エヴァの戦略の問題点について語るat ARMY
エヴァの戦略の問題点について語る - 暇つぶし2ch69:名無し三等兵
07/11/25 01:54:41
エヴァは大きさが可変式で、十倍ぐらいかわるので・・・
そもそも初っ端から、初号機が暴走した時、一瞬で左腕が復元。
それも生体部分だけならともかく、装甲まで一緒に復元する不思議世界。
ATフィールドを使えば、重量を無視できるんじゃないのか?
アノ世界なら何が起きても不思議じゃない。

70:名無し三等兵
07/11/25 01:58:17
っつーか、何で装甲までもが一瞬で復元するのか?って所、誰も疑問を感じないんだろうか?
今まで色々ファンサイトを見てきたけど、この点に突っ込んでいる香具師を見たことが無い。
一瞬の描写だから流されてきただけなのかも知れんが・・・

71:名無し三等兵
07/11/25 02:01:21
ひょっとして空中元素固定装置が標準装備されているんだろうか?
装甲が一瞬で復元する謎を理屈で説明しようとすると、それぐらいしか考えられん。

72:名無し三等兵
07/11/25 02:12:33
N2爆弾ってよーわからん。

ゼルエル戦で綾波が特攻攻撃で使っていたけど、至近距離にシンジ君が
いたのに爆風が来ただけ・・・。水爆のほうが威力あるだろ絶対。

あと綾波はどこからN2爆弾持ち出したんだよ、明らかに指令の許可とって
ないだろ?管理がいい加減じゃないのか?

73:名無し三等兵
07/11/25 02:30:18
対人類戦の常識が全く効かない相手はともかく、対人戦のずさんさは何だ?
ゲートに背を向けて警備員が一人なんて普通ないだろ。
俺なら、末端通路をベークライトで固めて、黒服とか義勇兵を発令所近辺に固めて配置する。非戦闘員は最初からドグマに避難させる。

74:名無し三等兵
07/11/25 04:14:04
まず、自前の支援兵器を持ってない段階で間違い。
何でも国連軍任せ!
しかもエヴァが戦ってる時になぜ陽動運動とか支援射撃しないんだ!
しかもその主力ですら統制とれてないし。

75:名無し三等兵
07/11/25 04:24:53
戦略自衛隊はあんなバカでかい陽電子砲なんて作ってどうする気だったんだ?
たぶん国内演習場では試射すら出来んぞ!

76:名無し三等兵
07/11/25 04:35:25
何だかんだ言って、一人でスレ伸ばしか

77:前の内の一人
07/11/25 04:39:38
一人ではない、私が居るっ!












   なんちて

78:名無し三等兵
07/11/25 04:47:10
正直、N2を後もう一個落とせばよかったと思うんだ

79:名無し三等兵
07/11/25 05:00:42
使徒に効くBC兵器って有るんだろうか?

80:名無し三等兵
07/11/25 13:26:24
>>79
これなら殲滅できるんじゃないの?
N2爆弾とは桁違い・・・

URLリンク(ja.wikipedia.org)


81:名無し三等兵
07/11/25 14:06:05
>>74 新兵教育自体施されていないからな。
まともな兵員教育らしいもの受けてたのは【鋼鉄2】に出てきた、霧島ご一行位だ。        

82:名無し三等兵
07/11/25 14:10:43
敗北の屈辱感に打ち震えさせながら殺さないとおもしろくないじゃないか

83:名無し三等兵
07/11/25 14:25:37
アスカ、来日で艦船を踏み台にしていたが、あの時何人死んだんだろうか?
そして、遺族に報告する際の死因は何になるんだろうか?
【例、誤射?事故死?単純に戦死?】 

84:名無し三等兵
07/11/25 14:40:36
>>80
79は「BC兵器」と言っているのに、なんでAを出すのか。

85:名無し三等兵
07/11/25 15:17:26
>>70
もいっかい見直せ
装甲は復活してないぞ

86:名無し三等兵
07/11/25 16:41:32
Bなら作れるんじゃないの?
ウィルス兵器みたいので・・・・

87:ZZZ
07/11/25 16:52:03 MxmHVbwX
エヴァについて何も知らないのでちょっと質問いいですか?


88:名無し三等兵
07/11/25 17:00:23
イロウル戦みたいな感じか?
(ウイルス型だったからプログラム(自滅因子)を使用したが、それの弾頭版?)

89:名無し三等兵
07/11/25 22:16:26 UEGU71pQ
>>73
そもそもネルフは対人戦闘を任務としていない。
ネルフの任務はあくまでも使徒殲滅のみ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch