08/04/05 05:59:36 vb3VhXN20
>>588
レスありがとうございます。
いろいろ解説いただいてありがたいのですが、すごく難しいです。
再うpが難しいようなので、もし宜しければ捨てアド晒すので
ソースいただけないでしょうか?
厚かましいのは承知の上でのお願いです。目障りならばスルーして下さい。
milkpuzzle9@gmail.com
590:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 06:18:56 7Gh/C8hCO
>>588
GJ
意外と簡単に移植できるんもんなんだな。
流れがなんかディスク対応された時といっしょでワロタ
あの時も騒いでいるやついたけど
結局はやったもん勝ちなんだよ。
591:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 06:30:48 vb3VhXN20
これが簡単なんですか。
やっぱり知識がないと遊べないんですね('・ω・`)
592:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 07:33:15 0muD50XU0
>>591
普通にビルドして遊ぶぐらいならパソコンあれば
ほぼ誰にでもやれるよ
ただそれ以上の事をやろうとするのは難しいかもな
俺はソースを眺めて3分で改変やいじるのは諦めたよ
あんなモノを造れる奴は頭の構造が違うんですよ
だから神!とか言われるんだと本当に思います
593:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 07:44:22 vb3VhXN20
>>592
ビルドして遊ぶのはできます。
私が言いたかったのは、>>589を簡単って言ってしまえる>>590に対してです。
自分も>>589みたいなことしたいけど、ソースとかほんとにわかんないし、
やっぱり敷居が高いなぁと思ったんですよ。
594:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 09:30:40 IIkXO31hO
臼氏だって動作確認を行わずにマッパー追加してたらしいからな
(HP上で明言してる)
595:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 12:23:13 qzAGV/fx0
>>593
ただビルドして楽しむのもいいけど、この際だからJAVAを勉強すればいいと思うよ
596:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 12:30:52 +1hE+WxZO
>>593
取り敢えずマッパ1とか簡単なファイルから比較してみろよ。
お前はただ知らない単語にビビってるだけだって
597:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 15:02:36 a6eGkc8P0
White氏の消息kwsk・・・
598:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 15:03:25 3c1UxD3g0
SNESチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
599:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 16:35:55 hX//nKck0
よーし、じゃあ俺も読んでみるぞっ
600:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 17:41:49 hX//nKck0
java初めてだから、よくわからんわ。
NESCore::run() が、どのタイミングで動き始めるのかわかんねぇ。
あと、ハードの仕様がわからんから、余計にわからん。
601:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 18:03:42 hX//nKck0
・・・なるほど、start()でrun()が動くのね。
外から見えない様にするって事か。
なんとなく、Romごとにmapper作って、
バンク切り替えの変換やってんだなーってのは分かった。
602:非通知さん@アプリ起動中
08/04/05 21:54:31 IAe8Qhrq0
これエミュるより面白いかも・・・
603:たか
08/04/05 22:12:10 8fNj6kEpO
どなたか心優しい方、ニューロでポンを探しても見つかりません…
どなたかヒントいただけますか…?
604:非通知さん@アプリ起動中
08/04/06 06:37:12 zwGFHr3W0
?? ?o?(?????)?o?
605:非通知さん@アプリ起動中
08/04/06 10:34:30 MYvErSTDO
なんとかスペランカクリアーした
ロープのとこで100回くらいやり直したけどw
606:非通知さん@アプリ起動中
08/04/06 14:27:19 U830Qi8K0
1年後…、SNESエミュが携帯で実機並に動くようになるとは、この時は誰も思ってもいなかったのである
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ない ない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
607:非通知さん@アプリ起動中
08/04/06 14:30:25 OcA2dBER0
SNESエミュって現在の携帯のスペックで動かす事は可能なの?
608:非通知さん@アプリ起動中
08/04/06 14:42:51 MCGmlf550
スーハミ?俺の携帯の中で動いてるぜ?
ゲームボーイカラーよりちょっと重たいぐらい
609:非通知さん@アプリ起動中
08/04/06 15:24:39 8pGP7Ekp0
GBAであれだからな。動いてもほとんど静止画だろ
610:非通知さん@アプリ起動中
08/04/06 21:29:56 mDO82wFb0
キャンバスのexportGif()とかを応用すればひょっとすればスクリーンショットのピクセルデータをgif保存できるんでないかと思って
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)
URLリンク(www.tohoho-web.com)
こことか参考にしてソースにらんでるんだけどよくわからん。誰かボスケテ
NESキャンバスのGIF_HEADERでは1ドット×1ドットのGIF画像を定義してるんだってことは
なんとなく分かったんだけど
611:非通知さん@アプリ起動中
08/04/07 01:11:36 qODehMFyO
>>608
「・・・(はぁ~、またかよ)。」
「うpよろ!」
612:非通知さん@アプリ起動中
08/04/07 08:26:59 lGXIHk8AO
二年後にはSIMフリーでノキアにFOMAカード挿して
マリオカート動かせるよ
613:非通知さん@アプリ起動中
08/04/07 23:54:19 3pqtCxzi0
neuro de ponのことなんだが、設定で速度制限をAUTOにすると
ゲーム中にFSが1と9に交互に変わって暴れるんだがこれは仕様なのか?
ソースをただビルドしただけなんだが。だれか解決法を!!!
614:非通知さん@アプリ起動中
08/04/08 19:55:40 ybfnY7/m0
>>613
ニューロでポンのキャンバスにGBJsのオートスキップを適当にマージしてみたんで試してみて
ついでにフレームスキップの上限下限を定数化してみた。FS上限は勝手に9から15に増やしといた
URLリンク(ossan.fam.cx)
615:非通知さん@アプリ起動中
08/04/08 20:06:50 ybfnY7/m0
すまそ1782行目以降こんな感じに直してください。変更し忘れ
private void menuSetting(final int i) {
switch (selectSubMenuNo) {
case 0 :
noFps = !noFps;
break;
case 1 :
switch (i) {
case SELECT :
case RIGHT :
frameskip++;
if (frameskip > MAX_SKIP) frameskip = MIN_SKIP;//この行と
break;
case LEFT :
frameskip--;
if (frameskip < MIN_SKIP) frameskip = MAX_SKIP;//この行を変更した
break;
}
gbcore.setFrameSkip(frameskip);
616:非通知さん@アプリ起動中
08/04/09 00:42:57 weHv1WlE0
>>614 >>615さん
613ですが修正されたものを使用してみました。ありがとうございました。
617:非通知さん@アプリ起動中
08/04/09 17:17:44 TE75aoOZO
Ga氏とかmario氏とか来なくなってから活気がなくなったな
618:617
08/04/09 19:03:24 E8m1HCJ2O
>>613
現状そのままだとそうなる仕様です。
いつか直そうと思って形だけ作っただけなの。
ソフトバンクの人もGBのエミュレータいじってくれないし、放置プレイ中です。でも直してくれる人現れたしいいよね。
619:非通知さん@アプリ起動中
08/04/09 19:31:11 Mk+Vp2zI0
どっちにしろGBのオートFSはあまり使えない
LIMITでウェイトかけたほうがまだまし
620:非通知さん@アプリ起動中
08/04/09 23:41:12 gN0a9vX70
>>610
SamってガイジンがRGB配列→Gifのエンコーダを自作してるみたいだけど
これは使えないだろうか?
URLリンク(www.mobiledevlab.com)
URLリンク(www.doja-developer.net)
621:非通知さん@アプリ起動中
08/04/10 12:21:25 8+NmeImo0
>>618
エストポリス修正は結局ダメだったの?
622:617
08/04/10 13:34:25 jb38esZiO
>>621
まったく進んでないですね。何とかしたいですけど、たぶんまだ時間かかるかと
623:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 01:18:54 OHnB8JR4O
>>622
期待してます
624:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 08:16:46 OHnB8JR4O
>>620
適当にやってたらうまくいったんでww_orzで対応させてみた
って全部自己レスorz。スレ汚しすんません
マッパー228とスペランカ対策コード頂きました。サンクス湖
625:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 12:36:09 j45UjXVn0
あ
626:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 15:22:13 VRQj7l00O
対策コードってw
自分で吸い出してるなら不要じゃん。
違法サイトから粗悪なロムをダウソした人用の改悪ですか?
マッパー228も悪人用の改悪ですか?
627:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 19:37:04 VjQSStBzO
>>626
で?どうしたいわけ?w
628:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 20:04:04 9YEM59I50
ここに自分で吸い出しているようなやつは99.9%いない
いかにも自分吸い出してますみたいなのアホすぎるww
629:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 21:20:14 mct8G3UzO
>>626
何もしてないおまえがえらそうに言うなwww
センズリでもこいてろwww
630:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 21:38:56 VjQSStBzO
628.629に同意
626は何正義感満々なの?w
ビルド出来ようが吸出し出来ようが
同じ穴のムジナだっつーの
626がエミュレーター一から作ったんなら分かるが
人が作ってくれた物を使わせて貰うんなら謙虚にせぇや!
作った事無い(作れない)奴は苦労も知らず文句ばっかり
626はお部屋の前までママン持ってきてくれた
食事にも文句つけるんだろうねw
631:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 22:05:03 Ip79ap0W0
てっかここでROMの話してるやつらって何なの?
エミュスレでこの話題はタブーだろw
632:非通知さん@アプリ起動中
08/04/11 22:22:51 3x5pCryPO
>>631犯罪者乙
633:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 00:08:10 KYYKLlyr0
2007年5月21日 inuzzini氏のサイトより抜粋
個人的に改造(改悪)したi-appliの置き場。
ROMのダウンロードは犯罪です。
個人所有のカセットから吸い出したものを使用しましょう。
すべては自己責任で。
私は作者ではありません。いろいろ試して遊んでいるだけのただの利用者です。
開発者のみなさんに感謝しつつ、楽しんでいます。
↑こんなこと言ってた人間がマッパー228とスペランカー対策コード追加www
あなたが言ってた犯罪を行ってる人しか恩恵を受けない機能追加ですよね?
634:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 00:21:55 8xX46pezO
inuzziniみたいのがいるから違法サイトが増えるんだよな
635:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 00:55:17 zRvvSPeWO
正義感満々なダウソ作者って最低だな。
636:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 01:11:51 5HkqCwa3O
FDS.の画像がちらほら出始めているね
637:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 02:01:11 Ok2d5ljl0
inuzziniはビルド後のバイナリも一緒に配布してんだから、
ROM画像と一緒にうpしてくださいなって感じじゃん?アフィ喜ぶなwww
638:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 03:31:32 TZa7m/VDO
違法サイト増えようが
無くなろうが
正義感いっぱいの人を犯罪者呼ばわりする奴には関係なかろうw
だって違法じゃなくてカセットそろえて
バックアップのために全部吸い出してるんでしょ?w
エミュも最初からもちろん自作なんだよね?
そこまでして初めて他人を犯罪者あつかいしろ
この板で正義感ふりまわしても
刑務所内の模範囚と一緒w
世間からすれば俺もあんたらも、大声で言えない事しとるんやからw
クレクレ叩くならいいが
少なくとも時間割いて作った作者叩くのはやめれ
639:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 04:37:44 OJmhXe2NO
ヨコオープン(P)、ヨコモーション(F)、サイクロイド(SH)以外に
画面を横向きにする必要のある機種ってあったっけ?
640:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 05:42:18 au7KuI5K0
>>638
そこまでしてないのに他人を犯罪者あつかいしてるのがinuzziniさ
641:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 07:19:31 m1HCYwsMO
inuzziniみたいなソースを改算して悪用すやつがいるから
102氏や508氏みたいな本当の神がやる気無くすんだろうな
邪魔
642:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 07:48:47 OJmhXe2NO
誰か>>639を頼む
643:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 09:15:28 Y6HvmKvW0
>>642
画面の向きに対して自動的にアプリも回転させるのならその3つでいいんじゃない?
アプリの描画の向きを回転させるだけならDojaで対応してる全機種でできるよ
644:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 09:56:31 llQkzwBjO
だったらソースとか公開すんなよwww
一人で勝手に満足して、一生一人でオナってろwww
645:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 10:06:08 mPymcCqRO
>>644シコシコ乙
646:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 11:53:47 MD/N9SjS0
GPLは、原則公開。
647:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 13:55:11 ATTB2FNkO
>>646
そんなことはライセンスのどこにも書いてない。
「公開を要求されたら断ってはならない」だけだ。
648:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 19:30:36 YXXriSCP0
SPキャッシュあるから画像読込イラネ
犯罪を助長するだけだろ?
第一偽装すんのめんどくせーよ分割とかあほらしくてやってられんわ
いっそ偽装画像ツールなくせばダウソ根絶できると思うのだが
649:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 19:36:07 YXXriSCP0
URLリンク(gifbunko.com)
エミュとは関係ないが偽装画像を利用した著作権侵害の一例
何もいいことないよね
650:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 20:02:47 69/bW2OyO
inuzziniさんソースいただきました、ありがとうございます。
自分はSO902iwpなんで、orz支持します。
これからもがんばってください。
SDバインついてない携帯だってあるんだから、偽装画像自体を否定しないでほしい。
自分のはバイン対応だからって、なんでもかんでも自分基準で考えるな、と言いたい。
651:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 20:16:05 SmIGXHS/0
画像偽装はもうなくすべき
アレでうpしてるやつ多いんだからなくすべきだろ
652:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 20:38:25 69/bW2OyO
>>651
違法うpしてるとこ通報すりゃいいじゃん。
善良なユーザーまで巻き込む発言はやめてくれ。
少なくとも私たちが偽装画像使っても、あなたには迷惑をかけていないはず。
653:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 22:14:53 GxBVD9gT0
マリオゴルフGB、メッセージバグるのは仕方ないのですか?
654:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 22:34:58 6/ouXhKV0
>>649
これって著作権切れの作品集めて公開してんだろ…多分元は青空文庫
別に違法サイトじゃないぞ
655:非通知さん@アプリ起動中
08/04/12 22:39:19 WbY23vCeO
>>653
使ってるエミュレータは?
他のエミュレータではどうなの?
656:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 00:49:55 66SURJ8E0
>>655
GBJzアサルって奴です。すいませんそれだけしか試してないです。
657:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 01:18:55 vHXkG8H9O
inuzzini自演乙w
658:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 03:47:35 5ekzWprV0
>>648
ダウソ根絶するならエミュ根絶すれば?って話しになるだろ?
エミュは所有してるROMのバックアップを動作させるための手段
という建て前があれば自炊してようがダウソしてようが黙って使えば問題ない。
作者がROMダウソしてたら犯罪の助長と判断される可能性はあるがな。
659:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 06:40:10 CHyDYeHsO
そうそう、建前なんだよ
ん?けどまてよ
莫大なマッパーを持ってるunofficial_nesterとか
そのマッパーを追加させた他のnester系やらvirtuaNESやら
さらにいうとろくに動作確認せずにマッパー追加したらしいww_whiteや
それをベースにしてるNemulater系(ww_orz含む)全部
犯罪のほうじょじゃないか
本当にお疲れ様でした
660:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 07:00:06 CHyDYeHsO
作者がROMカセットを所有してるかどうかってのは置いておいて
ぶっちゃけエミュレータの公開自体が犯罪の助長ではないかな。
自分だけで楽しめばいいのに危険を犯して何故公開するのかが疑問。
カセットを保有してるかどうかは何かあった時に作者に罪を着せられるかどうかの
判断の基準にはなるかな。
持ってないのにコード追加したというケースは
ダウンロードして試しましたというのと結果的にほぼイコールだから注意しろよw
661:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 07:49:53 mHuxX3EW0
>>656
あなたの報告内容ではどこがどうおかしいのか分からないので、
neuro de pon で試してみてください。
662:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 08:55:17 VaN8+DlWO
>>643
サンクス。
ペイントにtry{}でスタイル(142)だったら、
切り替えるようにすればいいのかな?
キープレスに入れたらボタン押さないと回転しなかった。
663:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 12:16:28 asmjGo9c0
>>659
今までのFOMA用エミュは全く問題ない。
所有してるROMのバックアップを動作させるための手段で合ってるし。
多くの人間がその目的で便利に使えるように、対応ゲーム増やしてるだけ。
FDSにしろ海外NESにしろ、吸い出している日本人も居ないわけじゃない。
まあ、Nemu(unofficial)はBIOSうpするから問題アリだがな。
inuzziniのマッパー228とスペランカー対策コード追加は犯罪の助長だな。
建前が通じない100%ROMダウンロードした香具師のための追加機能でしかない。
664:非通知さん@アプリ起動中
08/04/13 15:39:23 DaOAfud+0
>>662
そうそうそんな感じ
PhoneSystem2のDEV_DISPLAY_STYLEの値を取得してスイッチさせる
タイミング的にはpaint時だから厳密には自動ではないので
display2のDISPLAY_STYLE_CHANGED_EVENTを拾ってプロセスイベントに飛ばすと
でそのタイミングでrepaintさせて自動切換え的な事ができる(兄貴のソース参照)
665:非通知さん@アプリ起動中
08/04/14 08:20:35 BVm1ecU6O
>>663
ドコモの初期のエミュやソフトバンクのエミュは
普通にロムを内蔵してアップロードするんだが
それについてはどう思う?
biosなんかはサイズが許せばリソースに置くのが最も効率的なんだがな
666:非通知さん@アプリ起動中
08/04/14 08:57:14 Kjun8z1/O
>>664
何とか連動して回転する所を見ることができました。
しかし、プロセスイベント()内にstyleとparamがいて、
int iとint jを入れられませんでした。
667:非通知さん@アプリ起動中
08/04/14 12:15:08 NVRTcxfZ0
>>665
リソースに著作物を埋め込んでうpは著作物をそのままうpと変わらん
inuzziniだな
668:非通知さん@アプリ起動中
08/04/14 12:43:40 fXyHnAfl0
うぜーな
inuzzini、ww_orz、NGワードに登録した
669:非通知さん@アプリ起動中
08/04/14 14:10:01 zuTNM2cfO
>>668
いちいち報告しなくていいよ、ぼうや。