03/11/01 16:07
不思議ハンター、ちょっといい話「匿名BBSでの個人特定方法」
1.変換の癖を見抜く
人間、意外なところで普段の癖が出ます。例えば文章末尾の?が半角だったり
全角だったり。普通、同一人物が入力した文章ではこの辺が正しく統一されて
いるんですな「無意識の内に」 文章末尾の"ー"や"~"の後に"。"をつける癖、
特殊な用語の多用、「つらい」等の「変換しても変換しなくても構わない単語」の
変換の癖… そう「…」も「・・・」で入力する場合もあるし。
さぁ、同一人格疑惑のある文章を比較してみよう!
2.スレッドの流れで読む
これは経験則なんだけど、スレッドの流れが自分に思わしくない方向に流れる
時、自演経験の少ない奴は「今までの人格A」と「叩き用の人格B」をドラスティッ
クに入れ替え、「同時に2つの人格を使い分ける事ができません」
時系列で見て「ある時期からぱったりAが姿を見せなくなり、途中から論旨の同
じBが出て来る」時には要チェックです。なお、へたっぴな人間が同時に2つの
人格を操ろうとすると、前出の「変換の癖」が如実に文章中に表れます。
これやってみると結構時間つぶせて面白いぞ。ジグソーパズルみたいな感じ?
3連休中暇な人は、こういう事で暇つぶししても面白いんじゃないかな~
誰かさんには不快かもしれないけど。