【made in】上部フィルター その7【Japan】at AQUARIUM
【made in】上部フィルター その7【Japan】 - 暇つぶし2ch964:955
08/02/12 18:52:26 GKthcchH
皆さんレスサンクスです。
当初の予定では、デュアルクリーンSPにテトラP1フィルター、サブでダブルブリラント
を入れてコリ10匹程度を飼おうと思っていました。
ところが別水槽で飼っていたプラティ(3ペア)が最近稚魚を生むようになり、あまり
増えても困るのでオスメスのどちらかをコリ水槽に移動しようかと計画しました。
プラティは糞の量が多いので、上部のろ過能力を上げるために底面との接続を考えた
次第です。
上記のシステムにプラスして単独で底面を入れれば良いのでしょうが、
今のままでコリ10匹程度とプラティ3匹を飼育できればそのままにして
おきたいような気もします。
水換えは週1で1/4程度、水草はナナ、アマゾンチドメグサ、アマゾンフロッグピット
を少々といった状態なんですが、皆さんの御意見聞かせてもらえますか?
もちろんコリ10匹はいきなり投入するのではなく、2~3匹ずつ徐々に増やしたいと
考えています。また、元々はコリだけのために立ち上げた水槽なので、コリの
予定数を減らすのはちょっと…。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch