府を構成する主な政党は、これまでの協議の結果、「王室に対する国民の支持は完全に失われた」として、来年春に予定されている議会の選挙のあと直ちに王制を廃止し、共和制に移行することで合意しました。
これによって、ヒマラヤの王国と呼ばれてきたネパールで200年以上続いてきた王制が廃止されることが確定的となりました。ネパールでは、自衛隊員も参加した国連の監視団が停戦監視にあたるなど新しい国づくりを支援しています。
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 / ̄ ̄ ̄
i / /´ _ニ=-=ニ .i l| / ネパール国民が王制廃止しちまった!
| 彳 〃_. _ヾ!/ |
| _ !" ´゚`冫く´゚`l < 裕仁の糞ジジイ!戦犯のくせに責任逃れたまま死にやがって…
(^ゝ " ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
ヽ_j 、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
\_ "ヽ ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
/⌒ - - ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
/ /| アキヒト | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
\ \|≡∨ ヽ (aイ ´゚ i | . ゚`〈 ____
\⊇ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ /
| (_ソ人 l ー=‐;! ノ < 前立腺なしの明仁フニャ朕、お前も廃止されろよ。
( /⌒v⌒\ \ヽ__,ノ \
パンパン| ミチコ 丶/⌒ - - \  ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
150:名無し三等兵
08/02/03 01:31:47
>独裁的な統治を続けてきた国王
物事の異同を理解した上で喋るように心がけようね
151:名無し三等兵
08/02/03 10:47:29
AA貼り合戦開始の合図かね?低脳よw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
民主党 |
____.____ |
| | | | 主権を窓から
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 主権
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
____.____ | |||
| | ∧∧.. | | |||
| | / 支\ | | 主権
| |( `ハ´) | |
| |/ ⊃━⊃━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ ┃
| ┗━━━┛
|
―丶ヽ〃――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
152:名無し三等兵
08/02/03 12:18:15
★2ちゃんねる軍事板ローカルルール★
まず初めにこちらをお読みください。【2ちゃんねるガイド】
■スレッド利用のお約束■
(1)簡単な質問は【初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を】スレッドへどうぞ。
(2)軍事以外の質問、雑談は【最初に読もう!軍事速報&雑談スレ】スレッドへどうぞ。
(3)中傷を目的とした挑発・罵倒・連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
などの書き込みは厳禁です。【削除ガイドライン】に抵触しないようにお願いします。
(4)自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは、住所・氏名を名指しするのと同じですので
出来るだけ書き込まないようにお願いします。
(5)荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視をしてください。
(6)重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置してください。
■スレッド作成のお約束■
(1)軍事に関係のない話題、【削除ガイドライン】に抵触するスレッドの作成は禁止です。
(2)レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
(3)既存スレッドとの重複は禁止です。スレッドを作成する前に【過去ログメニュー】を検索してください。
ブラウザによる検索は「CTRL+F」又は「コマンド+F」(Macの場合)です。
作成前に【軍事板の過去ログ】スレッドも目を通しておいてください。
(4)マルチポスト(他の掲示板にすでにあるスレッドと同一趣旨のスレッドの作成)は禁止です。
(5)他にふさわしい板があると判断されたスレッドは、移動されることがあります。
(6)スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいスレッドタイトルは重複スレッドの元です。
★■◆●などによるスレッドタイトルの装飾は極力控えてください。
(7)内容は出来るだけわかりやすく。どのような方向で話がしたいかも書き添えてください。
また、旧スレッド、関連スレッドがある場合そのスレッドへのリンクもつけてください。
※ その他、わからない事は【最初に読もう!軍事速報&雑談スレ】で質問してください。
153:名無し三等兵
08/02/03 12:59:01
>(1)軍事に関係のない話題、【削除ガイドライン】に抵触するスレッドの作成は禁止です。
戦争責任だからここで桶だな
154:名無し三等兵
08/02/03 13:02:04
>>153
>独裁的な統治を続けてきた国王
?
155:名無し三等兵
08/02/03 14:13:51 UsezkQjD
>>153
若干の懸念があるけど、趣味で天皇陛下について語り合える板は、趣味一般か
生き物苦手かな、ここだと話題が昭和天皇に偏りがちだから、今上陛下がお気に
の俺には、ちと物足りぬ。
156:名無し三等兵
08/02/03 14:34:32
おまえら平日の昼間から何やってんだ
おまえらニートだろ
こんなとこでぐだぐだやってねーで働けよ
157:名無し三等兵
08/02/03 14:38:08
>>156
∩___∩
. \ | ノ ヽ
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ そんなエサでおれが釣られるかクマー!
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒|
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
158:名無し三等兵
08/02/03 17:26:11 xDenULGp
戦争責任とは何だ?
アメリカが負けていればトルーマンが戦犯
ソビエトが負けていればスターリン戦犯
イギリスが負けていればチャーチルが戦犯
戦争責任とは勝者の論理だ。
159:名無し三等兵
08/02/03 17:29:12
>>153
昭和天皇の戦争責任についてなら
軍板の範疇じゃないなぁ
160:名無し三等兵
08/02/03 17:38:30
スレ住人の俺もスレの削除を望んでるよ
ローカルルールに反してるならさっさとやってくれ
161:名無し三等兵
08/02/03 18:53:47
>>160
おまえが軍板の総意なのかw
162:名無し三等兵
08/02/03 18:54:38
>>159
すくなくとも、みんすすれよりかは軍板に近いと思うが・・・
163:名無し三等兵
08/02/03 19:02:29
>>160
12スレも続いてきたのにスレ住人が削除を望んでいると言っても、説得力がないよ。
あんたがこのスレを気に入らないだけじゃないのか?
164:名無し三等兵
08/02/03 19:08:55
>>160
こっつちには何もいわないのか?
朕は、昭和天皇だけど、なにかいいたいことある?
スレリンク(army板)
165:名無し三等兵
08/02/03 19:33:28
>>163
「スレ住人の俺が」と言っているのだから個人的な見解なのは繰り返すまでもないな
当然、このスレの存在そのものが気に入らないから、即刻削除すべき、と考えている
第一の理由は、このスレの荒らしの一人のせいで一度規制に巻き込まれたことがあるから
第二の理由は、このスレの>>1とその意見に組みする者が自分から荒らしかそれに類する行為を行っているから
つまり本質的に荒らしを呼び込むスレであるわけで、このスレがある以上俺は不利益を被る恐れがある
166:名無し三等兵
08/02/03 19:44:27
>>165
スレのせいにされてもな・・・どういう理由があろうと、荒らした本人が悪いんだから
本人に言ったらどうだ?
167:名無し三等兵
08/02/03 19:53:10
>>1の言い分も気に入らないから荒らし本人だけでなく、スレごと削除されるとありがたい
まさに一石二鳥
単に迷惑ならスレ削除して欲しいなんて言わんがな
迷惑なだけでなく、個人的にも気に入らないから、即刻削除して欲しいというわけだ
168:名無し三等兵
08/02/03 20:28:54
勝戦国が罪は無いって言えば無い
169:名無し三等兵
08/02/03 21:00:32
>>167
俺はおまえが個人的に気にいらないから回線切って氏ね
170:名無し三等兵
08/02/03 21:14:09
>>169のような人に対する憂さ晴らしが日常的に行われていることも、
俺がこのスレを問題視する大きな理由の一つだ
他人の意見が気に入らなければその意見を、
昭和天皇が裁かれなかったことを問題視するなら極東国際軍事法廷を、それぞれ問題視するべきであるのに、
責任があるとされたわけでもない昭和天皇に責任を被せて叩き、
スレ住人同士でも、意見や行為でなく、個人そのものを非難中傷し侮辱するようなレスが目立つ
全く以て嘆かわしいことである
171:名無し三等兵
08/02/03 22:10:07
>>170
迷惑だから主義主張は派生議論スレか、主義主張板でやれよ。
172:名無し三等兵
08/02/04 00:09:16
迷惑であるという人もいるので、これ以降はこのスレでここが削除されるべきと言うのは止めるが、
昭和天皇の戦争責任でなく極東国際軍事法廷についての問題提起をスレの主題とすることと、
どんなに気に入らない流れでもコピペ・AAの連投を自重することを提案する
173:名無し三等兵
08/02/04 05:25:07
削除すべきだろ?
基本が皇室叩きなんだから
イランジン・ぬるぽの発言を見ればアホでもわかる
174:名無し三等兵
08/02/04 12:16:49
別に削除されるなら、それでいいよ。
あるから書き込んで楽しんでるだけだし、どうしても必要だと思う奴が、また立てるだろうし。
俺のお好みは天皇を企業のトップに例えるような、大馬鹿をいじる事だし。
175:名無し三等兵
08/02/04 20:57:56
軍板での議論というのも意味があると思うけどね。
ここには、日本軍マニアやドイツ軍マニアだけでなく、
米軍、イタリア軍、ソ連軍マニアまで幅広く居る。(たぶん)
また、軍事マニアは、戦史・戦略・謀略への知識から、
歴史・政治問題を割りと冷めた目で見られる人が多いと思えるので、
歴史板や政治板とは異なった質の議論が可能なんじゃないかね?
176:名無し三等兵
08/02/04 21:09:50
>>175
そういう軍オタは普通こんなスレ見ないと思う
177:名無し三等兵
08/02/06 21:51:52
そういう議論は派生でな
178:名無し三等兵
08/02/07 18:00:02 CdlHMYK1
>>1
.__ _ .______
|__| | | _ .| ___ |
.__ | | _| |__ |_| .| | .____
|__| | | |_ _ | | | |____|
/ / | | |__| / /
/_/ .|_| //
_  ̄ __ _  ̄ _ ______
| | ./ / | | __| |_ .| _____|
| |__ / / .| | _ |_ _| .| |___
| __| / .| | | // / \ | |
| | / /| | | |// |/| |\| .| |\ ゜ <
| |  ̄ | | |_/ | | | | ./ /\.\
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
_____ ___ ___ ___
/__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
/ / | _ | |_ レ'~ ̄|
| |___  ̄| | / / / /| |
\__| | |  ̄ /_ / | |_
|_| |__| \/
179:名無し三等兵
08/02/07 23:34:45 Mi/sJOti
蓑田胸喜:2008/02/07(木) 21:01:53
おまいら!毎日ご苦労さん。御礼と言っては何だが…、今日は面白い話を聞かせてやろう。
この話は、2chでもまだ語られていない極秘事項なので情報の取り扱いにはくれぐれも注意してくれ!
小泉首相の時に、皇室典範改正の議論で紛糾した事を覚えているか?つまり皇位継承問題である訳だな。
万世一系の男系男子が継承してきた皇位に、女性天皇及び女系天皇を認めるのか?と言う事で議論が起きた。
これは、皇位継承者の終端に愛子内親王様及び眞子内親王様、佳子内親王様しかいない為に、皇室典範の
改正を行わなければ、天皇制を維持継続して行く事が出来ないが為に方法論が論じられたものである。
しかし、幸いにも文仁親王妃紀子様が悠仁親王様を御出産なされ、皇室典範改正問題は沈静化している。
ここからが本題である。皇室典範改正問題の救世主となられた悠仁親王様であられますが、天皇後継までの
道程には紆余曲折が想像される。それは皇室典範の改正を目論み愛子内親王様を持って女系天皇を誕生させ、
天皇家の乗っ取り又は崩壊を企てる勢力が存在する事である。
そこで、最悪の事態を想定し密に水面下で準備がなされている物が、仮称「会津三十年計画」である。
簡単に説明すると、文仁親王妃紀子様の曾祖父の池上四郎氏は、白虎隊少年隊員(当時11歳)として、
会津若松城にて篭城戦を経験、その後、大阪市長や朝鮮総督府政務総監など務めた御方です。
つまり、悠仁親王様は会津白虎隊の血を引く御方なのです。悠仁親王様の継承問題が起こる三十年後に、
万が一にも天皇家が外国勢力に乗っ取られる事態となれば、悠仁親王様には、幕末の京都街下のように
不穏な動きのある首都東京から会津の地に御動座頂き、会津朝を立ち上げた後に王政復古の大号令を
発して頂く計画である。その為には会津の地を穢さんとする勢力の駆逐が必須である事は当然であり、
又、来たる日の為に、会津の武士道精神を未来永劫受け継いで行く事は会津人の使命と言える訳である。
結論!会津を攻撃する事は天皇家に対する朝敵行為に等しいと言う事だ!朝敵行為、慎まれたし!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
180:名無し三等兵
08/02/08 05:08:17 F98Bh6w7
さっき変な夢見た。
天皇さんが崩御して遺体を俺が車で運んでんの。
その車列の長いこと長いこと。しかもゆっくり走るから俺涙目。
正夢をよく見るんだが、いつもは何気ない日常の場面なのに今日だけは妙に社会的だった。
181:イランジン
08/02/08 08:52:55
>昭和天皇は神風特攻隊で、臣民が特攻すれば戦争が早く終わるとおもいました
実際は昭和天皇一人が特攻すれば、それで戦争は早く終わったはずです
うまいこと言うなあw
182:名無し三等兵
08/02/08 10:11:51
>>181
ホントにそう思ってるならアンタ相当アホだよ
183:名無し三等兵
08/02/09 13:40:18
>>182
戦争は終わるだろう。
軍が完全に悪の組織(ショッカー状態)となって、国民虐殺
しながら抵抗するようにはなるが。
184:名無し三等兵
08/02/09 14:56:15
>>183
終わらんよ
代わりの天皇が出されて戦いは続く
戦いたい人間を抹殺しなければ同じ
185:名無し三等兵
08/02/10 00:20:48
はやいうちに天皇の首を差し出して、
革命新政府として枢軸ドイツに宣戦布告すりゃよかったんじゃないの?
186:名無し三等兵
08/02/10 00:26:06
>>185
>はやいうちに天皇の首を差し出して、
>革命新政府として枢軸ドイツに宣戦布告すりゃよかったんじゃないの?
また、アホが一人…
どうすればそんなことが出来るんだ?
なぜそんなことをする必要があるんだ?
本当に歴史のべんきょうとかしないのか?
187:名無し三等兵
08/02/10 00:36:19
>>184
昭和天皇が死んで弟(高松宮以外)が皇位についたほうが早く終わっただろう。
昭和天皇と違って、皇位にしがみついたり、戦犯への気配りはないから。
188:名無し三等兵
08/02/10 01:33:17
>>187
>皇位にしがみついたり、戦犯への気配りはないから
が戦争の早期終結とどうつながるんだ?
189:名無し三等兵
08/02/10 01:38:11
>>188
弟宮は吉田茂あたりのスタンスに近いから
「皇室安泰なら皇位に着くのは誰でもいい」
「東条など死ね」に近いだろう。
昭和天皇のように東条ら戦犯や陸軍を「忠臣」などとは考えない
だろうから、あっさり切り捨てられる。昭和天皇はそれへのためらいもあったはず。
190:名無し三等兵
08/02/10 01:45:22
<旧日本軍は自らを皇軍(天皇の軍隊)と呼び「一億玉砕」を提唱、「上官の命令は天皇陛下の命令」として絶対服従が強いられていた。
<皇軍では「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けず」(捕虜になることは恥ずべきことで、捕虜になるくらいなら自決せよ)
<という戦陣訓を作り、東條内閣が倒れた後も、その方針の変更はなかった。
<天皇は日本の元首であり陸海軍全体の統帥権者で陸軍大元帥と海軍大元帥を兼ねていたが、
<敗戦の責任を取らず東條ら部下が責任を取り処刑され、天皇自身は自決せずアメリカの傀儡となることで長寿を全うした。
∧__,,∧
⊂(・∀・ )つ-、<これ、教科書が教えない歴史な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
●南部に現存する「轟の壕」では、「泣き声で敵に発見される」という理由で壕内で皇軍が幼児を虐殺する。
●投降(されると居場所がばれること)を警戒した皇軍が住民を奥に追いやって監視をしたため大量の餓死者が発生。
●危険が迫ると逆に住民を入口付近において(皇軍のための)盾にした挙げ句馬乗り攻撃で多数の犠牲が出た。
●大宜味村渡野喜屋(現・同村白浜)では、山中に潜んでいた皇軍がアメリカ軍保護下の住民をスパイと見なし、食糧を奪って海辺に連れ出し35人を虐殺するという事件があった。
●久米島では米軍の大兵力による上陸こそ無かったものの、皇軍軍属の鹿山正久米島守備隊長(兵曹長)の疑心暗鬼によって、郵便局員とその家族など21名の住民がスパイ容疑等で虐殺される事件(鹿山事件)がおこっている。
191:名無し三等兵
08/02/10 02:15:13
>190
釣られてみる。
当時の軍部が天皇の権威を利用していただけじゃん。
戦後は米国が利用したという。歴史上、普通にある話。
当時の天皇という立場で、個人的にどうこう出来ると思っている段階で勉強不足。
軍の民衆への殺害は、それこそ天皇関係ないべ。
民衆への戦時中の殺害は、それこそどこにでもある話。
あと、大半の民衆への不当な暴行や殺戮は、軍法会議で当時ですら実刑受けてる。
192:名無し三等兵
08/02/10 02:21:34
>>189
天皇の権限や能力を過大評価しすぎだ
軍部が戦いたい、まだやれる、せめてもう一戦果・・・
など考えれば首をすげ替えられるだけの話
193:名無し三等兵
08/02/10 07:53:27 Y8uf3um6
このスレ閉鎖しろ!左翼アホども
194:名無し三等兵
08/02/10 09:31:59
>>192
弟宮が結束すればそれは無理でない?
少なくとも「官軍」にはなれないだろう。
陸軍降伏派と米軍が合同で陸軍反乱軍と戦ってという
イタリア末期みたいな情勢になるかもしれんが。
195:名無し三等兵
08/02/10 09:33:47
>190
書いたのは島崎藤村だったか・・。
制定したのは東條陸軍大臣閣下だぞ。
196:名無し三等兵
08/02/10 09:36:08
昭和天皇は内戦になるくらいなら対外戦争したほうがいいというような人物。
降伏の決断遅れたのはそれも大きい。
(イタリアは国王の決断が早く早期に降伏したが、それを拒否するムソリーニに
忠実な部隊が戦争続行内戦状態になった)
197:名無し三等兵
08/02/10 11:46:13
降伏が遅れたのはルーズベルトが悪いだろ。
講和は一切拒否。無条件降伏のみとかめちゃくちゃ。
198:名無し三等兵
08/02/10 12:23:03
>>197
弟宮は昭和天皇に降伏を勧めたりしたが「お前の口出しすることではない。」
と一蹴されてるんだが。東条英機殺害計画とかにも関与したりしてたみたいだし。
(高松宮が裏切って発覚したが)
三笠宮あたりなら原爆前の降伏はしてくれただろう。
197のような陸軍が反乱軍と内戦状態になったかもしれんが。
199:名無し三等兵
08/02/10 13:07:46
>>194
弟宮が「謎の病死」するだけだよ
残念ながら
200:名無し三等兵
08/02/10 13:11:01
>>199
陸軍が賊軍として米軍の手で皆殺しにされるが。
201:名無し三等兵
08/02/10 13:15:41
>>200
戦後はそうなるだろうね
戦中の軍部がその悪い結末を考えるかな?
202:名無し三等兵
08/02/10 14:08:46
>>201
近衛師団のような(本当の)皇室支持の護衛(警察と外務省も天皇支持)でなんとか降伏にはできると思うが
(弟宮が結束していれば) その後イタリアや第一次大戦後のトルコあるいは
フランス降伏後のアルジェリア駐屯軍のように、陸軍の多くが勝手に続行
とかの可能性はあると思うが。
陸軍上層部が降伏に抵抗したのは「天皇は守られても自分たちは間違いなく戦犯」
というのが本音ではないの?「国体護持」は口実で。
203:イランジン
08/02/10 17:17:13
>降伏が遅れたのはルーズベルトが悪いだろ。
講和は一切拒否。無条件降伏のみとかめちゃくちゃ。
そりゃ勝ってるんだから当然だろう。
204:名無し三等兵
08/02/10 22:39:19
>>203
> そりゃ勝ってるんだから当然だろう。
当然じゃなく、異常事態。
そんな要求すれば、相手の政府が死に物狂いになるのはわかりきってた。
しかしもちろん、ルーズベルトの要求には、
それなりの合理的な理由と背景がある。
205:名無し三等兵
08/02/10 22:59:32
>>203 204
ルーズベルト死去後であれば日本側からの無条件降伏打診等あれば
(実際は8月11日に行っている)現状のような内容にはなった可能性高いが。
軍部(とくに陸軍上層部)は国体護持されても自分たちの処刑等は必至だったから
「100%天皇制保証されない限り降伏阻止」が本音だったんでない?
独裁者が国外亡命しようとしたときに(いっしょに亡命させて残される)高官
が強硬に反対したりするのと同じように。軍上層部としては戦争続行させたほうが
自分たちの寿命は延びる、と判断したんでないの?
が
206:名無し三等兵
08/02/10 23:18:27
×「100%天皇制保証されない限り降伏阻止」が本音だったんでない
○「100%天皇制保証されない」からを口実に降伏阻止」が
本音だったんでない。
実際軍上層部を場合によっては国内法違反として226みたいに処刑
とかいう策も一部の和平派にはあったようだし(そして天皇も守る
「軍が勝手に陛下を騙して行った」こととする。
207:名無し三等兵
08/02/11 09:46:15
>>205
絶対降伏反対なんて言ってるのは敗戦革命狙い
ソ連軍占領歓迎の共産主義者くらい。
208:イランジン
08/02/11 09:53:08
>相手の政府が死に物狂いになるのはわかりきってた。
わかりきってても、勝てるのがわかってるんだから、条件は最高に有利になるようにしないと、あとから条件を変えたりきつくすると
戦争が終わってから裁判のときに国際社会が認めないやん。
>しかしもちろん、ルーズベルトの要求には、
それなりの合理的な理由と背景がある。
だから、その条件になったんだろ? おまえ自分で結論言ってるやん。
209:イランジン
08/02/11 09:55:06
こっちから見れば無理難題でも相手から見れば当然な要求なんだよ。
210:名無し三等兵
08/02/11 09:57:51
>>208
>わかりきってても、勝てるのがわかってるんだから、
>条件は最高に有利になるようにしないと、あとから条件を変えたりきつくすると
>戦争が終わってから裁判のときに国際社会が認めないやん。
その代わりに戦死者は増大するし、金もかかるわな。
まぁ、日本にとってはルーズベルト死亡は神風。
ルーズベルトが生きてりゃ、ポツダム宣言すらなかったろうしね。
211:イランジン
08/02/11 10:13:17
ま、結局予定どおりっちゅーことでしょ。
212:名無し三等兵
08/02/11 12:04:25
イランジンめずらしくまともだな
普通に会話できるんだw
ただのバカかと思ってたがw
213:名無し三等兵
08/02/11 13:44:17
>>209
> こっちから見れば無理難題でも相手から見れば当然な要求なんだよ。
勝つからと言って何でも要求して良いわけじゃないし、費用対効果もある。
ルーズベルトが無条件降伏を言い出したとき、
チャーチルがびっくりしたという話を知らんのか?
(連合国の不一致を表に出すわけに行かないから、
チャーチルもしぶしぶ同意したけどね。)
原状回復と被害の賠償、戦争犯罪人の処罰を越える部分は、
やりすぎ、あるいは、只の火事場泥棒であって、正義に反する。
そして、独裁国や封建国家と違って、民主主義国は戦争に正義を求めるもの。
(だからこそ、やりすぎるって話もあるが)
214:名無し三等兵
08/02/11 18:20:40
>>196 を誰も否定してないようだけど、実際、>>196の言う通りだったの?
215:名無し三等兵
08/02/11 18:23:39
>>214
誰も相手にしてないだけだろ?イタリアと日本とじゃ、
状況も全然違うだろうに。
216:名無し三等兵
08/02/11 21:51:37
疑問なのは天皇が終戦前の御前会議で終戦を決定できたというのに、開戦前の御前会議ではなんで、開戦を回避できなかったのかということなんだよな・・・。
217:名無し三等兵
08/02/11 22:10:25
>216
伊藤博文が明治天皇に呑ませた
これがあるからなぁ・・。
天皇家と内閣間の契約のようなものだわ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
218:名無し三等兵
08/02/11 23:30:12 dPBbadQG
「天皇の大権は終戦に際して疑いもなく証明された。戦争開始の際にも
同様天皇が顕著な役割を果たしたことは、検察側の証拠に明らかである。」
証拠って何よ?
219:イランジン
08/02/11 23:40:21
>原状回復と被害の賠償、戦争犯罪人の処罰を越える部分は、
やりすぎ、あるいは、只の火事場泥棒であって、正義に反する。
とは言うものの、それまで失ったもの以上に敗戦国に賠償させてきた歴史があるよな。
たとえば、第一次世界大戦のときには、さほど損失なしに日本はドイツの持ってる権益、領土、領海を濡れ手で泡状態でとってるし。
220:名無し三等兵
08/02/12 00:00:03 gwdN3asu
神武天皇即位より2668年万歳
221:名無し三等兵
08/02/12 18:54:22 GBeGgJAW
くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね
くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね
くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね
くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね
くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね
くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね
222:名無し三等兵
08/02/12 18:56:44
>>221
こんなくそスレageるの、止めようぜ。
223:名無し三等兵
08/02/12 19:01:41
___
ヽ=☆=/
∩(´・ω・)∩ 天皇陛下ばんじゃーい!
224:名無し三等兵
08/02/12 19:31:21
全盛期も含めて、海軍の作戦情報すらも、
しばしば遮断されていた東條首相よりも、
彼を首相に選んだうえ、戦時宰相としての権力集中を助けた
宮城の中の人の方が、最高権力者の名に相当する。
御信任が亡くなったら、もう駄目って
東條自身、議会でも公言していたからね。
まあ日本が戦争に勝っていれば、
天皇陛下の熟慮の末の御聖断を
マンセーしまくっていたウヨが、
都合悪いものだから真実をシャットアウト。
225:名無し三等兵
08/02/13 03:00:43
>>97 日本の新たな統治者マッカーサーの前に出頭したヒロヒトは…
..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
: .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
、,llllll゙゙`″ : : `: ``ミi、
.:ll感l″ 戦 犯 ..,゙lL
..,,,l巛゙l,!: 、 i、 法
.i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
.`;ll,lト : ]″_,,,,,┐._ .,i´ .゙て″
: ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
广'i、ァ ゙゙‐'‐'" : ::: ゚"ー'″ .|i
. ;ヒ'::;,il| _.::::::: .〟 ||
.'fi,;゙l;ヒ : : ;: :":・lll゙l,.'l・!° |
゙'!,,,い: ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\ .,l 「東条は死刑にして頂いて結構です!!」
.”゙l /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
ll, ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i 「朕の命だけは、お助けください…マッカーサー閣下。」
,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : : : : _,r°
,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
226:名無し三等兵
08/02/13 03:08:23 1U0z0mDo
>>225
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、 ____
ニ __l___ノ / 225 \
/ ̄ _ | i / ─ ─\
|( ̄`' )/ / ,.. / (●) (●) \
`ー---―' / '(__ ) | (__人__) |
====( i)==::::/ \ ` ⌒´ /
227:名無し三等兵
08/02/13 03:43:27
戦争開始を承認したんだから戦争責任はある。だからそれがどうした。
戦争責任はあっても作戦指導していないから敗戦の責任はない。
しかし東条たちには国民に対して敗戦の責任がある。敗軍の将というやつである。
日本人にとって戦犯など存在しないが、敗戦責任はある。
228:名無し三等兵
08/02/14 13:22:02
東条は死刑で結構です!!
朕の命だけは、お助けを…マッカーサー閣下。
229:名無し三等兵
08/02/14 14:01:53
>>228
さすがにAAは貼らなくなったか…
左翼でも、さすがに恥ずかしいと認識したのかな?
230:名無し三等兵
08/02/14 15:30:08
>>227
でも戦争に負けたおかげで
大日本帝国の支配から解放されて
よかったジャン。
おかげで今も日本世論は親米のまま。
というか、敗戦じゃなかったら、
戦後生まれの人の場合、
自分の人生すら消滅する。
君もそうだよな?
231:名無し三等兵
08/02/15 00:38:01
>>230 _,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 / ̄ ̄ ̄
i / /´ _ニ=-=ニ .i l| / 日帝が滅びて東条が死刑になったのは良かったが、裕仁が責任から逃げたのがな…
| 彳 〃_. _ヾ!/ |
| _ !" ´゚`冫く´゚`l < 裕仁の糞ジジイ!戦犯のくせに責任逃れたまま死にやがって…
(^ゝ " ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
ヽ_j 、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
\_ "ヽ ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
/⌒ - - ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
/ /| アキヒト | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
\ \|≡∨ ヽ (aイ ´゚ i | . ゚`〈 ____
\⊇ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ /
| (_ソ人 l ー=‐;! ノ < 前立腺なしの明仁フニャ朕、お前も死ねよ。
( /⌒v⌒\ \ヽ__,ノ \
パンパン| ミチコ 丶/⌒ - - \  ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
232:名無し三等兵
08/02/15 01:10:16
>>231
またAAか…
233:名無し三等兵
08/02/15 02:57:58 T1iyWmwu
>>231
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、 ____
ニ __l___ノ / 231 \
/ ̄ _ | i / ─ ─\
|( ̄`' )/ / ,.. / (●) (●) \
`ー---―' / '(__ ) | (__人__) |
====( i)==::::/ \ ` ⌒´ /
234:名無し三等兵
08/02/15 05:39:11
修理から戻ってきたXbox 360、大量のコンテンツが機能不全に陥り解決不可に
URLリンク(www.gamespark.jp)
Consumeristの読者のひとり、Kevin氏はXbox 360が(本体故障を示す)レッドリングに陥り修理に出しました。
戻ってくるとシリアルナンバーの異なる本体だということが判明。
さらに、DRM(デジタルコンテンツの制御技術)が壊れており
Kevin氏がXbox Liveを通じ大量に購入したコンテンツが十分に機能しなくなったというおまけがついてきました。
235:名無し三等兵
08/02/15 10:25:17
l
l
l
l
l ∧∧
l / 中\ 我が国の何処が脅威アルか?
l( `ハ´) _
l(, iXi ュ) 「] ̄]]‐┘
_「l,-------、─--≧「「 ̄l
「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_ _ _
Lエエ88 l ★ 「l ( ( ̄( ̄( ((_(_(二(:::)
___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__
l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_
/| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´ 「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
ヽ| | | | | | | 〉──‐' 、__宀─宀 __,≦´──‐'
ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::7圭圭圭7
l!:::|||||||l:::7亙亙亙7________/:::7亙亙亙7
ヾ::ヾ人人人人人ソノ:/亙亙亙7 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/亙亙亙7
`゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~”゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙ `゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙”゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙
236:名無し三等兵
08/02/15 10:29:48
〃⌒ミヽ 〃⌒ミヽ
||:.: : : :|| ||:.: : : :||
||:.: : : :|| ||:.: : : :||
||: : : :.」|_,,||: : : :.」|
/::::::::::::::: ::::::::::::::\
/::::::::::ィ,ニ、:: ::ィ,ニ、::::ヽ
l:::::::::::((:::::::)) ((:::::::)):::'i,
. |::::::::::::::ゞ=イ:: ::ゞ=イ::::::l
. ヘ:::::::::::::::::::: 、__ _, :::::::::/
\ ./
`'─r┬─‐┬r' ´
/ /+++++∧
/.,イ+++++〈 ∧
A 1++++++ヘ ',
i冖―⊂二ニ|++++++++ゝ、〉
`⌒Y L±±±±〉
└─ | | ̄ ̄| |
,,,w ∪. ∪ ,,,,wy,,,,,
237:名無し三等兵
08/02/15 21:49:19
>>227
その敗戦責任を最高指揮官である昭和天皇は取っていないわけですよ
238:名無し三等兵
08/02/15 23:15:07 qLUflu6Y
アメリカは天皇の権威を利用して占領政策を進めたいから天皇を訴追する気は無かった。というのを聞いたことがあるような・・・
239:名無し三等兵
08/02/16 00:00:15
>>238
その通り。
アメリカの知日派は、もともと、日本の民主化に天皇制は利用できるし、
天皇制を廃止すると新たな政治的権威の確立が困難になると考えてた。
それを踏まえて、ポツダム宣言では、天皇制の廃止までは要求されず、
存続に含みを残す条件提示になった。
(日本人の自由な意思によって・・・という、後でどうにでもなる内容)
マッカーサーはもともと天皇制に好意など抱いていなかったが、
日本軍の武装解除と日本政府の占領軍受入が
天皇の権威によってスムーズに進んだことで認識を改め、
(天皇と会見して、邪悪な人物では無いと確認した上で)
天皇は証拠不十分なので訴追すべきでないと本国に報告し、
ほとんど独断専行で憲法を制定して天皇制存置を確定させてしまった。