07/09/12 22:48:50 AI0orwSQ
>>315 >>板垣とヒデキの仲は? 同藩出身でも仲が良く無かったって話があった様な?
板垣とヒデキの仲が悪くなったのは、陸相・陸軍次官の関係になってからですね。元を
たどれば2人は南部藩の出身ですし、尉官時代は双方とも「一夕会」の有力なメンバー
でした。ヒデキが「陸軍次官」になってボヤいたことは、
●「次官になって困ったことは、おれ・貴様の関係だったのに、これからは大臣と
呼ばなければならんことだ―」
と言っています。ヒデキと板垣の関係が極端に悪化したのには、参謀次長だった
多田駿(中将)が大きく絡んできます。また背景には支那事変の『拡大論と不拡大論』
の対立も影響します。言うまでも無く、ヒデキは「拡大派」、多田駿は「不拡大派」です。
板垣は「どっちでもいいや派」か「なるようになるさ」派です(藁)。