08/01/29 00:40:17 uT8uKUyw
>>798 >>この山座円次郎もビッグな外交官で
ちなみに山座は、若干34歳で外務省の政務局長に抜擢され、あまりの
有能さで●「山座の前に山座なし、山座の後に山座なし」とまで言われ
ました。
ヒデキの師匠である「日本陸軍の至宝」永田鉄山(軍務局長)にも、
●「永田の前に永田なし、永田の後に永田なし」の謳い文句が残って
いますが、山座は永田の「外務省版」とも云えるでしょう。
山座は小村寿太郎外相のもとで、日英同盟締結、対露開戦外交(宣戦布告文を
起草)、ポーツマス講和会議随員などに携わり、辛亥革命後の支那に特命全権
公使として赴きますが客死―。一説には、袁世凱による暗殺とも言われます。
さて余談が過ぎましたが、広田弘毅は帝大卒業後、そんな山座円次郎の引きで
外交官試験を受けますが、結果はものの見事に落っこちた訳です―w。