07/10/11 23:16:09 oqA2bjcR
水草はショップで買わずにオクで買う
もしくは水草水槽を作って、自分で増やしたものだけを魚水槽に入れる
317:pH7.74
07/10/11 23:20:05 gEkEKnoS
>>316
一応308で言ってるけど。
なかなかそうはいかないでしょ。
一回苦い経験しないとね。
318:pH7.74
07/10/11 23:24:02 oqA2bjcR
バケツにひとまず入れて、パイロットフィッシュを一緒に入れてみるとかね。
で、無事なようなら使う。
俺はかねだいは農薬水草を扱ってないと思ってたから
ちょっとショック
魚が痙攣するようならかなり濃いんだろう
319:pH7.74
07/10/11 23:28:41 qrCdcSGq
アヌビアスは卸から入ってきたらそのままビニールに入れ替えて並べて陳列。これ安売り店の売り方。
少しでも薬害を防ぎたいなら水槽に入れて販売してる店に行けって事だ。
もちろん薬が付いているかとか知ったことではない。安いからOKだと思う。
薬が撒いてなくてやばい病気や害虫が入ってきたらどうする?必要だからやってるんだ。
エビが死んでも薬害だなんて証明する手段はないから全ては飼育者の責任だよ。
320:pH7.74
07/10/11 23:42:43 gEkEKnoS
>>318
かねだいで買ったとは言ってないよ
321:pH7.74
07/10/12 00:00:39 O1Rehtd2
>>320
>>296の話だよ。
322:pH7.74
07/10/12 00:11:24 Fmjm2Kyq
本当に魚まで死ぬかなあ?
エビだけだったら普通に聞ける話なんだけど、
魚が死ぬまで行くとちょっと・・・。
今までかねだいで水草も買ってるけど、そんなこと一度もないよ
323:pH7.74
07/10/12 00:20:50 O1Rehtd2
うん。おれも。
ただ、水槽に入ってるものしか買ったことないから大丈夫だったのかもしれん。
324:pH7.74
07/10/12 00:36:28 NaIH7cBi
低農薬を売りにしてる店でも、エビでテストするのが予防策みたいね。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
>コケ(藻類)がとても生えやすくなったり、水面に厚く油膜が発生するなど
エビが死んだことはないけど、もしかしたらバクテリアに影響ぐらいはあったのかも。
と段々策略にはまって行きそうな俺ガイル
325:pH7.74
07/10/12 00:38:17 jFMlzIeQ
農薬使用は水上葉物だからコケが付いている様な水草だったら安心
326:296
07/10/12 00:39:43 gjxPopy4
もうID変わってるかもだけど…
買った水草はウール巻いて黒いポットに入ってた
カブトムシコーナーの隣にある水槽のマヤカですよ。
普段なら水道で洗ったり一晩くらいつけとくだけなんだけど、
買った時になんか仕入たてそうだったからかなり警戒して2日ほど水道流しっぱなしでチョロチョロしてたんだよね。
たしかに>>299さんの様にすればよかったんだけどねorz
300円くらいけちらずにB箱か、少しコケ付きのトロピで買えばよかったとかなり後悔してる。
水草水槽始めて4年目の初心者の俺にはカネダイ様の水草は
まだレベルがとても高すぎて扱えきれないよ…
ちなみに、魚は気がついてすぐに水全変えしたんで、今の所なんともないですよ。
327:pH7.74
07/10/12 09:16:52 82BejCEZ
水草は水槽に入っててサイアミーズとかエビとかと一緒に入ってないと信用できんな
328:pH7.74
07/10/12 13:05:10 IF7b3iPa
入荷したてのナナを水槽に入れると、
イヤな感じの白い膜が水面に張るけどそれが農薬なのかね?
329:pH7.74
07/10/12 20:51:42 LWORpmZv
>>328
アヌビアス系はマジでやばい。
かねだいじゃないけど、魚死なせたことあり。
白い膜はおれのときでなかったけど魚が痙攣して死んだよ。
330:pH7.74
07/10/13 08:01:41 ifJRkVRJ
>>326
当店の水を飼育水槽には絶対に入れないでくださいの表示があるB箱
では怖くて買えないけど・・・・
331:pH7.74
07/10/13 08:17:50 CAqARdO9
かねだいで買った袋詰めのアヌビアス、そのまま水槽にドボンしたけど、何もなかったよ。
まぁ、水洗い位はしたけど。
332:pH7.74
07/10/13 08:25:03 Q43Yr1Z+
業界関係者だが、ナナプチは100%農薬付き(かなり強力)だから気をつけてくれ
333:pH7.74
07/10/13 08:34:30 q5TzJ7wQ
ナナプチに限らず輸入はアヌビアスは100%強力だよ。
ナナプチはほとんどが世界最大のシンガポールのオリエンタルアクアリウムで作られてる。
ファームでは出荷前に虫が付いてないか入念にチェックしてるけどねー。
それでも検疫引っ掛かる時は引っ掛かる。
漏れも業界だがこないだオリエンタル行ってきたよw
334:pH7.74
07/10/13 09:44:49 y+rOcszo
昔は頻繁に検疫で引っかかって焼却処分にされてたから強力になったんだろう。
大量に輸入するカボンバなんかが引っかかったら泣くに泣けない。
335:pH7.74
07/10/13 09:55:33 q5TzJ7wQ
カボンバは巻き貝が付いてて滅却になるケースが多い。
意外とカボンバ引っ掛かるんだよね。
輸入量が1番多いからリスクも増えるのは仕方ない。
カボンバなんて儲からないのに。
336:pH7.74
07/10/13 16:24:55 /e4tn+RU
チャック全開のまま30分ほど店内をうろついてた\(^o^)/ワーイ
337:pH7.74
07/10/13 18:26:51 ifJRkVRJ
来週のセールにブリリアントオレンジシュリンプ再登場!
338:pH7.74
07/10/13 18:43:22 E7JXof7U
オレンジエビは他だと5匹千円以上は確定だから
かねだいのセールは安い
前回即売れだったな・・・・・
339:pH7.74
07/10/13 19:54:30 5QDsBvvQ
えーー!当分出ないと思って買っちゃったよ他で。
オレンジは淡水で増えないから飼うの大変。
340:pH7.74
07/10/13 20:36:07 nXKqZsy3
ブリリアントオレンジでしょ?
そのくらい飼えない初心者なら、絶対手を出すべきじゃないね。
341:pH7.74
07/10/13 20:37:40 OWAU5LOH
セールの内容教えてくれ
342:pH7.74
07/10/13 22:06:42 /e4tn+RU
値段の端数は適当にあわせたので数十円は違う。
来週はスーパーとりかえっこおちんちんたいむ
強化品はアジアアロワナ・ダトニお・スッポンモドキ・インペリアルゼブラプレコ
セール器具は
GEX マリーナ600熱帯魚飼育エクストラセット 7000円
GEX コンパクトスリムホットパック・200 200円
スドー スライドヒーターカバー 500円
エーハイム 水中フィルター・2010 1500円
アクア工房 フィッシュレット 1500円
アクア工房 パワーリフト 700円
ニッソー おそうじポンプ 1000円
コトブキ デジメーター2 600円
キョーリン ひかりクレスタディスカス・18g 500円
カミハタ アクアフィオーレ・ピンセット 500円
フレックス バクテリア育成マット 400円
テトラ テトラEXウールマット 350円
生体セール
ホシガメ6~7cm 7000円
ピラルクーのベビー 10000円
マディラブルーディスカスMサイズ 2000円
ホワイトフェイスレッドメロン6cmサイズ 2000円
オレンジフィンアーマードプレコのLサイズ 10000円
スカーレットトリムプレコ 2500円
クィーンアラベスクタイガープレコ 1500円
ゴールドラインプラチナゼブラプレコ 1000円
コリドラスイミテーター 1000円
ブリリアントオレンジシュリンプ×5 500円
国産グッピープラチナドイツイエロー ペアで500円(国産なのに「ドイツ」の名を冠してる!不思議!)
国産愚ピーモスコパンダ ペアで500円
バルーンモーリー×5 400円
アフリカンランプアイ×10 300円
サザエ石巻貝×5 500円
ヘラクレス・ヘラクレス(幼虫) 500円
343:pH7.74
07/10/13 22:26:33 EahkND/i
オレンジフィン欲しいな。でもこの前のオレンジフィンブラックアーマードだったからな…
344:pH7.74
07/10/13 22:28:14 Y12UFSsn
↑バカ?
345:pH7.74
07/10/14 01:26:32 lQTKDJp9
ピラルクーベビーって........
プール並みの水槽が無いと絶対に飼えない超巨大魚じゃん。
叩き売るなよ;
どんなアホが買うんだ?
346:pH7.74
07/10/14 01:28:18 mU8E/w+s
それよりレッドテールのが問題だと思うけど
347:pH7.74
07/10/14 01:39:59 k8p/8FgB
かねだいのセールで1000円だね。^^
348:pH7.74
07/10/14 02:06:16 91PcwWFv
>>342
>来週はスーパーとりかえっこおちんちんたいむ
>強化品はアジアアロワナ・ダトニお・スッポンモドキ・インペリアルゼブラプレコ
海老名店のスーパーとりかえっこ査定強化品は
淡水エイ、インペリアルゼブラプレコ。
>>342の強化品はどこの店?
誰か伊勢原店の強化品を知ってたら教えてくれないか?
349:pH7.74
07/10/14 03:38:53 t04RS2bu
まゆらを何時間も見つめていたい☆君の全てを知りたい!
350:pH7.74
07/10/14 05:48:53 MjNEsWnM
>>342
乙~
今更だがランプアイは激安になったなぁ・・。
351:pH7.74
07/10/14 05:50:24 MjNEsWnM
昨日今日の器具セール品で
テトラの外掛けフィルター何とか75って商品売れてました?
買おうと思ったんだが、結局見送った。
352:pH7.74
07/10/14 06:10:47 lkq8Ca08
青梅店の姉ちゃんの使用済みパンツはいつセールに出るんだよ?
ビニール袋に入れてスーハースーハーしたいんだよ!
353:pH7.74
07/10/14 10:17:00 6UKtGXQL
>>352
はい、蛆虫一匹。
354:pH7.74
07/10/14 10:50:25 dYXbPIE3
>>352
うるせー化け物
355:pH7.74
07/10/14 11:15:53 QZ8holMS
>>349>>352>>354
蛆虫ども。化け物って.......なんだその返し?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW小学生か
356:pH7.74
07/10/14 11:21:07 XRCe7+4+
化け物\(^o^)/ガオー
357:pH7.74
07/10/14 12:05:15 OMdE6P7C
はいはい化け物化け物。良かったでちゅね~>>356
358:pH7.74
07/10/14 12:24:51 eAgJcnB+
かねだいはどこの店が一番オヌヌメですか?
359:pH7.74
07/10/14 12:28:52 OMdE6P7C
牛久店w
360:pH7.74
07/10/14 13:34:02 VeOEWojb
伊勢原店だけが、hpで「スーパーかねだい」ってなっているけど、
なんか違うの?
361:pH7.74
07/10/14 17:49:56 zQd23WOn
>>360
スーパーとかねだいが同じ敷地内にあるから。
362:pH7.74
07/10/14 18:02:25 zYwANhl+
それが理由なら横須賀もスーパー
現実としては伊勢原は残念ながら並かねだい以下
363:pH7.74
07/10/14 18:05:06 vh+appTh
伊勢原だけ毎回セール品が他店と違うらしい・・・
ブラックゴーストスレの1スレ目か2スレ目でみたが。
所沢店の生体売り場入ってすぐ右の水槽にいるプレコでっかいねー あんなデカいのはじめてみたw
364:pH7.74
07/10/14 18:17:35 MCvdVBHE
所沢のあれ怖いわw
ガラスにべたーっと張り付いてて魚だとは思えない存在感。
365:pH7.74
07/10/14 19:07:29 HkCmoy5c
>>363
八千代も違うよ。
今日行って知った。
366:pH7.74
07/10/14 21:56:12 Z5b00ERI
違うセール品が各店舗にあったほうが嬉しいよね!
367:pH7.74
07/10/14 22:06:59 e6J0E9/v
>>363-364
なんて種類?
368:pH7.74
07/10/14 22:10:30 vh+appTh
自分は忘れました\(^o^)/ 名前聞けば思い出すとは思いますが<>
ワイルドだったという事だけは覚えてますw
369:pH7.74
07/10/14 23:38:33 eAgJcnB+
かねだいはどこの店が一番オヌヌメですか?埼玉で。。。
370:pH7.74
07/10/15 01:31:28 bXhF4S2Y
個人的には桶川かな、つか何が欲しいかとかでもだいぶ変わる気も。
371:pH7.74
07/10/15 07:05:19 HS2g68j3
川口店w
372:pH7.74
07/10/15 07:57:13 NN3mQP9b
草加以外
373:pH7.74
07/10/15 08:52:50 JRnZ0Q0P
>>369
374:pH7.74
07/10/15 15:26:25 7zxDra19
エーハの外部フィルター2215って(サブじゃない)
かねだいだといくらぐらいで売ってます?中古じゃなくて新品。
375:369
07/10/15 16:41:31 5Su7WAxt
>>370
ありがとう。
桶川だけ行ったことあって、今度友達誘って行くんだけど他にいいところあるのかな~って思ってね。
特に狙いとかないからまた桶川行くわ。
376:pH7.74
07/10/15 17:26:02 DP6NVo6C
>>374
電話汁
377:pH7.74
07/10/15 19:48:18 OsIEGUTQ
>>261
すげぇ亀レスだけど、
アクア市場自体が器具の方が売れてるんだってよ
だから小売店も生体・水草よりも器具売り場の扱いが大きいのかも
378:pH7.74
07/10/15 23:16:55 ECcR9r+r
以外にもかねだいでは器具はもうからないって話だったわけだが、
器具売り場がオマケ程度で埃かぶっている個人店ならまだしも、
かねだいは器具屋のイメージなんだよなぁ。
器具売り場がメインってぐらい広いし、
俺の知っている海老名、東戸塚、伊勢原は、
器具売り場の方が入口手前。
普通なら入って直ぐ生体じゃね?
379:pH7.74
07/10/15 23:34:39 AQXlrzqz
生体一発安く売っとけば、店に延々と消耗品買いに来る
しばらくすると飽きてとりかえっこ。
また生体一発買って、必要な器具と消耗品買ってくれる
もう、ウハウハ♪
380:pH7.74
07/10/16 00:11:58 Jrv/lIfY
生体ってのは一旦、安定して死ななくなると
もうショップ行く必要ないからね。
アクア器具ってのはアイディア商品が多いから
消耗品買うつもりがイランものまでかごに放り込んでる事が結構あるから
それなりに需要は高いんじゃないか?
381:pH7.74
07/10/16 00:21:28 Ay0O9uL3
>>379 なぜか清水国明の声がした
382:pH7.74
07/10/16 00:41:44 hdIg4cS+
アイデア商品=インチキw
383:pH7.74
07/10/16 00:51:48 Jrv/lIfY
真理だね。
実際アクア用品なんて効果あるのかないのか判らない物ばかりだ
384:pH7.74
07/10/16 02:22:27 4kps8DTN
>>374
『長野県のアクアショップ』スレからのマルチ、乙。
385:pH7.74
07/10/16 09:17:13 OeczRjlo
いや、器具は儲かってるでしょ?問屋買ったらしいから
実質メーカー直で仕入れてるようなものでしょ。
ぶっちゃけ卸値で売ってももうかるじゃん。
386:pH7.74
07/10/16 11:54:02 2jbp3sh6
今週セールのブリリアントオレンジシュリンプは何匹ぐらい売るんでしょうか?
387:pH7.74
07/10/16 18:38:34 B3FPcsXl
>>385
その通り♪卸値って、要は大卸が中卸に販売する価格だから
既に乗っけてるんだよん♪
ボロボロ☆彡★彡
388:pH7.74
07/10/16 23:00:21 P1i+dKgF
八千代店にダトニオの漁群がいたけど値段が安いしあんなにシャムって事はないだろうが。
本ダトか゛いないいま買いかな~?
389:pH7.74
07/10/16 23:23:41 MbfDX5X9
>>382
お前はインキチ
陰気な気違い
390:pH7.74
07/10/17 07:45:36 uU0UAIWt
>>388
戸田にタイ産表示のシャムタイガーいたよ
高いからずっと当然売れないじゃねえ
391:pH7.74
07/10/17 12:21:28 RWvY6GRi
タイ産のダトニオって産地偽装?
392:pH7.74
07/10/17 13:27:22 eVHV6m7B
タイ産なら普通に考えて、
産地偽装品又はタイ隣国経由の密輸品
では?
あとはプルケール種でVバンドっぽいから、
「タイ産」と店が勝手に表示してるか?
まぁ、どっちにしても怪しい品には変わらない。
とりあえず、店員捉まえて質問だね。
393:pH7.74
07/10/17 18:55:36 gKhKi8JC
今週はとりかえっこセールだけど改めて必要なのかと思う
以前草加店に査定強化品を持っていったけど普段とまったく査定が変わらなかった
おまけに金券査定のみとか言われたし
草加店だけかも知れないけど・・・・・・
394:pH7.74
07/10/17 18:58:19 wADktR1a
草加店に行くのは辞めといた方がいいよ
あの専務ならそーいうこと当たり前にやるし
395:pH7.74
07/10/17 18:59:40 A+DZVs6O
URLリンク(rfan12.exblog.jp)
396:pH7.74
07/10/17 19:52:44 eVHV6m7B
えぇ!?( ̄□ ̄;)!!
草加店て強化品を現金査定してくれないの?
397:pH7.74
07/10/17 22:05:25 E43Yh5M4
駄目ダメ!
査定はかねだい自体渋チンだが
草加は更に渋チンポ(☆。☆)
398:pH7.74
07/10/18 08:32:40 QgGS/01I
それじゃ草加店は広告に偽りありってわけ?
本当かよ?
399:pH7.74
07/10/18 14:55:07 EoNXy86K
かねだい所沢店っていつもエサ用どじょういなくないか?
誰かが買い占めてるだけかな<>
400:pH7.74
07/10/18 15:45:17 06gcbKeh
どじょうは買い占めないけど・・・・・・
セールのブリリアントオレンジシュリンプは買い占めます。
401:pH7.74
07/10/18 16:14:19 s4RTATeu
俺が行くときはいつもいるけどなあ、どぜう
平日の閉店間際だけど
所沢のブリオレは俺も買いたい
前回買い占めたヤツいたおかげて買えなかった
402:pH7.74
07/10/18 18:15:44 EoNXy86K
そうなのですか・・・
てかここのセールってお一人様~点まで! って決まってないから面白いですよねw
403:pH7.74
07/10/18 20:21:15 +LhM0zVb
一人様~点までと限定した結果売れ残るくらいなら
ひとりが独占して買ってくれたほうがマシなのです
あしからず♪
404:pH7.74
07/10/18 20:25:02 EoNXy86K
まあ所沢店は生体セールの売れ残りの終着点みたいになってるけどw(値段は別に普通
405:pH7.74
07/10/18 21:05:40 2x6krTkL
草加のセール品少なすぎ 戸田を見習って多めに用意してくれ
406:pH7.74
07/10/18 21:34:10 uzbFcR2S
一人一点だとペア取りしたいときに不便だから今のままがいいわ
407:pH7.74
07/10/18 21:38:38 WTfOM/lr
それはあるな、まあどれが争奪戦になるか大体決まってるしね、自分が買うのいつも
微妙なのばかりだから、正直カゴに入れてから選別して戻すやつは氏ねとは思うけどね。
408:pH7.74
07/10/18 22:23:04 CMGYUJQR
確かにチビディスカス1匹ばかり買っても意味無いし・・・・・
>>405
草加のセール生体の数は戸田と変わらないもしくは以上
器具は店長がセコク少量発注の場合はある。
409:pH7.74
07/10/19 08:06:22 ckd8Ym8Q
今週セールのブリリアントオレンジシュリンプ欲しい!
何時に行けば買えますか?
410:pH7.74
07/10/19 08:23:38 lQYKWxpY
狙ってる人たくさんいるみたいし朝一番で行かないと
411:pH7.74
07/10/19 12:29:47 qImk3tlQ
>>409
セール価格じゃなくて良ければ
草加と戸田で売っているの見たぞ。
412:pH7.74
07/10/19 15:50:30 MfyhlTup
>>411
通常価格だと幾らぐらい?
413:pH7.74
07/10/19 16:20:35 u8R+8eMX
>>385
どっかの卸と提携だか合併だかって聞いてたけど
かねだいが買収したの?やるねかねだい