Docomo Emulator FOMA part112at APPLI
Docomo Emulator FOMA part112 - 暇つぶし2ch724:非通知さん@アプリ起動中
07/12/06 23:00:40 NeHc++cSO
>>721
ナイトメアを参考にしたコアを同梱しているけど、
それみて今のものと同じなら変化はないよ。
ナイトメアの参考にしたときはcputimerのとこくらいしか変えてないからさ
ってかN905iでsx++を使ってベンチやってみてくれませんか?

725:693
07/12/06 23:08:30 L3sDYoW80
>>724
sx++ってソースで出回っているやつですか?
それなら、落とし忘れて流れちゃったみたいです…

726:非通知さん@アプリ起動中
07/12/06 23:11:09 NeHc++cSO
>>725
URLリンク(space.geocities.jp)

お願いします

727:非通知さん@アプリ起動中
07/12/06 23:12:43 R3Kn94JM0
音ブチブチ切れやがる

728:非通知さん@アプリ起動中
07/12/06 23:30:53 GSzDs5uS0
はぁ~
FM無くさなければNemPにsx2乗っけて32k余裕じゃん
N906で戻さないかなw

729:非通知さん@アプリ起動中
07/12/06 23:55:14 c1/Bz7ym0
ミジンコですまない...
ビルドまでは出来たんだが、これは適当にパス付でうpして自分でDLすればおkなのか??

730:今902
07/12/07 00:06:55 OjEZk42WO
ところで、905シリーズでGBJz2を使ったら、N、SH、P、Fでそれぞれ速度どれくらいでるのかな?同じソフトで比較したのとかあったらわかりやすい
あと、音は綺麗に鳴ってるのですか?
uopoyはwsx2にすると途切れ途切れになるんで…

731:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 00:22:54 R5od1irz0
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


732:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 00:24:35 uR1JmL6vO
>>730
120fpsを超えないとゲームによっては音が切れる
60fpsで大丈夫なゲームと2種類あるね
現状N905だけが120fpsの方までクリアっぽい
FS=3だと微妙だけど

733:693
07/12/07 00:30:04 IYN1h5gj0
>>724
sx++試してみた。ソース落して、Doja落して、JDK落して、HTTPサバ落して
ビルド、ダウソで、時間がかかったごめん。

測定条件 カエルのために鐘は鳴る タイトル画面で放置 (Fs3)
-----------------------------------------------------------
機種    使用エミュ       fps(音あり) fps(音なし)
-----------------------------------------------------------
N905i   uopoy_neuro_sx++     120~127   175~178

Verは13+s(1.02)、音はプリセットです。N905iはFM音源止めちゃったので…残念

734:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 00:33:57 UH4q1bPe0
>>733
もしかして鳴らないの?

735:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 00:40:00 OjEZk42WO
今日905買いに行きたいんですが、やはりNが一番速いですか?
音源が違うからですかね?
なんで120以上でないと途切れてしまうんですか?120もあったら速すぎではないですか?

736:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 00:40:47 OjEZk42WO
ちなみにPの速度はどうですかね…
途切れるのもありますか?

737:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 00:45:05 UH4q1bPe0
Lite_sx2のSP対応ソース出てるじゃん>P使い

738:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 00:51:45 R5od1irz0
だからキターと(ry

739:693
07/12/07 00:56:23 IYN1h5gj0
>>734
ならないというか、FM音源用(MA-7とか)の自作音色が適応されないから、
プリセット音がピコピコなるだけ。

>>735
なぜだかは知らないが、fpsは120以上ないと音楽が途切れるゲームがあるのは
本当。


740:693
07/12/07 01:03:09 IYN1h5gj0
>>735
Nが速いのは音源が違うからではないよ。むしろ今までNECが単独FM音源(MA-7)だったのが
今回から他のドコモ端末と同系列のフュートレック互換音源になったので、音の発音方法はSHやP、Dと同じ土俵に立ったといえる。
ただ、N同士で比べるとADPCMのエンコード方法FM音源(MA-7)用から
フュートレック用に変わり重くなった。それでいて尚、従来のNより概ね速い。

だから、N905iがFM音源のままだったら、さらに爆速だっただろうと漏れを含め一部の人間が嘆いている。


741:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 01:08:10 5YTZmqr7O
>>733
サンクス。やっぱりかなり早いね。
ちなみにどうでもいいけど+Sってのはソフトバンクの意ね。
よーし。ソースも出たことだし、spつけてみるかな。でも今までのspの配置直さないと、
たぶん無理だよね。めんどくさい…。

742:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 01:36:50 9ya40oYP0
Main :java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException App
java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException
at GBCanvas.<init>(+511)
at App.start(+26)
GBCanvas


ビルドはできてるんだけど、このメッセージで起動しないんですけど、なんですかんね?

743:742
07/12/07 01:46:10 9ya40oYP0
申し訳ありません、ただ上書き保存できてなかっただけみたいです。
恥ずかしい・・・orz

744:非通知さん@アプリ起動中
07/12/07 02:13:59 sxIGA1/DO
P905iでどのアプリ使ってもどのソフト起動しても音切れえぐいな。
ブチっブチって…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch