06/12/10 18:53:54 sGh1pgXI0
2キター
3:・・
06/12/10 18:58:21 bOjIMrpk0
いやいや年間120回以上も利用する社蓄さんをひとり知っている。
半分羨ましいが、体はつらそう。
DIAになると待遇がAもJも相当違うらしいし。。。。
ちなみに俺はプラチナとサファイア。特に会社にこだわらず乗ってる。
ダイヤの人って実際どのくらいいるのか、、疑問に思いスレ立てさせていただいた。
4:経済的自由人
06/12/10 20:04:48 F+Bh4Juk0
誰か呼んだ?
5:774便@天候調査中
06/12/10 20:27:49 THpB77hX0
ANAのDIAだが絵本のダイレクトメールの自分の番号から考えると
8000人から9000人程度いると思われる。
6:・・
06/12/10 22:09:00 bOjIMrpk0
そうですか。マイラー全体数からすると8000人ってやはり少数なんかなー。
はっきり言って凄いよ! あんたら。ある意味プロだよな。
知人の話し聞くと、フリーダイヤルで携帯で電話出来て、登録してある携帯番号
で専用デスクに電話するとナンバーディスプレーによって、いきなり名前で答えてくれるとか。
コンシェルジュとかいうやつか?もっともっと聞かせてくれ!
あと噂の噂だが、150回乗ると超特別優遇とかいうのは本当か?
ブラックとかあんのか?
7:経済的自由人
06/12/10 22:13:42 F+Bh4Juk0
>>6
いまどきタクシー会社だって、ナンバーディスプレイで
「豊中市の中川さま」ってスグに答えてくれるよ。
8:774便@天候調査中
06/12/10 22:53:32 yf5ZrXPn0
JGC-DIAだけれど、ANAのPLTの方が扱いが良い気がする。
DIAに幻想を抱くのは、葱鴨になるだけ。コンシェルジェと言っても
大した事は無い。会員番号を入力すれば名前が出るだけの話で、カードも
ブラックを持っているが、所詮大したサービスは無い。葱鴨に多少優しい
だけ。後、JALのDIAは下品なオヤジが多く、品格が無い。
兎に角、JALは酷いもので、来年はANAにシフトする。
9:774便@天候調査中
06/12/10 23:09:58 ZIJgxA9f0
8,000人な訳が無い。
JALもANAも10,000人は超えてるでしょ。
あ、漏れ? JAL-DIAです。
プレミアは含んでいるけど、DPラウンジにいる人だけでも凄いぞ。
ANA-DIAも知り合いだけで5人はいる。
皆さん、社用族。
10:・・
06/12/11 00:13:53 65mDfYKw0
結構いるもんですねー。参考になります。俺もどちらかの航空会社に偏って乗ってみるかな。
来年は。JAL・・・・そんなに下品なんですか?
確かに勘違いして威張ってしまう社蓄オヤジ多いんだろうな。
でも、そいつらも含めあんたらも凄いよ。120回も。10000人もいるんかいな。。
JもAも最重要なお客様なんだろうな。
>>8
カードもブラックってどこのですか?田舎者なんでダサ質問許してくれ~。
あの幻のアメ・センチュリオンか?ダイナース?ザ、クラス?
確かブラックはこの3つだったよね。
11:774便@天候調査中
06/12/11 00:18:47 z8HdC5hcO
ダイヤモンドは両社合わせても2000人以下だよ
12:774便@天候調査中
06/12/11 03:45:56 2eOwcmvj0
まあ、ドメ120回って結構凄いけど、インタ長距離なら月に1回くらい欧米出張
があればOkだからなあ。
13:774便@天候調査中
06/12/12 01:25:20 PAFWCe2n0
ANAダイア5年目です。(当然社畜)
以前は幹線の747でもDIAは5人から多くても10人以内だったし、767などでは
私一人ということも多かった。
(何故知っているかというと、毎度非常口席なので向かいのCAさんが見てい
る紙に1行3名で書いてあるのを、何行あるかなと見ているだけ)
今は伊丹などの幹線ではDIAの欄に4~5行、PLTにいたっては20行以上は
あろうかという程増えてます。
おそらく「なんちゃってDIA」を結構ばらまいているから。
ANA@DESK利用者で80回程度乗った人は、私の回りでは例外なくお試しDIAの
通知が来ています。(社用族囲い込みですな)
14:774便@天候調査中
06/12/12 03:32:09 65PjwUR+0
ブラックカードの人、返事ないな。本当だったのかな?
15:774便@天候調査中
06/12/12 14:57:59 KYXTcRPc0
>>14
JMLをJGC-DIAと書く奴がそんなもん持ってる訳ない。
大体STSを自慢げに書かない。
金と暇さえあれば誰だってJMLもPLTも取れるから。
脳内のフカシ野郎の戯れ事なんて無視無視。
16:8
06/12/12 15:06:24 LUip5Gy50
どうした?そこまで俺様に嫉妬しているのかよ。
悔しかったらJGC-DIA取ってみな、ひきこもりども。(藁
17:774便@天候調査中
06/12/12 19:55:23 L1wpC9zC0
>>10
返事が遅くなりましたが、ダイナース・プレミアムカードです。コンシェルジェ
サービスがありますが、富士銀行時代のサービスに劣る劣悪なサービスで、
JGC-DIAと同様何の意味もありません。
>>15
搭乗券にはJMLMと記載されている。MはMEISTER(?)。
JGPだのJMLと言う言葉だけで遊んでいるのですか?まあ、貴方の
様な方は修行でDIAは取れるでしょうが、カードが取得出来ないので
コンプレックスをお持ちの様ですな。
18:774便@天候調査中
06/12/12 20:00:49 L1wpC9zC0
>>10
追記:ザ・クラスはブラックカードではなく、プラチナレベルです。
19:・・
06/12/13 01:09:12 ujYlsi7T0
>>18
ブラックかプラチナかの仕切り分けはしてないだろ。実際黒いデザインらしいし。
俺には無縁と前置きしとくが、日本のステイタスあるカードの3大はセンチュリオン・
ダイナースの黒・ザ、クラスと聞く。これは間違いないかな?
20:774便@天候調査中
06/12/13 15:47:36 NBaV+soO0
>>19
クレジット板では無いので、余り言及しませんが、日本で所謂ブラック・カード
と呼ばれるのは、センチュリオンとプレミアムの2種類です。ザ・クラスは、
色は黒いですが、VISAプラチナ(これも色は黒い)と同様、プラチナ・
レベルです。日本では、二種のブラック・カード共に乱発している(いました)
から、ステイタスはありません。(JAL、ANAのDIAと同じ)
21:774便@天候調査中
06/12/13 15:56:41 ExcRkYve0
>>19
日本ではクレジットカードにステイタスなんか無いよ。
クラス出して買い物しても何も変わりは無いよ。
韓国人や香港人はステイタスを感じるらしいが。w
22:774便@天候調査中
06/12/13 16:20:05 KJ335rNz0
あーあ、JGCオヤジがカードネタなんか自慢するもんだから
23:・・
06/12/13 23:20:53 ujYlsi7T0
いえいえ。
私の様にブラックカードやプラチナカード、ダイヤに縁のない社蓄がこのスレ立てたのが
諸悪の根源なのです。しかしこの短期間にここまで有意義に上級階級の方達のお話聞けて
。
ブラックもプラチナも高額な(対象の人達には小銭かな?)年会費払えば誰でもとれそうですね。
俺らリーマンはムリだろ。普通・・・・
ダイヤモンドはとにかく飛行機乗りまくる。それのみだね。だけど年間120回は自腹ではムリ。
JGCさんもある意味すごいよ。俺の取引先の社長で自慢好きのオヤジがやはりいる。
JGCのサファイヤでSFCのダイヤ、そしてザ・クラスも持ってる。やっぱりステイタスは正直感じる。
悔しいが
24:・・
06/12/15 11:07:21 s1NMXcPg0
ダイヤモンドプレミアラウンジ付で専用ゲートあるJと、ダイヤだろうが嫌いな客をとことん差別するA。
親方日の丸と貧乏私立との差か。
25:774便@天候調査中
06/12/17 16:08:36 EttgjY6M0
ステータスなんてものは背伸びしたってしょうがない。
身の丈にあった行動をすればいいだけ。
26:774便@天候調査中
06/12/30 01:46:35 uxTMvW1M0
ANAのDIAの特典が4コースから選べるようになった。
JALはどうなの?追随?今まで通り?
27:774便@天候調査中
07/01/05 01:45:32 QDezdNHG0
結局DIAのここ数年の会員数ってどんなもんなのかね。
2年前ぐらいは3000人前後、と聞いたが。
新規もいるだろうがPLT落ちもかなりいるだろうね。
28:774便@天候調査中
07/01/05 01:46:04 QDezdNHG0
IDにNH記念age
29:774便@天候調査中
07/01/07 08:14:04 tzz137Wp0
この前他人の話を立ち聞きしたんだけど、
「ダイアモンドメンバーだと、
機内でスーパーシートに空きがあれば
無料でスーパーシートに移動させてくれるんだって」
って言ってた。
これ本当?
30:774便@天候調査中
07/01/07 10:05:48 Ol2J1PcR0
USO
つうか、うぷ券使えば無料といえば無料だが、DIAに限った話でもなし
31:774便@天候調査中
07/01/07 22:08:53 72qYAL1N0
>>29
絶対ないね。
ちなみにCへのUPも基本的にはない。
32:774便@天候調査中
07/01/08 19:23:28 YqI7KdKe0
>>31
Cって何?
33:774便@天候調査中
07/01/08 20:03:55 Od9rz5wg0
123全日空掲示板 ANA掲示板 NH掲示板
EDY掲示板 AMC掲示板 ANAマイレージクラブ掲示板bbs6460.html
--------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.airtariff.com)
SSPへの無償アップグレード
■2007/01/08(月) 19:50:14
お名前: PROGRESS
ある本にアップグレード券を使わなくてもビジネス路線
でなければ かなりの確率でSSPにアップグレード
されると書いてありましたが、そんなこと
(インボラ以外の無償アップグレード)があるんでしょうか。
荷物を預けることがコツともありましたが。
信じ難いのですが、そのような経験はありましたらご教示下さい。
34:774便@天候調査中
07/01/09 19:18:55 Q3Pz8NWc0
タイムスタンプを見ると、ここでの話を踏まえたうえで書き直した質問だな。
要するに釣りか。
35:774便@天候調査中
07/01/12 20:06:12 J5/YPn6n0
■6482 2007/01/09(火) 22:04:21
ANAの企業向けサービス お名前:ドラゴンスピリット
URLリンク(www.airtariff.com)
--------------------------------------------------------------------
エコノミーだと普通運賃買えばで往復ビジネスに
アップグレード、格安で片道アップグレード。
しかも満席でも確約だとか。
暫くぶりに帰国したらこんな美味しい話が出てて
驚きました、これが企業向けサービスなんですね。
それより更に驚いたのはビジネスクラスの安さ、
プレミアムエコノミーの値段かと思ったらそれに
近い価格なんですね。搭乗率の高さはこの辺りも
大きく起因しているのでしょう。
良く噂になっている営業経由のキャンセル待ち
ですが面白いように取れるようです(同僚談)
当方、同僚と違い自力でプラチナを取りましたが
電話は繋がらないしキャンセル待ちも全然ダメ、
アップグレード券もいつも紙屑だと文句を言うと
任せてくださいと返答がありました。
どういう意味なんでしょう、早速満席の欧州線に
乗る機会が有るので楽しみにしておきます。
しかし、思うにいくら回数乗ってダイヤモンドに
なろうが所詮はガラス球ってことですね。
これじゃアワードで乗ろうにも厳しいわけです。
恩恵を受ける側にしても複雑な心境です。
36:アムゥエイの
07/01/27 19:36:11 ZW5VTeAEO
ダイヤモンドか?
37:774便@天候調査中
07/01/28 01:37:28 a3PUPW+t0
>>23
>ダイヤモンドはとにかく飛行機乗りまくる。それのみだね。だけど年間120回は自腹ではムリ。
馬鹿じゃないの?
DIAのほぼ全員は長距離国際線Cクラス以上のビジネスユーザーだろ。
38:774便@天候調査中
07/01/28 06:47:40 ku5h+8z20
隣席ブロックもなく、メリットないのがDIA。
39:774便@天候調査中
07/01/28 11:16:16 PNzHeAY80
>>37
東京ー大阪、利用の社蓄も忘れずに (-_-;)
40:774便@天候調査中
07/01/28 11:22:51 JT2vTXvu0
漏れは3年連続、インターY利用のみでDIA(ANA)ですが・・・
正直疲れます。
>>38
漏れは隣に人が座っている事ないよ。プレエコだけど。
前、プレエコの空席1、エコ満席の時、唯一空いている席
が漏れの(通路)隣だった。
41:774便@天候調査中
07/01/28 12:02:53 iwdLQZQ60
わたし JAL(JGC ブラウンタグ) ですが別に得したことはないね。
名前呼ばれて挨拶されても。。。 ビジネスに乗っていても森伊蔵も優遇為しだし。
以前アミダくじに参加させられた。 おまえなぁ、他のビジネス客と一緒にするなよ! と思いました。
私も今回から、ANAに代えます。
それに、一度アメリカから送ってもらったビジネスの航空券で、たまたまFが空いていたのでアップグレードしてくれた。
搭乗時地上係員が、わざわざラウンジに報告に来てすごくよかったよ。
それに、機内食美味しいし。 JAL(特にハワイ便Cでも)は、不味い。
42:774便@天候調査中
07/01/28 12:04:58 iwdLQZQ60
↑↑↑↑↑↑↑
当然ダイアです。
43:774便@天候調査中
07/01/28 12:47:02 DQeAu0tl0
私費の修行だけでDIAっていることいるんでしょうね?
以前は海外で発券して国際線で安く出来たんだろうし
44:774便@天候調査中
07/01/28 14:23:14 PDODVf7e0
>>43
プライベートだけで、JGC-JMLMだが。(SFC-P)ブラジル、アルゼンチン、
ペルー、米国、オーストラリア等々旅行すれば直ぐにDIA。今年は馬鹿でおJAL
からANAにシフト。JALのJMLには何のメリットも感じられないし、命がある内に
他に移行するに限る。
45:774便@天候調査中
07/01/28 18:22:37 fTrr9DZG0
内定しました♪ いぇーい!!
早く制服着て空を飛んで、イイ男をモノにしたいです。
URLリンク(www.kanko-gaigo.ac.jp)
46:774便@天候調査中
07/01/28 18:26:29 ekAQ+nxr0
どれもブス
47:774便@天候調査中
07/01/29 10:26:57 2ZpheC300
◎×△
48:774便@天候調査中
07/01/29 10:53:11 p7iw8NPv0
NHのDIAでブロックなしは有名なんだが。
国際線CばかりでDIA7年目だが何のメリットもないよ。
JALのビジネス客層が嫌いなので7年前にNHに替えたがどうしようか。
(有名)企業ユーザーにばかり特典ばら撒いてんじゃねーよ。
49:774便@天候調査中
07/01/29 11:05:33 cQDJ+ESV0
>>48
NHはかなり贔屓の差が大きいのは有名だよ。俺もSFC-DIAだが去年で見切りつけた。
JLの方が一般ビジネスマンには利点が多いと聞く。
客層はJLの方がやや年齢層が高いが横柄な人間は減ったと思う。田舎の方が多いのは気にならない。
NHは相変わらず30代の気持ち悪い感じのオタあがりのビジネスマンが多くて違和感がある。
50:774便@天候調査中
07/01/29 12:27:26 5J3W8fCl0
DIAスレが伸びない理由
①脳内ばっか
②本当のDIAは忙しくて2chできない
③書き込みがバカすぎて参加する意味ナシ
51:774便@天候調査中
07/01/29 14:12:41 /dxi4GZT0
両ダイアですがメリットはあまりないですね
SFCとJGCで十分じゃないでしょうか?
凄くいい事があるならお勧めするのですが実態ないない
52:774便@天候調査中
07/01/29 21:19:13 y2Ep68Qb0
>>50
ヲタクじゃねーんだからそんなに書き込むネタはねーよ。
DIAになるくらいだからこれ以上マイル貯める裏技なんか関係ねーし。
本当のDIAは旅先で夜に気晴らしで2ch見てるけどな。
>>49
>横柄な人間は減ったと思う
もしそうなら7年ぶりにJLに戻ろうかとも思う。
最近NHは元JLで見たような傲慢おやじ+勘違いヲタで客層荒れてきたしな。
ビジネスディスカウントの価格もNHが上がりJLが下がってきたし。
ずっと以前のNHの顧客は良識あるメーカーエンジニアみたいな人が多かったんだけど。
いつも空いていたしw
53:774便@天候調査中
07/01/29 22:02:15 cQDJ+ESV0
>>52
ごもっとも。一昔前と言っても2000年前後だが俺は全日空オンリーの客だった。
その頃からDIAを毎年取得し、比較的品のある航空会社のイメージも好きで利用してた。
貴方がおっしゃるメーカーエンジニア系風のビジネスマンも多かった。
自分も技術系の職業に就く物申さない客のひとりだった。
しかし今は違う。最近の勘違い状態は、NH企業自体とひどい客達両方にみられる。
ラウンジや地上カウンターの横柄なおっさんは断然NHが多い。JLはおっさんいても
右も左もわからん田舎人みたいな許せる感じが目につく。
また颯爽と格好つけて勘違いしながら歩き人にぶつかりまくってラウンジへと消える元オタ
リーマンや、ノートパソコン広げてニタニタ気色悪い表情で搭乗を待つキモオタはNH周辺でしか見ない。
98年のハイジャックは起こるべくして起きた。
NHも人員削減での手抜きは限度を超えてるし、整備面でも色々指摘されてるし。
競合他社の自爆で今は混んでるが質の悪い客多い。ヤクザやチンピラみたいのも多いね。
確かに昔は空いてたな。でも、、、またまた最近JLが混み出してる件。。。
54:774便@天候調査中
07/01/29 22:10:32 50H8w10u0
パソコン触ってるだけでニタニタとか言うのは
情報社会に取り残されたおっさんの愚痴にしか
聞こえないけどな。
55:774便@天候調査中
07/01/29 22:10:40 MdzzewtC0
dia歴6年。
しかも国際線は一度も乗ったことない。
だからって、虚しくなるだけ。
pltで十分。
空席待ち?
brzもpltもdiaも同じ扱いやんか。最優先になるわけでなし。
フラワーギフトサービス?
やったことない。いらない。
携帯電話認証無料通話サービス?
確かに便利だが、この前一般客用のフリーダイヤルにかけたら、、、
diaデスク担当がでたやんか。
ほかにも色々あるが。。。
われはよう知らんが、jlはdia専用のラウンジがあるとか。
別にどうも思わないが、jlのdiaの客に対するささやかな思い。
anaよりも数倍ええやんか。
56:774便@天候調査中
07/01/29 22:56:15 nnVVrsOP0
DIAに幻想を持つのは馬鹿げた話。所詮鴨にされているだけ。DPラウンジも
大した事ないし、これと言ってサービスが向上した共思えない。
JGCの方から粗悪な人種が紛れ込み、SIGのラウンジ環境は悪化して来た
とは言え、客質の差はまだ以前と同じ様。JALの方に脂ぎった親爺や勘違い
老人が多く、まだSFCの方が静かな感じ。
勘違い女もJALの方が多く、子供のストレス発散させる馬鹿親もJALの方
が多い気がする。
海外で乗り継ぐ場合は荷物の件も含め☆Aの方が便利なので、JMLMは捨て、
ANA中心に搭乗。OW自体各社バラバラでアライアンスの意味を余り感じない。
海外11の特典航空券の予約を入れているが、腐る程マイルが残っているので
キャンペーンにも余り興味が無い。
デスク対応はANAの方が良いと感じている。
57:774便@天候調査中
07/01/29 23:45:58 u4omBXKI0
ANA DIAって2000年にあったっけ
58:Cal.7743
07/01/30 00:13:36 EfVjfHBb0
>>53-56
小生も技術系営業リーマンだが、長距離線C以上でのJL(7年以上前)、NHここ7年の感想は、
JL ラウンジで携帯かまくける傍若無人おやじ、
夜中に赤ん坊が泣き叫んでも全くあやしもしない駐在バカ奥様、
JGC以外は客と見なさない傲慢CA、
機内で大声で宴会状態の大企業オヤジとそれに大声でおべんちゃらする中年オヤジ
などがいやになってNHに替えたんだが、
最近のNHは、
NH ラウンジで声高に同僚にマイルの話を延々続ける元オタリーマン、
ラウンジのつまみを根こそぎ鞄に詰め込むラウンジ乞食(この類はJLでは見なかった)、
カウンタでいつもに無料UGや特典を要求するクレクレリーマン(2ch常連?)、
の類が多くなって居心地が悪くなってるな。
最近は機内で大声携帯(タキシング前)やJLのC客のような傲慢ふんぞり返りオヤジも発生してきた。
>ヤクザやチンピラみたいのも多いね。
確かにw
Fに乗ってると明らかにその筋か芸能人風の辛子色したジャケットを着たキンキラキンの
すんごい客を時々見るのもNHだけですね。
>>56
そういう意味では自分はLHやSQ乗り継ぎが多いんでやっぱりNHかとも思う。
>>55
お疲れ様です。おからだをご自愛下さい。m(__)m
>>54
俺もラウンジではずっとLapTopで仕事しているが。
ラウンジ設置のPCで掲示板を覗いてヤシはSignetでしか見たことがないぞw
59:774便@天候調査中
07/01/30 00:28:54 IlynqL/D0
そうですか。
でも国内線の「お目覚めですか」を省いてるNHと、ちょっと目を開けて体勢を変えるのを見るや否や
CAがすっ飛んで来るJL。NHは寝てるオマエが悪い的な態度で以後一切ドリンクを持って来ないが
JLは「おかわりいかがですか」とまで何度も。
俺は飛行機では水分とらない主義なのでJLがうざかったりする。NHの方がこの件に関しては楽。
60:774便@天候調査中
07/01/30 01:27:26 8oafER3w0
>>58
おまえの書き込みが一番ウザイ。
ひっこんでろカス。
61:Cal.7743
07/01/30 01:48:39 y9Va21ap0
>>60
豚の親戚乙
62:774便@天候調査中
07/01/30 07:44:53 /vR3n7Rx0
>>57
2001から
63:774便@天候調査中
07/01/30 22:43:20 NrO3M5aX0
DIA維持の目的はマイル期限延期。マイルが溜まりすぎてて使う暇ない。orz
64:774便@天候調査中
07/01/31 00:21:50 np8uez/m0
去年、「座談会」に出席された方
情報くれたし。
65:774便@天候調査中
07/01/31 07:04:39 WBf8lyer0
しかし、エヌホ(=NH)は機材がしょぼいね。皆汚くて詰め込み貨物みたいだ。
何だあのエアバス320のY席とか767のSSPは!
66:774便@天候調査中
07/01/31 09:08:06 ScCUhUvs0
>>65 たしかに。
特に座席に関しては色々と試行錯誤してるみたいだけど。
「快適」とはお世辞にもいえないですね。
B744やB772、B773のSSPも前後の間隔もせまく、いわゆる
気持ちよく「眠れない」。新幹線のグリーン車の方がずっと
ましと思うのも自分だけだろうか。
B76Sは論外。やめたほうがいい。
JALのファーストクラス、流行るでしょうね。
67:Cal.7743
07/01/31 12:26:24 N1GY9Bn60
>>58
確かにsigにはラウンジ乞食が多いな。
マイルマイルって煩いのも多いし。
肛門機長の影響か?
68:774便@天候調査中
07/01/31 12:39:49 1kqn7gokO
20回でDIAキャンペーンに感動!
69:774便@天候調査中
07/02/02 14:37:31 aO3aTKft0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
1日午前10時17分ごろ、成田空港から中国のアモイに向かう全日空935便、
ボーイング767型機が離陸した際、管制官が2つあるエンジンのうち、左側の
エンジンから炎が出たのを確認しました。このため、全日空機は左エンジンを
停止させて成田空港に引き返し、およそ30分後に緊急着陸しました。全日空機は
誘導路上で停止したため、車両にけん引されてターミナルに移動しました。乗員乗客
あわせて133人が乗っていましたが、けが人などはおらず、滑走路にも異常は
ありませんでした。全日空によりますと、この便のパイロットは「離陸直後に
ドンドンという音と振動を感じ、コックピットに左エンジンのトラブルを示す表示が
出た」と話していますが、エンジンの火災を示す表示はなかったということです。
全日空では、エンジンを点検してトラブルの詳しい原因を調べています。
全日空935便の乗客のうち、妹と2人で中国に観光に行く予定だったという
神奈川県の63歳の女性は「離陸してすぐに『ダダン』というすごい音が何度か
聞こえて、その後も飛行機がガタガタと揺れていました。こんなことは初めてで、
とても怖かったです」と話していました。また、出張に行く予定だったという群馬県の
51歳の男性は「離陸したあと『パン、パン』と6回ぐらい大きな音がしました。
車輪を格納する音かなとも思いましたが、その後も高度が上がらなかったのでおかしいと
思っていたら、『機体の不具合のため引き返します』という機内放送が流れました」と
話していました。
70:774便@天候調査中
07/02/03 20:54:27 HdAo6hJl0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
3日午前9時10分ごろ、福岡市の福岡空港で、全日空の羽田発福岡行き241便(乗員乗客245人、ボーイング777型)が着陸する際、左側エンジンの下部に取り付けられた点検口の扉(縦50センチ、横24センチ)が滑走路に落下した。
回収のため、滑走路が約6分間閉鎖された。乗員乗客にけがはなかった。
同機は折り返し、伊丹空港に向けて出発することになっていたが、全日空は代替機を運航させた。
71:774便@天候調査中
07/02/10 07:39:19 wfgXNwgT0
ラウンジで大量におつまみ持ち出すやつ何とかしろ
72:774便@天候調査中
07/02/11 17:55:17 23Swwo7z0
>>65 御意。
ほんと、平気でする人多いな。
こちらが恥ずかしくなってくるよ。
73:774便@天候調査中
07/02/12 00:50:58 ue8BOhgG0
久しぶりにこのスレ上がってきたな
今年はDIAの防衛が楽で仕方ない
ANAは2月中にJALは3月に確定の予定
集中修行
74:774便@天候調査中
07/02/12 01:16:04 Taqwz5pU0
乞食は帰れよ!
75:774便@天候調査中
07/02/12 01:52:15 sqPs/+g60
みんな4月からはどっちに乗るの?
76:774便@天候調査中
07/02/12 02:05:44 0R1yHL0W0
伊丹のラウンジのおつまみのかごにに「ラウンジ内で食べてください」という
注意書きがあった
だれだ、いつも持ち出してるのは
77:774便@天候調査中
07/02/12 02:49:47 QXVWk6A40
>>75
四月はお休み、 事前サービスは五月から始まるので。
JALは四月からの一世界加入キャンペーンしだいで決める。
ANAは乗らない。
78:774便@天候調査中
07/02/12 05:15:50 dpnIwX4Z0
>>76
また大阪民国か・・・
79:774便@天候調査中
07/02/12 05:16:58 VKzQqL2VO
てか
おつまみの中身、アレルギー対策とかいって質下がったのね
これも持ち出すやつのせいだ
80:774便@天候調査中
07/03/24 14:52:07 aWQKoKGD0
JALもANAも両方ダイアモンドを維持している方は、いったい
どれくらいの頻度で飛行機に搭乗しているのかな?
81:774便@天候調査中
07/03/24 15:42:51 D/rt9y/DO
ドメ専でいるのかな?
イミテーションを除いて。
82:774便@天候調査中
07/03/24 15:54:43 aWQKoKGD0
ドメ専って何?
83:774便@天候調査中
07/03/24 15:57:01 Cg15aw9YO
デブ専でググれ
84:774便@天候調査中
07/03/26 20:43:51 1GPWQ/Dz0
ドメ専・デブ専でぐぐったら
ナカコー・中肛
がたくさん出て来たんですけど何ですか?
85:774便@天候調査中
07/03/27 20:12:08 iUbTJWEe0
>>80
ヒント 社畜 インビ
86:774便@天候調査中
07/03/31 19:44:02 AVtU/xwm0
4月からJGC-DIAでFラウンジ使用可になったが(ANAでは、前から
OKだったが。)上級会員が激増で、羽田のDPラウンジの様に混雑するので
は?地方のSAKURAは、修行僧・馬鹿女・よれよれリーマンの三重苦。
今日も搭乗券をずっと加えたまま飲み物を物色していたり、後ろのシャツを
はみ出したまま歩き回るデブ、おつまみを10袋以上リュックに入れる中年婆を
観て憂鬱になった。民度・偏差値ともSIGNETに比べ、劣る様な気がする。
まあ、ヤクザ風はANAに多い気もするが。
海外ではJALのラウンジよりダイナースの提携ラウンジの方が良かったりするの
でそちらを利用しているが。
87:774便@天候調査中
07/03/31 19:47:22 bapAcGCn0
>>86
カンチガイりーまん乙
88: ◆piTRDVv5MY
07/04/01 04:59:00 bwur9zKb0
>>86
すでにSigも前からそうなってるよ。
成田Sigでは飲み物(缶ジュース)何十個と鞄に詰めているおっさんとかよく見た。
これから海外行くのに鞄を重くしてどうするんだか、、、
いまはそのせいか?缶ジュース類がなくなったのだが。
Fラウンジは唯一まともだね。今後はどうなるか知らんけど、、、
89:774便@天候調査中
07/04/02 14:28:09 0DQZR8Ii0
JALで海外ホテルの予約を入れようとDP専用デスクに電話したが、最初は話中。
繋がったと思ったら、30分以上放置。何が専用デスク?前より酷い。これじゃ、
ANAとは月とスッポン、全く使えない。
90:JAL国有化??
07/04/02 22:05:08 fmjeGw0W0
国有化に向かってGO!!!
マイルは没収、消滅。
ハハハ・・。
91:774便@天候調査中
07/04/04 05:45:40 o945cd9K0
お気持ちはよくわかるが、海外ホテルはホテルの自社サイトか
Travelocity, Expedia などのサイトの方が同じ部屋でも一般的にお得な場合が多いよ
92:774便@天候調査中
07/04/04 05:47:27 o945cd9K0
あ、JGP以上でもらえるホテルクーポン使用のことだったら失礼した
93:774便@天候調査中
07/04/04 07:33:53 fsUQMPb70
サファイヤ、ダイアモンドデスクに電話したら、普通にすぐ繋がったよ。
でも、最初にマイレージ番号とパスワードいれるようになったのね。
94:774便@天候調査中
07/04/04 08:51:24 r9BuFJmr0
俺は海外在住組。
おかげでYOKOSO JAPANが使えるため、CTS-OKAが1万円で飛べてマイルは100%加算。
週末を利用して自腹で修行しても、国内組よりも腹が痛まないのは楽。
比較的安く毎年DIAを維持している。
95:774便@天候調査中
07/04/04 12:12:52 C/DO4IWQ0
>>91,92
殆どの海外ホテルチェーンの会員になっているので、何時もはそちらのHP
から予約している。ご指摘の様に今回はDIAMONDのクーポン利用。
(早く使わないとゴミになりそうで)
>>93
4月1日から開設されたダイヤモンド・プレミア デスクに電話。こちらは
マイレージ番号・パスワードは不要。でもダイヤモンド・サファイヤ デスク
より全然繋がらない。(もうJALが危ういので、マイル引換が集中している
のか?)
ちなみに、ホテルの空室を確認し、後で電話すると言いながら、2日経っても
何の連絡も無い。羊頭狗肉のサービス。
96:93
07/04/04 13:12:41 55KWndl80
>>95
そんなのできたのね。知らんかった。
でも、次から次へと新しいのができても、気がつかないし、携帯に登録するの面倒。
サファイア・ダイアでホテル予約はできたけど、特典はダメだったが、
ダイア・プレミアデスクは特典予約も桶?
97:774便@天候調査中
07/04/04 13:48:38 C/DO4IWQ0
>>96
国際線の特典・アップグレードだけはOKとの事。でも30分も
待たされるのならHPで、優先受付してくれた方が良いが。
98:774便@天候調査中
07/04/04 23:04:01 o945cd9K0
ホテルクーポンって以前は担当は国際線・国内線予約だったよね
JGCの国際・国内予約にかけたんじゃだめか?
ここんとこサファイア止まりで長いこと使ってないが
JGC予約デスクでは昔はちゃんとしてたが。
99:774便@天候調査中
07/04/04 23:41:15 C/DO4IWQ0
>>98
今も同じで、ダイヤモンド・プレミアの国際線・国内線予約が開設された
だけ。(JGCと別番号)JGCの電話が繋がらないとのクレームで、別途
設けたのは良いが、駄目だね。ANAも中々繋がらないがJALよりましで
すね。(海外ホテルを依頼したが、未だに回答無し。国際線はANAで
予約し、JALはホテル・クーポンで2泊(JALは国際線遅着が多く、
機材も古いので利用がANAの5分の1に))
100:774便@天候調査中
07/04/05 00:43:19 EP8Rli5/0
たしかに最近のJLはいろいろおかしい。特典の規則も4月からかなり変わったのに
事前の連絡や広報がない(便利になった点しか広告してないw)
困って文句をいったら、検討して今回だけ特別にとか言ってた。
ようするにクレーム(ちゃんとした意味で)つけた客ごとに個別対応らしいが
いかにもこちらがクレーマーという感じであまりいい気持ちがしなかったよ。
その前に自分たちの不手際と顧客信頼度を考えろと言いたかった。
101:774便@天候調査中
07/04/05 10:22:38 22uH64lt0
インター社畜・東阪社畜、乙!!!
102:774便@天候調査中
07/04/05 10:50:16 DTf/zQse0
結局、3日経ってJALから回答が在り「クーポンには枠が在り、満室」との
事。こちらで該当ホテルを確認すると十分空室が在るのだが。4月1日から
予約開始でもう枠が無い。しかも3日経っての回答。使いものになりませんな。
>>101
そのどちらにも該当しない。JALの問題を指摘するとこの様な輩が這い出して
来る。利害関係が有るか、劣等感の塊なのであろう。
103:774便@天候調査中
07/04/05 10:57:50 Gb36yGZLP
それ俺のことだ >>101
ただしJALは平JGC。ANAはDIASFCなわけだけど。
104:774便@天候調査中
07/04/06 00:19:05 B2fkb0ib0
>>102
101は素直にお疲れっていってるのかもしれないし
101も飛行機に乗ってるか否かは別に社畜として疲れていて
同類に親近感を持って出た言葉かもしれんよ。
一方的に悪い方へ誤解せずマターリ逝こうや
しかしJLの電話センターも見境なしに競争入札かなにかで
廉けりゃいいって方向にいってるんじゃないかと危惧する。
少し前までは同じテレホンセンターだろうがJGC番号なら
比較的ちゃんと且つ柔軟な対応が期待できた。
長年築いてきた上顧客対応のノウハウを棄ててるのに気づく人が
いなくなってしまったんだろうか
105:774便@天候調査中
07/04/06 00:48:45 KzkK1gUG0
>>104
同意。ダイナースも一般は、今回のJGCと同じく番号入力。
プレミアムはオペレーター応答で直ぐ繋がるし、柔軟性がある。
JALはそのモデルを取り入れたのであろうが、如何せん、
ダイヤモンド・プレミアデスクが30分待ち。(以前のJGCデスク
よりレスポンスも悪い。)ホテルクーポンもJAL系以外は独自枠を
持っている訳でもなく、4月1日予約開始で現地ホテルに十分空室が
あるのに確保出来ないのはおかしい。羊頭狗肉であり、サービスを顧客
サイドからカスタマイズ出来る人材がいないし、裏に経費節減が色濃く
出ているようですな。
別にJALを利用しなくとも良いので、国際線は別のAIRを利用する
だけ。杜撰な運営で顧客離反は継続でしょう。
106:神
07/04/15 14:31:36 lwiyGwejO
JALはいろいろおかしい→同感
でも本当にJALが潰れたらANAのサービスも今まで通りじゃなくなるかと思うと、それ「だけ」が心配…
107:774便@天候調査中
07/04/15 15:29:05 wM8NDOU90
その兆候はもう現れているよ。去年、JALからのシフト、今年、上級ステータス
ばら撒きで既にラウンジ混雑、特典航空券・キャンセル待ち等の容易度の難化、
CAのサービス低下は顕著。今後の更なる悪化も自明。特にラウンジに変な
人種が増えたと感じるのは私だけ?ステータスの地位低下は避けられない。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:03:58 dd2ocI1M0
>>107
>特にラウンジに変な 人種が増えたと感じるのは私だけ?
羽田の本館はいつもこんでるけど、そんなに増えたか?
大して変わってないと思うが。
もともと今回のばら撒きはBRZ以上が対象で、修行僧連中でBRZどまりだったやつなんてあんまいないだろ。
待ち等の容易度の難化・・・これも、そう思っているだけ。A種別の人間が増えたわけではない。
ああ・・・もちろん、A種別でも細かくランク付けされている・・・といううわさもあるから、そうだとしたらどうだか知らんが。
ともかく、NHの場合、今回のばら撒きで変なのが「増えた」というのはないような気がする。
109:108
07/04/25 23:06:40 dd2ocI1M0
ごめん。
「特典航空券のキャンセル待ち」等の難化・・・ということならそのとおりかな。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 13:29:38 PyYPHRJU0
昨日久々に家に戻ったらANAから超重い荷物が届いてました。
この時期になんや~ と思って開けてみると
「FiveYearsAtTheTop」と名前の入ったクリスタルの盾(オブジェ?)が..
重いはずだわ。
これはJALの亀タグみたいなもんか?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:49:45 +rR1OoLK0
>>110
5年間ダイヤだったから貰えたのですか?また修行僧を挑発するような代物ですね。
私はダイヤ維持できないので貰えませんが(泣)。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:12:24 /9ddOrNt0
>111
そうですね。丁度5年間となります。
今の仕事ならばこの先もずっとDIAでしょうから、10年目には何が
くるか楽しみです。
銅像あげますなんて言われても困りますけど...
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 01:14:58 ZuXzhprJ0
>112
別スレでは使えないって書いているのに結局嬉しいのかよw
>111と同じメンタリティだなww
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 01:16:13 ZuXzhprJ0
>111
多頻度客用の記念品がそんなに羨ましいのか?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 01:17:16 EfXKC8VX0
普通にうらやましい!!
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 01:48:17 ZuXzhprJ0
>>115
漏れの名前入ってるんでよければあげるよw
>>112
ドメ専?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 19:17:23 KVUfTxK20
スレ違いごめん。
JMB番号7桁ってどの位古いものですか?
ちなみに自分のは、344****です。
また、AMCも10桁以外にあるのでしょうか。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 19:58:42 yOGY4UtI0
>>117
自分は33で95年だったと思う。当時はスカイプラスで国際専用
やっと悟空(今のエコセイバー)など公示割引運賃が50%加算されるようになったころ
ちなみにJALカード会員(JGC含)1始まりでもっと歴史が古いと思う
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 07:22:01 U5APrDwb0
>116
ええ、思いっきりドメ専です。
インターは、年1回の欧州と、月1回の中国くらいです。
その他は、ドメで年150回くらい。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 11:58:42 MOKJNp4s0
僻んでるヤツの書き込みが情けない。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 12:42:38 PvPkKBUT0
誰も僻んでないと思うが?
ID確認してみ?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 13:16:26 KqNw+Lkr0
思いっきりドメ専という表現は誤りだ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 16:51:52 xI2sAk2H0
>122
じゃあ、ちょっとだけインター、くらいでしょうか?
中国はほとんど1泊2日ですし、欧州も現地2泊(短いと1泊)程度ですので
あんまり海外に行ってるという気がしません。
今日もGW中だというのに、地元→東京→札幌、陸路、旭川→東京の国内
巡業中です。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 01:27:59 ova1Ppsv0
ANA、不適切な整備確認業務が発覚
資格未発令者が業務実施、再確認で問題なし
当該整備士の資格を停止、航空局も厳重注意
URLリンク(www.da-news.co.jp)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 16:30:09 cH+lB6kB0
素人質問で申し訳ありませんが「ドメ専」て何なのでしょうか?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 16:54:12 Z0Wp8Hvh0
ドメ専ググったらこのスレがトップだったw
URLリンク(www.google.co.jp)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 18:40:27 brklfWH10
>>125
ドメ=domestic=国内線
国際線乗らない人ってこと
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 21:14:39 1knYh0Se0
ドメスティックコーヒー=濃くないコーヒー
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 23:40:54 QBswIsB20
ドドメ色のあそこしか燃えないフェチ=ドメ専
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:23:08 uGgnQpw20
>123
ドメ専というより、社畜だな
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 07:18:54 6tLkmqrGO
羽田空港、JALの北・窓無しDPラウンジ、
空気が淀んでる (x_x;)
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 12:16:19 2APg4lKB0
いつも、おれもそう思う。狭いし混んでるし。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 01:36:32 NCX9U0P90
また、あしたもラウンジを通り抜けるだけは通り抜けるが、カード会社のラウンジに
直行。DPラウンジは狭いし人多く座れない。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 13:25:11 Y/DNGD/x0
ショボイ上に、似非上級会員激増で、DPラウンジを名乗っているが羊頭狗肉
だよね。泥棒も多いし、加齢臭が漂っている。単なるサクララウンジ別室って
感じだよね。専用セキュリティも混んでいるよね。意味無し。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 14:37:03 89vAIU2v0
Signetラウンジを含む空港内は30~50代の働き盛りのリーマンが
多いは納得できる。でも加齢臭は我慢できないね。
加齢臭を放っているオヤジは、他人の加齢臭は気にならないのかな?
でも、そんな繊細な神経ないか・・・・
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 15:22:30 gc01QC/N0
加齢臭って文字通りの意味で言ってるか?ぎゅうぎゅうの
満員電車ならともかく、ラウンジでそれが気に
なるって状況はよく分からん。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 15:42:04 89vAIU2v0
>>136
加齢臭は、一瞬すれ違っただけでも臭うものですよ。
それが非常に不快なのだ。
まして、満員の飛行機内で隣に座られたら最悪!
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 16:37:03 jFRBvRHjO
ここは客層が悪いな。いつからダイヤモンドはただの石ころになったんだろう。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 16:44:35 PCNC3GIC0
客層も何も単なる”多頻度客”ですから(w
140:あぼーん
あぼーん
あぼーん
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 21:30:34 fWm0s1ii0
アナもジャルも、どっちも加齢臭世代が多いから特に問題ない
チビっ子禿おやじも気にならなくなりますた
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 09:16:19 wyDiC3u+O
もともと品格の欠片もないのが人工ダイヤもらって浮かれて、
「以前からダイヤでした」っぽく振る舞いたいんだけど、
自分以外をけなすことがステータスの第一歩と勘違いしてる
だけなんだよ。修行ヲタなんて、所詮そのレベル。
加齢臭と言ってるが、安い整髪料の匂いと勘違いしてると予想。
風呂に入らずシャワーも浴びない、寝癖だらけの髪は脂でベトベトな
汗臭いヲタ臭の方が、どれだけ迷惑が判ってないんだろうよ。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 10:37:20 mS4VqVn20
と、似非ダイアでもない、安い整髪料を付けた加齢臭男が喚いておりますが。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 16:06:08 wyDiC3u+O
釣れましたw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 23:32:00 +cHTXS1g0
YSってさ・・・・
東京高校→どう考えてもまともな大学(全入大学以外)に行けないレベルのアホ高校
なのでさ、思考回路が普通の人とは違う(レベル低い)のさ。
だから、空気読めないことをブログに書いても「違法じゃないから何が悪い」と開き直り、
明白に違法行為してても「ここは自由の国だ」と逆ギレ。
こういうのを「馬~鹿」と世間では言うのです。
結局、何年働いても契約社員なわけだろ。学歴のせいだろうね。
その上、「JALは大卒ばっかで何もわかっちゃいない」とお門違い。
そりゃ、お前見たいな「空気読めない低学歴」にはわかるめえよ。
だから2chでも叩かれるのだろ?
馬鹿につける薬はないのかね。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:38:08 uuAc6zFQ0
DPラウンジを名乗るならつまみ袋以外の食い物置けよゴルァ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:12:40 2Qtvdi470
つ「おしぼり」
サクラと違う(w
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 12:58:55 AFRL9IpK0
テレビ朝日 水曜スペシャル 藤岡弘 探検隊シリーズ
「空港ラウンジに、軽食を貪る上級会員は実在した!」
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:36:34 Gy/HXdTr0
修行僧のための托鉢、それがラウンジ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:22:02 AFRL9IpK0
紳士な態度の上級会員もいる一方で、残念ながらSignetラウンジに寄生して
いる上級(下流)会員もいます。パンは勿論、スナック類、酒類、ジュース等の
ドリンク類のすべて食べつくし、食べきれない食品はカバンに詰めて持ち帰る
会員もいます。
本人は、自分自身の行為が回りのお客様の迷惑になっていることに、全く
気づいていないようです。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:33:45 C8JFbTCX0
>>150
確かにいるね。午前中で出張先の仕事が終わったらしく、昼過ぎから
ラウンジで酒を飲み、酔っ払っているオヤジ。酒臭さと加齢臭とタバコ臭が
い混合した臭いを発散させているので、絶対に近づきたくありません。
152: ◆piTRDVv5MY
07/05/28 23:59:42 n4cNNfnl0
個人的には酒をサーブしない禁酒室も作って欲しいよね。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:34:52 +0KXzkOv0
>>150、151
SAKURAにもSignetにも加齢臭親爺が多くなったね。泥棒婆も急増中。
何故、ビールを立ち飲みしながら歩き回り、おつまみを貪り、更に
強奪するのか?品性の問題と言えば其れまでだが、DPラウンジも
荒れ始めたし、「乞食ラウンジ」と改名すれば良いね。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 01:32:43 x/K/E2La0
ひとえにJGC、SFCの数が増えたからじゃないの。
それが営業方針なら仕方ないけどね。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 23:33:10 glUkqBx+0
>>154
仕方がない。ああいう会員システム上、
減らずにどんどん増えていくのだから。
搭乗実績とかチェック入れたりすれば、
調整は可能だが、そうすると、修行僧
とかの割合が増える。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 01:45:45 JVMRulDY0
ダイヤになるためにわざわざ遠回りして高いJALの切符買うおっさんの多いこと多いこと
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 10:47:48 mt/FNkVi0
そんなに多くないだろw
多分DIAになるくらいならそんなことしてる暇ないと思う。
でもそれ以下なら少しはあるだろうな。
管理がなってない馬鹿会社のうちの場合そんなことしてたやつはいたよ。
見つかって居辛くなって辞めたけど。
もちろん仕事できないやつだった。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 00:52:25 a1Em9Fdd0
>>153
ヒント 衣食足りて礼節を知る
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:01:41 tynx9Z0h0
>>150
紳士な態度
→紳士的な
または
→真摯な態度
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 21:17:52 70+0wwuo0
テレビ朝日 水曜スペシャル 川口探検隊シリーズ
「ついに発見!特別潜入ルポ!一見特権階級、実態はまさしく乞食!」
161:Cal.7743
07/06/07 23:47:11 VJc+GQ8D0
誰だよw DIAを「特権階級」と勘違いしてるのはw
PLTにもなれない修行僧のフリーターだろwww
実際DIAになるほど忙しいやつは乞食なんてやってるひまないよ。
おまい馬鹿でスレ違いだからどっか池
162:Cal.7743
07/06/07 23:49:43 VJc+GQ8D0
DIAなんてただ仕事でメチャクチャ飛行機に乗るほどこき使われてるだけだろ。
それともニートやフリーターは定職もっているものに嫉妬するのかwww
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:51:47 QSVU9iLo0
>>160
下流DIA会員が持参した紙袋に、ラウンジのパンを入れた瞬間であった。
周辺を取り囲んでいた私服の★アライアンス警官に、取り押さえられ
現行犯逮捕。
即刻、★アライアンスゴールドとDIAの資格を永久剥奪され、マイルと
プラチナポイントを没収されたのであった。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 07:32:17 FVc3MOBh0
ANAのDIA5年続けた社畜だけど、自分からは飛行機にもう乗りたくないね。
海外出張があるから仕方なく乗る。
嫁が休暇のたびに海外リゾートに行きたがるから乗る。
ビジネスクラスにインボラアップグレードされて感動したこととか、
PLTになってSFCはいったこととか、12/26のフライトでぎりぎりDIAになったこととか、
マイレージでF体験したこととか、正規でCやFに乗ったこととか、
NYでCAと同じ宿になって飯を一緒に食いに行ったこととか、
いろいろ面白かったり感動したことがあった。
でももう飽きた。
体もぼろぼろだしw
50になる前に、もう二度と飛行機に乗らなくてもいい仕事に転職するよ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 07:50:00 NRflb0f9O
>>164 気持ちはよくわかる。飛行機に乗り続けるとゆっくり休養したくなる。
これからはDIAよりミリオンマイラーの時代。
各社ミリオン(といってもFFPに制約があるが)なっておいて、悠々自適。
166: ◆piTRDVv5MY
07/06/08 09:02:42 nJ9hYLp20
>>164
>自分からは飛行機にもう乗りたくないね。
同意。
>休暇のたびに海外リゾートに行きたがるから乗る。
これは辛いよね。
>50になる前に、もう二度と飛行機に乗らなくてもいい仕事に転職するよ。
それが可能ならうらやましい。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 09:52:41 oUmAG3YsO
DIAともなると飛行機好きでも飽きさせてしまうのか…代われるものなら代わってみたいが若いうちだけなんだろうな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 12:37:05 nDVCAJx70
>>164
なあんかCAさんが仕事辞める時と似ているw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:45:36 8Mrmrmrj0
航空機に搭乗の機会が少ない自分は、飛行機はまだ憧れの乗り物なのだが、
>>164さんの飛行機に対する思いは、乗らなくてはいけない単なる通勤電車
なのですね。
>嫁が休暇のたびに海外リゾートに行きたがるから乗る。
タクシーやバスの運ちゃんが、休日に運転したくないと同じことですね。
やっぱり飛行機は仕事よりも遊びで乗る乗り物か・・・
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:12:30 iIChTAvc0
電車通勤だけど電車嫌いじゃないぞ。
DIAだけど旅行で搭乗するのは好きだ。
ていうか仕事で乗るのも電車やバスでの
長距離移動に比べたら断然飛行機がいい。
人それぞれジャマイカ。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:27:48 8J0Ti2WL0
今日の目撃談
ある地方から東京への路線で、中年のおじさんなんだが通路を後ろに
歩きながらCA数人に「また会いましたね」なんて声かけられてた。
CAに顔覚えられるくらい乗る人って、やっぱりダイヤ?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 17:40:00 nDlwSeOy0
>>171
マジレスすると、ダイヤだから顔を覚えられると思うのは間違い
覚えられる香具師、覚えたくない香具師etc.…CAだって人の子だから
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 19:49:17 tU/XUHZ/0
>>171
別にステータスに関係なくいっぱい乗ってれば、
勝手にCAにもGHにも顔は覚えられてしまう
いいか悪いかはその人次第(藁)
174: ◆piTRDVv5MY
07/06/11 22:24:05 nu+kKjtI0
10年以上多頻度で乗ってても「この前xx線でご一緒しましたね」って声かけられたのは一度だけかな。
こっちは全然覚えてないけど。
でも欧米線で中2日で同じ路線で帰国とか、国内線最終便で翌日朝便で戻りとかだったら、
「行きも一緒でしたね」って言われるけどw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:07:24 3c0Ethv70
>171です
目立つ訳ではないけど、穏やかそうなおじさんでした。
座っている時も、通るCAが会釈したり、軽く声掛けたりしてました。
何か話やすような感じの人。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:12:53 Y9xof+vt0
山元さん?たまには客室業務でもどうですか?
あ、そうか、資格がありませんでしたねぇ。最近は
社内資格の発令漏れでも報道発表するレベルですもんね。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:21:23 3c0Ethv70
>176
??? 訳わかりません???
やまもとさんって?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:48:22 zE7n9gB80
>>176
さすがにCAからはまたお会いしましたねとは言わんだろw
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:23:59 65gH/AkeO
>>178 俺はよく言われる。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:29:01 tIZMX94z0
修行中の時期に、事前ブロンズでCAから話しかけられた俺は負け組みか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 08:44:48 zE7n9gB80
>>179
貴殿は自社の従業員からまたお会いしましたねって挨拶されるのかw
まあ、そういうシャチョサンのいる会社は楽しそうでいいなw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 10:03:06 A5B/dFLK0
もう、勤務先とか属性で会員を区別して欲しい。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 21:18:43 FhCYxxjy0
今週末に飛行機に乗ったら今年もDIA達成。(もちろん仕事)
今まで公私で何百回も飛行機に乗っているにも関わらず、自腹でチケットを
購入したことが一度も無いのはいいことなのか悪いことなのか・・
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 22:27:34 tIZMX94z0
>>183
>>今まで公私で何百回も・・・
私用で搭乗しても自腹でチケット購入したこと無いのですか?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 22:44:13 Y9xof+vt0
私用では特典でしか乗らないんだろ。おれもほとんど特典だ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:29:58 tIZMX94z0
そうか仕事で搭乗してマイルとPPが溜まり、DIAが継続。費用は会社餅。
私用は特典で搭乗するためタダ。
一番理想的だ。
漏れなんか仕事での搭乗は年に国内だけの20回程度ですよ。
187:183
07/06/13 00:01:26 /V9DbE8C0
そのとおり。自腹は全て特典。
ANAのマイルをEdyに変えてEdyでJTAの航空券を買ったこともあったけどw
でも、仕事で飛行機に乗っている時間を考えると、凄い時間を無駄にしてると
思えてならないよ。
188:183
07/06/13 00:02:34 /V9DbE8C0
>187
×自腹
○私用
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:15:41 IBkOW6Fj0
>>183
社畜は定年と同時にステータスも取り上げらるのか・・・
しかも政治家等を除くと
中小企業の社長とか自営が一番の高ステータスになる悪寒
もっとも某商社では某航空会社の系列ホテルで
ケコーン式をやると割引されるらしいし
数年前の某商社祭りのようにいろいろあるのだろうね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 02:28:22 2Yka9c0w0
私も毎年、自腹でなくてプラチナとかですよ。
韓国のカジノで毎回C航空券くれます。月2回
ラスベガスは毎回、航空券代$10000-5000くれます。年3回
私のカジノの知り合いは、皆さん上級会員ですよ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 07:43:24 +cw3oNO50
韓国は当たり前だけど、ラスベガスでエアまで出るのは、珍しいな。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:09:35 idoBWFnP0
ラスベガスでいくらぐらいつかってるんだろう?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 00:48:14 GOkHo+jP0
1万$程度の話じゃない、おそらくもう2桁上でないと...
とある芸能人は、10万$程度の負けで次回のご招待があったそうだが、
毎回となるとやはり100万$は使わないと。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 11:54:25 Tw/giUW70
>>190
>韓国のカジノで毎回C航空券くれます。月2回
Fじゃない所が、キャワユイねw
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 14:51:35 /6Fj5nyV0
マネーロンダリング乙。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:54:25 G7PQ7NKl0
>>194
ANAもJALも成田~ソウルは
F席はないと思う。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:25:42 jekYygj10
このまえ搭乗口で「黒い、VISA付のカード」でスキップしてる人を
見かけました。
アレなんだか分かりますか?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 05:12:32 7MEiI5Nf0
>>197
ブラックリスト
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 07:59:33 s2yWrg6h0
ANAカード香港?
あれスキップできるのかなあ。
200:ろまの
07/06/26 12:54:00 i8U7GGiS0
ANAのDIAについて、ご回答頂ければ幸いです。
PLTを複数年連続で、取得した場合、DIAの基準を満たさなくても
DIAを取得できると聞いたことがあります。
これは、本当なのでしょうか?
もし、本当なら、何年連続PLTが必要なのでしょうか?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 13:08:43 hqt3fp4z0
>>200
そんなの聞いたことありません
ガセネタではないでしょうか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 13:23:07 aaua92+R0
>>201
某一流商社の当該部署や役員級ならありえそうだな。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 13:44:09 a+R1TDvK0
2,3年前におためしDIAばらまいてたよね。
しょせんおためしだけど。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:23:58 R80U7ZVV0
おまいら、文句言い過ぎ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:59:15 otc1efXq0
前に、3年連続PLTで、DIAの通知が届いたという、スレ見たけど、
真相は不明。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 20:35:57 Nw4Q2RGG0
50年
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 23:47:40 YvfGmRJa0
JALのアメリカ行き、3週間前になってから、急遽ビジネスの
アップグレードキャン待ちしたら、25人待ちにも関わらず4日後に取れたよ~。
取れた時には既に普通運賃でも残座席数ほとんどなかった。
ちょっとだけDIAのおかげかと思ってみた。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:11:50 LJbhOtP30
春のキャンペーンって凄かったけど
流石に現時点でのダイヤはそんなにまで増えてないと思いまつ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 04:03:13 mg8gjli10
>>208
同意
サファイアで修行止めた香具師が多いと思われ
またはあわよくば年内にJGPかもって程度
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 13:44:41 Q5hcp3af0
JGC DIAだが、所詮ゴミ扱い。クラスJに搭乗しなければ新聞を頼むと、舌打ち
される始末。鴨にされるだけ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 13:51:42 wu0kPr9p0
>>210
相変わらずJALは鼻で笑うようだね。社員の危機感まるでなし。早く会社更生法でもならなけりゃ治らない
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 21:54:25 pUb60+ztO
>>210-211
脳内JML?妄想乙。それともリマの方?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 22:36:00 Q5hcp3af0
>>212
阿呆鶴厨か?何で蛆虫の様に湧き出るの?9月でTHE ENDで焦っている訳?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 22:49:18 oInsaljr0
>>208
年初のFOP大廉売のお陰で6月でDIA達成してしまった俺様が来ましたよ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 23:52:36 LSum1IqdO
俺もキャンペーンでダブルダイア。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 00:13:10 u1rQdldfO
>>213
穴厨乙。具体的な路線や根拠を示して反論せーや。ボケ、蛸、カス。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 00:38:21 zMurAZXr0
>>216
安倍と同様に幼児性の塊だな。頭の弱い修行僧か?阿呆がうつる
から早く小便でもして寝ろや。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 01:33:31 iYAwbT0s0
最近は
レス番の後に一行空白入れるのが流行ってるのか。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 20:27:44 4qXAfQ8w0
流行ってる
のだ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 10:51:54 bYTBnby10
過疎っているなw
221: ◆piTRDVv5MY
07/08/01 23:53:02 FKDvkQzl0
最近の暑中見舞いや年賀状には番号入れなくなったな。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 05:40:09 +PReMnDj0
暑中見舞いのハガキってDIAだけくるの?
ANAのが1週間来るの早かった。JALのDIA人多すぎ?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 02:16:35 S/PxPZpL0
>>222
JALはJGP以上が対象
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 21:36:16 aZvCDjfI0
>>223
んじゃ、サファイアの俺に来たこのハガキは間違いなのか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:42:47 S/PxPZpL0
>>224
え、うち来てないよ
事前サファイアだから?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 02:43:12 Na+aeYXJ0
あんな暑中見舞いくらいなら手書きで出せ。
印刷物送ってくるくらいならモット優遇しろ!
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 10:56:25 WJeuejpB0
現在ANA-PLT、年内の出張残は東海岸x2, 欧x3, インドx3
格安チケット使用(70%換算)なので、ANA-DIAとJAL-JGCの両方を取るにはポイント不足。
拠点はKIX、主要渡航先は欧米中印。
最上級を取るか、保険として別アライアンスの上位取っておくか・・・
エロいDIAホルダーのおまいら、助言してやってくれ
1. ANA-DIA
2. JAL-JGC
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 15:26:44 moTfWLi8P
>>227
KIXベースならJGCの方がいいかもな。
ANA運航便でないとボーナスマイルもらえないし、
その条件を満たすためには成田に行く羽目になる。
ANA-DIAを取得してからはすっかり成田基準に…orz
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:24:55 ctvB8vSX0
大阪ベースだとエコ割の国内切り込みが自然と入るからちょっとトクした気分。
東京ベースだとわざわざ国内線切り込みするのは、かったるい。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:05:14 YRR1bZP50
ANAのツアー、30万マイルだそうな。
マイル余りの諸君にいいと思う。休暇が取れるかは別だが・・・
URLリンク(www.ana.co.jp)
231: ◆piTRDVv5MY
07/08/12 09:05:31 SRbpCYJa0
時間が取れないよ。
しかし最近はxx万マイル以上お持ちの方にというDMが来るようになったな。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:25:58 Xe9rH12i0
先日、LAでチェックインの時のこと、
F,Cカウンター共に待ち人居ない状態で、
わたしF利用なのでFでチェックインしてる時、
Cカウンター空いてるのにFのわたしの後ろでずーと待つ人がいて、
律儀な人だなと思ったら、FでなくただのダイアでYだった
変な行動は止めようねw
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 01:03:22 yDAkn+L40
他が開いてるのに並ぶなってことが言いたいのかな・・・
Yでも上級会員ならそこでチェックイン出来るし・・・
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 01:22:39 Xe9rH12i0
>>233
>Yでも上級会員ならそこでチェックイン出来るし・・
それは、わざわざ待ってまですることでしょうか?
空いてるCとかでチェックインしたほうが早くできるんじゃない?
私は早い所でするし、空いてれば迷いません、変ですか。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 01:36:10 336hYPsz0
ヘンです。
236: ◆piTRDVv5MY
07/08/18 01:36:41 ujvVT5PX0
まあべつにいいじゃん。並びたいんだろうから。並ぶ権利あるし。
知っているのにわざとFカウンタに並ぶ団体客のずうずうしいババアどもよりマシ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 01:53:17 Mn300lf10
つか、わざわざGHが案内する時もあるし。
そういう場合空いてるからと言って、別のところに行きにくいじゃない。
まあ、よっぽど違いがあるなら、おれでもすいてるほうに行くけど一人
の差なら移動している間に別のことが起こったりしてまだ戻らなくちゃ
いけないなんてこともあり得る。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 02:11:48 Xe9rH12i0
LAだから、移動も何も丸見えの隣なんだけどw
Cが呼ばないのも、私が感じたのと同じく、
変に感じたからかも?
239:無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 05:55:57 3/+TdgHu0
人造DIA取ったのでYしか乗る金がないのでせめて意地でもFカウンタでチェックインしたい
修行上がりのオヤヂと
3年間貯めたなけなしのマイルでFの特典券手に入れて初めてFに乗るのにY客が並んでいるのが
気に食わない勘違い女の
DQN合戦だなw
夏休みは痛いのが連発だなww
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 11:26:28 BJLKQMQv0
>>239
>>人造DIA取ったのでYしか乗る金がないのでせめて意地でもFカウンタで
>>チェックインしたい修行上がりのオヤヂと
その気持ちよく理解できる。
手荷物を預けるとき空いている一般をわざと避けて、行列してる羽田空港
19番カウンターに意地でも並ぶ上級会員。
実は私なのです。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 12:47:39 Ra5+NCMw0
行列してまで並ぶのは自由だし
それで自分が満足ならいいじゃないですか
誰かに迷惑をかけてるわけじゃないんだし
皆急いでる人ばかりじゃないんですよ、世の中
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 13:28:18 6KaRhDC60
>>239
ここは自己紹介するところと違うぞw
俺にはお前が典型的な夏坊に見えるけどなwww
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 13:35:36 NLTBJcAa0
俺も自己紹介する
年齢71歳、大企業部長経験者。
ひまなので飛行機に乗っている。
ラウンジでタダ酒を飲むのが楽しみ。
文句あるか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 13:36:50 4RIWamLG0
>>243
全然面白くない。
厨房ならネタ考える前に勉強しろや、タコ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 19:33:27 BJLKQMQv0
>>243は色々なスレッドに書き込んでいるな。
金はあるが妻に先立たれ、やることが無し。
相当に暇らしい。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 15:35:41 ZGhdRusM0
>>243は御臨終されました。
南無阿弥陀仏・・・・
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 20:13:17 Dx2t+zYS0
>243
もうちょっと捻りが欲しかったな、ここは本物の「大企業」の部長も居るし。
ぜんぜんスレチガイの話題だけど、
「大企業」に勤めることを「羨ましい」と思ってる人が羨ましいよ、俺は。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 07:57:17 eD6wpOfCO
あげ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 19:58:01 5h1G+zQe0
あついね
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:41:22 xov2aBKz0
JGCとかFカウンターに長蛇の列を作り、カウンターで長々話し込むDQNが多すぎる。
DIA・JGPの安易なバラマキは止めて貰いたい。JALは酷すぎる。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 02:48:15 uxQ8W3j70
>>250
たしかに一般カウンターの方が割とさっさと流れるよなw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 08:48:03 4zFox69B0
人造DIAなんだけど、まだDIAタグもらえるのかな?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:06:23 vsG/65vy0
社蓄だけど今年98000FOPくらいになりそうな俺。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 21:49:31 xwRaX+Dx0
俺も社蓄組だぞぃ。
ANAは55,000PP
JALは96,500FOP
今年も残りあと僅かだ、頑張る。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 21:57:35 SYSB8A2b0
>>254
蓄ではなく畜な
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 00:18:16 LOxZey2g0
組合:最近、JGPMのお客様などで、隣席を確保で手荷物を機内に持ち込むケースが増えていますが、機内持ち込み手荷物を増長するような風潮に繋がるようなことは止めて欲しい。
会社:乗りなれたお客様にその傾向があることは知っています。会社としては、あくまでも空席があることを前提に、サービスの一環ととらえて対応しています。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 00:31:05 dAty5Uxx0
今JAL/ANA共ダイヤモンド。最近特にメリット感じない。。(。 -`ω´-)ウーン
JGC/SFC取得したばかりの方がメリットあったし、嬉しかったよ。懐かしい。
258: ◆piTRDVv5MY
07/09/15 04:07:35 wmE/Gw9Z0
頑張るってなに?
まだ必要以上?に飛行機乗りたいわけ?
疲れるなあ。
>>257
最近Fラウンジも劇混みだし、
先日初めてFラウンジで古事記行為しているヤシも見た。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 03:54:30 borAkwRR0
>>253
>>254
沖縄イテコイ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 08:04:42 jc/5AbjU0
昨日沖縄イテキタ。帰りの81A席にて。
搭乗後、最前の観音ドアのある物入れに荷物入れたらいきなりCAがやってきた。
定番の名前付でいつもご搭乗有難うございますの後、、
私は荷物のお引渡しはドア操作がありますので遅れますとか。
いやいや?言われたな。
自分で取りますけどなにか?と言ったらほっとしたように引き上げていったCA。
他のDIAの人はいつもごねてるのか?俺も同類?と心配になったよ。
俺は傷心者なんであんまりごねないでくれよ・・
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:35:45 4xJ/Jeas0
JALは経営難でANAは慢心でサービス低下が著しい。人工DIAが増えたせいで、
チェックイン・カウンター、優先ゲート、ラウンジは激混み。普段果たせない
虚栄心をGH、CAにぶつけるゴネ親爺ばかり。FSP同様にFFPも価値が落ちたものだ。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 14:40:13 0S1ljVH50
>>261
フツーに乗っている人を大切にして欲しいね。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 14:50:54 yWjgDJye0
俺様は10年連続JMLのスーパーダイア人なのだ。穴には興味なし。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 14:53:21 5y6FWYLW0
>>262
普通に乗ってたら親切にしてくれると思うけどなぁ
家族会員の妻が一人で乗ってる時も親切にしてくれると言ってたよ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:08:53 jOwEkcPk0
ANAでダイヤモンドだとブロンズと違って特典旅行券取りやすいの?
JALはステータスは関係ない?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:10:22 SSNsENvr0
>>262
そうだよね。基本的な事で良いんだよね。優先チェックイン・カウンターより、
一般カウンターの方が空いていたり、羽田のDPラウンジが一杯の時は利用しない。
成田でも海外帰国時、肝心な時に混雑で使えない。
前はもっと余裕が有ったのに、今はギスギスしてるし、餓鬼の様な輩も増えた。
カードラウンジもそうだし、ホテルもFSPで無理やりUPGRADEを要求し、フロントで
醜態を晒す輩もいるね。今の日本を象徴してるね。
267: ◆piTRDVv5MY
07/09/22 00:35:06 ndGr5bH70
>ホテルもFSPで無理やりUPGRADEを要求し、フロントで醜態を晒す輩もいるね。
これは本当にそう思う。
UGなんてサービスなのになぜ当然のように要求するんだろ。
そんなにいい部屋に泊まりたかったら最初からその金額を払えばいいんだよ。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 02:05:55 EOv4ek860
>>266
そう、確かにみっともないね。私もそのような醜態をさらすようなプライドのない人達と一緒の空間にいるのが
つらくなって、最近は、混んでるSSPよりも、空いているエコノミーの後ろの方に座ることが多くなったよ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 14:21:00 QxTm3VZJP
うpは要求しないけど、インターネットが使える部屋とか
禁煙部屋にしてくれとか、それくらいはやんわり要求する
束国際部屋は眠れないのでかなわん
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:35:04 dLs7XlBO0
それは要求というよりホテルでは普通のことだろ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 16:45:47 OKD0aJ7T0
先日の汐留のANAカウンターで、「5年間ダイヤモンドで今年たまたま
プラチナに落ちたのに、ダイヤモンド1年目の奴が優先されるのはあま
り納得いかないので、是非改善して貰えないか」と1時間くらい係員に
話しているおっさんがいた。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 17:13:50 i4PLOgR40
3連休前後は特典つかえないし、前方座席最優先指定ってされたことない。DIAでもプラチナと変わらんよ。
273: ◆piTRDVv5MY
07/09/22 17:17:58 nlsXaNS90
前方席はヘンなオヤジに遭遇する確立が高いので危険。
漏れももっぱら後方席にしてる。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 18:27:11 l/ozs3Yf0
SSPなんか乗ると、いきなり靴下脱ぎ出すオヤジがいるから勘弁してほしい。
あれ以来、SSP乗らなくなった・・・。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 18:46:00 1dhwuUml0
【川崎】「いつも使っている個室が、なぜ空いていないんだ」 個室ビデオ店で医者が店員に暴行
スレリンク(newsplus板)l50
139 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 13:13:35 ID:zFcDA1Re0
JALのクラスJ最前列でこんなおっさんいたわ。
おっさん「いつもそこは私の指定席だ」俺「はぁ~」
基地外やオタクじゃなくてちゃんとスーツ着た管理職風な団塊だった。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 19:21:00 BhEgpOVX0
>>271-272
特典旅行券取るには
ANAはやっぱりダイヤモンドじゃないと難しい(国際線)?
やっぱりJALはダイヤに限らず取りやすい?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:15:08 i4PLOgR40
ANAダイヤモンドなら特典時の空席表示が増えるのは事実。
ANAダイアでもUAのFラウンジは使えない。
ワンワールドならエメラルド扱い。
JALのダイヤの方が本数多いし優遇されてる気がする。
国際線利用ならJALのダイヤの方が待遇よい気がするね。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 06:36:11 x4TYifjB0
>>274 確かにそのようなDQNおやじがいるね。
靴を脱いでスリッパはOKであるが、靴下を脱ぐのは止めてほしいと思う。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 09:26:02 XrgiHDOz0
そうかな?
ルフトハンザなんかスリッパの代わりに靴下置いてあるし、
それはかない人もいるし。
裸足なのがダメじゃなく、臭いがきついとか、そういう部類は他にも付随
して物理的迷惑を被るというのならわかるが、
単純見た目だけで文句いってるのなら他人の行動気にしすぎじゃないか?
あんまり俺様ルールが絶対だと振りかざすのも同類だと思う。
ま、おれは別にそういうことしないけどね。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 15:08:01 Vpry/acIO
人前で靴下を脱ぐ行為自体が、ビジュアル的によろしくない。
あれをなんとも思わないのは、オヤジの靴下フェチだろ。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 15:41:59 XrgiHDOz0
>>280
君だけそう思って、「なんだこいつ?」って思っていれば済むことじゃない?
具体的に別の迷惑行為があるならまだしも、無臭の靴下脱いだくらいなら人そ
れぞれって思うのが普通だろう。その人に思いもかけない事情もあるのかもしれない。
日本人は周りに自分と同じ行動スタイルを押し付けすぎだよ。
ま、そういうおれも、電車や食事中の携帯電話はやめてほしいと思うけどね。具体的に
音という迷惑があるから。メールはスルー。気にする方がおかしいと思う(優先座席付
近を除く)。
>>280はきっとメール打ちも気になるんだろう?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 16:11:10 hH9blbVi0
>>281
電車や食事中の携帯はやめて欲しいって・・・
今はどこに行っても禁止でしょ
靴下を脱ぐのは別に自分はどうでもいいけど、まぁ無臭なのはありえないだろうよ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 16:21:59 XrgiHDOz0
>今はどこに行っても禁止でしょ
そうでもないぞ。電車はまだしも。だからこそ言ってる。
>まぁ無臭なのはありえないだろうよ
これもそうでもないと思うぞ。おれのは臭いからやらないけどね。
つか、仮定あるいは思い込みしすぎてない?
別に俺も靴下脱ぐくらいどっちでもいいんだけどさ、なんかこう人の行動に
先にいちゃもんつけた方が勝ち、っていうの嫌だなあ。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 20:20:28 7OXrziCt0
むしろ靴下OKなのはお前だけなんだから空気読めよ。
だらだら長文書きやがってうっとうしい。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 20:30:56 XrgiHDOz0
2ちゃんでIDが沢山だからって、何の足しにもならんのにな。
しかし、ここダイヤ会員のスレじゃなかったっけ?やっぱり質が低下してるんだな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:10:28 TqLYoufV0
まあ、人工DIAとか増えてるからね。先週も今週も海外から帰りの成田でANAの
ラウンジでシャワーが使えない。どうしてセキュリティエリアの外に在るんだろう。
これが混雑の原因では?優先チェックインカウンターも混雑で何時も一般カウンター
でチェックイン、優先セキュリティも長蛇の列。上級会員になってもそんな使えない
メニューの羊頭狗肉状態。907,908便とも成田はバス。(新千歳の接続もバス移動。)
疲れるし、排気ガスで癌になりそう。疲れて帰ってくるとJALのDIA・Pの
サービス拡充のレターが・・・。両社とも依然に比べサービス劣化を競っていると
感じるのは私だけ?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:13:57 TqLYoufV0
ちなみに、JALのDPデスクで予約したホテル。現地で「予約が入っていない。」
に唖然。ちゃんと仕事してくれよ!何なんだこの予約確認書は?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:27:29 hH9blbVi0
>>286
カウンターでいつもチェックインするわけは??
キャンセル待ちとか何か理由があるのですか
セキュリティで自分は混雑に出くわした事もないんですが・・・
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 09:16:43 EsiK54dQ0
>>288
国内で荷物を預けない時は、当然カウンターは使わない。国際線で貴方は
いつも荷物を機内持ち込みする訳?乗継の国内線でも荷物預けません?
国際線の行きの優先セキュリティはそれ程混まないが、帰りの国内線乗継の
優先セキュリティは時間ギリギリと称する一般客に即開放し、それを観た関係
無いDQNおばさん達等が並び、係員が止めないから何時も込み合う。(先週も今週も
そうだった。)
液体の機内持ち込み制限強化以前は、近距離・短期の海外は荷物持ち込んでいた
けど。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 10:07:34 T07riqzp0
なんか昨日から変な決め付け廚が自爆繰り返してるね
こんなやつもほんとにDIA資格ゲットしちゃったんだろうか?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 10:24:59 N3a+4Duq0
>>287
どこかで同じような内容見たぞ。ホテルスレか?
ネタタリだったか?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 12:58:16 EsiK54dQ0
>>290
人工DIAさえ取得出来ない乞食は引っ込んでれば?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:02:49 L2QErRd60
少なくとも君よりはDIA歴長いと思うよ。
つうか何か不満なのだったら正直に言ってくれれば、ものによっては
相談に乗るよ。仕事?金?話し相手?
294: ◆piTRDVv5MY
07/09/25 20:34:28 AoNaDADA0
DIA5年以上だけど某国カウンタで覗いた(見えた)らNHFとかの表示になってたような気がする。
なんか差別化があるんだろうか。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:12:11 EsiK54dQ0
>>293
馬鹿に相談する気はないね。他人の発言にやたらに絡むって、友達居ないんだろう?
少しは人生勉強しろよ。可哀相な奴だ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:28:07 5cMRcPcn0
>>295
>他人の発言にやたらに絡むって、友達居ないんだろう?
それお前じゃん
お前が>>292みたいな書き込みするのが悪い
お前1人で>>290と>>293に絡んでる
>>290は別にお前に文句言ってるわけじゃないんだぜ?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:34:25 EsiK54dQ0
人工DIAが湧き出て来ますね。そんなに人工と言う言葉が気になるの?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:55:41 FF+qr1S0O
人工が嫌なら養殖と呼ぼう
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 01:22:39 z7ujCsmc0
>>294
ANAでUAの平会員がUAF
UAでOZの平会員がOZFだったことを考えれば、
NHFが意味するものは明らかだ。
300: ◆piTRDVv5MY
07/09/26 01:43:30 F4OHsf9w0
なぬ!?
ヒラ会員扱い!?、、、w
301:290
07/09/26 07:42:50 /1wPq+xK0
>>296
そのとおりだね。
俺は>>290はどっちかというと>288とか靴下脱ぐな厨向けに書いたんであって、
むしろ>>289擁護のつもりだったのにな。>>292で一気に落胆したよ。
でもこんな反応するのは何か悩みがあるならと、思って言ったことに対しても>>295だもんな~
さて、また日曜から出張だ。今回は北米一か所だけだが、今年まだあと5回海外が予定されてるよ。
ここにいる連中はもっと予定が多いやつもいるんだろうね。お互い体には気をつけよう。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 09:47:01 WJoGuvfX0
と、靴下脱いで異臭を放つ、友達が居ない社畜が泪目で弁明しております。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 13:25:40 lwU5iX0RO
お前ら歳いくつだよw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 13:35:03 66bqs0s/O
ダイヤって民度が低い集団やね
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 15:06:26 Sezq7w8J0
靴下より蓬莱のほうが
迷惑だ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 15:28:15 z2uDBPJXO
おまえら豚肛か(笑)
靴下だの豚まんだの、常識で考えてマナー違反
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 15:31:08 GBPlf2cWO
タブルダイア取得後、あまり乗らなくなったな。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 19:22:39 b/tx3Zb70
>>302
その反応、まさに思った通りでワロタ
君ほんとに年いくつ?
まさか君ダイヤ取得してないよね?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 19:48:42 uErl1nwh0
>>307
もまいさんこそ、真の漢!!!
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 21:57:10 WJoGuvfX0
>>308
文章に知性の欠片も無い。この様な輩がラウンジを荒らし、CAに絡み、
靴下で異臭を放つ。IQ、EQも低いのだろうね。期待に反して悪いがDIAだ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 22:42:06 MBdMwGQQ0
>>310
その代わりエンゲル係数は高いよ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 22:57:54 aWb+nHL+0
オサーン達の見栄の張り合い、もう秋田('A`)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 23:50:57 hPUw5EFi0
ダイヤになっても特別出血大サービスなんてないよ、
ダイヤになった頃は期待してたが・・・なにもない。
だいたい増やしすぎなんだよ!
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 00:10:22 5tZp7DBD0
>>310
ふーん、やっぱりダイヤの基準を倍くらいに厳しくすべきだね。
君見てるとホントそう思うよ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 00:16:18 AJ6v0Oj60
EsiK54dQ0=WJoGuvfX0
この馬鹿、もしかしてみどつくじゃね?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 00:27:56 6nTG8z100
靴下のこと、匂いとかないなら、どうでもいい気分の押し付けじゃない?って最初に書いたの
俺だけど、その後なんかひどいことになってるな。
繰り返すけどおれ自身は国内線SSPじゃ脱がないし(欧米Cで寝るときは脱ぐこともあるが)
ここにいる人もおそらく自分は脱ぐと言ってる人はいない。にもかかわらず、ここぞとば
かりに、変に決め付けて一人で空気を悪くしているやつがいるみたい。
最初に俺がかまわなければ良かったと今は反省している。
・・・なので、とっても同意。>>313
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 00:44:25 eozYTFcq0
話せばわかる。
URLリンク(abcdane.net)
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 01:17:44 8xwGbNFn0
>>314,315
この様な輩がいるから、少なくともブラックカードを保持するレベル
に限定して欲しい。出張社畜があれこれ言うのは鬱陶しい。
最低限のマナー、常識に欠ける連中がやれポイントだマイルだと騒ぎ、
機内、ラウンジ等の環境を破壊している。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 01:25:35 AJ6v0Oj60
EsiK54dQ0=WJoGuvfX0=8xwGbNFn0
少なくともこのスレではお前を追い出したほうがよさそうだなw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 01:27:02 5tZp7DBD0
つかさ、いまだに足の「におい」を擁護してる奴はどこにも居ないことがわかってない
時点で、読解力の無さが致命的なんだな。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 02:06:36 8xwGbNFn0
読解力以前に識字・文章力に稚拙さが表れているね。ブラックカードの
一枚でも所持しているのかね。出来れば紹介してやるよ。それに相応しい
階層でも無さそうだが。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 02:29:49 cOOhxm9m0
ブラックカードとか、階層とか言ってるのに2chをやっていることが片腹痛い気がするが
そんな俺は勿論イパーン人、ブラックカードなど持てません
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 02:31:41 zKSQLfW20
ダイヤ持ってるだけで、凄いステータスだと思ってる人もいるんですね
次に出てくるのは学歴厨かな ニヤニヤニヤ
324: ◆piTRDVv5MY
07/09/27 02:33:14 2nUQeJhc0
まじめなおとなしいリーマン限定にして欲しいね。
できれば技術職中心で。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 02:49:29 8xwGbNFn0
DIAに何のステータスも無いのは周知の事実では?ここでの内容を見れば
お判りでしょう。どんな品性下劣な人間でも飛べば持てる思い込みカード。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 03:19:55 cOOhxm9m0
ステータスなんて言い出すからクレカとか学歴とかへんな方向へ話がとんでしまう
多頻度顧客のための多頻度順のカードということ、お得意様カード
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 05:54:44 GV0cw2eiP
>>319
賛成
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 11:15:23 hQfSnAaX0
所詮、種別Aは皆同じ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 13:00:08 8xwGbNFn0
JALだとDPは今度から種別Sだとレターが着たが、まともな予約も出来ない会社
では意味無し。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 16:24:56 8xwGbNFn0
お金を積めばどんな馬鹿でも入れる馬鹿医大=沢山飛べば馬鹿でも貰える馬鹿
DIAでFA。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 16:50:22 OYScTJJhO
階層?学歴?ハァ?
2chなんかにムキになって書き込む輩は皆同レベル
オレモオナジダガナ…
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 17:05:36 8xwGbNFn0
そうだね。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 19:33:09 MmededbQ0
と、このスレ今日の日付の書き込みの1/3を一人で書いている
やつが言ってもなぁw >>332
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 10:51:30 DX3G3xj90
>>330
うまいね、座布団一枚
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 11:03:38 nSCXo39WO
金次第のステータスか。キャバクラと同等。w
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 12:17:40 jXfqprru0
金って言うか仕事だろ。自腹でDIAになるほど乗る気か?w
ここで金かね言ってるのはニート修行僧か?
ステータスとか黒カードとか言ってるのと同じレベルのヴァカw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 14:32:51 tjwCiDcD0
今年中に欧州1往復、東南アジア一往復出張あり。
決定済み国内移動を含め計算してみたら98000FOP余りになります。
来年は部署が変わるので今年ほどの搭乗機会はないと思います。
DIAのメリットはやはり国際線利用で大きいのでしょうか?
338: ◆piTRDVv5MY
07/09/30 15:42:19 0wbWB8Xn0
国内線ではキャンセル待ちぐらいしかないよ。
国際線でもキャンセル待ちぐらいしかないよ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 15:54:17 tjwCiDcD0
そうなんですね。
無理して2000マイル稼ぎに乗ることもないですかあ・・・・
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 16:57:42 zOLJlArX0
>>339
俺だったら行くな。国内線だったら1000マイルで達成だぞ。
PLTとDIAの特典差を考えれば元は取れるだろう。
(upgp、ボーナスマイル率、ホテル宿泊券、花)
あとPLTとは特典枠が異なるから、見えない所でもメリット大。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 18:54:00 Nhmc365E0
>>339
おれはDIAだが、取得する価値があるかないかは自分で決めるしかないな。
ここでDIAの価値だのなんだの俺が言ったところでDIAになれない、または
ならない奴らの反感を買うだけだからな。スルーすればいいものを・・・。
とにかく頑張ってくれ。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 18:58:03 lVq8diw90
>>341
DIAの人たちが集うスレで何をおっしゃっているのか?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 19:09:08 Nhmc365E0
>>341
「DIAの人たちが集うスレ」なんだから、DIA以外の人に自分が感じている
価値を述べる必要はないのでは?したがって、自分で決めろといっている
のですよ。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 19:10:05 Nhmc365E0
>>343
失礼、>>342でした。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 19:27:18 C1YDdPeD0
>>336
プライベートでDIA取得は簡単。社畜に偉そうに語って欲しくないね。
金とかステータスに相当のコンプレックスがあるらしいが、DIAには、
それ程の価値無いだろう。それをわきまえないで、カウンター、セキュリ
ティ、ラウンジで醜態を晒すのは止めて欲しいものだ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 20:24:56 A4wrXpFR0
>>878
今度試してみます・・・釣りじゃないよね?w
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 20:25:27 A4wrXpFR0
失礼誤爆
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 21:46:51 SlGfOaYj0
>>345
プライベートのみでDIAってすごいね。
北米(東海岸)や欧州に5往復ぐらいしなきゃならない。
南米やアフリカだったら4往復で足りるか?
普通はとてもそんな暇はないよね。
出張では簡単にクリアするけど、社畜か、、、
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 21:55:49 G5Uk6GJ70
>>345
かわいそうな人ですね。
作り話か?w
どうでもいいんならこだわるなよ。
ここはDIA持ちのスレなんだから。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 22:13:20 TcQtkVzd0
ダイヤの人なんかは自分も含めて殆ど社畜でなってる人が多いけど
自腹だなんて345は優雅に旅行を楽しんでらっしゃるんでつね
ミクシなんかで見かける、必死でダイヤにもうすぐなりますみたいな人達とは違うんだろう
年に年度海外旅行されてるんですか?宜しければ教えて下さい♪
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 22:36:23 C1YDdPeD0
>>349
自分に都合の悪い話は作り話とは。余程、狭量な人ですね。目的でDIAを目指す
人を否定する訳では無いが、結果としてDIAになっただけだから拘っている訳でも
ない。JGC&SFCでも良いと思っているよ。何でそんなに必死なのか理解に苦しむ。
そんなにメリット感じないが。
>>350
年に20~30回位で3連休は全て海外です。(マイル消化でDIAは辞めようと
思ってます。)南米周遊とかあちこち回っていれば、数回でDIAな訳です。
ヨーロッパとか東海岸の方も良く行きますし。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 22:52:43 G5Uk6GJ70
>>351
DIAなんかただのお得意様カードなんだからステータスとか馬鹿じゃないの?
こっちはいやでも何年もDIAだよ。
ラウンジで乞食行為するのは必死で目指してなったリーマンだろ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:00:19 CBlpuOku0
>>352
>ラウンジで乞食行為するのは
社畜が多いよ。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:01:38 SlGfOaYj0
時間が有り余っているんですね。
南米なんて行くだけで3連休潰れますし、3日間で行ける海外ってどこ?
それに普通の人はそんな回数行くのは無理です。
他にすることがたくさんあります。
私も出張(社畜)で結果としてDIAですのでDIA自体には拘っていませんが、
荷物が早く出てきたり、キャンセル待ちが優先されたり、
ないよりはましでしょ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:10:31 C1YDdPeD0
>>352
貴方は本当に日本人ですか?だからDIAには何のステータスも無く、
回数乗れば貴方の様な馬鹿でも持てると何回も言ってるでしょう?
嫌なら辞めれば良いでしょう?自分でエアーの選択も出来ない社畜の
方?他人に迷惑掛けるののだけは止めて貰いたい。乞食大将!
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:11:43 mrGR/rdNO
>>351
おめでとう
よかったね
みんな羨ましがってあげてネw
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:22:16 ug356XKK0
>>355
経済的自由人こと豚肛ずいぶん入れ食いだなw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:23:52 WdWRbcsT0
>>351
お前だろ!
伊丹のシグで551の豚まん食ってる椰子は!
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:26:26 uAEAOIrS0
豚は航空版からでてくるなよ!
誘導↓
スレリンク(space板)l50
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:27:01 C1YDdPeD0
>>354
中国、香港、台湾、韓国等行ける所は多いですね。別にDIAに拘らなくても
SFC&JGCでプライオリティバッゲージサービス、キャンセル待ちにそれ程、差は
ないでしょ?(国内線でJALが種別Sを設定し、ANAでは裏であるにはあるが)
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:32:52 C1YDdPeD0
>>357,358,359
轟警部の様な的外れな推理。思考能力が無く、殆ど条件反射で生きて
いる人達な訳で?可哀相ですね。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:42:53 uAEAOIrS0
↑クレジットカードも持てない哀れな破産豚www
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:44:22 mrGR/rdNO
>>361
オマイ必死ダナ、乙乙
アンタのエラソウナ態度の方がワレワレよりカワイソ…でもアンタ三国人だろうから許してあげるネw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:49:09 C1YDdPeD0
>>362
SFC&JGCのメンバー要件も知らない阿呆は引っ込んでいてね。君は
ブラックカードの1枚でも持ってるの?まあ、君の様な人間に相応しい
のはテレフォンカード位か?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:53:00 C1YDdPeD0
>>363
本当に思考回路がショートしてるんだろうね。DIAが馬鹿でも持てる
証明をしてくれて感謝しているよ!
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:57:08 G5Uk6GJ70
脳内カード持ちの豊中破産豚はスルー汁!
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:57:15 SlGfOaYj0
>>360
時間だけで言えば3連休で行けるところは多いだろうね。
でも疲れに行くようなものじゃない?
年に20~30回海外なんて、家族持ちにはとても無理だ・・・。
一人で行くのなら金は何とかなるかもしれないがねえ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:00:19 jp519EpIO
>>365
あのな、オマエえらそうな事言ってるけど2chなんか覗いてムキになってる時点でアンタも同レベルなんだよw
皆わかってやってるんだからいちいち説明させるな
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:03:38 bMf3pXi70
なんか荒れてますね。
しかし、ダイヤの人が荒れるのも良くわかる。
全く優遇率が悪くなってるからな・・・。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:04:58 RQN1J7hD0
こやつは精神病の破産豚ですから。
相手にしないように。
金も仕事もないけど時間は山ほどあるのでしつこいよ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:12:34 LS0mBZlN0
>>367
国内旅行とそれ程変わらない。1日目の昼に現地。2日目はフルに
活用、3日目の昼過ぎ現地発で、時間設定の悪い国内旅行より、
余裕があったりするよ。3連休の旅行は、全て特典航空券でホテル代と
食費、交通費位ですよ。1回欧州・北米に行けば、中国無料で、
クレカのマイル等々も溜りで中々消化は難しいね。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:12:40 RQN1J7hD0
糞豚ID出る板でも荒らし始めたか。始末に終えん。
しかも自演するために電話回線も契約したか。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:22:36 LS0mBZlN0
>>368
だから私の様な馬鹿も貴方の様な阿呆も持てて良かったじゃないですか。
貴方には何の説明も求めてはいませんが。
>>ID:RQN1J7hD0
此処まで来ると虚妄と言うより狂気ですな。良い精神科医を紹介しましょうか?
早くまともな社会生活を送れれば良いね?まあ、復帰しても何の役にも
立たないだろうがね。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 00:47:12 uZJw04dj0
>>371
家族持ちはマイルの消化は簡単です。
先日家族四人で北米に行って20万マイル使いました。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 01:02:35 PT104gzGP
スタアラ特典でCにするとあっという間に家族3人でも27万マイル
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 02:01:21 xfC68DZy0
私は有難く活用させて頂いています。
ここは只のダイヤスレですから、社畜とか自腹とかの議論は不毛かと思います。
どうか皆様冷静に。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 02:45:31 CyZlBvvQ0
とりあえず、「糞豚」だの「破産豚」だのと、頭悪杉な名誉毀損レスを付け
まくりの瓜類(ID:RQN1J7hD0ほか)は、徹底放置ということで。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 22:25:19 bTFUrCEO0
>>371
う~ん、やっぱり疲れに行っているようですね。
アジアならともかく、時差がある所だとタッチ・アンド・ゴー状態ですよね。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 12:39:11 KrgAp0dy0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
これは何?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 16:18:19 ZKjjXXnK0
>>379
もう宣伝しなくてもいい。来年から使えなくなった
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 02:57:33 64hSFMuG0
選択式特典コースって、詳細が伏せられているのが怪しい。
今まで、ANAホテル宿泊券やらハートギフトやらフラワーギフトなど、
全部をもらえたものが、今度から「一つだけ選択」とかになりそうな予感。
来年度からDIAなのだが、受けられる特典一覧に
サービスを載せるだけ載せて煽っておいて、
提示していたサービスは無しよなんて事になったら完全に詐欺だよな。
これって、いつからの適用なんだろ?
2008年度に達成した者が2009年に受けられるなら納得するんだけど。。。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 03:13:47 SHKojtIU0
DIAなら今でも選択式なことを知っているはずだが
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 03:45:30 WMVlKi7/0
>>381
DIAでもこんなどうでもいいこと気にするケチがいるんだ。
同じラウンジになりたくない。