08/01/21 23:47:53 BBIc2S7f
>>738 >>>今こそ日本に必要とされるのは、ナチス・ドイツの『一党独裁』である!
松岡洋右は『政党解消連盟』でドイツと日本の連携を訴えましたが、いまや急速に
それは現実性を帯びてきました。まず「支那事変」が泥沼化するなか、ドイツの力を
借りて蒋介石を屈服させようという陸軍の思惑が強くなります。
そして1939年9月には第2次世界大戦が勃発します。1940年6月にはフランスが
ドイツに屈服し、西ヨーロッパのほとんどはナチスの物となりました。1940年
7月22日には第2次近衛文麿内閣が成立し、ついに松岡洋右は念願の外務大臣に
迎えられる訳です―。
>>745 >>大政翼賛会(1940年~)ができる5年前のことです(その時歴史は動いたw)。
ご丁寧に『近衛新党運動』によって米内内閣が崩壊し、政友会や民政党といった既成
政党が「バスに乗り遅れるな」とばかりに解党して、大政翼賛会の雛形が生まれますw。