07/09/28 03:20:46 oH49qjHJ
平成19年2月4日、F22ラプターの導入が決定した。
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
スレリンク(cat板)
2:名無し三等兵
07/09/28 03:23:54
通報しますた
3:名無し三等兵
07/09/28 06:14:25
佐伯まどかちゃんを軍板公式マスコットガールにしよう!!
4:名無し三等兵
07/09/28 09:43:32
何でもかんでも洋上迷彩にすりゃいいと思ってんのか
5:名無し三等兵
07/09/28 15:26:09
普通F-22はグレー迷彩だろうが!それともなんだ、ASM1でも積むのか!?
6:名無し三等兵
07/09/28 15:32:50 oH49qjHJ
>>5
URLリンク(let-us-rock.world.coocan.jp)
こんなのか?
7:名無し三等兵
07/09/28 15:52:34
>6
それそれ!今見るとこの時の予想AAM-5はAAM-3に形が近いね。今の5はタイフーンのミサイルに酷似してるが…
8:名無し三等兵
07/09/28 15:54:36
福田なら、ラプタ分捕って来る
そしたら、この板の馬鹿軍ヲタは死んで詫びろよ
9:名無し三等兵
07/09/28 15:55:26
J-10を分捕ってこなきゃいいがな。
10:名無し三等兵
07/09/28 18:19:57
>>8
さっそく領収書で揚足をとられてる福田にそれが出来りゃ…
11:名無し三等兵
07/09/28 18:30:34
調達決定の記者会見で、記者の質問にフフンと鼻でせせら笑い
「そんなに騒ぐことですかね、戦闘機が如きで」
とか言ったら神
12:名無し三等兵
07/09/28 18:46:55 0bGGR2N5
これでこっそりと中国のガス田破壊出来るwwww。
13:名無し三等兵
07/09/28 21:39:35
F-Xがラプターに決定したら、軍板の奴等はビビる。
私もビビる。
14:名無し三等兵
07/09/28 21:59:52
>>13
オマエはびびる大木か?
15:名無し三等兵
07/09/28 23:46:50 UKTLJymO
>4
もう赤く塗ってツノ付けといてよ。
URLリンク(www.teeniesets.com)
16:名無し三等兵
07/09/29 00:07:00
>>15
!!!
???
17:名無し三等兵
07/09/29 08:06:12
>>13
外山乙
18:名無し三等兵
07/09/29 17:53:13 pc+JLeH8
俺ずっとTV、新聞その他諸々見てなかったからさぁ。
福田康夫が総理大臣になっているの今日知った。
しかもここで→スレリンク(news4vip板) (>>112)
何か自分の中でショックだった・・・ww日本の政治が大きく(?)かわったんだって・・・
しかも福田って元官房長官だろ?
19:呉の床屋
07/09/29 17:58:36 Ey/jylW+
とうとう決まったか!
F-2 2機に
20:名無し三等兵
07/09/29 18:11:29 r1vFm8lv
現在の青森県の通貨単位はなんですか?
10年ほど前までは『マイネ』を使っていたけど…
21:名無し三等兵
07/09/29 18:31:35 NgDSbqjO
去年りんごに統一されたよ
22:名無し三等兵
07/09/29 18:39:08
>>20
とうほぐ
23:名無し三等兵
07/09/30 09:27:12 hMx132oQ
!!
あ、青森って日本じゃなかったのか?
・・・・・こんなお姉さんいる?
URLリンク(www.sexy-teens.net)
24:名無し三等兵
07/09/30 12:16:01
ちょっと待て
人種と服装がおかしい
25:名無し三等兵
07/09/30 12:47:06 hMx132oQ
あっ間違えた!
こんなお姉さんいる?
URLリンク(jpsex-movies.com)
26:名無し三等兵
07/09/30 14:30:48 c5oPTr+M
>福田なら、ラプタ分捕って来る
>そしたら、この板の馬鹿軍ヲタは死んで詫びろよ
無理だよ 福田では 小泉でも無理
普通にタイフーン契約してこいよ 決めてきましたよ ふふん♪
27:名無し三等兵
07/09/30 15:29:37
福田の問題じゃなくて米国議会の問題なので…
28:名無し三等兵
07/09/30 15:34:04
FX用にF-22取ってきたら自民の後援会入ってやるよ。
無理だろうけどね。
素直にF-35に並べってこった。
29:名無し三等兵
07/10/01 18:29:31
ラプターよりラピュタきぼんぬ!
30:名無し三等兵
07/10/01 19:30:57 TYgOjEqy
え?ラピュタ量産するの?ちゃんとロボット兵搭載してインドラの矢(だっけ?)装備してる?
31:名無し三等兵
07/10/01 19:33:14
君たちの心配なデーモンもいるでよ
まあ、あんなもん、効きゃしないんだがね、すでに。
32:名無し三等兵
07/10/01 20:00:08
チョンと同じF-35など、要らん
33:名無し三等兵
07/10/01 20:03:43
米下院と国務省は不倶戴天の敵=親中派
味方はネオコンとペンタゴンだけ
34:名無し三等兵
07/10/01 20:08:11
>>30
飛行石は石破ちゃんが持つのかな?
35:名無し三等兵
07/10/01 20:30:34
>>34
Σ(゚Д゚;)えぇ~。。。
36:名無し三等兵
07/10/01 20:45:21
>>34
ゲル長官「ははははは、見ろ!まるで国産兵器がゴミのようだ!!」
37:名無し三等兵
07/10/01 21:46:42
>>1
風説の流布により24しますた
38:名無し三等兵
07/10/01 22:37:53
>>36
ちょwww
笑えねぇ・・・・(;=ω=)
39:名無し三等兵
07/10/02 21:06:07
バルス!
40:名無し三等兵
07/10/02 23:28:40 +RiFdz32
ラピュタと白色彗星帝国ってなんか似てるよね。
41:名無し三等兵
07/10/02 23:43:50
シーッ!
42:名無し三等兵
07/10/03 00:19:25
ラピュタとコナンってなんか似てるよね。
43:名無し三等兵
07/10/03 00:22:41 UdsP82Ej
シーッ!
44:名無し三等兵
07/10/04 00:30:07 ulD3s+7Q
>39
ラピュタ分解して某国首都に不法投棄?
45:名無し三等兵
07/10/04 00:34:15
あれこれ奇策を弄する策士はチョンと同列に扱う
策士策に溺れる
実にわかりやすいなwwwwwwwwwww
46:名無し三等兵
07/10/12 00:12:21 f8Fs1N1f
もうドップとマゼラトップにしとけ!
47:名無し三等兵
07/10/12 00:26:30
亀田切腹マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
48:名無し三等兵
07/10/12 01:24:11 f8Fs1N1f
むしろ斬首にして四条河原にでもさらせば?
49:名無し三等兵
07/10/12 10:19:10
昨晩のWikiを保存しておいたか?
50:名無し三等兵
07/10/12 21:58:58 8unjeXLM
で・・・・B-52はいつ頃配備されるのか?
51:名無し三等兵
07/10/12 23:52:17 k+eutLQ+
WBCフライ級15位にランキングされ、WBCフライ級王者の内藤大助へ挑戦したものの、見事惨敗。
2007年10月11日、試合後の亀田大毅は切腹を行い死亡した。亀田大毅は内藤大助との試合前、試合に敗れたら切腹を行うと予告していた。この騒動により、介錯を行った父、ならびに亀田興毅、亀田和毅の三人が逮捕され、巷で話題を呼んでいる。
52:名無し三等兵
07/10/16 17:48:27
>>1
空自次期主力戦闘機考察スレ395
スレリンク(army板)
53:名無し三等兵
07/10/29 22:24:46 6UIFTu8v
なんだか忘却の彼方に消え去りそうだったので、とりあえず書き込んでみました。
URLリンク(www.asianxav.net)
54:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
07/10/29 22:31:17 DKvuOAUX
F22の愛称を考えたよ。
ラプター:Raptor(猛禽)はかわいくないから、
(ラプ)ターキー:(rap)TURKEY:(猛禽もどきの)七面鳥ちゃん
55:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
07/10/29 22:32:46 DKvuOAUX
ま、せいぜい、東シナ海の七面鳥ハンティングなんてならないように
アメリカ本土でおとなしくしてなさいって事だ。
56:名無し三等兵
07/10/29 22:33:18
浅見バーカ
57:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
07/10/29 22:34:38 DKvuOAUX
七面鳥も、知らない子供が初めて見たら、見た目がいかついから猛禽に
見えると思うよ。
58:名無し三等兵
07/10/29 22:39:32
>>57
浅見はじつはロシア厨
59:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
07/10/29 22:46:47 DKvuOAUX
昔は、「マリアナの七面鳥撃ち」って話があったとか。知ってる?
60:名無し三等兵
07/10/29 23:36:01
アサミンはゲームでつかったSu-37がかっこよくてだいすきになった小学生なのか、それともF-22になんか私的な恨みでもある基地外なのか
61:名無し三等兵
07/10/29 23:44:20
キチガイ消防なんだろ
62:名無し三等兵
07/10/30 08:31:19
>>59
Great Mariana Turkey Shootでググれ、カス。
63:名無し三等兵
07/10/31 00:25:35 aPLAXgFI
ラプター打ち切り上げ!
64:名無し三等兵
07/10/31 01:29:31
米、F-22調達打ち切り予定か・・・。はふー。
65:名無し三等兵
07/10/31 06:42:52
F22調達打ち切りか 米国防総省 米軍事紙伝える
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
66:名無し三等兵
07/10/31 09:28:53
名古屋でF-2が燃えてますw
67:名無し三等兵
07/10/31 12:39:30
200機に満たない機数で調達打ち切りというのは
兵器として致命的な欠陥があるんだと思うよ
主にコストとか
68:名無し三等兵
07/10/31 18:04:20 l4RcEgTA
前金で払ってやるから、300機売りやがれ!!!
69:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
07/10/31 23:03:33 oH+9YXb8
>>65
そのニュースだが、ネット上では日本語だけでなく英語でもないみたいだ。
70:名無し三等兵
07/10/31 23:12:51
>>67
なかなか配備が進まないので、おいらもずっとそれ思っていた
何年後かしてから実は駄作機でしたって話がポロポロでてきそうな予感
極端に整備性が悪いとか、運動性能を生かす為には人が乗れないとか
ステルス性が簡単に破れるとか
71:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
07/10/31 23:23:15 oH+9YXb8
>>69の続き
アメリカの国防予算にF-22調達予算がないというニュースがネット上では
日本の産経だけ報道されてるというのが不思議。
アメリカは日本と違って軍ヲタも多いし一般人の国防に対する関心も高い
から、どうしてアメリカでネットのニュースにないのかと思ってしまう。
72:名無し三等兵
07/10/31 23:25:21
アサミン、隔離スレに帰ろうよ
73:名無し三等兵
07/10/31 23:37:30
空自スレでも真性のキチガイにはついていけなかったのか
74:名無し三等兵
07/10/31 23:52:43 /TADYr6O
テクノロジーと軍事力がイコールの関係になっているので、
F-22の次の目処がつくまで友好国さえ売らないと思う。
F-15とは環境が違っている。諦めたほうがいいね。
ほんとタイフーンぐらいしか残っていないのか。
75:名無し三等兵
07/11/01 12:09:27
>>70
本当の意味でステルス化するにはミサイルもステルス化しなくちゃならんが
開発したミサイルがウェポンベイに収まらなかったとか
AESAレーダーつけたF-15にシーカー全部ぶっこわされて
格闘戦に持ち込まれてぼっこにされたとか
まあ、いくらでも妄想ならできるな
76:名無し三等兵
07/11/01 16:45:58
名古屋のF-2B離陸失敗の事後処理は、F-22A導入のネックだね。
もしF-22Aが事故った場合、事件として介入した警察を通じて、機密が漏れまくる恐れがあるから。
77:名無し三等兵
07/11/01 20:36:22 nm8HStTp
>>25ふんじゃったーどーしよ
78:名無し三等兵
07/11/01 20:59:22
まあ問題ないっしょ。あげんなカス
79:名無し三等兵
07/11/01 21:26:41 qGX4KizM
F-22配備のウルトラC
レンタル契約結んで資金は日本持ち運用は在日米軍限定でF-22追加生産。
レンタル期限(10~20年)満了後は自衛隊に移管される。
F-4代替にはF-15Jを追加生産。
80:アシュレイ☆
07/11/01 22:10:25
俺的にF-22でいい
81:名無し三等兵
07/11/02 07:40:13
>>76
読売新聞の報道によると、今回のIRAN中のF-2Bの離陸失敗事故について、
5年前に同工場で発生したIRAN中の機体の配線切断事件(未だ犯人が特定できていない)との関連を捜査中とのこと。
これじゃぁ事故なんかが起きなくても、工場内に入り込んでいるスパイによってF-22の機密がダダ漏れになる。
今回の件、自衛隊にF-22を与えたくないと米軍に判断させたい勢力による工作の可能性もあるな。
82:名無し三等兵
07/11/02 15:48:50
>>81
推測記事に踊らされるな小僧
83:名無し三等兵
07/11/05 21:18:50 vK1pJ/TU
短期的にはタイフーンかF-15FX、中期的にF-15J改修、
長期的にはF-3でいいんじゃない?
F-22が欲しくないと言えばウソになるけど、ないものねだりをしても仕方ないんじゃ・・・
F-35は本当にイラナイ。
84:名無し三等兵
07/11/05 21:22:06
>>83
どうせラプター駄目なら、米軍との整備性考えてスーパーホーネットにしとけって
85:名無し三等兵
07/11/05 23:56:03
ラプターが無理なのがようやく周知徹底されてきたかな。
だが、ここは様子見だ。
F-4改修のウルトラFをしてでも様子見が正解。
86:名無し三等兵
07/11/06 00:38:20
>>84
騒音が大きくてダメだと思うぞ。
87:名無し三等兵
07/11/06 00:55:50 FyH3O1RG
>86
騒音問題持ち出したら全て却下されてしまう。
デザインセンス云々まで拘れる状況じゃないから、
少々改造してくれるなら、スパホでも妥協するよ。
・・・・・・とりあえず航続距離3500km以上で、
武装燃料満載での巡航速度M1.8以上くらいかな?
えっ?うん、ついでにステルスも付加しておいて。
88:名無し三等兵
07/11/06 06:17:52
ステルス機能削除された劣化ラプターでもいいとおもう
スーパークルーズ機能だけでも十分
89:名無し三等兵
07/11/06 07:08:02
>>88
ステルスの無いラプターならフランカーシリーズのほうがいい希ガス
90:名無し三等兵
07/11/06 07:47:31 9oWy5Mo9
A-10Cが・・・
91:名無し三等兵
07/11/06 08:10:59 cZ4+ZZP0
スパクルだけで十分なら台風でいんじゃね?
魔改造し放題らしいよ!
92:名無し三等兵
07/11/06 19:30:55 JdXXW+2E
F-15が全部グラウンドだからF-22をもっと買っておいた
方がリスク低減になると議会が言い出すことに期待。
93:名無し三等兵
07/11/06 22:20:30
空軍の陰謀?
わざとF-15を飛行停止にして
F-22をクレクレ詐欺
94:名無し三等兵
07/11/06 23:06:39
アメはF-15を30年以上使っといて今さら構造上の~なんて、なんだかおかしいお。
95:名無し三等兵
07/11/07 00:18:57
>>1
こういうのってどうやって作ってるの?
96:名無し三等兵
07/11/07 03:19:32
>>85
F-4にAAM4運用能力付与回収を実施するときだな。
ついでに、レーダーはAPG-77に、エンジンもF119に替えよう。
97:名無し三等兵
07/11/07 10:05:02
フレーム改修とかもやっとかんと寿命が尽きて改造が無為になるぞ
98:名無し三等兵
07/11/07 12:12:43
F119なんか積んだらエアフレームの劣化が凄い勢いて進みそうw
99:名無し三等兵
07/11/07 21:11:41
>>92
そうなってきたみたい
U.S. Needs More F-22s To Meet Challenges: Congressman
URLリンク(www.defensenews.com)
100:名無し三等兵
07/11/07 21:13:57
何と言う自作自演?
101:名無し三等兵
07/11/07 22:17:19
(´・ω・`)?
102:名無し三等兵
07/11/08 00:30:10
じゃあ空自もこれを機会にF-15を・・・w
103:名無し三等兵
07/11/08 00:46:22
ていうか、空自のF-15Jが飛行停止にならないのは、どーいうことよ。
104:名無し三等兵
07/11/08 02:43:22
>>103
停止中だ、ボケ。
現在日本で飛べる戦闘機はポンコツF-4のみ。
シナが攻める絶好の機会だな。
105:名無し三等兵
07/11/08 08:11:57
表だって戦闘になりゃ、飛行停止は解除されるだろう。
問題は、こっそり偵察するとか、そういうの。
106:名無し三等兵
07/11/08 08:45:41
中国は手出ししてこないと思うよ。
日本人に国防意識を持たせるのは、
中国にとっては得にならないので、
それに繋がるような事件は起こさない。
とはいえ、中国の軍は暴走するからな・・・。
107:名無し三等兵
07/11/08 22:36:12
>>106
ふふふ、日本の主力戦闘機が飛べない今こそちょっかいを出す機会アル
早速中華フランカーでちょっかいを、あ、エンジン故障で日本の飛行場に強制着陸ふあl;えrhjふじ子
108:名無し三等兵
07/11/08 22:39:41
>>107
どうでもいいんだが、帰りの燃料どうすんだ?
109:名無し三等兵
07/11/08 23:42:11
国産空母があるから大丈夫だってさ。
ロシアから観光用とか鉄屑とかいって手に入れた空母が国産だってよ。
110:名無し三等兵
07/11/09 01:44:30
F-15が出て来ないのに日本の領空侵犯する意味あんの?
111:名無し三等兵
07/11/09 09:36:39
国威発揚くらいの意味はあるだろう。
中国の国産機すげー。皇居をロックオンして帰ってきたぜ。
なんていう程度には。足が届かんが。
112:佐藤ゆかり?
07/11/09 23:32:00
| /l、 晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ スレリンク(sfe板:38番)
しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ スレリンク(seiji板:125番)
しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ スレリンク(kyousan板:99番)
しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ スレリンク(soc板:90番)
しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ スレリンク(seiji板:309番)
しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
| /l、 晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7 国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ スレリンク(owabiplus板:106番)
しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
113:名無し三等兵
07/11/13 20:45:20 m1oWpboj
URLリンク(www.hyperfree.com)
114:名無し三等兵
07/11/18 22:55:55 xgPd5vMC
ラプター導入が絶望的である以上、ここもおしまいか・・・
115:名無し三等兵
07/11/20 00:09:47 ZDrfonR9
ラプターが買えたとしても、とんでも価格になるんじゃないの?
それはさておき、ラプターを売れない真の理由は
性能も大した事がないのが、ばれるからかもねw
116:名無し三等兵
07/11/20 01:55:34
たいした事ないという極秘情報をどうして知ってんだ?
117:名無し三等兵
07/11/20 08:22:07
何にしても「酸っぱい葡萄」だろう
118:名無し三等兵
07/11/20 19:25:00 xrYumkRo
まだ熟していない?それとももう腐ってる?
119:名無し三等兵
07/11/22 18:02:43 OWbvhQfn
ラプターが凄かろうがたいした事なかろうがどっちでもいいや。
どうせ買えないんだし・・・
それより半世紀先にトップレベルになれる様、今からコツコツやって行こう。
120:名無し三等兵
07/11/25 23:10:38 ijSlPqF6
これでヒラリーが中韓にラプター売ったりした日には・・・
有り得んつもりが有り得そうに思えてきてなんかイヤだな。
121:名無し三等兵
07/11/25 23:12:03
そうしたら日本が核武装すればいいじゃん。その位の態度で逝くべき
122:名無し三等兵
07/11/26 00:49:06
>>120
前者は100%コピーをばら撒くとわかってるので国防上に問題がありすぎ。
後者は、いつの間にか起源国が変わる。
123:名無し三等兵
07/11/26 01:43:49
来年度の予算案を見ても解ると思いますが、
空自はF-22諦める気はありません。あしからず~
124:名無し三等兵
07/11/26 11:16:06 aw+qggWT
米帝も金はほしいだろうから
ステルス塗装無しでメンテはすべて米軍委託
で市価の3倍位で暫定運用させて
って考えてんじゃね?
125:名無し三等兵
07/11/26 15:34:21 S0a8bVj8
とにかく、軍媚で米に依存するのはやめましょう。
道路の財源を兵器開発費にまわそう。
126:名無し三等兵
07/11/26 16:06:45
核に対するアレルギーを何とかするのが先だろ。
127:名無し三等兵
07/11/26 20:29:05 hyrlzwGl
とりあえず、日本の防衛を自衛隊で全部賄えるようにしてから
在日米軍にお引取り願うべきだろうな。
すぐにできないのが残念だが・・・
128:名無し三等兵
07/11/26 21:49:32 pOiWBkPw
>>122
中国がF-22のコピーを作れるかが問題だ
129:名無し三等兵
07/11/26 22:06:55
F-22売ってくれないなら、戦力低下分を
在日米軍に負担掛けさせるべきだな。