07/07/07 23:10:36 3bzlen8/
地味
11:pH7.74
07/07/08 10:56:35 FEQOKih3
大磯ロングビーチ
12:pH7.74
07/07/08 13:15:51 Cl2+obm+
>>9酸処理ってどうやるの?
13:pH7.74
07/07/08 13:29:29 egsc0Hax
ぐぐってみ 詳しく書いてあるから 量やらやりかたが
14:pH7.74
07/07/08 13:51:09 sX1cSkuB
魚も亀もイモリもみんな大磯使ってるお(^ω^)
三毛猫みたいな色が可愛いお!
15:pH7.74
07/07/08 23:38:56 NTjrqsus
大磯スレなんだから酸処理の仕方はテンプレじゃない?
16:pH7.74
07/07/09 04:46:53 PN/whEtL
>>15
じゃあおまえにまかせるわ
17:pH7.74
07/07/09 08:57:50 NlYDKb3g
>>15皆の為に一役買ってくれ
18:pH7.74
07/07/14 14:06:38 oowtQJxL
ウチの近所にある墓石屋は、錦鯉3匹<7~8cm>を45cm水槽で飼っている。
毎日、その前を自転車で通る時、気になって見ている。
2日に1度くらいのペースで(水がコケ生す度)水替えしている。
上ブタ:なし。エサ:テトラフィン金魚。ろ過:水作S。
店主は、新手の“金魚”と思って飼ってる様子。
んん‥こいつは金魚じゃなくて『錦鯉』である旨と(このままだと)
槽外ダイブや飼育環境悪化が懸念されることを、主に伝えるべきか否か。
19:18
07/07/14 14:16:15 oowtQJxL
>>ALL
「鯉を水槽で飼う」スレにカキコのはずが
タブ切り替えず「大磯、マンセー」に‥
マルチになってスマソ‥orz
20:pH7.74
07/07/14 18:04:54 OWr60m8R
>>19
誘導
スレリンク(gallery板)
21:pH7.74
07/07/15 20:48:15 i7ump+lT
酸処理に塩酸代ケチってサンポールを利用した俺は勝ち組
22:pH7.74
07/07/16 10:32:43 9qL43yex
>>21
サンポールいくらするかわからんが
塩酸300円だお
後の事も考えたら塩酸買った方が
良いと思うんんだが・・・
泡とかにおいとかきれいに除去できんだろ
23:pH7.74
07/08/01 15:28:30 BERvywfI
食酢で酸処理したら、手から酢のにおいが取れない
あぁ・・・・・・スシ食いてぇ
24:pH7.74
07/08/03 12:49:45 LbEbAHRn
t
25:pH7.74
07/08/29 13:06:14 liL5kZcF
_, ―― 、
, ‐ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.\
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::ヘ:. :::ヽ
|::::::::::::::l::::::::ハ:::|:::i:::::::::|ヘヽ::::ヽ:::::ヘ::::: ヘ
!:::::::::::::|L-イ十ト-ヽ: : | .斗--マ:::: |: : :: |
ヽ :::: : |ヘ::/_{ヽ ヽゝ_」\:: ヘ|::|: : :: |
ヽ\:ヽヤイr=ミ ヽイ二ヾ、:}/: :: :: | あらサイトさん
ゝヘⅥ ハュリ 辷リ /: : : :: / 保守しましょうか?
/::/: :| `ー , `ー' /:: :: :::/
/: :| : :| /:. ::.:: /
∧: :|:: ::ヽ o /:: : :: /
/ |::::|::: :: ::> .,イ::/:: :.:/
{ ∧ |::/ ̄ | ` - ´/〃/:: ::/
! { ヘリ__, -‐| {/:/: :/
/ ̄`ーrr―ヘ{::::::: /‐ - ‐/ //
/ /二二ス__入/ }::イ ̄`ーr―-、
/ / ーニニ7 Ⅳヘ ::\::{::::::::::::::: ヽ
/ Ⅳ `―、ノ ヘ:::: ヘ:::::::::::::::::::|
/::: / { スヘノ }::::::::\/ :::::::::|
|::::::/. │ ,,イ::: / | :::::::::::| ::::::::: |
{/{ ムイ/::::/ , ' ヽ /:::::::::::::|::::::::::::ヘ
| ヘ ∨{:::/ーr―- ' ヽ / ::::::::::: /::::::::::::: ヘ
| \ ヽl/:::::| , " ̄ ̄`ヽ ` 、 _ /:::::::::::::::/:::::::::::::::::: ヘ
. /|ヽ o7:::::::| ヽ/ / `ー=rz/::::::::::: /::::::::::::::::::::/
/:{:::|:::::\0/ ::::::: l 入/ / 7\: /:|――、/
{:::∨ ::::/:|::::::::::/ / `イ く ̄`マ―‐/ \/::::/::::::/´
\;;{/::::::/;;; ' ,' 「イ |.\/ /ヘく―‐:::}
/:::::::::::/´ | | || │ / /::::::\ヾ‐::|
. /::::::/::::/ ,|. /| || ヘ/ o O.|::::::::::::: ヘ:::く
/::::: /:::::::/ ^ | / 1イ! `ー┬―イ|::::::::::::::::::ハソ
/_:/::::::::: / | / .!ノ .|::::::: ヘ ::::::::::::::: /
. {/:/|:::::::::: 人 | / /} /::::::::::: ヘ:::::::: /
. |:: / | :::::: / \ |,/ /ソ /::::::::::::::::::N/
. |;/ .!::::: ∧ { \ /ソヘ/// /::::::::::::::::::::|
./ ヽ;;/ 、 |ミニ`7ー―‐{ /「了 ̄ ̄ ̄/ ::::::::::::::::::: |
. 、| ‐メ- ニ ミ‐/| ∧ト‐―‐ /:::::::::::::::::::::::::|
l / ヾソ/ハ /\| ム┬―‐┬-、:::|
ヽ{゙` ー/ /ヽY |\ 仏ソ | ::: ヾ|
ヾ=/ / /∧ | ヘ // ,':::::::: リ
/ / // ∧ |、 ヘ /イ /:::::::::::::}
/ .,' // / ヘイ ヽ }. /::::::::: /
. / l 〃 / イ} │/ /:::::::/
/ .| { l /∧ l/ /__/
. / | | | / │ ヽ{. /
/ .| |/ | リ /
. / | 人 ノ. /
26:pH7.74
07/10/23 11:56:48 JyiKX3oj
酸処理しないのなら、増える貝をパイロットフィッシュ(スネール)として投入するのはどうだろう?
(´・ω・`).。oO()
1.大磯の成分が溶ける
↓
2.アルカリ、硬水化
↓
3.貝がその成分を使って繁殖、死んだ貝は随時取り出す
↓
4.酸性、軟水化
↓
わたるが死んじゃう!
27:pH7.74
07/12/23 02:47:40 zR44/31n
なんという過疎スレ
28:pH7.74
07/12/24 14:54:04 UG/hOv6R
過疎~ん
29:pH7.74
08/01/22 22:52:43 dZX0DP2w
栄養がなくなってのかロタラが薄くなってきた
イニシャルステックじゃ栄養不足?
コケはほとんどはえないし
チッソが足りないのかも
30:pH7.74
08/01/30 00:59:11 1wi/CVt7
大磯でブリクサをぶりぶりにできる人は達人