08/01/02 12:49:19
>>533
まあ緑の言うことなどまともに反論するに値しないのだが、一応言っておくと。
>おそらく、「アメリカの軍隊」と称する言い方は存在しないか、一般的ではないと思う。
例えばwikipediaにはStructure of the United States Armed Forcesの項目がある。
このthe United States Armed Forcesをアメリカ軍と訳さずになんと訳すのか。
>各軍種(アーミーとかネイビーとかエアフォース)というか、それらを総合して言う場合には
>統合司令部の名称(PACOMだとかUSAJだとか)で呼ぶ、と。
それは軍の指揮関係、運用であって軍の呼び名ではない。
>で、もっと大きな呼名だと統合参謀本部だのペンタゴンだのという呼び方になると。
それは軍の司令部系統であって軍の呼び名ではない。
こいつほんとに自衛官か? そんな基本的なことも説明せねば分からないのか? 単なる馬鹿だからか?