蘭の育て方を教えてくださいat ENGEI
蘭の育て方を教えてください - 暇つぶし2ch484:花咲か名無しさん
04/03/14 04:21
>>483
乾かしすぎ

乾いたらタプーリタプーリタプーリタプーリタプーリ水をやる
乾くまでは水をやらない
メリハリのある水やりをしる

485:max
04/03/14 04:30
>>484

了解です。タプーリやってみます。ありがとうぞざいます。

486:花咲か名無しさん
04/03/16 14:42
もう春間近ってころなので役に立たないかもしれないけど、
秋葉のジャンク屋でPCのファンが安く売ってるよ!室内の
温室ならばこの程度のファンで代用できるっしょ!?もちろん
電源は100v対応を見つけてね。あとは太陽電池を利用して
ファンを作るとか。太陽電池の場合、当たり前だけど太陽電池の
部分に日が当たれば自動的にファンが回るから設置場所を考えて
取り付ければサーモとか必要ないかも!

487:花咲か名無しさん
04/03/25 10:24
シュスラン持ってる人います?
これって年中咲いてるの?

488:花咲か名無しさん
04/03/29 21:57
シュスラン←→ホンコンシュスラン (ルディシア) どっちの事?


489:花咲か名無しさん
04/04/13 23:17
>481 蘭の土などに植え込む地生蘭、地面に生えている蘭の根は、
空気中に根が出てしまうことを嫌います。空気に根先が触れると、根の成長が
止まり。根が地表面に露出されると乾燥を防ぐ構造を持っていないので、
乾いて乾いて干からびてしまいます。土の中で、適度な湿気、水分に、
守られている必要があります。逆に、苔に植え込まれているような蘭、
着生蘭の根は、樹木の枝や幹に張り付いて育つ蘭ですので、根が空気中に
露出していても、根が大気中の湿気水分を直接吸収できるようにできています。
空気中で適度に乾くことも好み、酸素や窒素も空中の根から取り込んでいます。
着生蘭の、そういう根を気根というそうです。根が、酸素や窒素を求めて、
自分から植え込まれた苔の外に伸びて出てくる方が健康な状態です。
地生蘭に水苔を使うのは、仕事などで、水遣りの回数、時間があまり取れない
方でない限り、苔の傷みが早く根の腐りが起きたりして心配も多いです。
ただ、洋蘭の土などより保水性が良いので、蘭の土(軽石植え)にしておいて、
軽く苔を表土の上に乗せて、鉢内の乾燥を防ぐ役目に使うことはよくあります。


490:花咲か名無しさん
04/04/28 12:52
植え込みの土にセラミック混ぜてる人いますか?

熱帯魚屋に細かい原石売っていて試そうかと思ってるんだけど、
実際にやっている人がいるなら効果の程を聞いてみたい。

491:花咲か名無しさん
04/04/28 20:17
>>490
セラミックて?
漏れは セラミス つうのを使てまそ。
まあ、素焼きの粒ですね。
パフィオ に、単用と寒水石ミックスで
やってます。
可も無く 不可も無く です。
水耕用らすいが、普通の培養土として
です。

492:花咲か名無しさん
04/04/28 22:17
原石でセラミクスとはこれ如何に。


493:花咲か名無しさん
04/04/29 11:40
URLリンク(www.orchid.or.jp)

シンビとかでも応用可能だと思うけど、あんまり聞かないよなぁ。
やっている人がいるのか聞きたかったわけです。

494:花咲か名無しさん
04/04/29 12:48
俺は春蘭(シンビだね)をイソライトCGやハイドロボールで植え付けてるけど、
この春からやり始めたばかりでよくわからん。


495:花咲か名無しさん
04/04/30 22:33
自分も昔からの洋ラン愛好家ですが
洋ラン=ミズゴケなんですよね。
でも軽石とかバークチップのブレンド
洋ラン用コンポストが最近のお気に入り。
ミズゴケよりもずっと着生ラン向けですよね。
毎日タプリ水アゲテマス。

496:花咲か名無しさん
04/05/02 05:57
パフィオのバービ族は、苔でいまいちだったんで、
駄音に赤球/軽石/牡蠣殻少々で、
ブラキも同じ。
その他(パフィオね、)はセラミス。
寒水石は、一部に使っているがいらない感じ。
因みにシンビは、最初軽石単用 プラ鉢 でやってたが、
いまいちなんで、赤球足して様子見てる。
初体験のリカステは、市販のミックスコンポスト植え。
気が付いたら、普通の植物と同じに…
まあ、カトレヤやデンドロなんかの着生種は、素焼きに
水苔ですが…        長文すまそ。

497:花咲か名無しさん
04/05/02 22:52
Maxillaria tenuifoliaを手に入れたんで、とりあえず素焼き鉢にミズゴケで植えた。
ココナッツの香りがいい感じ。( ゚Д゚)

しかし株をよく見ると、バルブが上へ上へと伸びている。
かといって上のバルブから根が出ているわけでもない。
これは株分けのときどうしたいいのでしょうか?
ヘゴ板に植えつけるのが賢明だったんでしょうか?
植え替えたばかりですが肥料は一週間or一ヶ月待ちでしょうか?

育てている方、ご助言ください<(_ _)>



498:花咲か名無しさん
04/05/02 23:27
マキシラリア
URLリンク(heboen.hp.infoseek.co.jp)

>ほふく茎が上へとせり上がっていく種類が多く、株姿が乱れやすい。ヘゴ棒などに着生させるのも面白い。



うちのはまだ花芽無いや、早くて来年だな。 >テヌイフォリア
はやく香りかぎたいぜ。

蘭育ては肥料やりたいのを我慢できた香具師の勝ち、とか聞いたことあるぜ。
ま、あんまり節制させ過ぎることもないのかもしれんけど、そんなに肥料やりたい?


499:花咲か名無しさん
04/05/02 23:31
>>498
姿を観察していると、シンビに似ているから肥料が好きなのかと思ってしまいますた。

500:花咲か名無しさん
04/05/05 08:29
シンビやデンドロから始めようとしている初心者です。
入門書を見ると シンビなど花期は1月とか書いてあります
我が家の 屋外放置シンビは5月にさきました。ホムセンター
では いまだに満開のデンドロが売られています。
花期の時期って どれが本当なのでしょうか。

501:花咲か名無しさん
04/05/05 09:12
我が家の 屋外放置シンビは5月にさきました<本当

502:花咲か名無しさん
04/05/05 15:09
>500
わずかですが、夏咲きのシンビもあります。いろいろです。
そういう基本的なことも書いていない入門書のタイトルを
教えていただけませんか?

503:花咲か名無しさん
04/05/05 21:15
入門書 て言うんだから、そこらで売ってる椰子でしょう?
なら、今咲いてるのがホント。

504:花咲か名無しさん
04/05/06 00:33
それから、店で売ってるのは大抵促成栽培されてるから、原産地での本来の
開花期とか、日本の一般家庭で普通に栽培したときの開花期とずれるのが普通



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch