JR宇都宮線(東北線)スレッド Part6at RAILJR宇都宮線(東北線)スレッド Part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無し野電車区 03/01/11 18:44 >>398 いくらなんでも宇都宮くらいまでは残るだろ 401:名無し野電車区 03/01/11 19:15 >>398 >「並行在来線分離」が新幹線大宮-盛岡開業時に 「並行在来線分離」が新幹線大宮-上野開業時に だったら、埼京線はあぼーん 402:名無し野電車区 03/01/11 21:03 GyxOkPaG >>398 上野~黒磯、白石~仙台~石越までが束。 あとは白河~郡山~福島~藤田までが福島県 一ノ関(水沢?)~盛岡までが岩手県 の県営になってただろうな。 黒磯~白河、藤田~白石、石越~一ノ関(ひどければ水沢)は間違いなく廃止。 18切符は全く使えなくなっていたかもしてないという罠。 ちょっと宇都宮線の域を超えてしまいスレ違いすまそ。 403:名無し野電車区 03/01/11 22:35 >>401 埼京線ができた時期って……。 404:hasinoemio 03/01/11 22:50 hcviVxgS 405:名無し野電車区 03/01/11 23:41 Em6poCrK 今日の朝日の夕刊に、上野ー東京間の延伸に商店街通せんぼとかいう記事が出てたね。 延伸の話出ては消え、するのはこういうところに原因があるのか。 なんでも、新幹線を作ったときに当時の国鉄と商店街とで、「新幹線の上に高架をつくるような ことはしない」と約束したとかしないとか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch