08/01/20 01:16:13 4S5XqPj5
>>734 >>まあ、松岡にとってはただの与党叩きパフォーマンスに
>>過ぎなかったんだろうな。
政友会と民政党の「足の引っ張りあい」は国を滅ぼすレベルです。
満州事変直前に起きた「統帥権干犯問題」も、1930年2月の総選挙で大敗した
政友会総裁の犬養毅と鳩山一郎が、民政党の倒閣をもくろんだのがきっかけ
ですが、日本の針路を捻じ曲げるほどの火を付けました。
当時、国際連盟の脱退がどのくらいのインパクトだったか? 現代の日本が
国際連合を脱退するというのと大差ないのではないでしょうか。何といっても
あの時の日本は「常任理事国」であり五大国です。