07/08/14 00:05:49 lH6LMqWG
>>6 >>ヒデキは大抵戦略的には正しいのですが(インパール作戦中止遅延を除く)、
>>海軍だけでなく『陸軍の作戦幕僚もついてこない』ところが悲しいですね。
毎度どうもでございます。仰られるとおりで、こんなことなら参謀総長もとっとと
兼任するべきだったのか、子飼いの部下の質が悪過ぎたのか、あるいは本人の人徳
の問題だったのかと思いますw。
ただし、ヒデキはそれでも『首相兼陸相』としては太平洋戦争中、よく統帥部を抑えて
いたと思いますし、他の人物でこれだけのことが出来たかと云えば、自分は否定的に
ならざるを得ません(永田鉄山は除く)。強いて言うなら、海軍と協調を図るために
余りに気を遣い過ぎた(譲歩し過ぎた)のが、作戦部の不信感を積もらせた訳です。