08/01/07 21:36:35
無理に4世代、4.5世代、5世代に分けてみようとした場合
こんな問題が生じる
例えば、
「心神のサイズで、エンジンはXF5双発で、機内にAAM-5サイズかそれよりちょっと大きいAAM、
まあ重さ120kgのマトラ・MICAクラスのAAMを、IR誘導1発、
アクティブレーダー誘導1発を搭載し、ウェポンベイに入れて飛行し、
ステルス形態で行動半径550kmを何とか確保して、台湾に配備した」
これは立派な第5世代機なんだが?
そしてこれなら、心神をこのサイズのまま、しかし2013年に心神試験が終了してから
即機内の構造材配置を換える設計変更を行うとして
まあ3年で仕上げて、2016年初飛行を目指せる
しかし、日本じゃこれは、航続距離が短すぎて使えないよなあ