ANAマイレージクラブプログラム大幅改善at AIRLINE
ANAマイレージクラブプログラム大幅改善 - 暇つぶし2ch508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 20:48:53 ESBzm5gYO
>>507
悪いことは言わない、マイルの事を考えたら4月に成るまでは現金でアップグレードしようなどと考え無いほうがいい。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:09:56 unsg8WCj0
マドリードに行くのにいつもTGのCしか使わない俺にとったらまさに改善♪
今までに比べて搭乗ポイントの1600PPがももらえて得した気分


510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 07:45:35 UkbHuOT+0
>>505

>499です。計算ありがとう。
 難しいことはよくわかんないのだけど、新制度は確かに出張族には有利だと思う。
福岡、長崎への往復の後、大阪出張で伊丹往復もしたんだけど、特割1+SSPアップで、
片道1029×2のプレミアムポイントでした。で、合計7,964PP。6回しか乗ってないこと
考えると、いい感じのスタート。

 俺の場合、羽田から大阪・広島・九州方面の出張が多くて、たいてい割引運賃なんだけど、
これをSSPアップさせとけば効率的にPP稼ぎできそう。これまでは回数とPPどちらも微妙な
ラインで、足りない分を旅行を兼ねて修行するって感じだったけど、これだったら修行は
いらんな。



511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 08:17:44 M4u2S4EaO
アップグレードポイント使った場合、もらえるPPは、その分増えるの?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 08:33:27 c0nxs+N0P
なわけない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 10:10:53 UkbHuOT+0
>>511

SSPへはプレミアム特割か自腹うPだよ。会社からは普通席・普通運賃に乗ったと言うことで、
領収書まわしている。まあ運賃ほとんどチェックされてないけど。
急な予定変更があったら自腹で損切らないといけないけど、今のところうまくいってるよ。

大企業の出張族のように営業PLT/SFCとかないけど、出張が多い割に総務や経理の管理や
チェックが緩いから助かってるわw まあ歴史が古いだけが取り柄の中堅企業じゃ、
こんくらいの役得がないとやってられんよ。



514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 10:36:04 jt1V8HtF0
今年は出張が毎月の羽田-富山だけになりそうだから、BRZも無理そうだ。
出張が多かった去年の内にSFC取っといて良かった。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 13:48:57 LEihsL5a0
>>508
横レスだが教えてくれ。
現金アップグレードは4月まではしない方がいいの?


516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 14:00:41 TH3/qZ9U0
>>515
よくわからんが、今のSSPは100マイル(200PP)アップで
4月からは50%マイル(100%PP)がつくからじゃないかな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:16:21 ef4BsKq2O
>>515-516
現金でのUPでは、今は一律5000円、貰えるPPは200PP、単価計算で25円/PP。
四月以降は、一律7000円、でポイント単価で換算すれば280マイルの区間で、ポイントコストがイコールとなる。
つまり、東阪間なら今乗ろうと、四月から乗ろうと、ポイントコストは変わらない。
279以下なら今のうちに、281以上なら四月以降に乗れと言うこと。
あくまでもアップグレードに対するPPの増分に関する話だけど。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 18:28:58 jLs0g72tP
>>517
なら千歳→福岡だったらかなりageですね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:32:34 Htpv0jeU0
だから超割期の羽田沖縄は早朝から修行僧が19番カウンターで行列する羽目に。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:23:14 hMZPJ1Hj0
時間帯によっては羽田空港の19番カウンターに30人近く行列ができている。

でも、強情で意地でも並ぶ上級会員。

521: ◆piTRDVv5MY
08/02/16 17:54:09 BUF5PenA0
何かPPTが余計についてると思ったら搭乗ポイントとかあるんだな。
スタアラ便の短距離Cで今まで7万円も払って230PPTだったのが630PPTとかになってる。
マイル数は相変わらず230マイルだがw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:51:34 XeigcRzC0
>>521
>マイル数は相変わらず230マイルだがw

そこで上級会員ですよ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:45:12 X8NPNiOU0
>>522
>>521はDIAだよ。そして文句ばっかり言っている。
搭乗ポイントが+400されることにも文句があるようだ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:10:06 jgAHeu860
>>523
だだだ、タイヤ様であらせられましたか!
それはそれは恐れ多いことでございます。
へへ~。

・・・山田君、座布団一枚持ってきて差し上げて。
はやく!

525: ◆piTRDVv5MY
08/02/19 00:07:23 idPlBtH+0
>そして文句ばっかり言っている。

そうですか、、、orz

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 13:18:52 GGxluVQH0
age

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:53:19 LQE21WWa0
穴に乗りたいですぅ


528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:53:43 VcjGs91W0
地方在住の人、国際線の特典でも国内線分が上乗せされるので
これまでより多くマイルが必要になってしまいますよね。
地方切り捨ての「改革」はこんなところでも進んでいるのですね。


529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:23:55 jtyWB3fa0
乗継旅割なんて地方救済じゃないのか?
札幌-東京-沖縄が20000円で乗れるなんてすばらしいじゃないか。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 06:17:49 N0gbmYqQO
>>519
プレミアム席取れるまで朝一から粘る僧イパーイ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 10:10:14 j2imjbuXO
>>530
漏れなら先にシグに入って変更してもらう罠。



532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 10:39:10 Q0rtXig+0
>>530
その前に株優やプレミアム特割の事前予約ですべて埋まりそうな悪寒。
金がかかってもいいから搭乗回数減らしたい輩には羽田沖縄のプレミアム特割はうってつけだしな。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 10:48:36 IqmV9Mw0O
ANAのプレミアムクラスって4月からはじまるけど、改装は全く追いついてないから
実質、単なる値上げってパターンだね。

たとえ改装されてる機材でも、ピッチ広げて、カバー変えただけってことだから。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:29:45 2Gp/ajMk0
>>532
>>その前に株優やプレミアム特割の事前予約ですべて埋まりそうな悪寒。

朝一番に羽田空港に行き、期限切れ寸前のご利用券でSSPを購入。
那覇行きの機内へ搭乗後、SSP席は満席だったので、運よく俺が最後の1席だった?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:40:47 T3Q66igQ0
>>534
知らんがな (´・ω・`)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:45:36 de9s4LGJ0
ANAの特典航空券、日韓線が予約画面でほとんどの便が◆表示。
有償航空券で10席以上空席があっても、特典には予約を入れさせてくれない、悪質な詐欺だ。

4月2日が有効期限のJALの国際線のKIX-ICNのチケットがあるので、消化するために土日でソウル旅行を計画した。
計画したのは1月中旬。JALはすんなり予約できた。ANAは空席待ち。
3/8 JAL961 KIX-ICN ○
3/9 ANA172 ICN-KIX ◆

ANAの空席は、Y4 B4 L0 M4 S0 H4 W4 G0。
ところが、1週間前になっても、まだOKをもらえない。Y4 B4 L0 M0 S0 H0 W0 G0
この時点で、空席待ちは3人。
1日おきに電話をして、リクエストを入れてもらう。しかし、空席でない。
結局、3/8にJALの予約を午後発のJAL963に変更し、3/9の正午まで待ったがANA172の予約はOKにならなかった。
あきらめた時点での空席は、Y4 B4 L0 M4 S0 H4 W4 G0。普通運賃の購入画面で座席指定できる座席数を数えると、55席あった。

3/15,16 (JALは空席あり予約OK。ANAは空席待ち。第二希望で3/23も空席待ち)
3/22,23 (JALは午後便に空席あり予約OK。出発3日前に午前便もOKになる。ANAは空席待ち。第二希望で3/30)
3/29.30 (JALは空席アリ予約OK。ANAは空席待ち)
1週間ずつずらして同じ計画をしたが、結局予約OK出ず。帰りは片道の有償航空券を買おう思ったけど、アホらしいので止めた。
最後の週も、前日にはY,B,M,H,WクラスはCRS上は4の残席で、電話したら普通運賃の席は20席空いていると回答があった。
座席指定できる座席も50席以上あった。

結局、詐欺師ANAのお陰でJALのチケットが屑になった。
CRSを見るに、いずれの日のANA172便も、当日まで4席以上空席ありだった。

去年、日本発のチケットでソウルに行ったときは、9月とか今よりもっとピークの時期でも2日前にはOKもらえてたんだけど。
最近のANAは狂っているね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:12:29 oss1pw7U0
>>529
368 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/04/01(火) 09:43:20
特典航空券、乗継割引されないじゃん。
2区間しか予約できん。今までと同じだろ。ダマされた・・・

369 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/04/01(火) 09:48:19
>>368
だから改悪だって言ってるだろ。
東京-沖縄とか

370 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/04/01(火) 09:51:49
特典航空券は、ローシーズンだけお得だが。
あとはダメだ。

371 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/04/01(火) 09:57:49
CTS-HND-OKA レギュラーシーズンの場合、

CTS-HND HND-OKA 片道2区間15000
OKA-HND HND-CTS 片道2区間15000 往復30000マイル

CTS-HND 往復2区間 15000
HND-OKA 往復2区間 18000 33000マイル

往路と復路で分けて予約すれば乗継情報も入るしお得。
3万マイルならツアーにご利用券かvacationにしてツアーで使った方が良いかと。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:31:37 h/zLkt9h0
>CTS-HND 往復2区間 15000
>HND-OKA 往復2区間 18000 33000マイル

大阪で乗り継げば15000×2で安く上がるんじゃないか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:38:45 JJKWhPG/0
便数が少ない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 09:43:44 bIKokhDV0
乗継旅割をご利用券で払うのが良いんじゃないか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:30:15 CLyuPpMF0
旅割や超割をご利用券で支払うのは一種のばくちだな。
正直恐ろしくてやりにくい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 03:00:40 0hxnlr7A0
ANAよりJALの方がいいね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 06:37:31 SHjT9V5H0
JALよりANAの方がいいね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 08:51:31 lnn0sO7+0
>>541
どういう意味?発券期限に間に合わないってこと?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 08:54:53 dqxjlwb90
>>544
ご利用券で払った分はキャンセルしても戻らないから
相当先の予定の航空券の支払いに使うのはリスクがあるとだろう。

おれもご利用券は当日空港で支払う場合に使うことにしてる。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:45:08 SAXj27WS0
>>541
漏れの場合、ANAご利用券は旅作での支払いやSSP購入代で
使っている。。


547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:58:20 y50oFJeuO
人によって改善改悪と感じる部分が違うんだよ
個人的な感想をつらつら述べたところで、元に戻るわけでもなし

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 11:29:18 Yy6wmT+j0
生涯マイルって何か意味があるの?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:37:13 Zl777KVcO
>>548
SFCみたいな金さえ払えばいつまでも上級客扱いが廃止されて、
どこかの海外航空会社みたいに生涯マイルがミリオンマイル以上だけ
永久上級会員に移行する為の布石だろ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 15:58:14 +Be8264w0
若い人はたくさん利用していても上級会員ではなく、細々と長年利用している人が上級会員になる時代がくるのですね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:32:51 RYbi/Rm/0
青空のなかをモヒカン塗装が横切っていった。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:56:11 eyKco4280
略してアオカンとな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:30:56 ZD7t7D270
ハイシーズンの東阪とローシーズンの東札では
どちらが特典航空券へのマイルが多く必要ですか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:41:04 qkE/tMIM0
>>553
クイズの答えぐらい自分で調べろ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:44:01 xZA2p/NZ0
>>553
URLリンク(www.ana.co.jp)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 11:04:12 3JHjYKNE0
盗犯とか盗撮って何?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 11:24:54 1p8ssrnbO

URLリンク(imgb3.rentalcgi.com)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 11:40:23 B9ttsyAb0
>>556
東阪
東札
ならわかりますか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:28:19 ixqgqp9C0
>>553
つかよそ見しないでちゃんと見ろよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch