03/11/13 20:40
KOEIには95年に出来た製品保護対策課っていうのがある。
最初は全国の中古ソフト屋の動向を探るために発足したのだが、
最近ではmxやnyでの割れ対策にもその業務としている。
わざとKOEI本社から信長の野望や三国志等の自社製品のCDイメージを流し
それをダウンロードする人間のIPをチェックするのだ。
そしてその自作自演体質を生かして最近では
ネットコミュニケーション係という分室まで設けるようになった。
そこでは自社製品を褒め称える文句を常時掲示板やチャットなどで流すのだ。
と同時に、他社の製品のあらぬ誹謗中傷発言もしている。
彼ら製保課にとってこの三戦板は絶好の対象なのである。