08/02/04 23:37:10 5ZPyHwYl0
>>153
中部は747が飛んでいたりもするけどね。767は飛んでなかったと思うよ。
仙台がCRJとF50の2便。新千歳は767/320/CRJの3便。小松がCRJ1便。広島がCRJ1便。
静岡より規模が大きな空港でこんなところ。静岡の朝夕の2便は難しいだろう。
ボンバルディアだとANAか。エンブラエルは少し大きいな。
>>154
その理屈からすると、広島や仙台もそれなりに利用者がいるはずだが
成田の乗り継ぎ便はほとんど長距離便需要。それが無ければ乗り継ぎ便は成り立たない。
長距離需要がそれほどあるのだろうか?