03/02/11 19:14
>食塩と鷹の爪入れました。水温は30度です。
白点じゃない個体にとっては結構過酷な環境かもしれません。
可能なら白点の個体だけ別に隔離して治療してみたらどうでしょう。
飼育6日目だとバクテリアも充分ではないでしょうから、
そのような環境は尚更つらいような気がします。
しばらくは毎日こまめに少量ずつ換水するというのも手かもしれません。
601:ぷくぷく
03/02/11 20:00 fETD+K+j
ミウルスの様子が変です、真っ黒になって横に寝そべったまま動きません、
二日前に購入し、同時に水槽を立ち上げました。
今日の朝は元気に餌をがっついていたんですが…
先程底面フィルターに引っ掛かっていたのを救出したのですが
それが原因でしょうか???
それとも水合わせが悪かったのでしょうか…
どうしよう…
602:↑
03/02/11 20:05
お前の顔が悪い。
603:601
03/02/11 20:06 fETD+K+j
ミウルスは単独で、30×30×45の水槽に
ヒーター37℃の設定で入れていました。
604:
03/02/11 20:09 z6b8EnrV
ふぐって白血病で(略
605:mbu
03/02/11 20:10
>>603
さささんじゅうなな!? 27の間違い?
606:601
03/02/11 20:14
ご指摘ありがとうございます
すみません 27℃の間違いでした
ぐったりしだして三十分たちました
尻尾は時々ぴくぴくするのですが…
607:mbu
03/02/11 20:22
>>606
たしかに緊張したり調子悪いと黒っぽくなったりしますね、、、
水槽に手を突っ込んだのでビビッっているのかもしれません。
あとは少し水換えしてみては?1/4とか。
ただいつもうろうろしてるわけでもなくジッとしてることもよくあります。
底は砂をひいてますか? ミウルスは砂にもぐるので極細かな砂をひくのがヨイかと。
まあ、元気になってからですが、、、
608:601
03/02/11 20:49
レス本当にありがとうございます、
購入店にも相談しエアを口元に置いてみたりもしているのですが…
底砂+マットは元気のあった昼前に敷きました
手を入れすぎてびっくりさせ過ぎてしまったのでしょうか
購入店で丁寧に教えてくださった方に本当に申し訳ないです
今晩中は見守ってみます 後悔だらけです…ミウルス君ごめん…
609:mbu
03/02/11 21:01
>>608
ろ過は底面ですか?上部式の方がイイかと、、、、
砂に潜るので底は砂をひいておくだけの方がトラブルがないと思います。
なにはともあれ元気になるといいですね。
ちなみにうちには赤いのと黄色いのと2匹います。
610:599
03/02/11 22:12
レスありがとうございます。
そうですね・・・。白点の子の事だけ考えていればいいわけじゃ
ありませんよね。反省。。
今日覗いてみたら弱ってた子復活してました!
体色もきれいになってたし、エサも食べました。こないだのは
なんだったんだろう・・・?
しかし、またあんな事にならないように毎日換水で
塩気は除いとこうかと思います。 本当にありがとうござました!
611:ぷくた
03/02/12 00:12 qeBdfGMy
あげ
612:601
03/02/12 18:39
mbuさん 即レスで教えて下さって本当に有難うございました
昨晩がんばってはみたものの…夜空にぷくぷくと飛んでいってしまいました
購入店で底面を使用されていたそうなので底面を使用しておりました
もしまたミウルス君と縁があれば上部式を使用します…
赤と黄色二匹ですか!想像しただけで水槽ごと抱きしめちゃいそうな気分です…
そういえば、普通ミウルスの背中に触覚のような糸状の出たり収まったり
するものってありますか?ちょっと気になったのですが…
613:mbu
03/02/12 22:24
>>612
ミウルスざんねんですしたね、、、、
次は予め水槽をセットアップしてからガンバッテみてください。
底面も使えないことはないとは思いますが、、、私のバヤイは以前に
底面フィルタの上に大磯5、6cm、その上に合成素材のタオル、その上に
極細かな砂5、6cm のレイアウトをしていました。
ただ底面は単体でなく、上部フィルタに繋いで吹き上げとしてました。
今は面倒なんで上部のみですが、参考までに、、、、
ところで、ミウルスじっとみてみましたが、2匹とも触覚のようなものは
見当たらないですね。
なんでしょう?
614:>>612,613
03/02/14 01:56
寄生虫では??
615:mbu
03/02/14 20:56
>>614
そんな気も、、、、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもフグの皮膚ってカナーリ硬いけど寄生虫付くのかな?
616:>>615
03/02/15 00:14
フグは寄生虫がつきやすいそうです。
しかも鱗がないため薬に弱いと聞いたことがあります。
そのかわり生命力は強く、元気のある個体なら皮膚の粘膜ごと寄生虫を剥がし落とすみたいですよ。
617:.
03/02/15 07:43
生餌ばかりあげてて水が臭いでつ
どうにかなりませんか?
水替えは糞取りを兼ねて2日に1回バケツ2杯分してまつ
618:>>617
03/02/15 21:13
活性炭は効きませんか?
619:
03/02/15 21:35
鱗のある・なしは薬に強い弱いに関係ないと思う。
例えば強固なガイノン鱗をもつポリプテルスは薬に弱い事で有名。
我が家のフグは薬は規定量で全く問題ないし、フグ自体も水質に弱い魚でもない
事を考えると薬に弱いと言うのはあまり当てはまらないと思う。
まァあまり強い錦鯉用の薬とか使うと鰓がやられたり肌があれるとかあるかもしれないけど。
それでも一般的な熱帯魚と同じくらいの感覚で薬は使えると思うけど。
620:私の考えは
03/02/16 01:12
フグは耐塩性に優れるので薬より塩で病気を治したほうがより安全ではないかと思います。
もちろん薬に頼らなければならないほど重症化してしまった場合は、一刻の猶予もないため薬を使うでしょうが…
薬に頼らなければならないほど病気を放置するような人はあまりいないかもしれませんが…
621:.
03/02/16 06:13
>>619
活性炭でつか。。。
そういえばキョーリンのブラックホールをだいぶ前に入れっぱにしてそのままでつた
新しいのに交換して様子を見てみまつ
ありがとうございまつ
622:>>621
03/02/16 08:58
活性炭はアンモニア等を吸着してくれますが、容量を越えると放出してしまうそうです。
さらにヤシガラ活性炭はドロドロに解けて濾材などに付着するそうなので、3~7日で交換が必要みたいです。
623:
03/02/16 09:14 axN9RhmI
>活性炭はアンモニア等を吸着してくれますが、容量を越えると放出してしまうそうです。
そんなことないです。ただの噂です。
624:mbu
03/02/16 11:09
フグ、、、皮膚が硬いのは確かですね、、、以前セパレータが外れて2匹のミウルスがケンカ
してしまって、片方が他方の横腹に齧りついてなかなかハズレなかったのですが、
齧られた方は跡がちょっとついた程度でした、、、
普通の魚だったらザックリと切り取られている所でしょう、、、、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ムブなんかはアサリの殻もバリバリですもんね(シジミだとクッキー感覚)(,, ・∀・)
塩で思い出しましたが、うちはカキ殻を濾過槽に沢山いれていて弱アルカリにしてます。
アフリカンだからというのもありますが。石巻貝(もともと汽水棲)も結構長生きします。
>>623
そうですね。それ以上吸着しなくなるだけではないかと、、、、、
ゼオライトも高温で焼けば再生できるという話を聞きましたので、おいそれとは放出しない
のではないでしょうか。
625:
03/02/16 14:41
>>617
濾過装置を増やすのが一番手っ取り早いね。
626:617
03/02/16 19:00
水槽に対してワンランク上のフィルター使ってるんですけど
それでも臭うのはまだ足りないってことでつか?
あとは殺菌灯を使えばましになるかな
そもそも生臭いのと水質って関係はしてるんでつか。。。腐ってるとかとは別にして
627:_
03/02/17 07:55
あ~、活性炭ですけど。
バケツに水槽の水をとってアンモニアを測定後、活性炭を入れるとアンモニアが測定不能となりましたが、2週間後測定するとアンモニア数値が上がってましたが…
活性炭が放出しないとするとどっからきたんでしょうね、アンモニア?
ちなみに高温(1000℃以上)で焼成された炭は放出しにくいそうですが。
みなさんが買っている安売り活性炭が高温焼成されたものだとはとても思えませんがぁ~
628:mbu
03/02/17 08:37
>>627
いまいちよくわかりませんが、その炭って
>容量を越えると放出してしまうそうです。
ということでもなさそうですね。
輸入ものだと油をぶっかけて焼いて作るのとかあるらすいですが、、、
ゼオライトあたりにしたほうがよいかも、、、、
629:
03/02/17 09:39
>>627
どうでも良いが
性格悪そうだな。
630:
03/02/17 16:28
>>627
>バケツに水槽の水をとってアンモニアを測定後、活性炭を入れるとアンモニアが測定不能となりましたが、2週間後測定するとアンモニア数値が上がってましたが…
無害のアンモニウムもPHなどの環境変化でアンモニアに変るから
飼育水をバケツにいれて2週間→酸欠でバクテリアダメージ→還元作用で水質悪化
→PH変動→アンモニウムがアンモニアに変化→(゚д゚)マズーじゃないかと。
水の蒸発とかいろんな変化がでるからあなたの言ってる事だけでは説得力に欠けると思いますが…。
バケツの環境をもっと詳しく説明してもらわないとなんとも言えないんだけどね。
631:ようするに
03/02/17 16:29
吸着濾材っていうのは早め早めの交換が大事ってことかな??
>>627
「高温焼成」された炭って白炭のこと?
632:_
03/02/17 22:23
エサやる時、一匹のアベニーが少し大きめの別の一匹に
横っ腹噛まれてほうずきみたいに膨れてるのを目撃・・・!!
びっくりしますた。
633:mbu
03/02/18 08:29
>>632
ミウルスがケンカしたときもそんな感じでした。
噛み付かれたほうがまんまるになって、、、
ごくたまにムブがひとりでまんまるになってますが、たしかにビックリ。
634:_
03/02/19 18:29
>>633
なんか、噛み付かれたとこからパン!・・・と弾けそうですよね。
膨れた姿は可愛いし面白いけど、健やかに育って欲しいので見たくないもんです。
複雑でつ
635:
03/02/24 19:39 vqEjTtwr
膨れage
636:
03/02/24 20:17
弾ける前に膨らむのをやめるんじゃないか。
どこかに穴が開いていたら痛いと思うよ。
637:はと
03/02/25 11:17 0JcF+gdi
コンゴウフグ飼ってます。話しましょー。白点が、治りません。ヒコサン入れてるんですけど
、1、2個取れないんです。ヒコサン入れるの辞めると、また、増えるって感じで、
もう、2か月も、ひコサン入れてます。濾過は、効いてると思います。キイロハギと、
カクレクマノミと一緒ですけど、問題ないようです。すとれす?では、ないみたいいです。
いじめられてるとか、そういうの無いですし。硫酸銅のしかないですか?
638:
03/02/25 15:40 uRCMfKEj
男は黙って淡水マンボウ飼うべし!
淡水カワハギとか言っちゃ駄目ザンス!
639:教えてちゃん
03/02/25 16:51 x/lW6WnI
うちのミドリフグも白点に!
26℃で塩をいつもより多めに入れてるんだけど、ぜんぜん治りません。
フグにもグリーンF使って大丈夫なんでしょうか?
お教えて下さい。
640:639
03/02/26 03:18 OVjNABMw
ミドリフグ1匹死んじゃった…
(当然)別の水槽で飼ってる卵目もヤバイし…
白点って空気感染すんのかよ。
641:
03/02/26 03:37
水産試験場の研究員をしている叔父に聞いたんだけど
空気感染する魚病「タリコ・マレリウス病」っていう
魚病が日本に上陸するかもしれないんだって
観賞魚として生きた魚が色々と世界中から検疫なしで輸入されて来るでしょ?
だから日本も現状を考えると危ないかもしれないって言ってたよ
・・・もしかしてそれが出てしまったのでは?
642:教えてちゃんへ
03/02/26 12:21 1fi32ms0
ぐりーんFも、大丈夫ですよ。でも、少なめに入れた方がいいと思います。バクテリア
死んじゃうし。でも、やりはじめたばっかり?とかだったら、他の容器に移して
薬入れてくださいね。ヒコサンは、グリーンfよりお勧め。バクテリアにも、無害
だと言うし。1000円ちょっとです。後、濾過が、安定してるのであれば、治る
まで、毎日とか、水換えしてみては?白点は、着いたり離れたりするので。寝てる
時、いっぱい?ついてきます。塩では、治らないです。僕は、海水のフグなので、水換え
も、毎日とか、できません。 はと
643:_
03/02/26 21:48
フグの皮膚は硬いと聞きますが、うちのアベニーちゃん、
何匹か頭の皮とかが ペロン とゆで卵の殻だけとれた感じで
禿げちゃってるんですが・・・。
スジエビと一緒に入れているせいでしょうか??
なんか対策したほうがいいでしょーか?
644:
03/02/28 23:40
梅田のトロ○カ○水魚苑でグッピーやテトラと混泳できる
スネールイーター探してたらアベニー勧められたけど鰭齧るのかよ。。
今のところまだ小さいこともあってか悪さしてないしカワイイけど
大阪商人にしてやられますた(´Д`;)
645:
03/03/02 13:49 Msoju/Ez
ゆでたまage
646:
03/03/03 13:19
アベニ水槽にCRS入れたら、やっぱり食われるかな?
647:
03/03/04 04:34 eSYs5rlf
今日ペットショップでハチノジ買ってきて淡水で泳がせてるけど
ネットで調べたら塩分必要なんじゃねーか!
店員さんいい加減だな・・・。調べないで買ってきた俺も悪かったが。
明日海水の元買ってきてちょっとづつ汽水にして行こう・・・。
648:
03/03/04 11:25 0RIEemso
>>646
それ以前に、水質が合わないんじゃない?
弱アルカリと弱酸。
649:河豚雄
03/03/09 13:25
ふぐ!かわいい!
650:
03/03/10 16:31
「たかはし」君をヲチしてる人いませんか?
651:
03/03/10 21:58
…それは禁句だろ…
652:
03/03/11 01:23
いた(w
個人的に久々の逸材。
653:
03/03/11 21:03
このスレは
650=651=652
のジサクジエンでお送りいたしますた。
654:夕力八ツ
03/03/11 22:27
>>653さんへ…。
自演であろ~となんだろ~とあいつはおかしいYO!…です…。
…ところで…>>653は…何のフグを…飼っているのですか?…^^;
水槽の状態は…水質は…維持できていますか~?!(笑)。
フグ飼育。。。皆で仲良くがんばりましょ~。\(^0^)/
655:
03/03/11 23:12
>>654
ウケタ(w
656:
03/03/11 23:19
ヨウ素殺菌age
657:
03/03/11 23:20
sageてしもた。
658:
03/03/11 23:26 Oxof71Ex
あることをすればID隠してもわかるんですがね。
ジサクジエンカコワルイ(ゲラプ
659:
03/03/12 00:10 cppnkoWP
>>658が必死なのはなんでだろ~♪
なんだか面白いことになってる?
660:
03/03/12 00:26
ジエン房がいるのはこのスレですか?
661:
03/03/12 00:42 cppnkoWP
といってジエンしてる香具師キターーーーー
あることやってくれーーーーー
662:
03/03/12 01:33 R7+SOx7Y
おもしろそうなのでage
663:
03/03/12 10:39
650
651
652
654
655
657
659
656
661 壮大なジサクジエン…必死だな(ワラ
664:ヤツハシ
03/03/12 11:39
必死な香具師はヨウ素殺菌で撲滅しましょう^^;
必死と言えば・・・なんで663さんはそんなに必死なのでしょうか。
海水魚の飼育は80%の生物ろかに頼らないといけません。
必死にバクテリアを増やしてみたらいかがですか?
バクテリアといえば・・・663の脳内にはバクテリアが沸いているみたいですね。
ヨウ素殺菌筒をつけると脳内バクテリアは激減しますよ(微笑)
663といえば・・・お~い・・・663さんはどこいきましたか?
663さんに写真を送りたいのでメールアドレス教えてくださいね\(^0^)/
665:
03/03/12 16:17
ヨウ素殺菌つうか、ヨウ素イオン殺菌と言った方が雰囲気でるんじゃね?
にしても>>637>>642でレス付けてる「はと」ってアレに似てるよな?
666:白目太郎
03/03/12 20:47 z4bdD3MV
どうでも良いけど664はそのネタ、自分でおもしろいと思っているのかね?
いや、自作自演までして
655 : :03/03/11 23:12 ID:???
>>654
ウケタ(w
とかやってるからさ。。。
667:
03/03/12 20:53
タカハーシ降臨sage
668:
03/03/12 20:54
>>664
ウケタ(w
669:
03/03/12 21:06
667 名前: :03/03/12 20:53 ID:???
タカハーシ降臨sage
668 名前: :03/03/12 20:54 ID:???
>>664
ウケタ(w
ジエン房降臨アゲ
670:○
03/03/12 21:47
熱帯魚の引越ししたことある方いませんか~?
671:
03/03/12 23:51
どっかのバカがジサクジエンするから荒れ気味だな。まったく氏ねよ。
672:
03/03/13 18:36 3uEx1tkF
あらら、荒れ気味ですね。
673:
03/03/13 20:07
>魚のSTATUS(地位、身分、資格)って、何でしょうね~???(微笑)
このレス見て背筋が凍りつきそうになるくらい嫌~な気分になりました。
674:フグ好き
03/03/13 21:43 gVve7QU6
なんだか一人で個人攻撃されている方がいるようですが
やめた方が良いとおもいますよ。もしBBSが荒らされたら
そのサイトの管理人さんに迷惑がかかるだけです。
>673 : :03/03/13 20:07 ID:???
>>魚のSTATUS(地位、身分、資格)って、何でしょうね~???(微笑)
>このレス見て背筋が凍りつきそうになるくらい嫌~な気分になりました。
私としては個人サイトのBBSの中傷をこんなところでしているあなたのレスを見て
背筋が凍りつきそうになるくらい嫌~な気分になりました。
675:あチャット開設のお知らせ
03/03/13 21:57 M/Pujy7L
。「あチャット」開設いたしましたのでお知らせいたします。
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。
URLリンク(members.tripod.co.jp)
ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
676:
03/03/14 00:54
なんか必死な香具師がいるな(w
677:
03/03/14 01:00 VFvzssCU
「タカハシ」はどこに行けばヲチれるんすか?
>>674は必死なとこ見るとご本人ですか?
どうかよろしくお願いします。
678:ジエン房必死過ぎるぞ(ワラ
03/03/14 01:09
676 名前: :03/03/14 00:54 ID:???
なんか必死な香具師がいるな(w
677 名前: :03/03/14 01:00 ID:VFvzssCU
「タカハシ」はどこに行けばヲチれるんすか?
>>674は必死なとこ見るとご本人ですか?
どうかよろしくお願いします。
その書きこみパターンと文章。イヤハヤ隠せませんね。
また凝りもせず自作ジエンですか。
679:
03/03/14 01:18
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
これじゃないか?サイトに迷惑かけぬ様。あくまでもママーリヲチしる。
フグスレが進行しないのでヲチ組はヲチスレに移動した方がよくないか?
680:
03/03/14 01:25
>>674
ヒント与えてどうするよ?
アフォですか?
>>679
晒すなよぉ・・・。まぁ荒らす人はいないと思うけど。
681:
03/03/14 02:17 sE6FySJJ
アヒャヒャ
こりゃ凄いや!
サンクスコ
682:
03/03/14 08:27 HuHtydbF
>>681
「コンゴウフグ」っていうスレと「ハリボンのご飯~」っていうスレが特にお勧め。
物凄い怪電波放ってるよ。
683:
03/03/14 10:27 2npEOn/b
671 : :03/03/12 23:51 ID:???
どっかのバカがジサクジエンするから荒れ気味だな。まったく氏ねよ。
674 :フグ好き :03/03/13 21:43 ID:gVve7QU6
#こいつのハンドルの後の空白に激ワロタ(ゲラゲラゲラゲラ
どっかのバカがジサクジエンするから荒れ気味だな。まったく氏ねよ。
684:
03/03/14 10:57 D0NzsXm9
俺的にはここで必死こいて自作自演ブッコいて
る香具師のデンパの方が痛すぎるんですが。
685:
03/03/14 12:23 DKKOwbZX
一日中スレに張り付いてビクビク自作自演している香具師がいるスレはここですか?
674 :フグ好き :
↑↑↑↑↑↑↑
686:
03/03/14 15:57 s5NaorhI
自作自演(じさくじえん)【名】
〇自分のレスに他人のフリをしてレスをつける事。またはその状態。
【用例】
650 : :03/03/10 16:31 ID:???
「たかはし」君をヲチしてる人いませんか?
651 : :03/03/10 21:58 ID:???
…それは禁句だろ…
652 : :03/03/11 01:23 ID:???
いた(w
個人的に久々の逸材。
687:
03/03/14 16:15 DKKOwbZX
自作自演(じさくじえん)【名】
〇自分のレスに他人のフリをしてレスをつける事。またはその状態。
【用例】
671 : :03/03/12 23:51 ID:???
どっかのバカがジサクジエンするから荒れ気味だな。まったく氏ねよ。
672 : :03/03/13 18:36 ID:3uEx1tkF
あらら、荒れ気味ですね。
673 : :03/03/13 20:07 ID:???
>魚のSTATUS(地位、身分、資格)って、何でしょうね~???(微笑)
このレス見て背筋が凍りつきそうになるくらい嫌~な気分になりました。
674 :フグ好き :03/03/13 21:43 ID:gVve7QU6
なんだか一人で個人攻撃されている方がいるようですが
やめた方が良いとおもいますよ。もしBBSが荒らされたら
そのサイトの管理人さんに迷惑がかかるだけです。
688:名
03/03/14 19:55
>>1
スレ立て乙
689:
03/03/14 21:36 n9Pl6BY4
二人ともいいかげんにしる!!!
690:
03/03/15 00:23 DTB1vBJ5
無意味な改行やめろや
ジサクジエン煽り厨が(ゲラ
691:動物板
03/03/15 16:16
ZETAに動物板が出来ました
URLリンク(zeta.ns.tc)
Zeta BBS
URLリンク(zeta.ns.tc)
692:ヒレに一目ぼれ
03/03/17 12:00 Y9ZISq09
以前から熱帯魚屋さんで見たミドリフグとミナミハコフグがすごくかわいくて、
自分も飼ってみたいなと思っているのですが
今まで一度も魚全般を飼ったことがないので躊躇しています。
店員さんにはセットになってるスターターキットを勧められたのですが・・・
フグを飼ってる方のサイトもいろいろ覗いてみましたが難しそうで。。。
ズブの素人でも大丈夫でしょうか?それともやっぱりフグに手を出す前に
淡水の金魚とかグッピーとか「初心者向け!」とか書いてるやつから始めた方が無難でしょうか。。。
どちらかというとミナミハコフグの方を飼ってみたいのですが。。。
初心者丸出しの質問ですみません。
693:
03/03/17 13:00
>>692
人にはだれにでも初めの一歩はあるものです。
失敗を恐れず、何にでもトライしてみるのが良いのでは?
それだけ生体の心配をできるあなたなら、なんとかなると思います
694:
03/03/17 14:00
>ヒレに一目ぼれ
>
ミナミハコフグはでかくなるので将来大きな水槽を持つことができる
海水魚だから人口海水の元や夏場のクーラー設置にお金を使ってもだいじょぶ
まずこれがクリア出来ないと飼育は無理だな、どうだ?
695:ヒレに一目ぼれ
03/03/17 16:53 2HJMuhA/
>>693>>694
レスありがとうございます。
確かにショップのお兄さんも「大きくなるので水槽は大きい方が・・・」と言ってました。
サイトで見る写真だと大きくても10cmくらいな感じなのですが
最終的にどのくらいまで育つんでしょう?
いわゆる「食用フグのサイズ」になるんでしょうか・・・
あと費用面は問題ないと思います・・・が、ひと月にかかる
費用の相場(?)が知りたいです。。。
質問ばかりですみません。
696:
03/03/17 17:43
>サイトで見る写真だと大きくても10cmくらいな感じなのですが
適切な設備で飼育されてないから90%以上の人は殺してしまってるとおもわれ
それだけ飼育は難しいんだとおもうぞ
30、40くらいまで成長するんじゃなかろうか?
となると水槽は120センチくらいが望ましい?
設置する部屋、水槽の大きさ、水温、水換えの頻度などで費用は変わってくるぞ。どうする?
ここで聞くより本気で飼いたいのであれば、水族館とかお●かなマガジンで聞いたほうがためになるとおもわれ。
697:ヒレに一目ぼれ
03/03/18 10:09 QRxPINdh
>>696レスありがとうございます。
>30、40くらいまで
そ・そんなに・・・?
そうなると水槽というか「いけす」ですね。。。
勿論そこまで育ててあげられたら本望ですが、そこまで大きく育つとなると
ド素人としては正直飼い始めるのを躊躇してしまいます・・・。
熱帯魚系の雑誌も今まで読んだことがなかったので
少し勉強して知識をつけないと。。。
698:>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI
03/03/18 22:55
フグスレの方に質問です。最近ミドリフグを30cm水槽での単独飼育を始めたのですけど、
うちのフグは水槽の端っこでずっと上下運動を繰り返してます。気になってお店とかの
フグを観察したんですけど、そんな行動はしてないし。。。
ミドリフグを飼ってるみなさんのフグは普段どんな行動をしていますか???
699:_
03/03/19 01:40
>>698
たぶん新しい環境に慣れていないだけだと思います。
2~3日様子を見て変わらないようだったら水槽を大きなものに
変えてあげると落ち着くかもしれませんね。
700:ニコニコモナー
03/03/19 21:05
┏━━━┓
┃わ~い700 !┃
┗━┳━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )≡≡
\ )~三三
( ( /
∪
701:
03/03/20 19:08 7nYBQWCc
うちのハチノジフグも最初は上下運動ばかりしていたけど
最近は下の方でマターリしてるなー。
あと、温度計の間に体を固定して休憩するのが好きらしい。
702:安部ニー
03/03/20 19:22 J6tT31J0
ここはアベニーでもよか?
703:
03/03/21 00:40
よかでつ
704:アフリカ
03/03/21 10:48 vMZdND79
120㎝にて、4年目になる ムブ飼ってます、餌は主に アップル・スネール
釣り具店の生餌(エビ・イシゴカイ・ザリ・・etc)
ムブの良さって・・人になれるし 顔を覚えてくれる!!(餌をくれる人)
あくびしたり、はぎしり、くしゃみ、目をちじめたり、表情豊かだね~
水換えも半分抜いて 手でム~ちゃんをだす!!本当になれると暴れたりしないから
扱いやすいYO-!
705:
03/03/24 15:25
アベニーとグラミーぐらいの大きな魚でも一緒に入れたら鰭齧られるでしょうか?
逆にランプアイみたいな小さいのだと一種だと餌になっちゃうのかな。。
706:たかはし
03/03/24 16:01 NEW8DSDW
色々お騒がせ致しています。高橋です。
不適切な発言があったのでしたらお詫び申し上げます。m(__)m
ステータスと言う言葉を魚に格付けして、雑誌をの話題しているのは
事実です。今後は発言に謹み書き込みをしたいと思います。m(__)m
707:高橋和弘
03/03/24 17:50 NEW8DSDW
自作自演方…初めまして…。m(__)m
私の書き込みが、不愉快に感じたのなら申し訳ありませんが、私自身海水飼育を
始めてから、4年目になり…まだまだ知らない事ばかりですが、ハコフグ飼育は
飼い馴れた方にとっては、容易な事であっても初めて飼育される方にとっては
とても…難しく感じる種類です。私もコンゴウフグの飼育を始めた頃は、誰も
飼育法を教えてくれる方も無く、わらをも縋る思いで飼育していた事を思い出します。
現在は、飼育の要領を得る事ができましたが、初めて飼育される方は、きっと同じ思いで
飼育されているのだろうと、思いHPをお借りして、困っている方のアドバイスに
なればと、書き込んでいたのですが…確かに、読まれた方の中には不愉快さを
感じた方も沢山おられる事でしょう…。誠に不徳の致すところでございます。
私自身、自分の書き込みに責任を持つ為、実名で書いていますので、ご意見ご指導が
ございましたら…直に私宛にお申し立てください。m(__)m
私も飼育している種類こそ違いますが…皆様と同じくフグが、とても大好きなフグマニアでございます。
今後とも、ご指導の程、宜しくお願い致します。m(__)m
708:
03/03/27 12:34
もの凄いスレストッパーだなw
709:
03/03/28 12:36
フグ、水槽で普通に飼っていてプクーッとふくらむことってありますか?
買った時は「よくふくらみます!」とか説明に書いてあったんですが
ふくらむのって緊急事態?の時ですよね。フグにしてみると・・・
ふくらんでいるのを見たことがないのでふくらませてみたいんですが
やっぱりわざとやると魚体に悪いですかね?
710:
03/03/28 21:38
>>709
膨らむと相当体力消耗するらしいからやめといたほうがいいかも。
緊急事態になるのを待ちましょうw
711:
03/03/31 01:39
60×30×30、半海水、上部&底面フィルターで5年間
モノダク(アルゼン)とミドリフグを1匹ずつ混泳させとりました。
先日、残念ながらモノダクがお亡くなりになってしまい、ミドリフグ1匹に
なってしまいました。
これを期に大きく育てようと思うのですが、オススメの環境や餌を教えて
いただけないでしょうか?ちなみに今、7cmほどです。
712:ふぁはか
03/04/01 01:30 FEE0JTuZ
25センチほどになるファハカを60レギュラー水槽で飼ってるんだけどぜんぜん泳がないよ
いつも底面にじっとしていてエサのときだけ上がってくるだけ。でも水槽覗き込むと目だけはきょろきょろしてる
濾過は外部2個を直列でつないでいてスペック的には余裕なはず
店のファハカはいつも泳いでいるからじっとしてるフグじゃないだろぅし
やっぱり問題は水槽サイズ!?それとも個体差なのかな
713:
03/04/01 13:53
ふくらまないフグなんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
かわいいけどさw
714:・
03/04/01 16:15 FEE0JTuZ
ムブ飼ってるけどたまに膨らんでるなぁ別に脅かしてるわけでもないのに
まんまるに
715:
03/04/02 00:22
たかはしってめっちゃ癇に障る書き方するなー。
716:
03/04/02 12:18
つーか、アフォやろ、アイツ。
少しネチケット学ばなアカンやろ。ここ見てるみたいだから言うけど。
717:
03/04/02 16:37
自分のサイトにあんなの来たら、嫌だ罠
へたな荒らしよりもよっぽど強力な電波出してるし
ネチケットっつうか、リアルで人と付き合ってないんだろうな、あんまり
718:
03/04/02 16:56 v3X4bgUD
今、うちのハチノジフグが破裂しそうなくらい真丸になった・・・。
破裂して死んじまうー!!と焦ったがすぐ元にもどったよ。
ハチノジでも膨らむのね・・・。
719:うす
03/04/02 23:16 4oBU3R/B
うちのハチノジ、超デブです・・・。餌は一口で飲みこむよ。
720:マミズフグって
03/04/02 23:25
汽水魚なのにまぎらわすぃ名前だ・・・
721:>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI
03/04/04 02:40
ミドリフグ飼ってるんだけど、フグって普段は膨らまないの?
722:@
03/04/04 10:21
あべにーぱふぁーとみなみぬまえびのこんよくはおっけーでつか?
723:
03/04/04 10:25
ふぐ職人(板前)にロクな人間がいないのはどうして?
724:アクア初心者
03/04/04 19:03 3aZQRXaD
ショップで見掛けたミドリフグの飼育キットの購入を検討しているんですがどなたか買った方いませんか?水槽など一式セットになっていて中に入ってる葉書を送ると後で生体が2匹家に送られてくるというやつです。他にクラゲもありました。
725:>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI
03/04/04 22:03
>>724
それって東急手で売ってるセットかな?!なんか以前そーいうセットをみたことあるYO
セットの中身は何がはいってるんさ?
726:アクア初心者
03/04/04 22:27 tHvtOVJQ
そうです。手で売ってるやつです。
ミドリフグに見とれてたらキットの中身をよく見る時間が無くなってしまって;また日曜辺りによく見てきます…
生体を届けてくれるというのが自分的に不安なのですが…問題ないのでしょうか?
727:>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI
03/04/04 23:29
>>726
「手 ミドリフグ」でググルと出てくるな。なんか水槽ちいちゃくない?あと、フグが
二匹なんだぁ。喧嘩するかもなぁ。てか、生体は目で見て買ったのが安心な気がするけどなぁ
近くに売ってないとか事情があるなら仕方ないのかもだけどねぇ。たしかに水槽セット
と一緒生体渡されてもアボンするのは確実だし、後から来たほうがいいのはわかるけどねぇ。
728:
03/04/04 23:29
>726
激しく既出だが、あれはケースのサイズが問題。
結果的に水槽を改めて買うはめになるので、
最初からバラで買った方が良い。
729:
03/04/04 23:37
なんであのセットこんなに高いの?
これだったら40cm水槽の2000円ぐらいのセット買ったほうが安いよ
それにヒーター1980円+人工海水1500~3000円のほうが良いで
730:アクア初心者
03/04/04 23:44 /AJd2fjN
ガイシュツでしたか。ごめんなさい…PC持ってないもんで過去スレ見れなくて;
やっぱ喧嘩しちゃいますかね…同じサイズの小さい水槽2つ買うより大きいの買った方が低コストですよね?維持費とか…
あとスレ違いですがクラゲスレってないですよね?
731:自作自演アゲ
03/04/05 01:31
715 : :03/04/02 00:22 ID:???
たかはしってめっちゃ癇に障る書き方するなー。
716 : :03/04/02 12:18 ID:???
つーか、アフォやろ、アイツ。
少しネチケット学ばなアカンやろ。ここ見てるみたいだから言うけど。
717 : :03/04/02 16:37 ID:???
自分のサイトにあんなの来たら、嫌だ罠
へたな荒らしよりもよっぽど強力な電波出してるし
ネチケットっつうか、リアルで人と付き合ってないんだろうな、あんまり
732:715
03/04/05 01:39
>>731
715は漏れだけど、あとは知らない。
733:
03/04/05 01:53 08xPG0FW
>>730
俺はテトラの幅32cmの小さい水槽にハチノジフグを3匹飼ってたけど
ケンカなんかしなかったよ。
二匹なら全然余裕だと思うけど。
734:
03/04/05 02:06
つーかおまえんとこのフグが大丈夫だったからって、他のフグが大丈夫わきゃないだろ。
735:733
03/04/05 02:25
>>734
そりゃ絶対はないけどね。
でも、二匹ならだいたい大丈夫だと思うけど。
736:
03/04/05 04:27
>>733
私はショップの人に大丈夫だといわれてミドリとハチをいっしょに泳がせたら
ミドリが苛められ鰭がぼろぼろ色は真っ黒になって3日で死んでしまいました
二度とそのショップには行っていません。
737:
03/04/05 04:37
>>735
> でも、二匹ならだいたい大丈夫だと思うけど。
何を根拠に?
ウチも2匹だったけど1匹は執拗なイジメに合って逝ってしまったよ
738:アクア初心者
03/04/05 09:40 GvN8MeYH
高いですか?
私が見たのは6800円だった気がするんですけど…見間違いかな?
フグの相性ばかりは来てみないとわかりませよね;とりあえずまたショップに行ってよく考えてみます。
739:
03/04/05 10:00
>>738
その6800円が高いと言ってるんだが
740:
03/04/05 13:29
高い・・・。
東急手通販倶楽部のサイト見てみたけど、
水槽(縦157×横157×高244mm)小さぁ~
1匹でも狭いんじゃねーの。
741:
03/04/05 14:03
っていうか~
そんなので飼うって~ふぐ虐待だよね~。キャハハ
742:
03/04/05 14:33
>>740
どんなもんか気になったから見てみた。
・・・こりゃ即アボンだな。
喧嘩以前にこんな小さな水槽に肉食魚2匹じゃ、水質が安定しないよ。
手、ヒドい商品売ってるねえ。
743:
03/04/05 14:53
>>737
>>738
運が悪かったね。ご愁傷さま。
744:
03/04/05 17:25
予備知識なしの初心者をダマスにはよい商品だとおもうよ
745:アクア初心者
03/04/05 17:37 OXPTdHsr
そうですか…危うく騙されるところでした。
やっぱり飼うからには大切にしたいのでもっと勉強して出直してきます。でもフグってホント本ないですよね…何十冊と見てミドリフグが載ってたのは一冊しかなかった;
レス下さった方々ありがとうございました。
746:
03/04/06 03:14
>>745
入手困難だと思うけど、役立つ情報誌として
・アクアクラブ1996/12(VOL.7)「汽水魚たちの愉快な生態と飼育法」
・アクアライフ2001/10(VOL.267)「特集 淡水フグ・汽水フグ」
両方、表紙がミドリフグだからどこかで見かけたら買ってみなよ。
探せば他にもあるんじゃないかな。
747:アクア初心者
03/04/06 07:03 P+Y+SINe
>746
ありがとうございます。
何とか捜してみます。
748:A
03/04/07 01:25 3nKf0Fcq
確かにフグの本って少ないッスね。かわいいのになんでだろー。
ところでミドリフグって熱帯魚の図鑑に載ってるようにホントに15cmなんかに成長するんスか?
HP見回っていてもいっつも5cm以下のばっかなんですけど。
749:あぼーん
03/04/07 01:28
______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
URLリンク(www.saitama.gasuki.com)
750:
03/04/07 01:47 PwW2nTjZ
>>748
> ところでミドリフグって熱帯魚の図鑑に載ってるようにホントに15cmなんかに成長するんスか?
なるみたいだよ。>>746に「ミドリフグの成魚」っていう写真が載ってる。
正直、グロい・・・
751:コンちゃん
03/04/07 12:53
コンゴウフグに一目惚れしてしまいました
今まで淡水の熱帯魚の飼育経験はあるんですが海水の飼育経験はゼロです
とりあえず今ある機材でいこうと思ってるんですけど
塩、比重計以外に必要なものってありますか?
やっぱりクーラーがないと夏は越せないですかね?
いちおう気化熱利用のファンはあるんですけど
752:
03/04/07 14:22
>>751
>>塩、比重計以外に必要なものってありますか?
>>やっぱりクーラーがないと夏は越せないですかね?
これ質問している時点で飼いはじめたらコンゴウフグ10匹はアボンするでしょう
もう少し勉強して良い海水魚ショップ通って設備とかみたほうがよいよ
バカ店員にはダマされるな・・・飼えるっていうから
753:
03/04/08 10:40
アベニー購入したんですけど(三日目)
冷凍赤虫を食べれないみたいです
小さく切った方がいいのでしゅか???
魚サイズ2CMです
スネールは水槽の中に沢山入ってるのでそれを食べるのでしょうか???
餌付けいりますか???
754:
03/04/08 16:49
ふぐ~∈(´θ`)∋
755:sd
03/04/09 00:09 a8+n4h0S
クリルを小さくちぎったやつはダメですか?
756:
03/04/09 00:53
スネールつぶしたげたら?
757:
03/04/10 17:07 nIFZAPpc
今度アベニーを飼おうと思っているんですが、人工餌は食べてくれないんですかね?
食べてくれるとしたらどんなものがいいんでしょうか?
758:
03/04/10 17:19
僕の大好きなあの子はアベニー飼ってるんだァ
759:。
03/04/13 11:31
このスレ立てたの俺だけどまだ残ってたんやね。
ちなみにあれからファハカは5cmから20cmに成長した。
他は色々飼ったけどみんな死んじゃった・・・。
760:アクア
03/04/15 00:09
コンゴウがいいだろ
761:山崎渉
03/04/17 13:51
(^^)
762:_
03/04/19 07:13 1JLviKmR
テッチリ
763:山崎渉
03/04/20 02:19
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
764:名無しの魚飼い
03/04/21 23:12 07IC7/UW
>>753
スネールは大好物だよ。潰さなくても上手にチュルっと食べる。
スネールが沢山いるならそれ食べてお腹イッパイなんじゃないの?
>>757
ウチのアベニーはテトラのベタ用の餌なら食べる。
粒を半分に割ってやると丁度いい感じ。
ヒカリベタだと何故か食べてくれない。硬いからかも?
765:A
03/04/22 01:03 Hxzb05C1
うちのミドリフグもスネールはぱくぱく食うなぁ。
小さいのは丸飲みだし、口の倍以上のサイズのやつでもカリカリしながら食べてしまう・・・。
766:
03/04/22 02:52 3dmcfK7c
うちのハチノジフグ、クリル食わす時ピンセットで直接あげないと
食わねーよ!めんどくせー!落ちたのも食え!
冷凍赤虫はばら撒いても食うけど、栄養的に良くないらしいし・・・。
767:
03/04/22 21:21
貝はムブも結構食べるね。底の大磯に殻が溜まってきたら
酸処理が必要なのかな?でもレオパードの方はあんまり食べないな。
768:・・・
03/04/24 02:50 pinCR3ct
南米淡水フグ飼おうかな…と思っております。
上京前に実家でカラシン,コリなど飼ってた経験はありますが
過去ログ読んでると結構難しいのかな?という印象を受けますた。
とりあえず45cm水槽でも導入して一匹からスタートしてみようかと思案中。
実際にショップ偵察してきたのですが、
水槽の底でヨッコラショといった感じでマターリしてる個体ってまずいですかね。
ただの休憩中?
いちおうピロピロ泳ぎ回っているのもいたのですが。
フグの特性がいまいちわからんので、どんなものかと・・・。
769:不眠症
03/04/24 02:55 ioih7oCS
■■■■■■■■■■■■■ 暇つぶしに作ってみた ■■■■■■■■■■■■■
見に来て。
個人の暇つぶし。
URLリンク(www48.tok2.com)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
って昨日書いたら100人くらい来た。
調子に乗ってもう一回書いてみる。
770:sage
03/04/24 03:10
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
スレリンク(offevent板)l50
771:
03/04/26 03:46 prwEaap7
元気だったアベニーたんここ数日床でじっとしたままほとんど動かなくなってしまった。。
水質が悪いのかな。
772:
03/04/26 16:43
★になっちゃった。。(涙
773:_
03/04/30 01:26
テトラオドンムブを60センチ水槽で盆栽飼育することは可能?
774:
03/04/30 20:39
>>773
可能というか、楽勝。
人工飼料にならすことができればね。
775:_
03/04/30 22:34
thanks!
キーポイントは人口飼料に餌付かせることができるかなのね
根気良くやればうまくいくかな
さっそく明日にでも買いに行ってくるよ
776:
03/05/01 12:34
30cm程度のムブ飼育者に質問です。
エサにはどんなものを与えてますか?
777:_
03/05/01 12:43
>>776
モエビ(釣り餌)、小赤、アサリ、シジミ、クリル、養鰻飼料といった所です。
778:_
03/05/01 14:46
ムブって金魚食うの?うちは小さいグラミー一緒に泳がせてるけど気にも留めてないよ
30センチの大きさだったらモエビよりザリガニの方が
ボリュームがあって食いがいがあるような気がするけどな。。。
貝類は大好物だね。バリバリ殻割って喰うもんね。ストレス発散も兼ねておすすめ
776さんはムブを飼ってるの?やっぱ人工飼料で餌付いたらベストでしょ
栄養バランスいいだろうし飼育の負担も軽くなるしね
ところで養鰻飼料って何でつか?練り餌みたいなの??
779:777
03/05/01 16:42
なにげに777だった。
>>778
うちのは37,8くらいだけど、何か誘うものがあるのか小赤とかタナゴは
結構食べるよ。アカヒレは食べなかった。
ザリガニは残念ながら近所に置いてない、、、のでモエビ。採取は虫がいそうだし、、、
貝はホント好きだね。アサリの殻でもバリバリやってるから歯の伸びすぎも
防いでくれそうでイイね。
養鰻飼料はその名の通りうなぎ養殖用の飼料でつ。
栄養バランスもいいし、扱いやすいんで使ってます。固形と粉末があって、
粉末のを水にといて練ってアサリの殻にくっつけて与える、、すると貝と思って
食べてくれまつ。他の固体に通用するかどうかは?だけど。
780:776
03/05/01 21:24
早速のレスありが㌧
>>777
個体差もあるんだろうけど結構何でも食べるんだね。
ウチのは現在チョコロール貝しか食べないんだよ。
貝なら良いのかと思ってシジミを与えたけど食べなかったよ。
アサリは海だから敬遠したけど今度与えてみよう。
>>778
普通は金魚も食べるらしいよ。
漏れは先日30cmのムブを買いました。
お店の人はアカムシとメダカも少々しか食べない大人しい個体って
言ってた。慣れたら金魚も食べるかな、とか言っていたので
金魚が入ってるけど全然食べてくれない。食べると言っていた
アカムシも全然食べなくて金魚が食べてる状態だよ。
人工飼料食べてくれたら非常に助かるんだけど。
ちなみにどんな人工飼料なの?
781:778
03/05/01 23:02
>>780
フグでも個体差ってあるんだね
うちのは混泳している魚には興味も示さないもんな
じっとしている時にカージナルテトラが口元に来ても知らん振りよ
けど甲殻類や貝類をかざすと目つきが変わるもんね(笑)
いまではそれもおやつ程度で人工飼料で育てているけどね
種類はひかりクレストのキャット、カーニバル、コリドラスのタブレット。
やっぱり最初は口に入れても吐き出していたけど根気良く続けたら食べてくれるようになったよ
>>777
養鰻飼料の件どうもです!
TVで前にそれらしきものを養殖ウナギが喰らいついているの見たんだけど
どうやらそうだったらしいっす
けど、それって普通の熱帯魚屋とかでは買えないっすよね?どちらで購入できるんでしょうか
782:777
03/05/01 23:48
>>781
人工飼料になれてるみたいでイイでつね。
うちのはカーニバルだけど、気分がのってる時は食べる、て感じでなかなか難しい(;´Д`)
養鰻飼料(ほぼ同じ中身のスッポン飼料てのもあります)は養殖関係の業者さん
例えばうちの近所だと鯉の養殖してる所とかだとルートがあります。
ペットショップでも扱ってるところがあるよ。
特に爬虫・両性類とかの関連では結構扱ってるお店がありまつ。
問い合わせてみるか、ググると出てくるんじゃないかな?
783:776
03/05/02 06:10
>>781
そちらの個体も大人しそうだね。
昔飼ってたファハカは水槽の前に行くと、水底から勢い良く泳ぎ出してきて
エサくれダンスを踊っていたから、今のムブはちょっと金水。
チョコロールにしても夜中に食べてるのか目前では全然反応が無いよ。
エサの種類ありが㌧。とりあえずキャットとコリタブを入れてみます。
しかし今まで何食べていたんだろうな?
>>782
近所のショップでは養鱒飼料売ってます。今度行ったら買ってこよう。
784:初心シャー
03/05/02 09:56
はじめまして。
昨日からアベニー2匹飼いはじめました。
41cm水槽です。
蛍光灯を消して暗くしてあげると、活発になります。
冷凍赤虫、少し(2~3匹)しか食べません。
お店では食べてたらしいのに。。。
まだ精神的に落ち着かないのかな。
もう少し様子を見てみようと思います。
785:
03/05/03 00:36 LG7SelUy
ハチノジフグかってます。
立ち上げて二ヶ月しかたってないけど茶苔がすごいから
珊瑚砂ごっしごし洗っちった。
あーすっきりした。
786:_
03/05/03 00:59
>>784
暗くしたら活発になるようなら、まだ慣れていないと思うよ。
でも冷凍アカムシ食べるんだね。ウチのは活きイトメしか
食べなかったよ。給餌は適当に帽子に入れればOKだったから
楽だったけどね。
787:初心シャー
03/05/04 23:11
>>786
やっぱ1日や2日じゃ慣れないよねぇー。
1匹、食べるのが下手で、長い時間口から赤虫をはみ出させてる。
飲み込めないのかしら・・・。ちょっと不安。大丈夫かしら。
活きイトメかぁ~。それはあげたことないなぁ。
冷凍ブラインシュリンプはあげてみたけど、食べなかった。。。
今度は活きイトメをあげてみようかしら。
788:786
03/05/05 09:32
>>787
お店では調子が良かったようだから
元々何かを調子良く飼ってたレイアウト水槽に投入で
移動時間も30分未満なら1~2日で慣れるかもしれないけどね。
でも今頃なら大分落ち着いてるんじゃない?
活イトメなら最初から食べるだろうけど、安定して入手できないようなら
止めておいた方が無難です。偏食されると苦労するよ。
789:名無しにゃーん
03/05/05 13:15 aAX/yRY8
8の字フグが餌食べてくれません。。
店の人に人工飼料でも食べるって言われて軽くなめてました。。
海老、あさり、魚肉ソーセージ与えてみましたが、軽く興味示す程度で食べてる様子はありません。
こんな状況でもアカムシやったら食べると思いますか?
どうでしょう?>>ベテランの皆様
790:
03/05/05 14:07
>こんな状況でもアカムシやったら食べると思いますか?
自分でやってみるしかない。
フグは個体差がつよいからそんなもん他人がわかるはずなかろう。
志向錯誤する手間を惜しんではいかん。
それから魚肉ソーセージなんかあたえちゃいかん。
791:
03/05/05 15:18
>>789
うちのは冷凍赤虫が大好物だ。
792:.
03/05/05 15:42
アンディ・・・
793:名無しにゃーん
03/05/05 16:30 aAX/yRY8
>>790さん、791さん
冷凍アカムシやってみます。
レスありがとうございました。
おさわがせしますた。
では。
794:海側
03/05/06 00:08 XkO3W7eb
乾燥クリルにも色々あるのですね~
うちのミドリフグは、居ーりんのクリル(ビタミンミニクリル)
は食べなかったのに、お店の人が与えていた金コウ物産のクリルは
食べてくれました。
見た目は、明らかに後者のほうはオキアミらしかったのですが。
795:名無しにゃーん
03/05/07 17:32 wT7bSKiL
魚肉ソーセージみたいな塩分を含んだものはやっぱよくない?
796:名無しにゃーん
03/05/08 13:07
塩分よりも添加物が気になる
797:初心シャー
03/05/12 10:59
いろいろとアドバイスありがとうございました。
もう、うちのアベニーたちもすっかり慣れて、多少の物音じゃ
驚かなくなりました。冷凍赤虫もぱくぱく食べてくれるように
なりました。「ご飯くれ」と近寄ってくるようにもなりました。
一安心です。
798:名無しにゃーん
03/05/13 14:39 L6Fu0h/q
みどりふぐ飼育セット買ってまったよ。鬱
ここを見つけてから買えば良かったけど、ほとんど衝動買いでした。
今日到着するはずです、とても楽しみ。
799:名無しにゃーん
03/05/14 01:18
漏れは実物を知らないんだけど
小さ目の水槽に2匹がセットされているんだっけ?
ヤバいと思ったら分けれるだけの設備は
準備しておいたほうが良いと思うよ。
800:798
03/05/14 07:30 POfOWsIE
ありがとうございます、はがきを送ると後で2匹送られてくるみたいです。
ところで、お水はカルキ抜きの物という事ですが、ミネラルウォーターみたいな物を
そのまま利用して、塩分を入れてもいいのでしょうか?
また、お水を換える時のために、汽水?にするためにはみなさんどんな物を
お使いですか? またこれは良いよという物がありましたら、教えてください。
ちなみに、ふぐは1年程しか生きないそうです、もっと大きな水槽にすれば
長生きできるらしいです。しばらく買ってみてから、水槽をもっと大きな物に
かえようかと思います。教えてチャンでごめんなさい。
801:名無しにゃーん
03/05/14 13:51 kScyWAOg
>>800
寿命が一年って・・・
ミドリフグはその何倍も生きれますよ。グッピーじゃないんだから。
私は60cm水槽に1匹だけで飼っています。
汽水だから当然に水草とかも入れられないんで殺風景な水景ですが
フグが面白いんで、全然なにかを入れようとも思わない。
フグ飼育は熱帯魚を飼うというより、犬猫のようなペットを飼っている
ような楽しさがあると思います。
大事に飼ってあげてください。
にしむらさんのところを覘いて、ちょっと勉強を
URLリンク(tekipaki.jp)
802:動画直リン
03/05/14 13:54 HrFXoDnM
URLリンク(homepage.mac.com)
803:名無しにゃーん
03/05/14 14:14
ミネラルウォーターってエビアンとかペリエとかヴィッテルとかの事を
言ってるのかな?換水コストが高つくだけで効果は無いと思う、というか
名前の通りのミネラル成分は魚にとって逆効果じゃないかな?
換水用の水なんて水道水を1晩置いても良いし、塩素中和するだけで
十分だよ。
どうせなら水に気を使うより塩分に気をつけたほうが良いよ。
間違っても食塩なんて使わないで、キチンと人工海水の元を
使ったほうが良いと思う。
フグが1年しか生きないというのは、よっぽど飼育条件が悪いって
ことだと思う。確か1番短命なのはアベニーだったと思うけど
それにしたって1年で寿命ではなかったはず。
あとミドリフグでも45cmか60cmは準備してあげたいところだよね。
804:800
03/05/14 16:40 POfOWsIE
みなさま、ありがとうございます。
説明書には、このサイズの水槽では寿命は約一年と書いてありました。
でも、ここで見るように、そんなに愛嬌のあるみどりふぐなら、1年で
お別れしてしまうのは、さびしいですね。もっと勉強していろいろ知ってから、
大きな水槽を買いに行きます。
これから約1週間、ふぐが来るまで、水槽の水を循環させ、801さんに
教えてもらったHPや802さんが書いてくれた事をじっくり勉強します。
到着しましたら、またわからない事があると思うので、そのときはまた教えて
ください。
楽しみ。
805:名無しにゃーん
03/05/14 17:51
>800
頑張れ!
ハンズで見たけどあのサイズの水槽に2匹じゃ拷問だよ。
はやく大きい水槽に移してあげてくらさい。
806:名無しにゃーん
03/05/14 18:51
確かにあんな水槽じゃフグが死にまくって飼い主にとっても拷問だよな。
誰かハンズを訴えてください。
807:名無しにゃーん
03/05/15 00:59
>>805と>>806を見てコッピー飼育セットを思い浮かべたけど
ミドリフグセットってその程度のシロモノみたいだね。
>>804
ガンガって10cmUPを目指してください。
808:名無しにゃーん
03/05/15 03:33
数年振りに店に行ったらフグに惚れてしまった
昔も気にはなっていたんだけど汽水が難しそうでやめてんだけど
淡水で飼える奴も居るんだね
あーどうしよう飼おうかな
809:名無しにゃーん
03/05/15 10:27
無難な所ではファハカ、ムブ、レオパード辺りかな。
ブロンズは遊泳性が強いみたいだから興味あるけど
ところによっては汽水って説明があるからねぇ。
810:a
03/05/15 17:13
>>2
かつてないくらい遅いレスだけどちょっとワラタ
811:名無しにゃーん
03/05/15 17:38
>>810
2年2ヶ月にワロタ
812:名無しにゃーん
03/05/15 20:32
>>809
上のページ見てたんだけど
南米淡水って綺麗だねぇ
813:名無しにゃーん
03/05/16 01:29
ふぐの隠れが作りに奔走しています。
岩が多くなってきた。。。
814:名無しにゃーん
03/05/16 09:54
>>812
南米淡水は飼ったこと無いので出しませんでした。スマソ。
でもブロンスも飼ったこと無いんだけどね(w
南米淡水は先日見たよ。ミドリやハチノジに色合いが似てて
確かにキレイだね。でも漏れが見たのは5本とも6本とも分からず
もし汽水だったら?と思うと手が出せなかった。
815:名無しにゃーん
03/05/18 13:42
いや~、ハンズのあれはひどいよ。オレもフグについて詳しいことを知らなかった頃は「へぇ」と思ってたけど、知識を得るにつれて2匹をたった5リットル程度の水で飼うなんて無謀も無謀、っつーか確信犯だろ、と気づいてきた。
アレを買ってしまった人はすぐに45cm以上の水槽にうつしてあげてください。
816:名無しにゃーん
03/05/21 22:30
>>798
うちも、あのフグの飼育セット、衝動買いしてしまいました。
説明書の飼育日数が一年間というのに引っかかり、そのあと、フグのサイトを巡って、
あの飼育セットがミドリフグにとっていかに過酷なものか、知りました。
36cm水槽買って、とりあえず、フグの生体が送られてくる葉書は投函しましたが、
あとの水槽セットは友達がメダカを買うというのであげました。
(メダカ数匹なら大丈夫かなと思って…)
やっぱり、ミドリフグもご縁があって、せっかくうちに来てくれるなら
できるだけ長く一緒にいたいですもんね。
817:山崎渉
03/05/22 03:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
818:798
03/05/23 21:18 UpzCOVwq
今日、みどりふぐちゃんがやってきました!
なんてかわいいんでしょう!
さっそく虜になってしまいました、が、餌をやる回数が分からない、
乾燥エビ(7ミリくらいの)を1日にどれくらいあげたらいいんでしょう?
たくさんあげすぎて肥満にならないか心配。
それとエビ食べる時に、ガシガシって音がしたりして感動しました。
水槽の件は、これから色々探します。
819:名無しにゃーん
03/05/23 21:19 hPAXBG0+
ここ→URLリンク(net011.h.fc2.com)
820:名無しにゃーん
03/05/23 22:31
前にサウスアメリカンパッファーを飼っていて可愛かった。
餌は赤虫、めだか、アカヒレをあげてて、本当に丈夫だったな。
5年生きてた。今はなにもかってなけど、また飼ったみたいな。
サウスアメリカンパッファー見かけたことある人いないよね・・
>>818
みどりふぐさん来たんだ、いいなぁ(遠い目)
昔、私はすぐ亡くならしてしまったの、みどりふぐさん。
すごく可愛いよね~。
821:820
03/05/23 22:37
サウスアメリカンは南米淡水フグなんですね。
検索したらたくさんでてきました、失礼しました。。
写真みたら、なんて懐かしい・・(涙
822:名無しにゃーん
03/05/24 02:08
南米淡水フグってメダカ食うんだ
ネットだとおとなしくて混泳しやすいとか書いてあったけど
やっぱりフグはフグなんだね。
南米淡水フグは確かにお店でもあまり見かけないね
お店で一目惚れして飼おうと思って水槽立ち上げてる間に
そのお店が潰れちゃったり・・・
ミドリやアベニーに比べて情報少ないから820さんに色々語ってもらえるとうれすぃ
823:名無しにゃーん
03/05/24 02:23
>>818
乾燥エビだけでは肥満にはならないと思う。
アカムシや貝とか色々与えてみたほうが良いよ。
意外と肥満にするのは難しいと思う。
824:名無しにゃーん
03/05/24 02:27
>>820
この前久々に見たよ。入荷状態が悪くてチョット手が出なかったな。
コイツって時期的なもんがあったっけ?
825:名無しにゃーん
03/05/24 02:52
>>824
上の方のログだと4月5月が時期らしいね
うちは梶ヶ谷のバンビで見かけて状態良かったんだけど
1週間後に行ったら元気無くなってて(元気がよいのが売れて?)
さらに一週間後に行ったら店が潰れてたよ・・・
値段が高いから買うなら状態の良いの狙いたいのだけれど
826:820
03/05/24 17:02
やっぱり南米淡水フグって見かけないですよね。
私は、グッピーより南米淡水の方が簡単に飼育できました。
45センチの水槽に珊瑚砂、岩を入れてました。
珊瑚砂は荒めがいいですね。なぜかというと、糞が大きいので
水替えが面倒なときは、珊瑚砂をかき回して浮いてきた糞だけ
網ですくいとればOKだと思います。砂が細かいと砂が舞ってしまいますよね。
水替えは水槽と同じph(7~8)に調整剤で調節してから入れたときも
ありましたが、だいたいは水道水そのままジャーと入れてました。
餌は前に書いた通り、アカヒレ、めだか、冷凍アカムシでした。
めだかを30匹ほど入れます。するとものすごい勢いで食べます。
初めは食べ過ぎることもあるかもしれないけど、常にめだかがブグの周りを
泳いでるので、「お腹が減ったら食べる」というようになってきていたと思います。
めだかも数匹になると、フグから逃げるのに慣れてくるのでフグは必死に
なって追いかけてました。
827:820
03/05/24 17:02
生きた魚が餌だと食べカスが、残るので水槽はすぐに汚れてしまいますね。
1度金魚入れたら、2~3日生きてたんですが、やっぱり食べてました。
金魚の顔だけ残ってました。
結局4年目くらいから歯がねずみように、2本生えてきて餌が食べれなく
なったのか、だんだん痩せてきて死んでしまいました。
その時は魚の歯を切るなんて、思いつきも考えたこともなかったのもで・・。
同じ買い方+海水用塩でみどりフグを飼育したら、2週間でだめだったんです。
トラ柄で可愛いし、寄ってくるし、南米淡水フグは飼いやすかったです。
ただフグは病気になると、治るのが難しいのかもしれないですね。
828:投票告知
03/05/24 20:13
★ ペット大好き板デフォルト名無し決定投票 開催告知 ★
現在のデフォルト名無し 名無しにゃーん は
犬猫板分割前のものであり、今のペット大好き板には
まったくふさわしくない。
そこで、新しいデフォルト名無しを決定するための投票が
行われることになりました。
投票期日は 5/30(金)5/31(土)の2日間。
どちらも 0:00(投票開始)~23:50(投票終了)まで。
投票所
URLリンク(flexible.s10.xrea.com)
候補一覧
スレリンク(pet板:474番)
皆様、投票よろしくお願いします。
なお、告知や投票などに対する意見・不満などは
スレリンク(pet板)l50
までお願いします。
関連スレッド
スレリンク(pet板)
スレリンク(pet板)
※今回の投票は、5/17に行われた投票(日程その他の理由で無理があった)の
再投票です。
829:818
03/05/25 19:22 wGLLIiMY
今日、みどりふぐの餌を探しに、スーパーへ。
桜えびの天干しと生きたあさりを買いました。はっと家に帰って気付くと。
自分の餌を買うのを忘れていました、あさりをすこし横取りして、今日の
ごはんは、ボンゴレです。
でも、本当にあさりだと食べ方が違いますね。おまえはふぐでは無く、サメでは
無いのか? というくらい食べました。おなかがぷっくりふくれています。
次は大きい水槽を探しに行きます。
830:名無しにゃーん
03/05/25 21:24
>820
飼うのは簡単とかんがえて良さそうな気がする。
淡水だからだろうか。
めだかを入れて追いかけるのすげー楽しそう。
飼いたいけど見かけないもんな。
5年生きで水道水どばっとってかなり丈夫なものとみた。
831:名無しにゃーん
03/05/25 21:30
>830
真に受けてやるのはただのバカかと
832:名無しにゃーん
03/05/26 04:14
>831
読んだ感想書いてるだけだと思うが、たぶん
833:
03/05/26 17:10
820は明らかにネタだよね?
834:820
03/05/26 18:37
820ですが、ネタと言われる理由がわかりません。
何故なんでしょうか。
あまりにもしつこく書きすぎてしまったのでしょうか。
私としては、一生懸命思い出して書いたつもりだったんですが。
私は、スレ汚してしまったようですね・・
835:名無しにゃーん
03/05/26 19:54
真偽なんて自分で判断すればいいし
俺は沢山ある情報のひとつとして有り難く読ませてもらった
飼うとしたら水道水は中和してから入れるけどね
836:名無しにゃーん
03/05/26 20:56
日曜に水替えして水大杉だと思って水を抜いてる間に地震が・・・
東北の人には申し訳無いが運が良かった
837:名無しにゃーん
03/05/26 21:06
>820
ネタでしょう。
カルキ抜きせずそのまま水道水を水槽に入れている人なんて。。。
そんなヒドイことする人なんて。。。
838:820
03/05/26 21:37
>835,837
今思えばかわいそうなことしてしまったと思います。
子供の時に飼っていたのですが、何も調べずに飼っていました。
その後、何年後かに熱帯魚を飼った時には、勉強してから飼いました。
気分を悪くさせてしまいましたね。、すみませんもう去ります。
839:
03/05/26 22:40
つーか、南米淡水フグを珊瑚砂ひいて飼うなよ、おい・・・。
840:824
03/05/26 22:57
>>825
レスありが㌧
そうなると今後は見掛けない可能性大かな。
状態悪いのを買う気は無いし来年まで待つことにするよ。
しかし、書いてる店はスゴイね(w
841:名無しにゃーん
03/05/26 23:04
>>837
魚の慣れ具合と換水量によっては温度合わせで問題無い事もある。
それでも下手すると粘膜剥れなんかスグに出てしまうので、
カルキ抜きの手間を省く利点はほとんど無いね。
842:名無しにゃーん
03/05/27 22:27
カルキ抜きは魚のためというよりも、むしろバクテリアのための方が大きい。
魚は案外平気だったりするけど、バクテリアはどうしたって殺してしまう罠。
それよりも南米淡水フグは弱酸性で飼育したほうが良いよ。
珊瑚砂入れてPH高くして飼えば調子も崩すってもんだろう・・・。
843:山崎渉
03/05/28 11:32
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
844:名無しにゃーん
03/05/28 12:35
ありゃ?カルキ抜きの本質はバクテリアだったのね。
目に見えないから分かんなかったよ。
845:初心者
03/05/28 22:23 ONn+du1I
すいません、教えてください。
照明ってあった方がいいのでしょうか?
西村さんのところにも書いていなくて。
みんさんのところはどうですか?
846:名無しにゃーん
03/05/29 00:23
>>845
確かバクテリアの活動に光源が少なからず必要だったような。
847:
03/05/29 00:52
茶苔がヤバイくらい生えまくるから最近照明つけてない
848:名無しにゃーん
03/05/29 01:26
南米フグ買った
めちゃ可愛い
849:845
03/05/29 20:07 Xc1TullM
>>846,847様
ありがとうございます、特別にいるというわけではないのですね。
それともう一つ、なんでみどりふぐは水槽の中を上下しているのでしょうか?
ストレスでしょうか?
それと、昨日麦飯石溶液という物を買ってみました。使っていらっしゃる方は
いますか?
でも、ほんとにみどりふぐかわいいですね。最近うちのご飯はシーフードばかり
です。勿論、ふぐの餌の残りものです。
850:名無しにゃーん
03/05/30 13:46
>845
光源
光は少しでも間接的にでも日光が入って部屋が明るくなっているならば
バクテリアにも充分です。
麦飯石溶液
某団体のスカラー波を逃がすウズマキ模様のようなものw
信じるも信じないもユーザー次第だが経験のあるアクアリストで
使っているという人を見たことも聞いたことも無いです。
851:名無しにゃーん
03/05/30 14:51
バクハン石ってゼオライトと似たようなものだから、それなりの効果はある。
けどアレ買うならゼオライト買った方が賢い。圧倒的に安いから。
852:名無しにゃーん
03/05/31 01:37
麦飯石「溶液」だよ。
麦飯石ならまだわかるが「石」の「溶液」って一体。。。
853:849
03/06/01 20:41 zUdh4TH/
そうですか、光は必ず必要ではないのですね、でもあった方が見やすいですよね。
ゼオライト早速検索してみました。さっそく今度、買ってみます。
最近、2匹のうち、大きい方は馬鹿食いするのに、小さい方は箸で餌を口元に
持っていってあげても、ほとんど食べません。大きい方にいじめられているのかぁ?と
心配です。
854:名無しにゃーん
03/06/01 21:09
>853
ゼオライト塩分が入った水槽に使うのはやめれ
とくにミドリフグ水槽に使うのはよしたほうがよい
きみは検索して何調べたの?
855:名無しにゃーん
03/06/01 21:20
>>854
ゼオライト、特に問題ないと思うけど、、、
高くつくからやめたそうだが、鮎の養殖業者で使ってたそうだし。
(結局マメな換水が一番ということになったそうだけど)
856:名無しにゃーん
03/06/02 00:43
>>853
多分ケンカじゃないかと思う。とりあえず分けてみたら?
セパでも良いし、加温が要らないようなら換水は頻繁だけど
エアーレーションしたバケツやコンテナでも良いよ。
857:名無しにゃーん
03/06/02 08:59
麦飯石溶液は親水コロイドです(麦飯石の微粉なのかな?)
水槽内でコロイドが科学平衡により、設定された水質をつくってくれる
ドボドボ入れないと効かないので水質を金で買うつもりでどうぞ
858:名無しにゃーん
03/06/02 16:01
>>855
854のいうようにミドリフグ水槽ではゼオライトを使うのをやめたほうがいいよ。
ゼオライトって水質を軟水に変えるよね。硬水を好むミドリフグには使っちゃダメ。
あと、不純物を吸い取ったゼオライトを再利用するには塩水につけるんだって
そうすると石の中にある不純物を吐き出すんだって
だから塩の入った水に入れるということは・・・・あわわわ。
859:名無しにゃーん
03/06/02 17:15
>>858
う~ん、それってたぶん飼育の基本が出来なくて魚を殺してしまった人たちが
作り上げた幻ではないかな?
自分の腕を棚に上げて道具のせいにするヤシっているよね。
それが本当ならいわゆる濾材として使われるものは多く該当するよ。
それにゼオライトの再生は高熱で焼くしかありません。
前も言ったけど鮎の養殖での使用の実績もあるんだよ。
(鮎の稚魚~幼魚は海水~汽水です)
860:名無しにゃーん
03/06/02 17:20
あ、もしかしてバクハンセキマンセーな人が出してるデムパかな?
あれとほぼ同じものが随分安く出回ってる、となると困るだろうし、、、
861:名無しにゃーん
03/06/02 23:11
>>859 860
んん?
ゼオライトが水質を軟水化するってのも幻なのか?
ミドリフグは軟水で大丈夫?んっなわけなかろう。
汽水魚はすべて同じ環境だと思ってる発言でカナリイタイよアンタ
鮎とミドリフグが同じ環境に生息しているなら引き合いにだしてもよいと思うが、同じ生息環境だっけ?
鮎のことは知らんが鮎は軟水でも大丈夫なんじゃないの?
デンパ扱いにしたいのなら、ミドリフグにゼオライトを使用して本当に大丈夫な実績を出してからにしろよ
水を軟水化する時点で反論出来んだろうが・・W
862:名無しにゃーん
03/06/02 23:46
>>861
う~ん、かみ合ってないね。
ゼオライト確かに吸着するのだろうからある程度は軟水になるのかも?
しかしどの程度なのかは知らないのよ、ソースあればキボンヌ。
それと859でいってんのは他の濾剤も似たようなものでは?ってこと。
それと
>あと、不純物を吸い取ったゼオライトを再利用するには塩水につけるんだって
ってのは初耳だったんだけど、ソースはどこかな?
もうひとつ、漏れが主にいいたい部分は
>ゼオライト塩分が入った水槽に使うのはやめれ
これ。
鮎うんぬんはこれに言ってるの、言葉足らずでスマソ。
硬水が軟水になるなら海水でも勿論アウトだよ。
863:名無しにゃーん
03/06/03 03:36
>>862
漏れもしらべてみたがゼオライトは結構水質を軟水にするようだね。
ミドリフグの水槽では使わないほうがよさそうだ。
ゼオライトの再利用はグーグルで(ゼオライト)(塩水)で検索かければ結構出てきたよ。
おそらく鮎の養殖場で使用できるのは、水槽と養殖場の規模の違いだろうと思うよ。
864:862
03/06/03 08:43
>>863
漏れもググでみたらあったよ。正直しらんかったスマソ。
最近水道用のフィルターに利用されてるんだね。
しかし海水前提で使用するとどうなのだろうか。
硬度についてはどのくらい変化するとかのデータは見つからなかったんだけど
はたして海水(硬度6千)~汽水(硬度数百~2、3千)がどの程度影響を受ける
のかなぁ。
養殖については規模ってのは確かにあるかもね。
865:名無しにゃーん
03/06/03 08:55
pHさげるけど、軟水作るだけなら焼き赤球あたりがいけそうな気がするなぁ
866:853
03/06/03 16:14 PN2/KZlr
すいません、私の発言がなんか…
ゼオライトはやめておく事にしました、でも、麦飯石溶液は大丈夫なんですよね、
でも、どぼどぼ入れないとダメと言うことなら、やはりマメのお水を換えて
あげた方がいいですね。
今まで魚類って飼った事がなくて、水換えでふぐ達を怖がらせてしまうので、
なるべく換えなくて水質が保てる物があればいいなと思ったのです。
ふぐですが、大きい方が小さい方をいじめているのかと思うと、いつも結構そばに
いるし、仲が悪いわけではないようです。
昨日からやっと少し食べてくれるようになりましたが、大きい方はもう10日程で
1.5倍位になった気がしますが、小さい方は1.1倍くらいです。
それと小さい方に箸でエビを食べさせてあげている時に大きいのが来ると、
小さい方が「がっ」と脅すので、まったく気が弱いわけでもなさそう。
性格が違うのでおもしろいです。本当にペットを飼っているようです。
867:uy
03/06/03 16:17 5hiEmBKy
///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選
URLリンク(www.dvd01.hamstar.jp)
白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
URLリンク(www.dvd01.hamstar.jp)
サンプル画像充実 見る価値大あり 最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
868:862
03/06/03 18:54
>>866
いや、漏れも別にゼオライトマンセーでもないから気にしないで。
活性炭もそうだけど吸着系のって基本は使い捨てだからお金かかるんで使って
ないよ。
ただ単に濾材としてみてホントに海水で使うのはダメなの?と疑問に思っただけ。
実際、軟水化の話でも絶対的に硬度の小さな淡水の方が海水や汽水よりも影響が
大きいように思う。
海水につけて再生する(有害物質を出す)って話もあくまで淡水で使用した後の話で
あって、最初から海水に使うとどうなの?とか思ってさ。
ところで漏れのオススメは牡蠣殻でつ。
溶けて硬度も上げるし、ミネラル分も出るし、ある程度バッファの役目もしてると思う。
使ってるうちにちっちゃくなって最後には無くなっちゃう。
但し殻つき生牡蠣買ってきても有機物が表面にたくさんくっついてるので処理が大変。
海岸に打ち上げられた真っ白になったのを取ってくるベシ。
869:名無しにゃーん
03/06/04 01:14
>>866
2匹の混泳状況に満足してるようだから何ですけど
成長に差が出てるって事なので、出来れば
分けて飼った方が良いと思うよ。
870:866
03/06/04 08:45 9j9Z2w2s
>>869
そうなんですか? 元々多少大きさに差があったのですが、大きい方が食い意地が
張っていて、ますます大きくなっているんですよ、仲は悪そうでないですが、
もし、小さい方があまり元気がないようなら、仕切をいれます。
でも、水槽が元々そんなに大きくないので、かわいそうかなぁ。
871:866
03/06/04 08:48 9j9Z2w2s
連続投稿すいません。
>>868
何も知らないので、大変勉強になります。
家に備長炭があったので、飾り兼なんかの役にたつかも?と入れてあります。
これからもおばかな事を聞くと思いますが、みなさんよろしくお願いします。
872:ひさびさ
03/06/05 00:07 MQQsPx/L
うちの2匹のフグ(ハチノジ)もはっきり行動パターンが分かれています。
1匹(デブ)は大食い&早食い。もう1匹(ひとまわりチビ)は少食でトロい。
最近デブはエサを近づけると、ジャンプして顔を水面に出してきます。(怖)
チビの方は一口食べたら上下運動、食が細いんでしょうか?そして落ちたエサを
つっつくという感じ。最初は同じ水槽で飼っていましたが、どんどん大きさに差が
開いてしまったこと、見てるとデブがチビのエサも食べ尽くしていたことから、
飼育2年目に水槽を分けました。
今は上記のように2匹に合わせて餌をあげて、それぞれ元気にやってますが。
もし、あのままだったらチビの方はどうなったんだろう?と考えます。飼い始め
当初は同じ大きさだったのです。個体の性質なのでしょうか?不思議・・・。
長文、スミマセン。
873:869
03/06/05 01:16
>>870
詳しく書こうと思っていたのですが、872のひさびささんが
分かりやすく書かれていますね。
私が書くより、よっぽど良いと思いますので、参考にしてください。
ただ、もし私が866さんの状況なら、小さいほうは
30cmの金魚用セットでも立ち上げて、別に入れてあげますよ。
キツク感じられるかもしれませんが1意見として御容赦ください。
874:名無しにゃーん
03/06/07 01:58
フグは個体による性格の差が大きいね。それがまた魅力のひとつでもあるんだけど。
けど、エサの食いつきの差はいかんともしがたい。大きくなるやつはとことん大きくなって小さいのを
駆逐しよるからなぁ。
875:866
03/06/07 09:57 a1QXQz7d
みなさま、アドバイスありがとうございます。
ここ何日か、小さい方を優先的に餌を与えています、だんだん小さい方も
沢山食べるようになって来ました。どうも餌の食べ方がまだ下手な様です、
このまま様子を見てみます。2つの水槽というのは、スペース的にちょっと
無理があるので、頑張ってみます。
876:869
03/06/07 20:56
>>875
実は分けるというのは気持ち的には1番楽な方法なのです。
その点866さんは細かな気遣いと手間隙を掛けて対処されているようですね。
ガンバってください。
877:
03/06/08 18:48 SHZVLkj1
ムブを探してるんだけど最近見ないね。出きれば小さいサイズが欲しいんだけど見かけた人いますか?
それからムブの大きい奴がいる水族館とか写真のあるHPも知ってる人いたら教えて!
878:名無しにゃーん
03/06/09 06:38
先日久々に10cm弱、12800ってのを見た。
早速予約が入っていたよ。
最近はチビ&遊泳系が人気なのかナカナカ見掛けないね。
でも意外と潜り系が居るんだよな。多分売れ残りだろうけど。
ところでムブはソコソコのショップで予約すれば入ると思う。
でも立ち上げが難点だね。
879:名無しにゃーん
03/06/09 12:31
デカいムブの写真が載ってるよ。
URLリンク(tekipaki.jp)
880:age
03/06/12 12:56 WyCkNZat
ミドリフグ用に水槽新調しようと思ってますが、
皆さんどんな水槽使っとりますか?
881:875
03/06/12 15:52 56l74y11
みなさま、お騒がせしております。
あれから、小さい方にせっせと餌をあげましたところ、今ではほとんど大きさに
差が見られなくなりました。が、しかし、実は小さい(元?)は気が強い様で
最近では、大きい方を追いかけています。大きい方はたこつぼ等に入って
隠れていますが、これではまた別の意味で分けなければならないかもしれません(涙
882:名も無き飼い主さん
03/06/12 17:17 gDBGKg0U
初めまして!昨日アベニーを買って来たばかりの、超初心者です。
近所の熱帯魚屋さんで一目ぼれして、ほぼ衝動買いだったのですが、
どうもお店の人が言われた事が、このスレを見ていくと間違ってるの
です・・・。
2匹購入したのですが、水槽は17×17×17cmで充分飼えるとと言われ
たので、鵜呑みにして下記ページのメダカセットと同じ物をを購入し
ました。
URLリンク(www.tetra-jp.com)
けど、やはりスレを読む限り、このサイズでは無理がありますよね?
あと、塩を少しだけ入れたほうが良いと言われたので、スプーン1杯
程度混ぜたのですが、アベニーは純淡水なんですよね?
お店でも塩を混ぜていたそうなのですが、純淡水に戻したほうが良い
のでしょうか??
883:
03/06/12 20:20 YXGt6rqH
>>882
その大きさじゃ非常に厳しい
餌も生餌だし凄く汚れるでしょ
塩は(゚⊿゚)イラネ
とにかく厳しい
ああ厳しい
884:882
03/06/12 21:22 gDBGKg0U
>>883
やはりそうですよね・・・。
ちゃんと前もって調べてから購入するべきでした。
水槽は、大きめのものを買い直します。
あと、ふと疑問に思ったのが、上のページのメダカセット、
泡がブクブク出るものが付いてないのですが・・・。
フィルターとは別に、泡を出すポンプなども要ります?よね?
885:
03/06/12 21:50 wXFpNsUm
>>884
テトラワンタッチフィルターならある程度は酸素が溶け込むので
ブクブクなしでも大丈夫だと思われ
ネットで検索するなり熱帯魚の飼育書買ってくるなりして勉強シル!
886:882
03/06/12 22:13 gDBGKg0U
>>885
そうだったんですか!!
ありがとうございます。
いや~、ホントにズブの初心者でお恥かしい限りです・・・。
887:名も無き飼い主さん
03/06/12 22:40
>>882
メダカ飼育セットで2匹は許容範囲内だと思う。
ただし、2匹というのがまずい。多分ケンカして、どっちかが弱る。
なので、もう一つメダカ飼育セットを買って単独飼育するか、
36cm水槽で水草で隠れ家作ってやるかのどちらかがお勧め。
後者ならもう少し匹数増やせる。
888:名も無き飼い主さん
03/06/13 01:06
>>887
そだね。881さんもだけど2匹はヤバいよね。
単独に出来ないなら水槽をサイズUPして
5~6匹に増やした方が良いと思うな。
889:名も無き飼い主さん
03/06/14 00:37 qVie/TIj
うちは小型カラシン数匹とアベニー一匹を混泳させてる。30cm水槽です。
どっちもおとなしいヨ。
890:名も無き飼い主さん
03/06/14 00:54
60㌢水槽で9匹飼ってます。壮観。
水草二つ、石一つ、トンネル一つ入れてます。
けんかもせず毎日マターリ上下運動(w
891:名も無き飼い主さん
03/06/14 04:19
上下運動って落ち着かない状態だったりするのかな?
うちの南米淡水フグは単独の場合はマターリ泳いでる場合が多いんだけど
メダカを入れた場合(餌食いをよくするため)上下運動が多くなる
目が良いから外に興味を示してるだけかもしれないけど
892:882
03/06/14 10:19 0GSk02O3
皆さん、情報アリガトウ!!
今日、大きい水槽買いに行きます。
ガイシュツかも知れないけど、アベニーと南米淡水フグの混泳、
Ren's ではOKになってるけど、特にコメント載ってないんだけど、
実際ほんとに問題ないでしょうか??
URLリンク(www.rr.iij4u.or.jp)
893:名も無き飼い主さん
03/06/14 10:34 Gybmf2ix
【バッタイ】ハムスター虐待野朗じゅん太3【ディルレ】
スレリンク(net板)l50
ヲチ板で話題になってる『ハムスター虐殺犯』です。
その他コンビニのバレンタインチョコをコッソリ割ったり、
友人を薬漬けにして自殺へと追い込んだ犯罪者です。
みんな協力お願い。
894:名も無き飼い主さん
03/06/15 21:01
>>892
うちでは大丈夫だったよ。
南淡の動きにアベニーがついていけないし、
そもそもお互い関心がなかった。
895:名も無き飼い主さん
03/06/20 13:39 l/ISIsQM
初心者です、奇数匹の方が良いのか?ともう1匹追加しました。
小さいのですが、なかなか愛嬌のある子で、とてもかわいいです。
相変わらず元小さかった方が、気が強く、元デブと小さい方を追いかけて
いる時があります、見つけ次第、ピンセットでちょっと小突いています、
みどりふぐって本当にかわいいですね。
896:名も無き飼い主さん
03/06/20 23:39
3匹なら最低60cm水槽か?
2匹なら45cm水槽
1匹なら36cm水槽
30cm水槽以下でフグを飼うヤツは動物虐待者。
897:名も無き飼い主さん
03/06/21 00:01
無計画に増やしすぎ。
3匹でも4匹でもいじめが起こることに変わりはない。
せめて水槽大きくして、レイアウト(隠れ場所)を工夫してからにしてくれ。
898:名も無き飼い主さん
03/06/21 00:22
URLリンク(527.teacup.com)
鴨●会
また、一匹をあの世に送ってしまいました(悲) やはり60㎝の水槽には13匹が限度かな?
ショップに行くと、つい買ってしまう癖を直さなくては・・・・・
60cmに13ひき・・・
899:名も無き飼い主さん
03/06/21 17:24
>>897
ハァ?60cmならせいぜい5匹程度だろよ。あんだけ大食らいなんだから普通のシステムで13匹も飼うのは基地外。
900:名も無き飼い主さん
03/06/21 23:33 AEy2Yub5
897はおなじことを言ってるんじゃないの?
901:
03/06/22 22:59 eGQKuxLF
ていうか ケンカする可能性があるんだから混泳させるなよなw
私はフグだいすき♪みたいなアフォがおおくて反吐が出るぜ。
ホントに好きなら単独飼育しろよ。
厨房が120cmレギュラー水槽に大型魚満載して楽熱読んでるのとレベルが同じだぜ。
902:名も無き飼い主さん
03/06/22 23:45
餌食いを良くさせたり混泳のが良い場合も有る。
もちろん喧嘩する場合もあるから隔離できる水槽が無いのは論外だが
まあ俺はフグは単独飼育で十分楽しめると思ってるけど。
大型魚とかは飼う事より買う事が好きな奴とかがいるのは確かだね
903:名も無き飼い主さん
03/06/23 02:16 Q4UdLn1K
ココでくっきりワレメが見れますた♪
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
904:名も無き飼い主さん
03/06/23 12:38
>>901
そういうアフォだからこそ フグだいすき♪ という感じなんだと思うがな。
905:名も無き飼い主さん
03/06/23 14:43
>>904
詳しく
906:
03/06/23 22:46 G94M3k22
>>902
フグの場合は餌食いを良くする効能よりもストレスを感じさせるリスクの方がはるかに高い。
それに多くのアフォどもはそんなこと考えて混泳させていないのが実情。
大抵が「お友達がいないとかわいそう」というオモチャ感覚で無理やり混泳→死亡→再び買う
ってな感じが多いね。
特にクソ女に多いな。たまに知ったかするアフォな男もいるが。
907:名も無き飼い主さん
03/06/23 23:13 1P3aX9bU
フグ飼いたい。。。
でも飼育にどれくらい費用がかかるのかわからないので
なかなか踏み出せずにいまつ。
小型淡水フグ単独飼育で月々餌ふくみで維持費がどれくらいかかりますか?
また飼いはじめにはどれくらいの投資が必要ですか?
ちなみにすでに持っている設備は45cm水槽、上部フィルター、
1灯ライト、水温固定のヒーター(金魚用)でつ。
これだけで飼育は可能でつか?
908:名も無き飼い主さん
03/06/24 00:00
初心者です、うちの場合は、3匹にして良かったようです。
水槽は35センチ程度なのですが、勿論たこつぼやプランツ3つで、隠れる場所は
沢山作ってあります、実際には隠れるのはいじめっ子の方で、普段は隠れていて、
食事の時に、相手を威嚇する感じですが、今はかなり収まって来たようです。
また、3匹目は、ハチノジふぐ等の混泳の水槽出身なので、あまり人(ふぐ)
見知りしないようです。良かったです。
スレ汚しすいません。
909:名も無き飼い主さん
03/06/24 01:30
>>906
費用なんかたいしてかからん。その環境で十分だ。
エサは冷凍赤虫とテトラクリルE。他には肉やら魚やら貝やらようはなんでも食べるし。
小型淡水フグと言えばアベニーかもしれんが、
いくらもかからんだろ。オレは普通にテトラの外掛けで飼ってるし。
アベニーはミドリフグと違っておとなしいもんだから他の小型カラシンとでも共存できる。
もっともアベニー複数飼いは難しいかもしれんがな。
アベニー以外の淡水フグは基本的に1匹飼い。
910:名も無き飼い主さん
03/06/24 03:34
>>902,906
南米とかアベニーなら複数飼いの効能は結構高いねぇ
特に南米の単独だと餌の飽きがかなり激しい印象だし
でも成魚になったら単独が基本だね。
逆にミドリなんかはバクバク食ってくれるし気性の激しいのも多いから
リスクのが高くなるね。
待ち伏せタイプには論外だし、ただ「フグ」の一くくりじゃ語れないかと
911:名も無き飼い主さん
03/06/24 08:39
>>905
パッと見の容姿と行動でフグを判断するアフォだけが
フグだいすき♪ なんて引用符を用いれると思ったのさ。
そういうヤシは噛まれた時点で フグ大嫌い# だろうな。
912:名も無き飼い主さん
03/06/24 10:15
単独飼いが基本だったら
繁殖は狙えないの?
そんなことないと思うけど・・。
913:名も無き飼い主さん
03/06/24 16:27
「思った」だけでアフォだのクソだの連発しないほうがいいんじゃない
914:
03/06/24 18:51 F20CqhrD
>>912
繁殖は充分狙えると思うよ。
そういった前向きな混泳は良いとおもう。
915:907
03/06/25 02:04 6hy0Q0Uc
>909
レスさんくすでつ。
アベニーほどちっこいのはちょと寂しい気がするので
メコンフグあたりでいきたいとおもってまつ。
ほんとは魚屋で見たムブに一目惚れしたんだけど
さすがにでかくなるのはスペースの問題で無理だったので
ある程度存在感があって、なおかつふよふよ泳いでくれるのがいいかな、と。
単独飼育の場合、水槽のレイアウトはシンプルな方がいいのかな。
水草とか入れたいんだけどいたずらしてバラバラにされるとカナシイし。。
結構フグ水槽の画見るとシンプルなの多いよね。
シェルターやらのっかって休むとこさえあればいいみたいな。
916:名も無き飼い主さん
03/06/25 02:23
>>915
メコンはふよふよは泳ぎませんよ。ほとんど底のほうです。退屈なフグです。
917:名も無き飼い主さん
03/06/25 08:53 /LrtDREJ
萌えるフグ画像ドゾー
URLリンク(wave.prohosting.com)
918:名も無き飼い主さん
03/06/25 12:11
>>917
不味そう。どうせなら丸いほうが良いね。クサフグとかさ。
919:名も無き飼い主さん
03/06/25 13:19
ふぐ画像
URLリンク(xxx.5544.net)
920:名も無き飼い主さん
03/06/25 14:36 pixxxbVX
萎えるフグ画像ドゾー
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
921:名も無き飼い主さん
03/06/25 20:20
>>919
それは悪名高いハンズのミドリフグセットか?
見るたびにあれを企画したハンズの野郎に殺意を覚える。。
922:名も無き飼い主さん
03/06/25 20:28
>>921
見てないの?単なるHサイトのリンク集だよ。
923:名も無き飼い主さん
03/06/25 21:22
>>917 私にとってはグロ画像です…ぎぎぎ…レスターにヤラレチャッタカ…
924:
03/06/25 23:07 Jj2p9iS8
>>923
でもハコフグってかなり(゚д゚)ウマーらしいね。
917のハコフグは高級そうでムリポ。
925:名も無き飼い主さん
03/06/26 01:04
ヲイ、 ヲマエラ!
汽水環境にプロテインスキマーつけてるやついるか?
926:名も無き飼い主さん
03/06/26 01:51
925よ
ぷろていんすきまが何かしってるのかオマイわ。
バカなこというでねえ。
927:915
03/06/26 12:21 tBAkAg9/
>916
泳いでくれませんか?>メコン
泳ぐヤツで10cmくらいになるの、なんかおススメあります?
928:名も無き飼い主さん
03/06/26 12:52
>>927
南米淡水とかゴールデンパファーは結構泳ぐみたい
929:名も無き飼い主さん
03/06/26 13:04 yYy11VQp
楽しみ
URLリンク(pocket.muvc.net)
930:名も無き飼い主さん
03/06/26 14:30
プロテインスキマってなによ?
931:名も無き飼い主さん
03/06/26 15:12
たんぱく質除去装置じゃなかったか?
932:名も無き飼い主さん
03/06/26 16:15
>>926はなんであんなこと言ってるの?
933:名も無き飼い主さん
03/06/26 17:40
海水じゃないと除去作用に必要な泡がほとんど出来ないから
汽水(淡水)で使っても意味無いって事を言いたかったのでは?
934:名も無き飼い主さん
03/06/26 18:00
フグ、キモイ!!
飼ってる人は、だめぼ
935:名も無き飼い主さん
03/06/26 18:08
汽水の環境って
単純に海水作るときの元を少なくすればいいのだろうか?
936:名も無き飼い主さん
03/06/26 19:41
URLリンク(store.livedoor.com)
またしてもミドリフグ虐待飼育セットが・・・
生体寿命は1年~2年!?
業界人は腐ってますな。
937:名も無き飼い主さん
03/06/26 20:00 yOVKRe/Q
ミドリフグを欲しい方いませんか?
いらっしゃれば無料で差し上げますが…。
938:
03/06/26 20:21
>>935
そうだぽ
939:名も無き飼い主さん
03/06/26 21:56 316xzVgg
生体寿命は1~2年となってるな。
果たしてあのシステムでそんなにもつかどうか・・・。
せいぜい1~2ヶ月じゃねーのか?
まぁハンズの虐待セットよりはマシなように見えるが・・。
940:名も無き飼い主さん
03/06/26 21:58 316xzVgg
932の言ってる意味がわからん。
海水じゃないと泡ができないってどーゆー意味だ??
あんなもんエアポンプで細かい泡だせばいいんだから海水も淡水もないだろが。
それとももっと意味深な事を言おうとしていたのか?
941:名も無き飼い主さん
03/06/26 22:03
>>940
実際にやってみるとイイよ。泡立ちが全然ちがうから。
942:名も無き飼い主さん
03/06/26 22:25
>>939
ハンズのセットと同じぽいよ
>>940
泡でタンパク質を押し上げるんだけど、
淡水でたつ泡はすぐに消えてしまうから役にたたないんよ
943:名も無き飼い主さん
03/06/26 22:27
南米淡水とゴールデンパファーで混泳を企んでるんだけど、どうよ?
944:
03/06/26 22:39
>>943
どちらかがボロボロになる可能性があっても心が痛まないなら良いんじゃねーのか
945:名も無き飼い主さん
03/06/27 01:27
>>943
隔離できる水槽を用意してからのがいいね
南米は比較的おとなしいと言われていて、うちでも確かに大人しい
ゴールデンは知りません。
事前に調べてもフグは個体差が大きいから保険を用意してから混泳させたほうが良いね。
946:名も無き飼い主さん
03/06/27 09:22
925は汽水でどうよ?
って聞いてるんだから
淡水でたつ泡はすぐに消えてしまうから役にたたないんよ
って言われてもピンとこないんだけど・・・
濃い汽水はよくって薄い汽水はダメってこと?
947:名も無き飼い主さん
03/06/27 13:23
そーゆーことになるかな。
汽水ではやったことがないけど。
かかる金ほどの効果は期待できないんじゃないかな?
948:名も無き飼い主さん
03/06/27 15:28
とりあえず付けてみれば良いんだよ。
意外と効果あるかもよ。
949:名も無き飼い主さん
03/06/27 17:05
>>948
そうだね。レポートキボンヌ!
950:名も無き飼い主さん
03/06/28 03:40
こんなん見つけた ↓
URLリンク(xto.2y.net)
951:名も無き飼い主さん
03/06/29 03:59 WUNuxcTX
ミドリフグはおおよそ5cm以下の小さいうちは汽水(比重1.010程度)でもいいけど、
成魚になるにしたがって塩分濃度を上げた方がいいらしいと聞いたけどホントでしょうか。
とすると、やっぱ最終的にはプロテインスキマーとかライブロックとか必要になるんでしょうか。
952:名も無き飼い主さん
03/06/29 19:47
ミドリの成魚は海水域にいるらしい・・・ね。
それからプロスキなくても海水魚は全然飼えます。ライブロックもしかり。
953:名も無き飼い主さん
03/06/30 19:38 ez+p8s3D
>>925
プロテインスキマー使っているよ。
結構ウンコカスもとれているので効果ありかと。
ちなみに比重は1.012位です
954:名も無き飼い主さん
03/06/30 19:40 ez+p8s3D
953デス
書き忘れましたがスキマーはプリズム(小さい方)
を使用です。五月蠅いのが難点!
955:
03/06/30 21:05
ハチノジフグ飼ってるんだけど3匹のうち一匹だけ
クチビルの下のあたりが赤く腫れてるんだけど
なんかの病気かな?
他のフグに噛まれたのかな?
956:名も無き飼い主さん
03/06/30 21:57 a8ajYBth
お前ら、そんな小さな水槽の心配するくらいなら、地球にもっと気を配れよ。
このままだとお前らの大好きなお魚や水草やサンゴの故郷がなくなるぞ!
サンゴなんてこのまま逝けば後100年で絶滅だってよ。
957:名も無き飼い主さん
03/07/01 21:33
>>956
マルチうぜぇ~
958:名も無き飼い主さん
03/07/13 00:05 aCM0LJ6J
ageちゃうよ
959:名も無き飼い主さん
03/07/13 11:23 Irk513n9
ミドリフグの寿命ってどのくらいですか?
960:名も無き飼い主さん
03/07/14 22:36 dZL2FmdZ
南米淡水フグの、価格って相場どの位でしょうか?
地元には1軒しか熱帯魚屋さんがないのですが、
そこでは2200円と言われました。
ミドリフグは300円だったのにーー。
やっぱりその位しますかね??
961:名も無き飼い主さん
03/07/14 23:21
東京は1000円前後かな。気に入ればいくらでも良いと思うよ。
962:山崎 渉
03/07/15 10:25
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
963:山崎 渉
03/07/15 13:31
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
964:名も無き飼い主さん
03/07/16 01:21 WJ8HJDTp
最近ちょい大きめの丸っこい南米フグが入荷されてるね
965:960
03/07/16 11:39 LkA5dcc4
>>961
やっぱ、都会は安いのか・・・ハァ
そのショップでは、在庫はしていなく取り寄せになるとの事。
入荷して、見てから購入を決めたいと言ったけど、やはり取り寄せ分は
購入してもらわないと困る、と言われちゃいました~。
966:名も無き飼い主さん
03/07/16 13:45
>>965
2200円くらい出せよ。飼育に必要な器具代に比べれば安いもんだろ。
967:名も無き飼い主さん
03/07/16 18:53
どこに住んでるのか解らないけどと遠出して
模様を選びながら買うってのもアリかな
ただ大きな店でも常にあるとは限らないから
電話なりで確認した方が良いかもしれない
968:名も無き飼い主さん
03/07/17 08:27
ムブが反乱しちゃったよ。
今まで金魚やらテトラやらコリやら全く無視して
冷凍アカムシをバクバク食べてただけなのに
水槽を換えたら同居のコリを噛み出した。
安いSNが大丈夫で高価なLNが被害にあってガ゙ックシ。
969:名も無き飼い主さん
03/07/17 17:19
無茶してるなー
970:名も無き飼い主さん
03/07/17 17:26
今まで混泳させてたって時点で知識不足だよな。
971:名も無き飼い主さん
03/07/17 17:36
餌に入れた金魚が一ヶ月経っても残っていたから
小型魚を色々入れて様子を見たけど、
やっぱり気質はフグだったようだ。
972:名も無き飼い主さん
03/07/17 18:22
うちのミウルス君はもうかれこれ三ヶ月ちかく餌金君と仲良く?じゃれてます
餌をあげるときはふたりでぱくぱく奪い合ってます
これから後どの位生きていられるんだろう・・・この金魚君は・・・
金魚を飼ってるのかミウルスを飼ってるのかわからなくなってきますた
973:名も無き飼い主さん
03/07/17 19:10
>>972
でもミウルスと金魚の体色って水槽内では映えるよな。
974:名も無き飼い主さん
03/07/18 01:52
ミウルスってどんな感じ?
砂に潜るタイプだっけ?
975:名も無き飼い主さん
03/07/18 02:33
>>974
ナイルみたいなヤツだったと思う
976:名も無き飼い主さん
03/07/18 05:59
>>974
潜るヤシ。怒ったような顔。赤や黄色や有り。
977:名も無き飼い主さん
03/07/20 20:29 AF61JM/j
ふぐはすきだよ
978:名も無き飼い主さん
03/07/21 23:24
フグはカワユイね(*´д`*)
飼いたいけどまだ知識が無いのでここでお勉強中です
初心者にも飼いやすいフグっていますか?
979:名も無き飼い主さん
03/07/21 23:38
おっとそろそろ次スレ立てないと…どなたか宜しくお願いします
980:名も無き飼い主さん
03/07/22 09:06
>>979
次スレ立てんの?要るの?
981:名も無き飼い主さん
03/07/22 18:37
一応たてますた。
【淡水・汽水】フグを話ろう Part.2【海水も】
スレリンク(pet板)
自分的には海水の情報がほすぃ。。。