● 9.11の真相 ●at ARMY● 9.11の真相 ● - 暇つぶし2ch682:名無し三等兵 07/10/22 20:15:32 火災温度=燃焼物の発火温度だろ 鉄が溶けてる(ように見える)=鉄の融点以上に温度が上昇したに違いない どっちも誤り、つーかド素人の勝手な思い込み。 通常の建物火災でも、温度が1000°を超えることは珍しくない。 温度上昇と共に、鉄は強度を失い軟くなる。この時力がかかる (建物骨組だから当然力は常にかかってる)とアメ状の変形が起きる。 工場火災とかだと、部分的に溶けてる鋼材は普通に見る。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch