07/10/23 13:42:05 rxvGpLic
>>773白点のライフサイクル見てるウチに昨日、一昨日とほっておいた事を後悔…orz
35日以内にまた白点が出るみたいだ…
>>774
了解しました!薬の量は気を付けて作業します!
776:pH7.74
07/10/23 21:50:07 +i3g/7tz
夜落ちる。朝付く。その繰り返しで魚体力無くなりご臨終。
だからバケツでやるなら朝かいすい全部捨てる。
バケツを水道水で丸洗い。
新しい海水を作る。
その繰り返し。
普通4日で収まる。
だけど6日やれば完璧。
777:pH7.74
07/10/23 21:54:02 +i3g/7tz
もっとも俺の場合、もう魚専用飼育と割り切って銅投入する。
量さえ間違えなければこれが一番。
治療後12年生きたヤッコも居る。
つまり銅が魚に障害を与えると言い張る魚屋のオヤジは下手糞以外の何者でもない。
まあ、でも銅は最後の手段にしたい。
ちなみに半年も回せば(もしくは銅中和剤で一発除去)エビなら入れられる。
778:pH7.74
07/10/23 22:50:43 b97jgcV3
落ちただの銅だの薬漬けの虐待だなw
779:pH7.74
07/10/23 23:15:44 574eL6+V
>>775
クマノミに白点治療って、まず水槽の環境を見直したほうがいいんじゃ・・・
全換水なら、>>762の方法だけど、バケツでもおk。
只、エアレーションを忘れずに。
バケツでやる場合はヒーターも。
phは本水槽と同じ塩使ってるなら合わせる必要はない。
温度は合わせなきゃだめだけど。
一日一回、出来れば朝晩二回の全換水。
使った容器や器具はブラシなんかを使って、すみずみまで洗浄。
大体二週間くらいやれば間違いない。
体表に白点が見られなくても水中に漂ってるし、皮下に潜り込んだばかりで
視認できるほど成長してないってだけだから、
安心しないように。
まあ、クマノミの場合はある程度減らせれば、自然治癒するとは思うけど。
取り敢えず、全換水治療しながら、本水槽の環境見直したら?
クマノミ類を白点で死なせるって、よほど環境が悪い証拠だぞ。
ヨウ素ボールは表面にゴミが溜まると効き目がなくなるから、
白点治療に使う場合は、毎日擦り合わせるように洗った方がいい。
日頃の殺菌目的なら、定期的でもおk。
銅使用は、経験のある人に丁寧に教えてもらった方がいい。
初心者にはお薦めできん。
780:pH7.74
07/10/23 23:17:34 rxvGpLic
>>771ですが…今日は白点が魚体から確認できませんでしたが、とりあえず1/2換水をしておきました!
魚は元気に泳ぎ回ってましたが、先程暗くして就寝しました!
このまま毎日観察して、悪い変化があったら直ちに治療に入ります!
明日は会社なので、帰りにプラケースなど必要な器材を揃えておきます!
銅関係はなるべくなら避けたいんです!
イソギンを買う予定でいますので…でも>>772~>>777の方々詳しくて為になる説明ありがとうございます!
白点に対しての不安がかなり減りました!
聞いてばかりでホントすいません!
781:pH7.74
07/10/23 23:31:20 rxvGpLic
>>779ありがとうございます!
ホントすいません!
ちゃんとしたアクアリストに早くなりたいです…
クマノミは強い方と言われてるので死なせたくないんですが…
初心者な者で…恥ずかしいです…
聞いてもいいですか?
水槽の環境を見直すというのは?
どうすればいいのでしょうか?
ちなみにウチの水槽はここでよく言ってるんですが…
36センチ水槽で立ち上げ5週目、外掛け1、外部1、水中1、ph8.0、亜硝酸0.2以下、アンモニアほぼ0、カクレ1匹、ヨスジ1匹、ライブロック3キロ、なんです!
アドバイスよろしくお願いします!
782:pH7.74
07/10/23 23:35:17 574eL6+V
語弊があるといけないので・・・
二週間っていったのは、白点にかかりやすい魚種の場合な。
クマノミ類なら一週間くらい、ヒレに多少付いてても数が減ってれば大丈夫だと思う。
当然、本水槽の環境がちゃんと整ってるって条件で。
後、当たり前だとは思うけど、新しいバケツに移す際は、網は使わず素手で。
使ったバケツの水をなるべく新しいバケツに入れないように。
両手使えば楽だけど、魚が火傷しないように、あらかじめ手は濡らしておいたほうがいい。
連投すんまそん。
783:pH7.74
07/10/23 23:53:25 574eL6+V
>>781
水質的には問題なさそうだけど、フィルターの数が多すぎやしないか?
水流が強すぎor複雑すぎて負担になってるとか、底砂巻き上げてるとか。
そのサイズの水槽で、その生体数なら外掛けだけでも十分いけるとは思うんだが。
まあ、外部は水量稼ぎにもなるから、取り敢えず水中フィルター外してみたら?
ヨスジは飼った事ないから分からないけど、スズメダイの仲間なら気性が強そうな
イメージがあるんだが・・・これは他の方にパス。
784:pH7.74
07/10/24 00:14:59 /E6HhlMs
>>778
落ちたってよ、魚じゃないだろ?
おまえ素人?馬鹿?
白点が夜落ちるんだよ。
なんでも虐待とかさ、いい加減にしろよ素人2チャネラ-
785:pH7.74
07/10/24 00:24:42 3jU/9xGQ
783だが、>>781、あんた16日に別スレで質問してて、
俺と同じ事指摘されてるよな?
で一週間経って、立ち上げ日数が違うのは目をつぶるとして、
まだ同じ環境てのはどういうことだ?
話の流れで症状をちゃんと確認せず、マジレスした俺が悪いのは認めるが、
なんかムカつくわ。
悪いが、もうあんたにアドバイスは出来ん。
と言いつつ、その水槽サイズでそのライブロック数は多すぎ。
まあ頑張ってくれ。
786:pH7.74
07/10/24 00:27:26 3jU/9xGQ
俺と同じ事指摘されてるよな?→俺に指摘された事と同じ事を指摘されてるよな?
スマン・・・
787:pH7.74
07/10/24 00:36:15 6qstqBxG
>>782ありがとうございます!
素手で持ってあげたいのですが、捕まえられないのと、もし床に落としてしまったり、これらの行動で魚に大きな負担がかかるのではないか、という理由で網で捕まえてました!
これからは気を付けます!
とりあえずしばらくは水換えを頻繁にやっていきます!
>>783風呂出て、今水中フィルター止めておきました!
確かに水中フィルターの水流を嫌うように素早く避けるような動きが今までありました…
ヨスジとクマノミはサイズをある程度変えて買ったので、
幸い今の所ケンカらしい行動は確認してないです!
ありがとうございます!
788:pH7.74
07/10/24 00:49:13 6qstqBxG
>>785確かにそうなんですが、怖くてろ過器を外す事ができなかったです!
魚が死ぬんじゃないかと思ってしまって…orz
付けておく分にはいい事だと勝手に考えてそのままきてしまいました…
外掛け一つだと水槽の中の水がきちんと循環されないように見えてしまいます!ライブロックがかなり入っているので隅々まで水が行き渡ってないような感じなんです……
どうもすいませんorz
789:pH7.74
07/10/24 01:17:26 U+5scAZ/
ライブロック三キロはいいくらいじゃないの?
高さと奥行きが分からないから詳しい㍑数が分からないけど、25㍑~30㍑と想定して2~3キロでいいと店の貼り紙に書いてあったが、間違ってたらごめん、その店に文句いってくれw
まさか高さ15奥行き10で海水魚はないだろうと思っている。
全冠水するなら砂を洗うついでに底面フィルター買って、外掛けとくっつけちゃいな。600円であるから。
念の為言っとくけど砂の下に敷くフィルターだからね。
790:pH7.74
07/10/24 01:22:55 U+5scAZ/
>>786
吹いた
俺を殺す気かw
791:pH7.74
07/10/24 04:24:57 ANN4hHE2
>788
外掛けは地球の引力の力も加わり案外水流は強いものだよ
月2~3回くらいろ材換えれば十分なろ過能力が維持できるし
ライブロックとも相性がいいはず
水流の関係で外部をはずすのいやなら中のろ材だけを抜いてしまえばいいさ
792:pH7.74
07/10/24 05:04:47 2clqR4ax
今なんか眠れなくて起きたら・・・カクレが投身自殺してた・・・
いつ飛び出したのか分からないけど、まだ息があったので水槽に戻したけど
・・・たのむ!頑張って生きてくれ・・・!
カクレが飛び出すだなんて予想外だった
793:pH7.74
07/10/24 10:52:56 U+5scAZ/
フタがしてないなんて予想外だった
フタしてた?
794:pH7.74
07/10/24 11:42:15 6qstqBxG
>>792
クマノミの生命力を信じて祈りましょう!
そういうの発見したらショックですね…
お大事に。
ウチも水槽にフタしようか考え中です。
795:pH7.74
07/10/24 11:58:42 6qstqBxG
あ!>>789>>791すいませんありがとうございます!
外掛けだけだと、バクテリア関係は大丈夫なんですかね?
活性炭を月1で交換するんですが…
初心者の自分としては外部ろ過器で生物ろ過をしようと考えていたもんで…
796:pH7.74
07/10/24 12:28:01 ANN4hHE2
>795
生物ろ過ならライブロックで十分と思われ
強制ろ過をメインでいくならライブロックはレプリカの方がよかったね
外掛けは物理ろ過と吸着ろ過がメインだから物理ろ過されたものが
分解される前に水槽外へ出してしまわないと意味がない
汚物は分解されて水質悪化する前にとり出す方がいいのであって
物理ろ過されたものを水槽内でろ過されるまで置いておいたら
水質が悪化するだけだよ
797:pH7.74
07/10/24 13:03:01 t8Yt9PJD
36センチ水槽の人でしょ?ライブロック3キロだったっけ?
で、肝心のメタハラは付いてるの?失礼な言い方だけど、たぶん無いでしょ?
ライブロックの硝化作用はメタハラの有無で、ほんとに全く違うよ。俺が経験して痛感した。
正直、メタハラ無いなら、ライブロックは大して期待できんよ。
通常濾過を併用したほうが、遥かに安定する。
でもさすがに3つは付け過ぎ。硝酸塩工場と化してるんじゃない?
798:pH7.74
07/10/24 13:06:10 U+5scAZ/
>>796
スマン、>795ではないんだが(参考にしたいんで)、頭悪いんでよくわからないんだ。
オーバーフローがいいって事なのかな?分かり易く教えて下さい。おねがいします。
799:pH7.74
07/10/24 13:13:22 6qstqBxG
>>796
よくわかりました!詳しい説明ありがとうございます!
小さい水槽なら外掛けと水換えだけで充分なんですね!
仕事終わって家帰ったら外します!
800:pH7.74
07/10/24 13:18:15 6qstqBxG
連投スマソ…>>797さん、もちろんメタハラないです!電球メタハラでも買おうか考え中ですが…
水中のフィルターはとりあえず外してありますが、外部も外してしまっていいのですかね?プロの意見をいろいろ伺ってると、必要でもなさそうなんですが…
801:pH7.74
07/10/24 13:33:17 fNU7kUVF
>>784玄人気取りの馬鹿
802:pH7.74
07/10/24 13:34:03 7KTsMhrO
>>800
取り敢えず外部は何使ってるか書いたほうがいいよ。
小型外部なら外掛けと併用しても問題ないし。
でかい外部ならそれ一本でもいけるし。
濾過に関しては>>797さんのが参考になるかも。
吸着材はお金の無駄だから、代わりにリング濾材をオーバーフローしない程度に入れときゃいいよ。
803:pH7.74
07/10/24 13:37:12 ANN4hHE2
>797
確かにライブロックのろ過能力は光量依存だね
おれもメタハラ修理してる1週間の間にカクレをトリコディナで落としたことがある
ハタゴは全然平気だったんだが・・・
>798
まず、水質汚濁要因として排泄物と残餌がでるよね
この時点では固形物なので水は汚さない
これが分解されアンモニウム→亜硝酸→硝酸塩と進むにつれて毒性が弱くなっていく
これが生物ろ過の基本で強制ろ過器の機能でもある
外掛けはまず固形物のうちに取り除いてしまおうというもの
生物ろ過させないので水はあまり汚れない
残ったものはライブロック等でゆるやかにろ過されるにまかせる
ライブロックは一般にろ過能力のバランスよいので亜硝酸や硝酸塩だけが過剰に溜まることは無い
プロテインスキマーも強力な曝気機能はあるが考え方は同じ
過剰な強制生物ろ過を行うと生物ろ過のプロセスが早くすすみすぎて
あっという間に水質が悪化してしまう
それが797氏のいう硝酸塩工場という状態
>799
どういうふうにろ過しても良いし正解なんて言うのは無いのだけれど、
一応大きくわけて2つのメソッドがあるわけで、そのハイブリッドシステムは
あまり美しくないし、弊害ばかりでメリットは少ないとおれは考えている
804:pH7.74
07/10/24 14:14:56 W7V3s9RP
物理濾過と生物濾過のバランスって難しい。
外部等の物理濾過器は、水槽サイズよりもワンサイズ上を使った方が良いとか
水槽サイズに対してライブロックの適正値も判り難い。
投入する生体数にもよるし
しかし
>>781の構成を見る限り、確かにろ過器は1つで十分だと俺も思う。
生体数も少ないし、外掛け1つでも良いかな?
805:pH7.74
07/10/24 14:15:30 U+5scAZ/
>>803
ありがとう、すごくよくわかったよ。本当に丁寧な解説で分かり易かったです。ありがとう。
806:pH7.74
07/10/24 14:57:14 dNzdA2Jn
難しく考えずに毎日生体よく観察して少しずつ変えればいいよ!
807:pH7.74
07/10/24 16:11:42 6qstqBxG
>>802~>>804詳しいご説明ありがとうございます!
ちなみにウチの外部はパワ-キャニスタ-ミニです。
とにかくウチの水槽はやり過ぎなんだという事がよくわかりました!
水質を毎日点検しながら、様子見します!
808:pH7.74
07/10/24 16:29:14 W7V3s9RP
>>807
エアレーションも兼ねてやっぱり外掛け一つで事足りると思うよ。
外部使うなら水面波立たせる位しないと
酸素供給面で若干不安があるかも。
809:pH7.74
07/10/24 17:13:18 6qstqBxG
>>808一応今はエアレもしてます、外掛けの水位を調整してエアが溶けるような水位にさせます!そして外掛けだけで回していきます!ありがとうございました!
810:pH7.74
07/10/24 17:31:33 ANN4hHE2
エアレーションは不要だよ
808氏の言う通り水流を水面近くに作ってあれば豊富な酸素を
含んだ海水がどんどん水底まで運ばれていく
エアレーションの泡と常に動いている水面の表面積を
考えればどちらが酸素をより取り込むかはわかるよね
811:pH7.74
07/10/24 17:51:56 6qstqBxG
>>810水面の流れで酸素供給がされてるとはイメージつかなかったです!エアレの泡を見て納得みたいな感じでしたので…そんな感じでよかったんですね!どうもありがとうございます!
812:pH7.74
07/10/24 18:04:51 U+5scAZ/
なるほど。
813:pH7.74
07/10/24 22:51:57 /E6HhlMs
素人代表の俺が一言教えてやる
硫酸銅は使うな!薬漬けもゆるさねーぞ!落ちたとか言うなカス!魚はかわいいんだ。
虐待絶対許さない!
食べる魚は別物だぞ。屁理屈言われる前に釘刺しておかなきゃ玄人気取りが
暴れるからなwww
814:pH7.74
07/10/24 23:06:49 uindqhau
>>813
勝手に暴れてくれや
815:pH7.74
07/10/24 23:30:39 /E6HhlMs
>>813=>>801>778
貴重な意見乙
816:pH7.74
07/10/24 23:38:17 BwrYUefh
>>815
頭大丈夫?チョンですか?
817:pH7.74
07/10/24 23:51:12 /E6HhlMs
在日だけど、どうでもいいじゃん
818:pH7.74
07/10/25 00:08:26 G2+wSqrx
確かにどうでもいいな。
日本人から見れば寄生虫以下の存在だしw
「在日特権」一覧
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除
[通名]
公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)。
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
通名使って在日特権むさぼる悪人共は半島に帰れ!
最低限の人権は無論彼らにだってあるが、
勝手に出稼ぎに来て、勝手にそのまま子供増やして、その上非課税。
俺らの税金から年に約200万の保障を受け取って
さらには「自国の政策に有利な日本」にする為に参政権まで要求してる。
その行為に疑問を持たないだけの「反日教育」を施して。
819:pH7.74
07/10/25 00:08:58 G2+wSqrx
在日の暮らし
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
都営交通無料乗車券給与。
仮名口座可(脱税の温床)
上下水道基本料金免除。
JRの定期券割引。
NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。
820:pH7.74
07/10/25 00:15:26 10/fVF3P
>>817
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
↑. ↑ ↑ ↑
韓(笑) 日 独 仏
6.2in(16.7㎝) フランス
5.9in(15.0㎝) イタリア
5.9in(15.0㎝) メキシコ
5.6in(14.2㎝) ドイツ
5.5in(14.0㎝) チリ
5.4in(13.8㎝) コロンビア
5.3in(13.4㎝) スペイン
5.1in(13.0㎝) 日本
5.0in(12.8㎝) アメリカ合衆国
5.0in(12.8㎝) ベネズエラ
4.9in(12.4㎝) サウジアラビア
4.8in(12.2㎝) ブラジル
4.8in(12.2㎝) ギリシャ
4.0in(10.0㎝) インド
3.7in(09.4㎝) 韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.altpenis.com)
821:pH7.74
07/10/25 00:24:23 btxdYaql
チョンは嫌いだが、アクア板にまでこういうの貼られると、
劣等感でも持ってるのかと怪しんでしまう。
822:pH7.74
07/10/25 00:30:29 GGOobFsH
スレ違いは、もう良いよ。
他所でヤレ!
823:pH7.74
07/10/25 00:44:47 hXBi/cAW
うちのカクレは元気です
イソギンいれてやりたいけどサンゴがいるからなぁ
上の方にあったタコ壺やってみようかな
824:pH7.74
07/10/25 01:33:06 AGm+zLSi
>>778>>801>>813>>816俺のまねするなボケ
825:pH7.74
07/10/25 10:51:21 5KLZPA3l
>>824
オマエ誰だよwおまえの事なんか誰も知らないと思うぞw
826:pH7.74
07/10/25 12:17:38 S4p8mowq
珊瑚(トサカやスター)とハタゴ 60Hiに入れてるけど何かヤバイの?
827:pH7.74
07/10/25 15:35:04 ZcKg49UO
接触事故
828:pH7.74
07/10/25 23:32:36 xOE1seW7
>>827
ウチのも全く平気だよ。
829:pH7.74
07/10/25 23:49:31 m1RZeVZo
>>827
そんな生易しいもんじゃない。
家の場合、一通逆走信号無視の揚げ句ひき逃げ…
と言う感じw
ハタゴ最狂orz
830:pH7.74
07/10/26 00:11:00 De4oI1kI
ハタゴ入れてる人に聞きたいんだが
クマノミ以外の魚って何入れてる?
スカンクシュリンプ辺りのエビとかヤドカリとかってハタゴに喰われるの?
831:pH7.74
07/10/26 00:33:58 adKfkDh/
ヤドカリは平気だた
832:pH7.74
07/10/26 00:57:27 fDQU4vXG
>>830 デバは今のところ大丈夫、ヤドカリも大丈夫
ハゼが見当たらない....飛び出した様子もないので
おそらくイソギンかなと思ってる。
833:pH7.74
07/10/26 02:11:05 65uAThXz
ウズマキは器用にハタゴ避けてる。オウム貝は一度ハタゴに捕まったが救出した。
834:pH7.74
07/10/26 03:03:49 mI8WuRVL
>>833
貝殻って意味あるんだな。
ってかオウム貝って20℃くらいの水温が適温じゃなかったっけ?
ちょっとずつ慣らせばいけるものなのか。
835:pH7.74
07/10/26 03:34:30 65uAThXz
>>834
スレチだけど水温気にしてなかった・・・
24位で飼ってるよ。ベタ慣れでキモ可愛。
836:pH7.74
07/10/26 07:12:56 C7MHpsP8
60ワイドOFでイエローヘッドジョーとハゼ入れてます
あとホワイトソックス他です 大丈夫みたい
837:pH7.74
07/10/26 07:15:56 093DY0Sl
>830
ほとんどの魚は問題ない
ヤッコ、ハゼ、ハギ、カワハギ、ハナダイ、エビ、ヤドカリ、etc.
ただし水槽が狭い場合、ハギは突っ込むことがある
あといじめられた魚の自殺にもよく利用される
838:pH7.74
07/10/26 09:53:12 De4oI1kI
>>837
ハタゴはイソギンの中でも毒が強いらしいから
投入を躊躇してたんだが、それ聞いて安心しました。
今はシライトなんだけど取り出してハタゴ逝って見ます。
839:pH7.74
07/10/26 10:13:05 0R/Oa6BJ
シライトはどうするんだ?
可哀想に殺されて捨てられるのか・・・
840:pH7.74
07/10/26 10:14:36 De4oI1kI
>>839
いや、ショップに引き取ってもらう。
流石に今まで水槽にいたものを道端に捨てられんよ
841:pH7.74
07/10/26 16:01:18 C7MHpsP8
>>840
ハタゴ 通販ならサイズに注意して
842:pH7.74
07/10/26 17:29:13 De4oI1kI
>>841
え?やっぱでかいの?
ちゅら海で25cm頼んだんだけど・・・
ちなみに今までのシライトも広がるとその程度の大きさだった。
一応、水槽の半分のスペースはイソギンの為に空けてあります。
60ワイドの外部と外掛け併用。
843:pH7.74
07/10/26 17:52:31 093DY0Sl
ハタゴは水槽のサイズに合わせてある程度は広がっていくし光に向かっていく
かっこよくナミナミにしたかったら水流をうまく当てないといけない
844:pH7.74
07/10/26 18:05:12 De4oI1kI
>>843
ハタゴに水流が必要とは知りませんでした。㌧クス。
レイアウト考え直さないといけないかもしれない。
発送手配のメールが来たから数日中に届くはず。
これでカクレ達が入ってくれるのかと思うと楽しみだ。
845:pH7.74
07/10/26 18:47:19 6EeLi0PK
現在60cm水槽に
カクレクマノミ、レモンピール、デバスズメ×8
で飼育しています。
ここに新たにカクレを導入したいのですが、
気を付けることを教えてください。
846:pH7.74
07/10/26 20:17:04 C7MHpsP8
>>842
私702で841なんですが同じくちゅら海で20CM注文到着しております
確かに20CM前後ですがレイアウト上相当でかく感じます。
同じく60ワイドですが半分とられました
到着しましたらレポお願いします
847:701
07/10/26 22:47:42 wC4cFGwO
>>846 確か日曜に着いたんだよね?状態とかどうだったい、
よかったら画像でもUPしてほしいんだけど、ダメかな?
URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
人に水槽晒させるだけだと、カワイソウなので、うちのを......
渡久山水産の25~35㎝のやつです
848:pH7.74
07/10/26 23:34:18 De4oI1kI
>>847
これって90cmですよね?
仕切りで引いた分で60cm位かな
やっぱりこうしてみると圧迫感ありますねえ・・・
>>846
届いたらレポしますよ。
849:pH7.74
07/10/27 00:11:20 7JDtqKF3
極力餌をあげないことだと思います。
面白がって毎週あげると巨大化して悲惨な事になりますよ。
ただ、あまりにあげないと急激に小さくなって、どんどん小さくなって
立て直すのが困難になる事も有りました。
程ほどにね。
850:pH7.74
07/10/27 07:40:28 0f2Odu+B
>>847
はずかしながら画像UPの仕方解りません
言いっぱなしになりごめんなさい
到着時 10CM程度でかすかに触手動かす程度でしたが導入時ベタベタと手にくっつき
水槽に入れると元気になりました6時間後には20CMオーバーで水槽内のエビを食べてしまいました
又共生エビを一匹発見しました(おまけ?)
>>848
変な事言って不安にさせてすいませんでした
家のは20CM前後の大きめ固体のようです
又水流とレイアウト変更によりコンパクトにまとまりつつあります
(導入当時水流 メタハラ控えめにしていましたので)
851:701
07/10/27 10:53:16 1hxV51Sk
>>848 そうです90水槽で、右側30㎝ほどで仕切っています
なので、60ワイドと同じですね
>>850 URLリンク(takosu.run.buttobi.net)
ここからUPできないかな?
共生えびはイソギンチャクモエビかイソギンチャクカクレエビかな?
シャチホコみたくお尻をプリプリ動かすなら、モエビ、透明な感じがするならカクレエビかじゃないかな
852:pH7.74
07/10/28 12:25:10 xB4FU2tQ
流れを切って悪いのですが・・・
人工海水の粉の状態でのよい保存方法はないでしょうか?
なるべく固まらせないようにしたのですが、
なかなかうまくいきません。
ライブシーソルト 200Lの大きい袋をうまく湿気らせない方法を教えて下さい。
853:pH7.74
07/10/28 12:40:13 MjM4MGFM
>>852
1回分づつビニール袋に小分けして冷凍庫にでも入れておけw
854:pH7.74
07/10/28 15:55:46 f3BbtrtI
>>852
衣類等に使う湿気吸収するとジェルになる奴?
あれを袋の中に放り込んで袋はしっかりと閉じる。
袋しっかりと閉じるだけでかなり違うよ。
クマノミ関係ないし、質問スレ行った方がもっとレスもらえるかもよ
855:pH7.74
07/10/28 18:19:49 q58F2kEm
36㎝水槽使ってて、こないだまでみなさんに質問しまくってた者ですが…今月末に60㎝水槽もらえるとか言ってたんですが、無しになりまして…代わりに横30、奥30、高さ40の水槽頂きました!
イソギンチャク何か飼えますかね…プロの皆様!アドバイス頂き体です ̄
856:pH7.74
07/10/28 18:59:44 xB4FU2tQ
>>853,854
ありがとうございます。
質問スレ行ってみます。
857:pH7.74
07/10/28 19:10:45 4tag9CF4
>>855
イソギンチャクも種類によって大小様々。
その水槽でも飼えるものもあれば無理ぽな物も・・・
858:pH7.74
07/10/28 19:57:59 UkNdg4dw
すいません、うちのカクレペアのオスがイソギンの触手をくわえてばかりなんですが、何故なんでしょう?ライブロックとか掃除したり官も出てないので産卵ではないと思うのですが。
859:pH7.74
07/10/29 09:12:50 iQXPDi4e
>プロの皆様!
こびていてムカツク!
社長でないのに社長っ!ていっている呼び込みといっしょ。
みんな逆に馬鹿にされている。
答えてもらいたいのはわかるが、いつも一言多い。
普通にしてろ。
860:pH7.74
07/10/29 10:30:38 38DOsUqI
>>859
禿同。脳内飼育で聞いてばかりいないで、
まずはググるか、実際に飼ってみろと小一時間ほど説教したい
861:pH7.74
07/10/29 12:18:27 KqZPff1N
>>855
うちはその水槽でカクレ三匹とサンゴイソギンいれてる
10日に一度産卵してるよ
カクレ稚魚増えすぎた
862:pH7.74
07/10/29 12:29:59 VF5j+z8y
>>861
最近,買い取り単価も随分下がってきたからねぇ・・・
増やして売りまくって来たが,そろそろカクレは引退するかの
863:pH7.74
07/10/29 13:31:57 de4V6j8I
>>855
他の方々の意見同様にちょっと質問厨すぎ。
濾過の見直しとかはもう行ったの?
報告もなしに次から次へと質問攻めは良くないと思うよ。
小型水槽でのイソギンチャク飼育は条件がかなり限られてくるよ。
安定して飼育したいのなら
まずは60規格以上の水槽を用意してから始めるべき。
自分が「初心者」と自負してるのなら尚更。
864:pH7.74
07/10/29 13:50:12 qIppix/1
>855
なんかレス見てると貧乏そうだから止めとけ
規格水槽くらい自分で買えないとは・・・
おれはそのサイズの水槽で無換水でハタゴイソギンを1年飼育をしたけど
アドバイスしてもその通り金かけられないヤツにはナノリウム無理
865:pH7.74
07/10/29 20:41:34 BJT+j0iu
テトラのオールガラスなんかかなりの高品質で3000エンでお釣くるがな
866:pH7.74
07/10/29 21:25:11 /lyTjldh
>>855 ハナブサイソギンだったらかなりの悪条件でも飼えるww
867:pH7.74
07/10/29 22:01:07 KqZPff1N
>>862
売りたいんだけど、四国ぢゃ買ってくれるとこない…
868:pH7.74
07/10/29 22:44:11 BJT+j0iu
四国なんて無脊椎密猟天国じゃん。海に返してあげなよ。黒潮が入ってくるから生きるよ!
869:pH7.74
07/10/30 16:33:50 MejH5SIP
>>859>>860>>863>>864皆様すいませんでした!よくわかりました…質問して聞いた後で報告をするべきでした!
教えて下さった方々に失礼ですね…言い訳をさせて頂くと、後から報告とかしても誰も聞いてないものかと…
自分としては今まで、パソや本などで調べた事もこのスレだとまた違った意見が出ていたり、
本で出来ないと書いてある内容でもここの方々はできると言っていたりしていたので、
自分なりに意見を聞いて比べたりする材料にしていましたが、
改めてこの度は数々のご無礼大変申し訳なかったです。
今の状態は36水槽で外掛けのみで回している状態です!
白点はあれ以来は今の所出ていないので、何もしてはいないです!
また出直します!ありがとうございました!
870:pH7.74
07/10/30 16:37:32 MejH5SIP
>>864連投スマソ…ちなみにホント貧乏です!
嫁にもらう月3万の小遣いの範囲でしか、できないんです!頑張って貯金します!
失礼しました!
871:pH7.74
07/10/30 20:59:54 GboQM6kJ
>>870
同情した!というよりお前は俺か?
みんなが叩いても俺だけは知っている事なら教えさせて貰うよ。
まず、30x30x40水槽ね。充分イソギンでも飼えるよ。
俺の持っている一本は30x30x45だから似た様な物。
そこにカクレ2匹宮古島ハタゴ20cmとデバ6匹生み採集の苔取貝6ケ同じくヤドカリ5匹
が仲良くやってるよ。イソギンは2年経つけど、今だに素手で触れないほど元気。
水換えは当初毎週全部交換していたけど、今はひと月ごとに。
立ち上げ当初は、バクテリアがアレで苔だらけになっていたが、海藻導入でピカピカに。
尤も夏の猛暑で全枯れした。
月3万の小遣いでも大丈夫!頑張れ!
872:pH7.74
07/10/30 21:07:29 GboQM6kJ
ちなみに、その水槽のシステム。
ニッソーの底面板1枚にエーハイムの一番ちっちゃい外部を接続。
エーハイムの中はスポンジが2つだけ。完全にゴミ取り用。
始めは底面濾過で回していたが、今は逆に繋いで吹上げにしてる。濾材は底面板の
上に敷いた珊瑚粒Mサイズを手前が数ミリ奥が15cm。
その上に元ライブロック(イソギン定着用)を数個。
カクレははじめ4匹入れたけど、縦長で幅30cm水槽では殺戮が行なわれることが判明。
規格の45や60cmでは大丈夫なのに不思議だ。
873:pH7.74
07/10/30 22:20:28 CHFRRlcM
>>872
小型水槽でハタゴ維持とは羨ましいです。
タマイタとかならわかりますが。
照明は蛍光灯のわけないですよね??
ハタゴいれてみたいです。
874:pH7.74
07/10/30 23:16:29 GboQM6kJ
蛍光灯は拡散しすぎて駄目。
ホントはメタハラがいいけど、お互いビンボーみたいだから。
ネオボールの類いがいいですよ。
それから南向きの窓辺。これに尽きます。
875:pH7.74
07/10/30 23:29:19 8RD/BbPu
夏に買った沖縄ハタゴ触手長くて好みだが二倍の大きさになった・・・
もう餌あげないorz
876:pH7.74
07/10/31 00:38:09 ihkjEZrY
>>875
頼む、そこを敢えてあげまくってはくれないか?
877:pH7.74
07/10/31 00:54:46 XuNiB8Qe
>>871さん、どうもありがとうございます!
すごいです!
水槽の方、かなり過密な感じがするのですが、2年以上も維持されててすごいです!
ホント素人なんでいろいろ聞きたくなってしまいますが……ろ過の方法も知らないやり方でよく勉強になりました!
自分もお店にここんとこ通っていまして、店員さんにいろいろ教えてもらいながら、イソギンを買う計画をたててるんです!
嫁を説得して今日、カミハタのネオビーム買ってもらいました!
明日、明後日には水槽を30×30×40に引越しして、魚は増やさずイソギンを入れるつもりでいます!
頑張ります!教えて頂いて嬉しかったです!
878:871
07/10/31 01:44:50 J7+hOdgH
>>877
あのですね、心配だから言うけど、店員なんかに質問しては駄目。今後必要意外は
口を聞いちゃ駄目。分かりましたか?
大体お店なんか通うと不要な生体や器具が欲しくなるから逝く必要は無い。
ネット通販が最強だから。
そいからですね、ひょっとしてお店でイソギン買うつもりですか?
俺がハタゴを飼育し始めたのはもう10年以上も前からなんですよ。
色んなサイトで飼育方法に書いてあるとおり、ハタゴは上級者のとても難しい
新鮮な水を好む、そして直ぐ死ぬイソギンのひとつと思っていましたよ、昔は。
でも、それは店で買うからだと分かったのはネット通販が普及しだした3年ほど前。
だから沖縄物を、上でみんなが言っているお店で買いなさいよ。
シライトレベルでもお店のは駄目だから。
ネオビームはいいです。その水槽ならば十二分にイソギンはびらびらたなびきます。
実をゆうとアクア用を作らせたのが昔の知り合いでして。ただ、突然切れることが
ありますね。私のも突然切れました。
それから、ベルリンのエアーリフト60はつけたほうがいいですよ。
俺は何度かエーハイムの掃除をして電源入れ忘れひどいときはひと月も忘れていた。
砂の厚い部分は灰色化した。でもベルリンのお陰で水もピカピカ。生体もなんらの
変化もなし。
ひょっとしてスキマーだけで5~6匹の小魚なら飼育できるのかも知れないです。
879:pH7.74
07/10/31 03:12:37 Jt1Ali1l
実をゆうと
880:pH7.74
07/10/31 07:18:04 7x+T2zbg
確かにショップではいいイソギン見ないです。
産地直送より安いのはおかしすぎるって
881:pH7.74
07/10/31 08:00:17 Rjz7peAo
>>880
ショップでも大丈夫な沖縄ハタゴいたが・・・
882:pH7.74
07/10/31 09:10:59 WTKRjx6o
購入時の状態がよければ、小型水槽+メタハラでないボール球系照明でもハタゴ飼育は可能ってこと?
信じてよいのか?買っちゃうぞ?
883:pH7.74
07/10/31 09:39:30 ISMAtEMs
>>882
120×45×45で興和のボール型蛍光球のみでハタゴ6年目・・・
884:pH7.74
07/10/31 10:02:18 WTKRjx6o
40水槽(35l)に興和クリップ17000Kをつける予定だが…。
本当に照明これだけだが…。
よしっ!信じた!
サイズも心配だがハタゴ買おう!
ウヘヘヘェェ
885:pH7.74
07/10/31 10:02:37 83NSrAcI
>>882 25キューブ水槽に底面+外掛け・蛍光灯+間接日光で自己採取のハタゴ三年飼ってた。
水槽にいっぱいいっぱいになったから海に帰した
886:pH7.74
07/10/31 10:30:46 XuNiB8Qe
>>878ここでも聞きすぎ!ショップでも聞くなって言われると…
あと聞けるのは友達になってしまう…
ネットと本だけの知識っていうのも心配なんですけどね…
とりあえずベルリンは買います!イソギンも沖縄産を通販で買います!
お店では散々説明して頂いても何も買わずに帰る事に全く抵抗ないんで大丈夫です!
あくまでココで習った事を軸に考えてますから…
店で聞くのはココで質問厨してるよりもっと下らない事ばかりです
887:pH7.74
07/10/31 10:42:40 uJzcYz7K
ベルリンなぞ買わなくて良い
安物スキマーつけるならバブルストッパーの方がよっぽど乾いた泡がとれる
モノ買うことばっかり考えず自分で調べてじっくり検討しろ
888:pH7.74
07/10/31 10:48:22 ihkjEZrY
イボは買わない事
……あれ?クマノミはどの種でしたかね?
イソギン導入の目的は共生?
それともイソギンが好きだから?
889:pH7.74
07/10/31 12:09:53 XuNiB8Qe
>>887>>888
とりあえずスキマ買うにしろ何にしろまだまだ勉強やら、やる事いっぱいありますので……
アドバイス頂きありがとうございます!
勉強をもっとしてここで普通に話ができる様になってきたらまた書き込みします!
頭ごなしにあれはダメ、これはダメで疲れたよ…
890:pH7.74
07/10/31 12:23:10 7x+T2zbg
>889
私も海水魚飼育まで2年ぐらい勉強しましたよ。基本的な事で
魚殺して勉強するのは嫌でしたから、その間にお金貯めればどうですか?
891:pH7.74
07/10/31 12:47:38 ihkjEZrY
>>887
確かにバブルストッパー結構汚れ取れるねw
892:pH7.74
07/10/31 14:22:39 vw+3f16p
サンゴ・タマイタ辺りならショップも行けそうだけど
ハタゴ・センジュは絶対と言って良いくらいショップはダメだね。
っていうかショップのハタゴは状態良くなさそうなの見りゃ分かる。
入荷したてはまだしも2週間も経ったものだと
すでに溶け出してるものがあるから怖くて買えないね
ハタゴはサンゴやタマイタよりも価格↑だしね。
どうせ投資するなら、最初から品質高いものを選んだ方が後悔は少ない。
893:pH7.74
07/10/31 14:36:32 vw+3f16p
ID:XuNiB8Qe
根本的に勘違いしてないか?
ここでのアドバイスはあくまでもその人の飼育例。
成功例を導入しても同じように上手く行くわけじゃないよ。
無駄な投資を出来る限り抑えるべくアドバイスしてるだけ。
要するに「答え」なんか無い訳
いくら人に聞いた所で、ネットで調べた所で、計算式のように答えなんか出ないし
不測の事態に対処出来なくてっ・・・て場合はあると思うよ。
何しろ相手は生き物だから机上の理屈だけでは解決できないよ。
まあ、あまり難しく考えずに失敗してもめげずにがんばれ~
894:pH7.74
07/10/31 15:02:29 ihkjEZrY
>>893
考えが一致シマツタ
何でも挑戦、がんばれ!
895:pH7.74
07/10/31 16:46:50 XuNiB8Qe
>>893>>894あざ~す!失敗を恐れず、失敗しないように取り組んでいきます!
896:871
07/10/31 20:35:38 BZtCp0A3
>>895
だから、同じ小遣い額仲間の俺に訊け!
なんで店員に聞いては駄目かというと、彼らは商売なんだよね。
売るために指導する。 黙ってると、どんどん要らない器具とかバクテリアとか
売りつけられる。
自分の店にある物や、自分が知ってる知識意外は否定したりする。
ネットで検索して色んなサイト見て研究したり、解らない事はここで聞けばイインダヨ。
ある程度の試行錯誤が感じられれば、無碍に叩かれたりしない。 と思う。
ここの誰もがバカスカ魚を死なせた経験があるはず。出来れば一匹も殺さずにスタートできるよう
教えてくれる。 んじゃ無いかと思う。
897:pH7.74
07/10/31 23:29:04 zmCcsHEC
>>892
たまに状態の良いハタゴが入荷するから、出会うまで待つという手もある。
898:pH7.74
07/11/01 00:44:41 rfKSmg/y
>>896
と思う。
んじゃ無いかと思う。
ワロタwww
899:pH7.74
07/11/01 02:41:52 5JGSD0V5
>>897
だね。ショップでも沖縄産の安くなったし・・
900:pH7.74
07/11/01 11:37:26 GhJ3oWMB
60Wの水槽に25cmくらいの沖縄産パープルハタゴを
投入して早1年。現在40cmくらいになったんだけど
成長早すぎない??
もう少し大きくなったら誰かにあげます
飼いきれん・・・
901:pH7.74
07/11/01 11:53:50 yK11BW62
>>900
エサあげてたの?
902:pH7.74
07/11/01 12:08:13 lGcKM7bH
>>900
水槽デカくしろ!w
903:pH7.74
07/11/01 12:13:30 NEGaQyA1
カクレがハタゴの口を激しくつつくようになりました。大丈夫でしょうか? 詳しい方教えて下さい。
904:900
07/11/01 13:26:06 GhJ3oWMB
>>901
最初はおもしろがって刺身を少々
後は、カクレがハタゴから全然でてこなくなったんで
ハタゴの上に落ちるよう餌をバラまき・・
それを食ったのかな?
>>902
そうしたいんだけど、部屋が2階なんで・・・
905:pH7.74
07/11/01 13:54:31 MrysxxZ+
VLWが卸しているベトナムハタゴも調子良いよ。かれこれ2年目。
906:pH7.74
07/11/01 13:57:43 5JGSD0V5
ベトハタも当たり外れ有り過ぎ・・・
907:pH7.74
07/11/01 14:08:17 MrysxxZ+
>>903 クマノミがイソギンの口を突く意味はハッキリしていないけど、イソギンに餌を与える。イソギンの口の中の餌を奪い取る。イソギンをシャッキリさせる。のどれからしいよ!イソギンの口は弱いから、突いて口の辺りを痛めると口が開きっぱなしになるよ!
908:pH7.74
07/11/01 16:12:36 Rdl+Z1j6
うちのクマノミは、磯銀の口をつついて、ウンコを引っ張り出して、
水槽の端に捨てに行ってたぞw
だから、掃除するときもつつくって事だな。
909:pH7.74
07/11/01 16:40:06 wzOBG5KM
ベトハタはすっかり廃れたね
安いから入手できるならおすすめだけどね
910:pH7.74
07/11/01 17:27:33 5JGSD0V5
>>909
ベトハタ高くない?
ショップで沖縄ハタゴ買う方が安い・・・
911:pH7.74
07/11/01 17:32:51 wzOBG5KM
沖縄ハタゴだと5桁いくだろ?
ベトナムならセンジュ並か少し高いくらいの値段で買える
912:pH7.74
07/11/01 19:02:38 iJVLHQRZ
べトハタは駄目だ。あたりはずれが多すぎる。
外れたときの言い訳も醜すぎる。
思いつきのような嘘も多すぎる。
他産地のハタゴを否定しすぎる。
要はカス
沖縄最強なのは画地。
913:pH7.74
07/11/01 19:32:22 j2fWciuI
>>907 908
ありがとうございました
暫く経過観察いたします。
914:pH7.74
07/11/01 19:53:50 5JGSD0V5
>>911
8Kだったよ。
915:pH7.74
07/11/02 06:35:37 64VLb0j/
パープル個体ってメタハラあててたら色維持出来たりあがったりするものですか? 茶色変色しませんか?
916:pH7.74
07/11/02 15:25:47 lay1pBg1
結局、45cm以下の水槽でハタゴは無理ということか
917:pH7.74
07/11/02 15:31:43 206zXHaK
いや、メタハラがあれば簡単
プアマリーナでは難しい
918:pH7.74
07/11/02 17:59:43 lay1pBg1
メタハラあっても、ハタゴはサイズ的に小型水槽ではつらくないのか?
ハタゴだけの水槽なりそう。
15cm程度のサイズを維持するのは無理そうだよな。
結局は60規格水槽以上で とかじゃね~の。
919:pH7.74
07/11/02 18:17:20 NBN5V/Pw
客観的に見て、60でもキツキツだろ。
そこまでして小さな水槽にハタゴを押し込めたい動機ってなんなの?
ただでさえ薬品で瀕死にされて日本に持ち込まれてるのに、光量の全然足りてない
狭い水槽に押し込められて生涯を終えるとか・・・
920:pH7.74
07/11/02 18:29:54 Srsu+kec
それを言っちゃーおしめーよ!デンデン!
921:pH7.74
07/11/02 19:27:01 206zXHaK
>928
当然ハタゴメインの水槽だよ。
魚は1~2匹しか入れない。
安定してからは苔も付かなくなってノーメンテ、ノー換水。
サイズに関係なく過密飼育は失敗の元だぞ。
922:pH7.74
07/11/02 20:40:43 aFgnCopS
60以下の水槽では当然何かがメインの水槽にならざるをえないだろう
>918は何を言っているんだ?
923:pH7.74
07/11/02 21:26:35 84rLwkw0
>>919
大きな水槽が買えないor置けない
924:pH7.74
07/11/02 22:21:05 0042yqUj
>>923
ならハタゴなんて諦めろ
お前さん1畳間で生活できるか?
925:pH7.74
07/11/02 23:46:28 84rLwkw0
>>924
俺なりに予想しただけなんだが・・・
大きな水槽を買おうとして奥さんに反対されるのは良くあること。
それなのに子供はハタゴとニモを飼いたいと・・・w
926:pH7.74
07/11/03 00:16:07 7p9WzM5E
ウチ45×45ベルリンでハタゴやソフトコーラルやミドリイシ目一杯詰め込んでるんだが・・・
927:pH7.74
07/11/03 00:28:09 Ineu3y/j
>>926
うp
928:pH7.74
07/11/03 00:50:31 7p9WzM5E
>>927
部分的には他スレにうPしてるんだが・・・
929:830
07/11/03 01:52:55 wcxJKvad
ちょうどハタゴネタなのでカキコ。
先週の日曜日にちゅら海より届いて約1週間。
当初25cm程度だったものが既に巨大化して35cm程度。。。でかすぎ。。
餌らしきものは与えてないのだが
ハタゴを投入して数日、ナンヨウハギやホンソメが姿が見えなくなった。
・・・恐らくハタゴに捕まったと思われる。。。
貧乏人の為、蛍光灯の4灯で飼育中だけど今の所、調子はすこぶる良い感じ。
カクレ達も1日中スリスリしているのでまあ、良かった。
ハタゴ投入までは色んな魚種で色んなサンゴを入れていたが
何しろハタゴの広がり具合が予想以上の為、
サンゴは縮小傾向にせざるを得ない感じになってきた。
まあ、手間かからずニモ水槽でも良いかな?と方向性を切り替える。
930:pH7.74
07/11/03 06:27:10 76+GGnJd
せめて動かないでほしいよな
931:pH7.74
07/11/03 09:50:38 CkFfh9vd
俺はまずハタゴの戦闘力を落としてほしい
932:pH7.74
07/11/03 13:50:18 hls7JVTW
>>931
ナッパくらいの戦闘力まで落としたい、という事だな
933:pH7.74
07/11/03 13:53:14 eQCPx/dA
>>932
いや、ラディッツ位だろw
934:pH7.74
07/11/03 13:58:25 tb2xhs+1
1153166265
935:pH7.74
07/11/03 14:21:41 4o3gE0qR
いっそヤムチャ位までw
936:pH7.74
07/11/03 21:44:38 9+NT4Pxx
ヤムチャはアレはアレで中々手強い。
チャパ王がいいかと。
937:pH7.74
07/11/04 12:40:47 SBmWR36d
カクレクマノミのトリコディナが2度発生。
淡水浴で回復するものの、根本的な対策って無いのだろうか?
938:pH7.74
07/11/04 12:47:45 PWP/SNXX
水質改善
939:pH7.74
07/11/04 13:14:30 SBmWR36d
よく水質改善と言われるのですが
アンモニア0、亜硝酸0、硝酸塩10以下
他に改善するポイントが知りたいです・・・。
940:pH7.74
07/11/04 13:35:27 J6x/Wtst
改善ポイントは・・おそらく殺菌灯じゃないかな
おれはメタハラの球が切れたときにトリコディナで落とした
おれの環境では水質悪化ととともにUVの影響があったのではと予想している
941:pH7.74
07/11/04 13:36:21 J6x/Wtst
予想じゃねーな。過去の事象だから推測だ。
942:pH7.74
07/11/04 17:25:43 SBmWR36d
殺菌灯はあるんですけどねー。
実はまだ水槽立ち上げて3週間で、クマノミを入れたのが先週。
でもって翌日発病し、また今日。
ただ水質は前に書いたとおり、よく言われるポイントは問題なし。
比重や水温のアップダウンが激しいのかな。。
943:pH7.74
07/11/04 17:59:50 UknNdE4w
微生物がまだ安定してないんだろうなあ
944:解答
07/11/04 21:07:12 5SnV/DkG
元気なカクレは体表を特殊な粘膜で覆っている。
だから人の皮膚にさえダメージを与えるハタゴに触れても大丈夫。
ところが、採集方法に問題があると途端に粘膜が弱くなる。
粘膜はイソギンの毒からもカクレを守るが、細菌や病原体からもガードしている。
まあ、そういうことですから。いくら水槽が完璧でも駄目。
得てして水槽投入後2週間で落ちるのはそーゆうことです。
945:pH7.74
07/11/04 21:50:05 0k9deqnR
>>942
カクレ自体の入手経路も考慮した方が良いよ。
ショップを変えてみるとか。
安くて回転早い店では買わないこと。
俺も散々落としてて、自分の水槽環境改善を図ったけど
結局はショップを変えた途端、落ちなくなった事がある。
「下ヒレ」と言うのかな?
アレが開いてないカクレはダメだ。
元気な奴は各ヒレを目一杯広げて泳ぐ。
あと、もう一つ。
水槽内のレイアウトはあまり弄らない。手をやたらと突っ込まない。
デトリタスが舞い上がってそれだけで体調崩す。
レイアウト変更の際は一旦、別水槽に生体だけ移してからの方が良いよ。
946:pH7.74
07/11/04 22:01:02 lbkV+HJS
まあ、天女の羽衣を一度でもまとったカクレは死兆星を見てるんだけどね。
947:pH7.74
07/11/04 22:49:50 SBmWR36d
みなさんアドバイスサンクスです。アクアリウム板は他に比べて荒れて無くてイイですね。いろいろ2chみたけど、大抵大荒れで・・・。
国産ブリードもの書いてありました。
買うとき入荷してどの位なのか聞かなかった。店は首都圏では有名なお店です。B何とかっていう所。
ただ2匹買って、片方は元気です。となると個体の問題なのかな。。
初めて買った海水魚なんで1,2週間で死なれちゃったら悲しいです。
948:pH7.74
07/11/04 22:55:39 lbkV+HJS
うは~w銅漬けで有名な~www
949:pH7.74
07/11/04 23:01:00 SBmWR36d
銅って薬浴で使う奴ですよね?ショップの水槽自体が銅で汚染されてるんですか?
950:pH7.74
07/11/04 23:06:26 J6x/Wtst
おそらく販売水槽で病気がでないように常時投与してるんだろ
951:pH7.74
07/11/04 23:22:46 SBmWR36d
気になることが一つ。2匹とも白い糞をするのです。
白いというか透明というか・・ひょろ~っと長め。
普通、魚の糞って黒っぽいですが、あれとは全く違います。
ネットで調べると、餌を食べないと白い糞をすることがあるそうですが2匹とも普通に食べてます。元から病気に冒されているのかな・・・。
952:pH7.74
07/11/04 23:51:25 0k9deqnR
糞は白くてもそれ程気にしなくて良いかと。
餌食べてるのならとりあえず様子見かな。
ちなみにブリード物でも落ちる奴は落ちる。
俺も某店で買ったパック売りブリード(←これで予想つくはずが2日で落ちた。
カクレは海水扱ってるショップなら大抵扱ってるから、逆に見極めが難しいよ。
953:pH7.74
07/11/04 23:54:02 0k9deqnR
失礼、訂正。
×:俺も某店で買ったパック売りブリード(←これで予想つくはずが2日で落ちた。
○:俺も某店で買ったパック売りブリード(←これでどの店か予想つくはず)が2日で落ちた。
954:pH7.74
07/11/05 12:35:01 uTf02qTY
>>953
ブリードが二日とか、相当管理が悪いんだな。
955:pH7.74
07/11/05 14:47:17 A3VztSsM
>>953
なんでも魚のせいにしすぎじゃね?
自分の水槽環境のほうが問題だろ。
956:pH7.74
07/11/05 14:59:40 TYpWfOc4
>>955
俺も最初は環境を疑ったよ。
しかし、他にもナンヨウハギやらイエローコリスやら同じ水槽に生体はいるんだよ。
カクレだけが落ちる。同じ店で買ったカクレだけが落ちる。
ブリード・天然問わず。2週間絶対に持たない。
白点とかリムフォなど外見では症状なにも出ずに、ある日突然死んでるんだよ。
もちろん水槽内の他の魚は何事も無かったように元気一杯。
変だと思わない?
で、別のショップでカクレ買ったら落ちなくなった。
テスターで水質計っても亜硝酸・アンモニアはともに0。硝酸塩が0.25
これでも水槽環境がおかしいとでも?
957:pH7.74
07/11/05 15:34:39 W2mrjv8f
なんか、NOx測るだけで水質がわかると思っているヤツが増えてるな
そんなもの一つの目安にすぎない
958:pH7.74
07/11/05 15:39:49 Ngw0vrGH
まぁ、なにはともあれ、俺は激安パック売りは怖くて火炎。
959:pH7.74
07/11/05 17:57:25 TYpWfOc4
>>957
じゃあ突然死の原因は一体何?
薬物採取されたカクレの長期飼育方法があれば逆に教えて欲しいね。
試薬以外で更に水質分析する方法とは?
揚げ足取ってないでちゃんと答えてくださいね。
960:pH7.74
07/11/05 18:26:50 W2mrjv8f
なんでおれにからんでくるわけ?
一般論のべただけだが。
NOx値はクリアしとけばO.K.じゃなくて、最低限クリアしなきゃいけないものだよ。
そもそも薬物採取されたカクレなんて買うなよ。
961:pH7.74
07/11/05 18:29:58 TYpWfOc4
>>960
じゃ、何で俺の水槽環境がおかしいと言い切れるわけ?
薬物採取されたかどうかは何を元に判断すれば良い訳?
もっと具体的に答えてくれないと何もわからない。
962:pH7.74
07/11/05 18:36:12 EoIM3Ca6
生体の激安パック売りって買いたくないな。
客寄せ&すぐ落ちるのは折り込み済だろうし、買った側も安かったからなんて思って、また買いに行く気になるしね。
>>957
他に調べる項目があるなら教えて下さい。
病原菌が繁殖してるなら、なんのどんな菌なのか?
また調べる方法は?
963:pH7.74
07/11/05 19:12:09 TYpWfOc4
恐らくID:W2mrjv8fは何も答えられずに逃げると思う。
だって、普通のアクアリストは
ショップで売られてる試薬で計る方法以外に判断材料はないもの。
研究施設でもあれば飼育水から色々病原菌やら成分やら分かるだろうけど
一般家庭にそんな専門用具は置いてない。
で、病原菌見つかった所で
それだけを死滅させる薬品の使用にはまた専門知識が必要。
しかし専門知識をもってしても、完全に病原菌だけを死滅させる事は相当難しいと思う。
何故ならそんな特効薬があるのなら、とっくにショップで売られてるはずだし
だから現時点で解明されてる方法で治療するなり対策する訳でしょ?
大体それだって完璧じゃないんだから。
もっと効果的な方法があれば是非伺いたい。>ID:W2mrjv8f
964:pH7.74
07/11/05 19:32:28 Ql2/jwUi
つーか>>956の発言も
>テスターで水質計っても亜硝酸・アンモニアはともに0。硝酸塩が0.25
ここまでで終わってればよかったのに
この一行が余計なんじゃねえの?
↓
>これでも水槽環境がおかしいとでも?
亜硝酸・アンモニア・硝酸塩がオールゼロなら魚は死なないなんて言い切る
奴がいればそいつはDQNだって>>956も分かるだろうに、わざわざ余計な一言
つけてるから>>957に突っ込まれてんだろ。
>>955がショップ店員だとすれば、なんでも店のせいにしてる>>954の発言で
腹立つのも分かるがなww
ところで>>961の「じゃ、何で俺の水槽環境がおかしいと言い切れるわけ?」発言は
かなり痛い。
よっぽど自信があるのか知らないけど、自意識過剰なんだよお前さん。
965:pH7.74
07/11/05 19:43:32 TYpWfOc4
>>964
>>955が水槽環境がおかしいとエスパー発言するからだよ
966:944・948
07/11/05 20:44:21 IRPWnY1o
おちつけ~!
水槽の安定は一年は見たいところ。
その間、多過ぎる濾材の見直しとか海から採集してきたプランクトンを入れるとか、努力はしなくちゃね。
確かに魚のせいや薬品のせいばかりにするのも自分のスキルアップにはならないけど、粘膜に保護されている
カクレにおいては仕入れ先は最重要なのは間違いない。
お店で元気に泳いでいたカクレが自分ちの水槽で数日で死ぬ。
ある程度できている水槽なら死ぬ運命のカクレだったんだけど、問題は店なら生きていたはずということ。
つまり、店の水槽との差が大きいから死ぬ。
天然海水使用が自慢の店。銅濃度管理が恐ろしく上手な店。
この2つの店で購入すると、自分の水槽も天然海水にするか銅添加するかしないと、長期飼育は難しいよ。
上でも誰かが書いているけど、店を替えるのもひとつ。
店の言うことなんて信じない事。大きいのにブリード物とかも疑う事。(ベビーサイズならまずブリード物)
安い魚は扱いも雑という事を覚えておいた方がいいよ。
カクレシリーズでもペルクラとかスノー何とかとかの高価なカクレは、まず死なないから。
967:944・948
07/11/05 20:45:06 IRPWnY1o
ただ、普通に考えて>亜硝酸・アンモニアはともに0。硝酸塩が0.25 ならば
魚は死なない。
968:pH7.74
07/11/05 21:07:09 W2mrjv8f
>961
君の水槽にはいっさい言及していないぞ
NOxだけで判断することの危うさを指摘してるだけだが
ということでおれにからんでも無駄だぞ
相手は955だろ
969:pH7.74
07/11/05 21:17:04 CgSX+n7f
ペルクラなんだけど、B箱で瀕死だったよ。
>>966さん
薬物採取、ハンドコート、採取先から空輸させられて
また、あちこちで水が違う水槽に収容されたら
自然の生き物だから、弱るよね。
自分と同じ生き物を飼う責任と、アクアリウムのせいで
薬物採取をされるのは悲しいよね。
アクアリウムを止めればいいじゃんって
言う人は、アクア板だから居ないけど
みんなの水槽が、水質が悪いせいでカクレが死ぬとも思えない
シアンや濃塩水採取は横行しているのは事実
売れれば何をしてでも良いと思ってる海外の漁師が居るのも事実
高くても、ハンドコートだけにしてほしいと常々思いますね。
970:pH7.74
07/11/05 21:28:36 XOiK5mvh
なんか2chらしくなってきた・・・。カクレ以外が落ちてない訳だから、魚に何か問題があるって思うのが妥当だと思う。ましてやパック売りじゃ私も買いたくないしね。
あ、別に馬鹿にしている訳じゃないですよ。ただ安かろう、悪かろうの可能性大だから買いたくないだけです。
まぁ普通のを買っても病気に感染するんですが・・・。
ショップにしてみるとカクレクラスは流れも早いから、あんまり念入りなトリートメントなんかしてないのかもね。
971:951
07/11/05 21:36:19 XOiK5mvh
殺伐としてきたんで流れを変えましょうよ。
水質云々は専用スレでやってもらうとして・・・。
ところで思いっきり初心者なんですが、今の状態でイソギンなんか入れるのは無謀ですかね。。
飼育しやすいと言われるタマイタダキなら行けるかななんて、勝手に想像してたり・・・。
972:966
07/11/05 23:44:06 IRPWnY1o
>>969
分かりますね。その想い。
ただ、磯採集やダイビングをすれば直ぐに理解できるけど、簡単に捕まえられるわけが無い。
クラウンで売ってるような高い魚はそれこそハンドコートだけど、ベト物なんか網で一網打尽。
さかなボロボロ。
商業ベースに乗せて供給を追いつかせるにはシアンや洗剤や爆弾も使うんでしょうな。
ただ、あいつら貧しいからとかイメージしていたら大間違いですよ。
豪邸に住んでる。メイド使ってる。そんな生活を止めるはずが無い。
ちなみにパック売りとはなんですか?
973:pH7.74
07/11/06 00:40:22 4nAxMhiD
>ちなみにパック売りとはなんですか?
「週末セール」とかやってる店に多い。
ショップが開店と同時くらいに既に生体がビニールパックに既に袋つめされてて
価格が他の同種よりもちょっと安くなってたりするやつです。
しかし、あの少量の水の中、温度管理なんかもされてないから
まる一日売れ残った奴とかは既に死んでたりする。
974:pH7.74
07/11/06 01:17:15 QuZs2NoS
えぇぇー!そんなことやってる店が?
カモンバとかヤマトヌマエビとかイシマキガイなら、まだ許せるけど・・・許せないけど。
もう不買運動した方がいいですな。
潰れてしまえばいいのに。
975:pH7.74
07/11/06 01:34:29 elCsXThL
>>961さんそんな目くじらたてないで。
けど現実問題他の魚が元気でその店のカクレだけが落ちるなら薬物採取の可能性は強いと思われ。
薬によっては内臓破壊されて餌食べてても痩せていく生体もいるしね。
俺も今まで色々飼育して思ったけど水が普通に出来上がってるなら後は生体の調子次第だと思うよ。
病気の発見や治療なら確かに目利きも必要だけど元気な魚なら多少病気が出ても治るしね。
カクレだけが落ちるならそのショップの少なくともカクレはやめるのが賢明な気がスル
976:pH7.74
07/11/06 01:35:04 L8RSaGWS
水槽の環境ってのは水質以外にもあるわけで、怖い顔を急に近づけたり
水槽前をうろうろ歩きまわったり、手突っ込んだり、先住魚がいると追加
されたやつは数日間にわたってストレス状態だったり、その魚を明るい
ライトの元カワイーねーとかじろじろ見てたり、追いかける魚を追い払って
やろうとしたりしてると病気にもなるわな。
977:pH7.74
07/11/06 02:23:33 ZzjxPRPz
>>944
ウチの、カクレではなくクマノミだが、マニラ産で今んとこ一か月元気だけど、
この後落ちるのかな・・・
イソギンもインドネシア産でちょうど1週間目、水槽崩壊しちゃうんかねぇ…
ネオビーム一灯でかなり調子いいんだが…
978:pH7.74
07/11/06 14:03:28 3yMm4nkf
なんで死ぬことを落ちるって言うの?
なんか軽く見てる気がするのは俺だけ?
979:pH7.74
07/11/06 14:08:33 z5nQBDBk
じゃあ、「お魚さんはお星様になった」でいいじゃん。
つか、どうでも良いと思う。
980:pH7.74
07/11/06 14:36:16 uC1xWs1D
>978
15年くらい前にアクアゾーンというアクアリウムの環境ソフトがあって
魚が死ぬと死骸が水底に落ちたままになる
それで落ちた、落ちたというようになった
981:pH7.74
07/11/06 14:49:30 3yMm4nkf
魚が星になるんですか?
982:pH7.74
07/11/06 14:51:17 3yMm4nkf
それで落ちたと言うわけですね、納得しました、
983:pH7.74
07/11/06 20:52:41 FpE/pBq5
>>976
いつまでもぶつくさ言ってろや
984:pH7.74
07/11/06 21:04:23 wAqg6KqJ
カクレクマノミってそんなに飼育難しいの?
評判の悪いショップで買ってきた2匹は
硝酸塩50PPM超えていたけど、元気に生きてるよ
沖縄の通販でハタゴ買ったときに、オマケでついてきた
1匹も1月経ったけど元気だよ
フグを入れたら白点になる、クソみたいな環境でも
カクレクマノミはずっと元気
飼いはじめて2年経ってる
そんなに難しいのかな....
985:pH7.74
07/11/06 21:42:25 vwebZKWR
カクレなんてまともな個体に当たったら殺そうとしても死なないよ。
淡水やってた人なら、カージナルやチョコグラをイメージすれば分かると思うけど。
うちの場合、ペットバルーンで買ったカクレ5匹のうち4匹は3日と保たずに死んだ。
別の店で買ったカクレは2年以上たった今でも元気だが。
バルーンスレを見ると他にもカクレで即死した例が散見されるので、そういうことなのだろう。
俺がカクレを買ってたのは2年以上前の話なので、今は改善されているかもしれない
と、付け加えておく。
986:pH7.74
07/11/06 22:03:51 nkhr/Jh0
カクレの胸鰭の下のひれに半球状のものがついたんですが、
正体がわかる人いますか?
写真はみづらすぎて、うpできません。
特徴は半透明な感じで2、3mm。
食欲があるので、今は放置しています。
987:pH7.74
07/11/06 22:34:42 ZeCrCnis
半透明・・・。白っぽい膜みたいな物ならトリコディナに掛かってると思う。
弱る前に淡水浴!!!
って初心者が薦めちゃダメですね。。。ベテランさんアドバイスよろしくです。
988:pH7.74
07/11/06 22:41:15 FrWD1Ghx
ウチにいるカクレはか○だいで980円でかったお買い得カクレだけど
購入してから5ヶ月くらい経つよ
今は最初の2cmから倍の4cmくらいになってる
やっぱり個体差なんじゃない?
989:pH7.74
07/11/07 00:29:15 Do4qMftw
初心者質問で申し訳ありません。石灰藻の育成を考えています。(ハードコーラルを検討中)
わからずも色々調べてパールアップとアラガミルクという物に出会いました。
ほとんどの方がカルシウムリアクターなど設置してると思いますが、高価でとても今は買えません・・・
使用した経験ある方がいたら、どっちがお勧めか教えていただけませんか?
説明書に書いていない使用頻度や期間、不便などランニングコストなんかも良かったらご教授おねがいします。
現在の環境
エーハイム製 外部フィルターとサブの濾過。
水槽は60センチ規格 レグラスー600
殺菌灯ツインターボ。
メタハラ スーパークール(ブルー)
生態はハタゴイソギンチャクとタマイタダキのみです。
ライブロックは中クラスの物を5ついれてあります。
長分しつれいしました。
990:pH7.74
07/11/07 00:30:45 VO196FnG
>>989
悪いが普通にスレ違いじゃね?
991:pH7.74
07/11/07 00:33:47 Do4qMftw
・・・すいません。
992:pH7.74
07/11/07 00:37:26 VO196FnG
>>989,991
でも、まぁ、暇だから寝る前に答えとく。
石灰藻はパープルアップでおk。
使用量は60規格くらいなら1日3mmだっけかな?
見に行くのめんどくせから、詳細は商品の裏を見てくれ。
だから、水量60リットル位ならかなり長持ちするはず。
ただ、石灰藻も増えるが、
当然コケも大爆発するので、ご利用は計画的に(はーと
993:pH7.74
07/11/07 00:41:09 Do4qMftw
ありがとうございます。パープルアップですね。使用している方の意見。
参考になりました。またアドバイス宜しくお願いします。
おやすみなさい。
994:pH7.74
07/11/07 00:41:32 595Y3InX
2chやるなら、とりあえずマルチは辞めような
995:pH7.74
07/11/07 00:51:16 YaSnxq3d
また外部密閉ろ過の初心者か・・・
どっちも使ったが効果はあまりかわらんよ
アラガミルクでもガラス面まで真っ赤になる
パープルアップ、半日は白濁がとれないので使うのやめた
996:pH7.74
07/11/07 03:26:35 fuf0UBtR
もうすぐ1000
997:pH7.74
07/11/07 03:27:38 hQ2+o/UW
>>1000ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
998:pH7.74
07/11/07 03:28:11 fuf0UBtR
もうすぐ1000
999:pH7.74
07/11/07 03:28:29 hQ2+o/UW
>>1000ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
1000:pH7.74
07/11/07 03:29:32 fuf0UBtR
もうすぐ1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。