ケガ・病気スレッド 8at DOG
ケガ・病気スレッド 8 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 19:38 iayLCVWs
《・過去ログ・》

ケガ・病気スレッド
1 URLリンク(hobby.2ch.net)
2 URLリンク(caramel.2ch.net)
3 スレリンク(dog板) (html化待ち)
5 スレリンク(dog板) (html化待ち)
6 スレリンク(dog板) (html化待ち)
7 スレリンク(dog板)

<*ご参考までに。。。独立元の過去ログなど*>
獣医だけど何か聞きたいことある?
1 URLリンク(mentai.2ch.net)
2 URLリンク(mentai.2ch.net)
哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド
URLリンク(life.2ch.net)

3:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 19:38 iayLCVWs
《・関連スレ・》

◆治療費を報告しあうスレ~通院2日目◆
スレリンク(dog板)l50
★★フィラリア総合スレ★★
スレリンク(dog板)l50
【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます【トンデケー】
スレリンク(dog板)l50
我が家の猫は猫エイズキャリア
スレリンク(dog板)l50
★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part7
スレリンク(dog板)l50
【拾った】子猫飼育ガイド part5【生まれた】
スレリンク(dog板)l50
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 5
スレリンク(dog板)l50
キャットフードあれこれ パート7
スレリンク(dog板)l50

4:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 19:38 iayLCVWs
《・一般の参考サイト・》
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇日本臨床獣医学フォーラム【URLリンク(www.jbvp.org)
…→『犬の病気』
URLリンク(www.jbvp.org)
…→『猫の病気』
URLリンク(www.jbvp.org)
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
URLリンク(www.jbvp.org)

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
URLリンク(www.p-well.com)

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
URLリンク(www.sumitomo-chem.co.jp)
URLリンク(www.idog.co.jp)
URLリンク(www.petpet.ne.jp)

◆iタウンページ 『動物病院こだわりSearch』《地図を表示できます》
URLリンク(itp.ne.jp)

5:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 19:39 iayLCVWs
○○--- 猫飼い初心者さんのための基礎知識サイト ---○○
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇猫とあそぼ【URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)
…→『猫の飼い方』
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)
…→『猫の病気』
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)

6:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 19:39 iayLCVWs
では、質問・相談をどうぞ。

7:わんにゃん@名無しさん
03/07/17 22:55 GJgf2PRS
>>1乙カレー様です。

8:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 01:14 nAQ4544y
>>1
乙です~

9:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 01:24 O+PRwS8c
小さな掲示板を作ったのですがうまく人が集まってくれません。
よかったら覗いて書き込んでみてください。
 

  从从
 (´・ω・`) ショボーン
 ( つ旦O
 と_)_)、


アドレスはっときまつね。
掲示板名「100億ドルの掲示板 」
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)



10:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 08:05 TKbdfuRo
うちの庭にパトロールでやってくる野良猫(推定1歳オス)が
5日ぶりに現われたかと思ったらボス猫にやられたらしく左目を負っています

眼球の方は大丈夫っぽいですが、とにかく目の回りの肌が露出して
ピンク色に腫れて膿んでいます。

邪道だろうけど、人間用の薬で効くもので何かありますか?

11:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 09:25 ULme3Q77
>>10 目に人間用の薬を用いるのは基本的にNG。

というか、過去ログも読んでないようだし
保護する気がないなら野良にちょっかいを出すな!

12:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 09:33 WIGusJer
>>10
イソジンかマキロンなら使えるようです。
ただし、使ってはいけない傷薬もあるので読んでみてください。
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.ne.jp)

13:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 09:59 TKbdfuRo
>>11>>12
素早いアドバイズをありがとうございます。
どこに相談していいのかわからなくて
こんなときは2ちゃん、ためになります。

14:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 10:11 C/ccWnJK
素人が野良猫の目にはいらないように塗るのってたいへんじゃない?
下手に手出ししない方がいいと思うけど・・・
病院連れて行けばいいのに

15:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 10:23 Np7lwQBR
>>12-13
イソジンやマキロンを目の周囲に使うなんてとんでもない!
そんな危険な事、絶対にしないで!

16:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 11:30 qeTADANv
>15みたいに手先の不器用そうな人は、やめておけばいいだけです。

17:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 12:35 Yc9936Y+
シーズ-1歳9ヶ月
生後7ヶ月に旦那が失業して
ずーっと犬と一緒にマタリーとしてました。
最近、事業をはじめて
パソに張り付いてて
相手にされなくなってから
一応、横に並んで座らせたりしてるけど
尻尾の毛を抜くクセがここ何ヶ月も続いてます
獣医さんもストレスが原因で
ノミや、皮膚にも異常が無いと言われてます。
私はパートで
なるべく、一緒にいるように隔日勤務です。
散歩は、1~2時間も一緒にしたりしてます。

甘やかしすぎ?
どーしたら治りますか?
隔日くらいに胃液を吐き
尻尾の毛が入ってます。まるで、猫の毛玉吐きのようです。
助けてください。
食欲もあり、元気です。

18:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 13:20 kk1fGkQh
我が家の飼い猫の1匹なんですが、腹がでかいんです。
最初は子猫が出来たのかと思いましたが半年近くたっても同じ大きさのまま・・・・・。
元々細い猫だっただけに、異様に腹部が張り詰めています。
どうやら他の猫と比べるとトイレの回数が少ないので便秘のようです。
猫の便秘に効く薬や草とかを教えてください。

19:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 13:42 KQCTMDK7
>>18
素人判断は危険
腹水がたまってるかもしれないし
半年もの間あれこれ気をもんでる暇があったら
病院に連れてけ!

20:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 13:43 kk1fGkQh
>>19

了解です。
日を見てかかりつけの獣医に行こうと思います。

21:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 14:33 xC7Gypyw
>>17
どっちかというーと、躾スレになると思うんだけど、尾齧りも問題行動の一つ。
今までどんな風に躾をしてきた?コマンドとかアイコンタクトが取れる?
まずは躾の基礎が出来ていないようであれば、服従から見直したほうがいいし、
犬優先の生活は止めた方がいいと思う。
24時間誰かが居る状況で自分に向く時間が少なくなった事への
反発から注目されたい事への欲求不満だと思うよ。獣医師がいうストレスっていうのもコレじゃない?
まず1番は構わない事、旦那の横?も居させるならハウス(ケージ)なり居場所を決めているようにしてみては?
散歩も歩くだけじゃなく他の犬との接触を多く持たせるなど、犬社会も体験させた方がいいかなと思う。
一時的に尾齧りが酷くなると思うけど、まずは犬と飼い主の根気比べ。
仕事や優先事項が終わったら5分だけなどメリハリをつけて遊ぶなどダラダラと構わないのが一番。
旦那さんも始終気にしてちらちら見たりしてるようであればそういうのも止めた方がいいかも。
夫婦2人暮らしとペットの家庭で、子供が出来てこういう問題行動をする犬や猫も多いです。
時間は掛かるけど、まずは忍耐勝負。


22:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 14:41 wGx1c8LD
あ、すでにレスがついてますが、
>>17さん
問題行動への対処法ということなら、↓で相談するほうが良いです。

★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part7
スレリンク(dog板)l50

23:ちわわわわわわ
03/07/18 15:54 UwgFqKzB
生後3ヶ月のチビすけが、6種の予防接種のあと、なんか、ぐったり。体温も落ちてるみたい。入院させてるんだけど、なんせ海外在住なので、獣医さんが言ってることがなんかよくわかんない。というか、信用できないよお。すごーく心配なの。ウウェーン

24:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 15:57 SIBipuvk
>>23 通訳をしてくれる人に同伴して貰えば?お大事に。

25:ちわわわわわわ
03/07/18 16:01 UwgFqKzB
言葉はOKなの。でも、ニュアンスがね。。。東南アジアだし。

ていうか、予防接種のアレルギーとかって、よくある事なんでしょうか、特にチワワみたいな弱いチビの場合、シビアなことなのかなあ。
経験者の人とか、専門家の方、教えて・・・

26:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 16:19 ol7SAXzM
>>23 アレルギーはそうでもないけど
副反応は珍しくない。でも大体は一過性で軽度。

そちらで購入したのでしょ?
信用できないって・・・・・・・・


27:ちわわわわわ
03/07/18 16:27 UwgFqKzB
あ、レスがあった。うれしいありがとう。>>26

副反応、なのかなあ。アレルギーだと怖いなあと思って。。。

信用って。。。。外人同士だから(w 
なんか距離があるって意味です。「信頼」ですかね。いきなり信頼とか出来ないって感じです。
すいません。

28:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 17:28 c3zLiE47
誘導を受けたのでこちらで質問させて下さい。


122 名前:わんにゃん@名無しさん :03/07/18 17:22 ID:c3zLiE47
質問です。
一昨日、犬の体を見ていると右横の方にぽっかりと穴の形に毛が抜けてじゅくじゅくした傷になってました。
とりあえず薬を塗ってやって、今日改めて見てみるとその穴が大きくなっていたのです。
傷の形からどこかにぶつけたという事はなさそうなんですが、誰かこれがなにかわかる方いますか?

29:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 17:29 UYSDXUGI
>>28 カビが原因の皮膚病かも。この時期多いよ。
早めに病院へ。

30:17
03/07/18 20:16 Yc9936Y+
>21>22さん、有り難うございます。
つい、同時期にガンになってから
甘やかしてしまいました。
頑張って躾け・・・・やり直します。

31:_
03/07/18 20:24 t1+G5eEd
URLリンク(homepage.mac.com)

32:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 20:27 vpfBKP8r
犬の尿毒症の治療について何か知っている事があったら教えてください
お願いします。

33:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 20:33 vPXPYfux
点滴で循環血液を増加させるくらいしかない。>>32

34:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 23:51 1kNeajF+
5歳の柴(メス)を飼っています。今日微量ですが出血していました。
生理の終わかけくらいの濃さの血液が2,3滴落ちてたのです。
一瞬生理が来たのか、と思いましたが、
この前の生理が3月、次が9月の予定なので生理ではないですよね?
今まではずっと生理も順調なのですが、急に不順になったり
することがあるのでしょうか?
もし病気だとしたらどんな病気が考えられるでしょうか?

35:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 23:54 nalXuHAU
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      URLリンク(www.get-dvd.com)<)
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!


36:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 00:13 r1L5I/rv
>>34
年齢に関係なく体内ホルモンバランスの崩れから突然予定外のヒートになる仔は多いよ。
ヒートの特徴である陰部の腫れなんかはどう?
判断つきかねるようであれば、獣医に見せた方がいいけど、もしココ最近の
散歩なんかでオス犬がまとわり着いてたりしてたらヒートの可能性が大きいかも。


37:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 00:16 75CaxUTP
10歳の♂猫なんですが、先月位から鼻水が止まらず、遂にはそれが固まって鼻を塞いでしまう程になってしまいました。
取ってあげたり自分でくしゃみしたりしないと、苦しそうなんです。
ただの鼻炎でしょうか?

38:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 00:22 8uFIjRZp
>37
うちだったら、医者につれてくね。

39:34
03/07/19 01:34 rNyhO0+v
>36
レスありがとうございます。
陰部は特に腫れてないんですよね。
心配なので早めに獣医さんに連れて行くことにします。
ありがとうございました。

40:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 01:39 uYxqKXbn
>>37
たかが鼻炎だ猫風邪だと甘く見ないで、早く獣医に診せたほうがいいよ。
特にウィルス性の鼻気管炎は慢性化すると厄介だ。

ウチの猫は拾われた時に(推定生後4ヶ月)そんな状態だったのに、
自分はじめ家族全員、猫を飼うのが初めてで何の知識も無く、
「風邪ぐらいどうってこと無い」と放置。
一向に良くならず、あわてて飼育書やネットであれこれ調べて
放置してはいけない病状だと知ったのは2週間も経ってから。
その後治療に3ヶ月かかって元気になったけど、
すっかり慢性化してしまい、年に2~3度は再発して
インターフェロンを打ちに連日通院する事態に陥る。
症状が思いときはぐったりと寝込んだり、
発熱のせいで食欲が落ち、下痢をしたりなんてこともある。
…飼い主が無知だったばっかりに
猫に生涯持病を持たせる事になってしまって、
ホント猫に申し訳ないことをしたと思ってる。
悔やんでも悔やみきれない。
今はどうすれば抵抗力を付けさせて
再発を抑えることができるか、勉強&試行錯誤の毎日だ。

こんな悪い見本の話で申し訳ないが、
せめて他山の石になればと思い、恥を承知で書かせてもらったm(_ _)m。

>>37の猫タンは若くないのだし、
これが元で体力を消耗して、二次感染したり余病を併発したりしたら
それこそ取り返しのつかないことになりかねないよ。

41:40
03/07/19 01:42 uYxqKXbn
症状が思い→重い の間違い。
重ね重ね恥を晒して申し訳ないm(_ _)m。

逝ってくるわ…

42:前スレ964
03/07/19 02:22 bAqfuF1W
 私の拾ってきた仔猫ですが、本日早朝の5時頃息を引き取りました。
病院で「神経が完全に切れたわけではないから多少なりとも良くなるかもしれない」と
一晩入院して、神経の良くなる薬を頂いて帰ってきた矢先でした・・・。

 夜に急に呼吸が激しくなり苦しそうにしていました。
ダンボールにタオルを敷き詰めて作った粗末なベッドに寝かせておいたのですが、
何度もそこから這い出してきました。抱きかかえてやっても下へ降りようとしました。
下に寝かせてやると、もう満足に動けないほど弱ってるはずなのに、今までずっと寝たきりだったのに、
ポン太(仔猫の名前です)はなんと立ち上がろうとしたのです。しかし動かない後ろ足では
立ち上がることはできず倒れました。もう一度立ち上がろうとしてまた倒れました。
そして今まで聞いたことのない声を出したあと、静かに息を引き取りました。
その姿を見て965の方の   『生きよう』という気持ちを最後まで失いません。
という言葉を思い出しました。あの小さな体で、最後の力を振り絞って立ち上がろうとした姿と
最後に上げた悔しそうな声が忘れられません。

 わたしがあの晩この仔猫を拾ってこなければ、きっとその時に寒さで死んでしまっていたでしょう。
でも拾われてしまったことで苦しむ時間を延ばしてしまったのではないか、
拾って世話をしてやったのは見殺しにできなかった自分のただの自己満足ではないか、
と色々な思いが浮かびましたが何が正しいのか今はまだ考えることはできません。

たった4~5日のことでしたがすごく長い間一緒にいたような気がします。
明日動物霊園に連れて行ってやろうとおもいます。


43:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 02:39 5q08Wo9p
>>42
お疲れ様でした。
拾われても拾われなくても苦しんで死んだかもしれません。
でも、一人ぼっちで死んでいくより優しい人に見守られながら
旅立つ事が出来て短い命がほんの少し幸せだったと思いますよ。
だからこそ生きたい!と精一杯頑張って見せたのでしょう。



44:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 04:29 ijrckQnr
>>42
ここだけ読めば随分良い人ですけど、この人処分考えていたんでしょ

もう拾わないでくださいお願いします

45:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 05:11 LXsWWeAn
>>42
何日かだけでも、安全で暖かい場所でご飯を食べられたのは幸せだったと思うよ。

46:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 09:10 8bR3bG8I
>42
心中お察しします。
誰にも愛情をかけられずに苦しんで死ぬより、そうやって愛情をかけ心から悲しんで
くれる人がいるって事だけでも猫ちゃんは幸せだった事でしょう。
>44
拾わないで、ってより捨てる人がいるからですよね。本当に放置してた方が良かった
って思ってますか?数日でも愛情をかけたコと永遠のお別れをして悲しんでる人に
追い打ちをかけないでも。。


47:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 13:47 IRvSg0gf
猫の近親交配の危険性について教えて下さい
父、母とその息子にあたる猫の計3匹を飼っています
息子猫は現在1歳で、去勢するつもりでいましたが三ヶ月前に骨折し、体力が回復してからの方がいいと言われ現在に至ります
最近母猫が懐妊したのですが、息子との間に出来た子ではないかと不安です
獣医に相談はしていますが「全て元気に生まれるかそうでないかは生まれてみないと分からない」と言われました
障害のある子猫の生まれる可能性がどの位か知りたいのですが、詳しい方、教えて下さい

48:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 15:47 M5yp51aH
>>47
そんな専門的なことわからなくてすみません。
でも、障害もって生まれた子はどうするおつもりなんですか?

49:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 17:21 wnvpGajJ
>>47 先天性異常の可能性は近親交配の度合いにもよる罠。
不安なら堕胎しかない。

50:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 18:47 ZIftX24e
ボーダーコリーの生後8ヶ月、オスです。
自分で感情をコントロールできないのか、
リードを放して自由に走らせると、とてつもない勢いで走ります。
そして、しばらくして急に止まりこんで、失神してしまうようです、、、
家に帰ってからもその後は嘔吐を数度繰り返します。。。息も激しくハァハァしていて
歩き方もふらふらしています。。。

リードさえ放さなければ普通に散歩はできるのですが、今日はたまたまリードが離れてしまい
こんなことになってしまいました。

これって病気でしょうかね?
うーん、、、

51:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 19:14 8Pbs1Tgv
>>50
ボーダーコリーはかなりの運動量が必要だから自由に走れる状況になると
自分の体力以上に走り回っちゃうのかもしれないです。
自転車を使った引き運動をためしてみたらどうですか?


52:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 23:10 3GSnVb6B
7歳♂のうちの猫が5日前から吐く動作(実際には吐かない)
をするようになりました。痰がからんでいるような感じです。
声が出なくなりました。

その症状が出た最初の2日はぐったりとしていて
ずっと寝ていたのですが、その後は少し食欲も出てきました。
昼間は普通に動き回り、今日はいつも通りの食欲でした。
ただ、水を飲みません。

夜になって寝ようとする時にとても苦しそうにします。
ずっとクチをくちゃくちゃしています。

どんな症状が考えられるでしょうか?
まだ病院には連れていっていません。
今は寝ています。

53:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 23:20 tTF6OC+4
>>52 なんとなく唾液腺嚢症のヨカーン。
でも書いてある事だけじゃ食道や口腔、気管の病気と色々考えられる。

さっさと病院連れて行け!

54:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 14:11 hhKl0LJT
>>50
散歩が足りてないんじゃないですか?
ボーダーコリーだと、1日に2,3時間以上の散歩が必要ですよね?
十分散歩させてやって、自由にしてあげれば失神する程は
走らないと思うんですが・・・。

55:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 16:21 JYQhLgNa
>>52
うちは似たような症状で診察してもらい咽頭炎といわれました。
熱は40℃近くありました。
5日も前から苦しんでいるのに連れて行けない理由が・・・

56:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 16:25 c3NFoiBZ
>>55
ならさっさと保健所につれて逝って楽にしてやれ!ゴルァ

57:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 17:03 JYQhLgNa
>>56
文盲?
苦しんでるのは52の猫
うちの猫はとっくに回復してまつが

58:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 17:52 NQShPsMR
>>10
なんで、病院に連れていかないの?抗生物質も必要かもよ?
てか、人間用の薬を使いたいようだけど、野良を捕まえて薬ぬれるの?
世話するなら避妊去勢はしてね。

>>34
蓄膿症かもよ?避妊手術してれば防げた病気。ちなみに避妊手術は
2~3万だけど、蓄膿症の手術は15万とか30万とかかかるらしい。
おたく繁殖家?・・じゃないよね、知識ないもん。

>>46
>拾わないで、ってより捨てる人がいるからですよね。
捨てる人も悪いけど、避妊去勢しないで外飼いしたり、野良に餌やってるから
、どんどん増えるんだよ。♀猫は一年に10~15匹子供を生むとする、
その子供の半数が♀だと仮定すると、♀は5匹~7匹。その♀子猫5~7匹も、
一年に10~15匹生むとしたら、すごい増えることになる罠。

>>47
妊娠する可能性のあるペアだってわかってるのに、どうして、隔離するとか
しなかったわけ?てか、さっさと母猫を避妊しろよ。

59:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 19:49 bKfOInlo
うちの猫が急に落ち着きがなくなってしまいました。舌を出して苦しそうに息をしています。
餌をあげても水をあげても食べない。すぐに床に寝転んでしまいます。
原因も分からないので、今から獣医に連れていこうと思いますが、
なにかアドヴァイスいただきたく存じます。
いまから出発の準備をします。

60:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 19:52 bKfOInlo
アドヴァイスを待たず出発します。
すみません。

61:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 20:20 qQhWCrH6
>>60
きっと、獣医さんが良いアドヴァイスをくれるでしょう。

62:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 21:42 ZgycVAJC
5歳のスピッツ飼ってます。今日、散歩中にネコの集団に襲われました。
すぐに抱き上げて逃げたのですが、よーく見たら片目の白目の一部が赤くなってるんです。
目の脇に少しだけ血がついていましたが、流血という程ではなく、傷がどこにあるのか
わかりません。最初は目に血が入ったのかと思いましたけど、いまだに消えない・・・
痛がらないし、前足で触ろうともしないし、目はちゃんと開いてて見えてるようだし、
御飯も普段通り食べて元気なんですが、やっぱり心配です。
ノラ、半ノラ、飼い猫まじってて、どのネコにやられたのかわからないけどネコの爪って
危ないって聞きますし・・・
ちょうど3連休の真ん中で獣医は休みだし、まさか人間用の薬を使うわけにもいかないし。
どうしたら良いのでしょう。やはり至急なんとかするべきでしょうか?

63:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 21:44 ZgycVAJC
あげます。

64:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 22:08 JOdE1RsO
明日にでも開いてる病院いった方が安心でしょ。

65:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 23:34 vbTabmHZ
>>40
レスありがとうございます!遅れちゃってスミマセン。

早速明日にも連れていきます。以前ウイルス性の鼻炎をやってるのを思い出しました。がっちゃんゴメンね長引かせて・・・。

関係無いですが、やっぱネコはかわいいですね・・・!

66:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 11:57 fj0evUuP
今17歳の猫なのですが、食欲もなく、ぐったりとしています。
獣医さんで歯周病と診断され、治療をずっと受けていたのですが、
今日検査したところ、重度の腎不全があることが分かりました。
とりあえず今は体重も落ちて弱りきっているので、
何でも食べられるものを食べさせたほうがいいと言われたのですが、
猫が喜んで食べる低蛋白のものってないでしょうか。歯周病で、噛む力もあまりありません。
あと、カプセル薬が大きくて飲ませるのが困難なのですが、何かいい手はないものでしょうか。
もう治る可能性は低いと言われたので、あまり嫌がることはしたくなくて…
アドバイスお願いします。

67:トラ
03/07/21 13:16 V0V2LXPX
わしは生まれてこのかた10年になる猫じゃ。
自慢じゃないが、わしはでかい!でかすぎる!おかげでイスの上に飛び乗るのも一苦労じゃ。
好きででかくなったわけじゃない。幼少の時に無理やり虚勢されてしまってから、なぜかブクブクと。
少々わしがグルメな猫だったというのもあるのだが・・・

そんなわしには巨大になってしまったという悩みよりも、もっとでっかい悩みがある。
それはの・・・うんこが出んのじゃ!
ふんばっても、逆立ちしても出ん!
先日、しょんべんちびりながらも病院に行ってきたのだが、「巨大結腸症」という重症の便秘だったそうな。
ケツに指は突っ込まれるし、浣腸されるし、「わしゃ、そんな趣味ないわ!」とヤブ医者に無言の抗議をしてやった。
そこで相談なんだが、わしのヘタレ主人がその医者に「キャットフードをかえるように」と言われたらしい。
しかし、かえるといっても「普通のキャットフードにしろ」ということらしい。
どんなご馳走が出てくるかと思えば、普通のキャットフードかい!!
これまで食ってきた「キャラット かつお味」は普通のキャットフードじゃないんかい!
普通のキャットフードってそんな不適切なアドバイスあるんかい!ヤブ医者め!
そこの猫ども!おまいらわしのうんこに効くキャットフードを知らんか!
できれば、かつお味ので頼む・・・・わしかつお好き。

68:ちびこ(2歳・仮名)
03/07/21 14:45 T/uHuA62
>>67
トラちゃんのお医者さんは処方食出してくれなかったのにゃ?
あたちがこの前風邪でお腹こわしてお医者さんに連れていかれたときに、
ヒルズのw/dっていうカリカリの処方食を出されたのにゃ。
裏の説明をあたちの飼い主に読んでもらったら、
「肥満防止や大腸炎・便秘・糖尿病・高脂血症などの
健康管理ならびに成猫の維持食として」って書いてあるらしいの。
トラちゃんのウンチやダイエットにも効きそうだけど、
残念ながらこれはかつお味じゃないにゃ…。

便秘には「食物繊維」というのが効くらしいのにゃ。
最近の毛玉対策のカリカリは食物繊維を増やしてあるのが多いって話だから、
飼い主さんに頼んでかつお味のを探してもらうといいと思うにゃ。
あと、下痢でも便秘でも腸のトラブルには乳酸菌もいいみたいにゃ。
かつおの猫缶に粉末のを混ぜてもらうといいと思うの。
ウチでも時々混ぜてもらうのにゃ。

ホントは、この手のお話は
キャットフードスレの人たちのほうが詳しそうだから、
そっちでも聞いてみるといいと思うにゃ。

→「キャットフードあれこれ パート7」
スレリンク(dog板)

69:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 15:12 5A5xOtZT
出かけている間に、子供が鳥の骨を犬に食べさせてしました。
獣医さんの所に電話をしたのですが、あいにくお休みです。
5歳のトイプードルです。
食べて30分ぐらい経つと思います。今は特に変わったところはありません…
なにかするべきことはあるでしょうか?




70:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 15:16 NttRJ6Ok
>>69
骨は生?加熱したもの?

71:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 15:17 5A5xOtZT
加熱してあります。

72:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 15:21 5A5xOtZT
量で言いますと直径1cmくらいの物を4センチほど食べているようです。


73:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 15:23 1vyObFn8
鳥の骨食べて何かしなきゃいけないなら野生の肉食動物や野良犬は大変だ

74:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 15:44 NttRJ6Ok
鳥の骨は、生なら食べてもよいけれど、加熱してあるものは縦に裂けて
内臓にささりやすいので食べさせてはいけない、と言いますが‥
この症例では嘔吐してるようです。
URLリンク(www.anihos.com)

とりあえず様子を見ながら、診てもらえそうな獣医さんをリストアップしておくと良いかも?

75:69
03/07/21 16:00 5A5xOtZT
ありがとうございます。
様子を見つつあっちこっちの獣医さんに電話をしてみます。

76:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 16:09 ritF3DnG
うちの亡くなったデカニャンは、鶏の腿のローストのあとは、
かならず骨を噛み砕いてべろりとたいらげてました。大好物のようでした。
わるいなんてちっともしりませんでした。

77:トラ
03/07/21 16:56 V0V2LXPX
>>68
処方食の処の言葉も出てこんかったらしい。
わしのヘタレ主人もヒルズは目をつけていたらしい、
しかし、ヤブ医者からは「高齢用・ダイエット用」は厳禁だと言われてて、なにを買えばいいのかわからなくて、
舞い戻ってきやがった。この負け犬主人が!
「カルシウム含率も少ないし、毛玉出しに効く食物繊維たっぷりだから、いいと思うんだが・・・」(ヘタレ主人談)
というわけで、一刻も早くうんころさんと挨拶できるよう、さらなる情報あればヨロシク。
そっちのスレにも縄張り広げてくる!

ちなみに2歳とはいーのー・・・わしも若い頃はヘタレ主人の猫ジャラシに付き合ってやってもんだ。

78:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 17:46 7StgzSQF
>>66
薬に関してですが、カプセルから中身を取り出して・・・

・お皿などで粉薬に少し水を入れてねり状にして頬の内側に塗りつけてやるといいよ。
 それで吐いちゃうようなら、少量のバターに粉薬を混ぜて鼻の上のところに
 少し塗りつけると猫がなめるので、それを数回くりかえすとかも。

抗生物質なんかだと、泡を吹いて嫌がる場合もあります。そのときは・・・

・ペット用のチューブ式栄養剤やバターなどに混ぜて、
 口の中(上アゴの内側)に直接塗りつける方法もありますよ。
 獣医さんから教わったやり方です。

・チーズに混ぜることができるなら、丸めて、猫の口を開かせて舌の奥に
 載せてやったらどうでしょう。錠剤をのませる要領で。
 すばやく口を閉めて、のどを上から下へとさすると、嚥下してくれます。

・バニラアイスにまぜてみる。ちょっと溶けた感じの状態で。
 ウチはこれでいけました。

(以上、過去ログより抜粋です。参考に)

79:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 19:11 kuUEKTQB
>>77
キャットフードスレにアドバイス書いておくから移動してちょ。

80:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 19:27 +JyKn6Jo
13歳の柴犬です。
幼犬のころに預けた動物病院で虐待にあったらしく、
以後、動物病院には絶対に入ろうとしません。
入ったとしても、狂ったように暴れてとても診察できません。

昔から皮膚が弱く、特に耳のあたりをとても痒がり、
そこを足で掻くのでしょっちゅう化膿させています。
それでも、今までだましだましやっていたのですが、
最近になって悪化したのか、特にひどく痒がります。
痛みで鳴きながら耳を掻く姿が非常に痛々しいです。

睡眠薬でも飲ませて連れて行こうかとも思ったのですが、
けっこういい歳してるので、
体力的な問題のために睡眠薬は避けたほうがいいとの事。

なにか良い知恵がありましたらお願いします。

81:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 19:36 c0t0NwFF
>>80
往診してくれる病院もあるから、近くで探してみたらどうでしょうか。

82:66
03/07/21 20:20 fj0evUuP
>78
わざわざありがとうございます。
バター方式でやってみたら舐めてくれたので、気長に飲ませていきたいと思います。

覚悟しておいたほうがいいと言われて、かなり愕然としてます。
本人が苦しがってる様子がないのが、救いでしょうか…
望みを捨てずに最後まで頑張りたいと思います。

83:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 21:01 yBrf9euU
うちの犬シーズー(♀、9才)が最近痙攣したり、ピーンと体がつっぱって
動けなくなったりします。
体重も減ってるし、食欲も無いし。ずっとぐた~っとしてます。
心配でずっと見てたり親にあれこれ言うと、
「もう死ぬんだからほっとけ」とか言われて悲しいです。
ほんとに死んでしまうの?家族として何かするべきなんじゃないの?
どうしていいのかわかりません。

84:直リン
03/07/21 21:06 Q2/QqxDA
URLリンク(homepage.mac.com)

85:わんにゃん@名無しさん
03/07/21 21:27 1SYrRj5B
>>83 学生さんなのでしょうか?
病院へ掛かってませんよね?
典型的なてんかん発作だと思うのですが
原因は色々と有る物の、発作を減らせる薬など対処法はあります。
まず、ご両親を説得して正規の診察を受けさせて下さい。
シーズの9才といえば高齢とは言えまだまだ身罷る年齢ではありません。
きちんと必要な治療を受けさせないのは、
飼育放棄と同じで飼い主としてとても恥ずかしい最低の行為です。
上手に親御さんを説得できる様、応援してます。

86:83
03/07/21 22:41 yBrf9euU
>>85
応援ありがとうございます。
詳しく書いてなくてすみません。
病院には昨日の夜中に行きました。
前からその先生が「心臓に雑音がある」と言っていて
今回もその雑音のせいだと思うと言われました。
泡を噴かないからてんかんとは違うと思うとも言われました。
その日は注射をしてもらい、これでしばらく様子を見るよう言われました。
今日は特にひどい発作は無いから病院には行ってないんですが。
やっぱりたまにピクピクするし、食事も取らないで寝てばかりです。
病院を変えてみたりしてみたほうが良いのでしょうか?





87:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 00:56 9VSH4wDd
>>83
うちのマルチーズ13歳も心臓が悪く、5月に痙攣をおこしました。
すぐに病院に連れて行き、その日から1週間入院しました。
その間酸素室に入って治療を受けていました。
退院してからは、痙攣も咳もすることもなく、毎日元気に生活しています。
(毎日薬は飲んでるけど・・・)
回復していないと感じるのであれば、病院をかえたほうがいいのかもしれませんね。
うちも病院を変えました。家から1時間近く離れたところにあって通うのが大変
ですが、安心して任せることができる病院にめぐりあえてよかったと思っています。
PS 病院の先生から舌の色を観察するよう言われています。
  赤色は正常!!
  紫色や白色なら即病院。


88:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 01:38 yiV9ntcR
>66
カプセルは、水に塗らして”素早く”口の奥に挿入しましょう。
素早く入れないと、口の中で引っかかってしまいますから。
カプセルが駄目なら、オブラートって手もあります。

>歯周病で、噛む力もあまりありません。
歯が痛いって事?低蛋白のフード(処方食もあるし)を探すのもいいけど、
まずは栄養を取らせる事の方が大事だと思います。
食べないのであれば、流動食って手もありますし点滴もあります。
腎不全のサイトを巡れば沢山情報が得られますから、諦めないで頑張って!

>87
>うちのマルチーズ13歳も心臓が悪く、5月に痙攣をおこしました。
それ、心不全の発作だよね。病院から遠いのなら、酸素ボンベを
レンタルしておくといいんじゃない?シートで覆って酸素室を作ってさ。
小型犬は、心臓が悪い子が多いみたいだけど、がんばってね。

89:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 01:44 yiV9ntcR
>67トラさん
ただの便秘じゃなく、巨大結腸症だったの?X線を撮ったと思うけど、
骨盤の変形はあった?腫瘍はなかった?副腎や甲状腺ホルモンの検査は
した?神経から来てる場合もあるらしいよ?腎不全になると便秘に
なりやすいけど、大丈夫だった?10歳じゃ、腎臓も弱ってきてると
思うから、最低半年に1回は血液検査と尿検査はしておきましょうね。

便秘やヘアボールには繊維繊維って言われているけど、繊維は、便秘や
巨大結腸症になる場合もあります。不溶性繊維(セルロースなど)は、
膨らむために沢山水分を必要としているんだけど、ドライって、
水分含有量が少ないし、猫って、あまり水を飲まない生き物だから!
キャットフード中の繊維って、ビートパルプ(SUGAR BEET 
これもセルロースが主)やセルロース粉末が主だと思うんだけど、
気をつけないと、逆に便秘になる場合があるってこと。

私的には、繊維をあげるのなら、水溶性繊維(ガム、ペクチンなど)をお薦めするよ。

便を緩くするのなら、ビタミンCもお薦めです。緩下剤になるよ。
あと腸内で便の移動をスムーズにさせるためにオイルね。無塩バターなら
いいけど、トランス型のマーガリンはやめておきましょう。

かつお味にするために、鰹節をまぶしてあげてもいいんじゃない?
トッピングに使う鰹節はわずか1gで十分ですから、
Mgのことは気にしなくて大丈夫でしょう。

90:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 23:04 Zylkr/Tt
残業を終えて帰ってきたら、うちの2歳の♂猫たん(雑種)が血尿出しまくりなんです。
水っぽい時もあれば、粘性の高い、まんま血液見たいなのも股間から出してます。
さっき血混じりの胃液を吐きました……

(今日は閉まっていたので)明日、獣医に連れて行こうと思うのですが、
応急処置はありますでしょうか……
時折弱々しく聞こえる鳴き声に心配で眠れそうにありません。

91:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 23:39 Xr1T5lnC
>>90
血尿段階ですぐにお医者にGOでしょう。
って、残業して帰宅したらはじめて血尿を見たということですか。
猫ちゃんかわいそう。
心配で眠れそうにない、そうでしょうね。
明日、朝一でつれていってください。
明日で間に合うことを祈るばかりです。
いまからでも見てくれる良い医院があったら、連れていったほうがよいけど。

92:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 23:41 5B6pGMOB
>90
素人だからなんとも言えないけれど、
夜間診療してるところ探して連れていってあげたほうがいいんじゃないでしょうか。
まだやってるところあるから。


93:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 23:57 yprb3ZTW
>90
朝まで待たないですぐに獣医を探して行った方がいいように思います。
血尿の時点ですぐに行った時、投薬してもらったけど一晩中トイレの度に切ない声
でないてました。ウチは結石だったけど・・・。

94:90
03/07/23 00:28 QUe3ISOY
レスありがとう。
電話帳からネットでも調べたのですが、近くに夜間獣医がなく……
車もバイクも持たないので遠くまでは行けないのです。
朝一番で近くの獣医さんに連れて行きます。

ごめんよ猫たん、こうなるまで気づかなくて……(。´Д⊂)゚。

95:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 11:45 PHVg20aE
昨晩、2才の猫がかえってきたら、後ろ太股~足先までボソボソと毛が濡れており
その部分にウネウネした茶色い15~20センチくらいの虫が2匹くっついてました。
急いで虫をとってあげたのですが、これは回虫かなにかでしょうか?

獣医さんがお休みなので持っていきたくとも行けません。
明日までまたなきゃなのですが、明日までに猫が死んでしまうとかありますか?
心配です。ちなにみ、食事はちゃんと食べています。

96:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 11:49 Wv6N0tjM
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      URLリンク(www.get-dvd.com)<)      
★☆        スピード発送!        
☆★      URLリンク(www.get-dvd.com)<)      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

97:_
03/07/23 11:52 mLdpTibB
URLリンク(homepage.mac.com)

98:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 11:55 ESKNeCPj
>>95
ヒルかなにかじゃないですか?
水の中にはいって、くっつかれたとか・・・

回虫って、白い虫だったんですか?

99:_
03/07/23 12:04 mLdpTibB
URLリンク(homepage.mac.com)

100:95
03/07/23 13:59 RR8SO/JE
>>98
いえ、ヒルではないです。
薄茶色の平たい虫です。特に口の部分が平たくなっています。
真ん中に2本くらいの細い焦げ茶色の線が入ってました。
どうしよう・・・。明日まで具合が悪くならなければ良いのだけど。

101:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 14:11 dVJ7w4Rk
>>100 ナゼ蛭ではないと判るのかな?
蛭だと思うけどな・・・・・蛭は頭部が平たいんだけど。

102:95
03/07/23 14:32 h4C0NdmY
>>101
ヒルは黒くて平らな頭ですが、ヒルではないと思う。
つい先日もヒルを見かけたけど、真っ黒でいかり型の頭でした。

それともヒルって他にもいるのか???
ググってみます。
ちなみ>>101さんは煽りじゃないですよね?汗)

103:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 14:39 GbYsQhJ/
>>102 失礼な香具師だな。
蛭って色んな種類があるんだよ。
体液の量によって形状も変化するしね。
そんなレスしか書けないなら最初からググれよ!

104:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 15:02 FZ7zx7XG
マンソン裂頭条虫じゃないの?きしめんみたいで横に筋入ってない?


105:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 15:10 8oVldgr6
茶色だったらヒルだよな。

106:95
03/07/23 15:55 4OmZswlQ
>>103 すみません・・・。そんなつもりじゃなかったです。
ググってみたんですが、色と体の真ん中に入った2本(?)の線の
色共々、「ゲイゴウトウヒル」に良く似ています。
ただ、口の部分がそこまで冠型というか横に広がってません。しっぽに比べて
横幅があり平べったい感じです。 小さめで細いので良く観察できませんが。
太さもせいぜい3~4mm程度です。

>>104 マンソン裂頭条虫をググってみました。こちらの色はどちらかというと
乳白色ですね。こんな感じではないと思います。上にも書いたように茶色の
体に焦げちゃの2本線です。
ヒルなのかな?もしヒルだったのなら少し安心です。後ろ足が濡れていたのは
水っぽい草地にでも行ったのかも。

107:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 16:02 sJUDmC33
ヒルではないかなあ。ヒルはキモチわるいくらい伸び縮みしますよ。

108:95
03/07/23 16:07 4OmZswlQ
言い忘れましたが、明日獣医さんに持っていく為にその2匹を
袋に入れてあるのですが、今朝みたら、まるくグルグル巻きになって
いました。ヒルもこんなに体をまるくしますか?

109:95
03/07/23 16:12 4OmZswlQ
度々大変すみませんです・・・。

「コウガイビル」というヒルに似ている・・・と>>106で言いたかったのです。
「ゲイゴウトウヒル」ではありませんでした。一体どっからそんな言葉が
出てきたのか。ごめんなさい。


110:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 16:41 GBjnMBNf
そんなに心配なら今日診察してくれる獣医さんに連れて行けばいいのに。

111:95
03/07/23 16:54 4OmZswlQ
>>110
田舎なのでその1けんしか近所にないんです。
それで困って(心配)でここで聞いてみました。

112:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 17:40 BNhpxVTy
それなら獣医に訊かなくても、近所の大人に見せれば
ヒルかどうかぐらい教えてくれると思うが。

113:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 19:12 iWO7RbRO
どうしよう。たまねぎのみじん切りしてたら一粒ほど飛んでしまって
物凄いスピードでやってきてうちの犬がくわえて食ってしまった。
こういうときって水を飲ませたりした方がいいんでしょうか?

114:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 19:45 L9qp66dz
微塵切りのたまねぎのひとかけらくらい大丈夫でしょう。

115:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 21:15 Y6za9BmO
ここで聞いてもそんなに疑ってかかってたら意味無いと思うけどね。
教えても煽りとか言われちゃうんじゃ、不愉快極まりないよ。

116:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 01:27 ek8ey35A
 うちのビーグル犬♀3才の調子が昨日から悪いのです。
いつもはピョンピョン飛び跳ねる子なのですが、昨日からは
階段や椅子を登ることができず、また、体が震えています。
 食欲は旺盛で排泄もしっかりしているし、特定の箇所を
痛がっているようにも見えないので、どうしたものかと思っている
ところです。

117:わんこ
03/07/24 03:46 02xXrU7D
犬の避妊手術についてですが…
我が家は一度も生ませたことが有りません。
三歳です。避妊手術をすると、乳がんや子宮ガンの確立が下がるって言うのは
本当ですか

118:プードル大好き
03/07/24 07:30 2yBTrK1o
避妊をすると、原則的に子宮を取ってしまうので、
子宮ガンにはなりませんよね。


119:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 07:54 bxpZoYGh
>>117 ホルモン分泌の関係で乳腺炎や乳腺腫の確率も低下。
何より生理やヒートの煩わしさから解消される。
欠点は太りやすくなると云う事。
でも最近はフードも良いし、飼い主が管理すれば大概は回避可能。
小犬を取らないなら避妊させた方がよいと思われ。

120:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 11:22 iNmH77NV
>>115
だーかーらー・・・そんなつもりはないって言ったのに・・。
こわい お・ひ・と

121:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 18:02 y99YBX/z
家の猫(3歳)なんですが、腹の中に虫がいるッポイですw
1日3食あげてるのに痩せたまんまだし、毛艶もあんまりよくありません。
あとちょっとお腹のあたりが膨らんでるような((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
虫下しを病院で買って飲ませようかなと思っていますがどうなんでょうか?
<(_ _)>

122:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 18:05 VZ6kpUJb
>>121
>虫下しを病院で買って飲ませようかなと思っていますがどうなんでょうか?
<(_ _)>

便を持っていって猫の診察後、処方して貰いましょう。
ついでにワクチン接種も行いましょう。

123:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 18:26 y99YBX/z
レスありがとうございました<(_ _)>
診てもらってきます

124:わん名無し
03/07/24 19:37 8Miun+EL
我が家の4ヶ月になる犬が両足とも脱臼しています。
たぶん生まれた時かなと思うのですが、
痛がる様子がなかったので、解かりませんでした。
病院では、成犬になるまでは様子を見るしかないと言われたの
ですが、やっぱりそうなのかな??

125:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 01:32 boC86Ngm
二週間ほど前に拾ってきた子猫です。
病院で見てもらったところ大体生後4~5週間あたりです(現在

つい先ほどなのですが、緑っぽい便と、人間の生理のような血の塊のまじった尿をしました。
食事は子猫用ミルク(市販)のを与えていたのですが、3時間ほど前にそろそろ離乳食をと子猫用のドライフードをふやかし、8粒ほど与えていました。
ざっと検索等もしてみたのですが、いまいち判断がつかず、どうしたものか困っています。
4日ほど前に住んでいたところが火事になったため、住まいが現在変わっていますが
そのストレス等も影響あるのでしょうか;
明日一番で病院にいったほうがいいのか、それともしばらく様子をみるべきなのか
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

126:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 01:36 VARN/yLl
>>125
そんな小さな猫が血尿なんて心配。
子猫は気になったら絶対診察してもらった方がいい。
ちょっとしたことで命取りになったりする。


127:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 01:39 3XEnIM0y
>>125 ストレスにせよ、感染症にせよ、
子猫にとっては危険な状態の様です。
夜間診療の病院があるなら直ぐに行った方がいいよ。


128:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 01:53 boC86Ngm
>>126-127
ありがとうございます。
調べてみたのですがいける範囲に夜間診療をしてくださる病院がないので
(車も自転車もなく、普段から公共交通機関と徒歩なのです;)
明日の朝一番で診察していただきたいと思います。
緑色の便というのは血便の一種だったんでしょうか…。

129:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 01:56 /u17lGup
>>128 血便ではないんでは・・・
消化不良だと思うがその原因が何かは診て貰わないと。

130:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 02:05 yXdYQm4i
>>125
生理のときのような血の塊というと、痔なんかじゃあないですね。
血便、録便が心配ですね。

猫ちゃんは敏感で、飼い主の心理的動揺にも反応して下痢したりします。
母猫が死んで、わたしの悲嘆が大きく、かつ長引いたのですが、残された猫タンが
ずーっと下痢をしてました。あるとき、ちょっと長い出張で友達に留守のあいだの
猫タンの世話をまかせましたら、それが切っ掛けで下痢がなおりました。
原因は、飼い主の私でした。

131:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 04:07 /BVW3Nir
すいません。まじで悩んでます。

2~3週間前にノラネコの避妊手術をしました。
体重は3キロぐらいです。

その日に退院。糸は自然と無くなる(溶けちゃう?)奴です。
猫はその後なめとってしまいその後は徐々にですが
傷口は小さくなっていきました。
いまさっきそのノラネコを捕まえてお腹を見たら
傷口は2センチぐらいのかさぶた状態でした。
問題なのはその周りの乳がパンパン腫れているのです。
(その猫は8個の乳があって一番下の対になっている乳です)
ミルクが入っているからではないです。もちろん。
うまく言えないですが、乳の肉が腫れてるんです。(肉あるのかな・・・・)
触っても痛がらないのですが腫れ方はというと
べろんと腫れてるんです。しょうしょう硬いです。
これは避妊した症状として原因があるのでしょうか?
病院は行くものなのでしょうか?

よろしくおねがいします。

132:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 07:41 8donqSQa
>>131 腹部をなめすぎた事によって細菌に感染し
乳腺炎を起こしてる模様。
避妊が妊娠中か出産直後だった場合、特に可能性が高い。
要診察。でないと炎症を起こしてる部分が破れ完治するまでが大変。

133:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 17:59 jRs3JXJ6
>>132
ずばりそのノラネコは子猫がいます。
まだ乳離れしてない子猫です。(その時は)
ああ、相談して本当によかったです。
明日、捕まえ次第病院に連れていきます。

本当にありがとうございました。><

134:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 19:15 jRs3JXJ6
(-_-)<お金がとんでく~

135:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 19:24 kLg3nRq6
>>133-134
酷くなければ抗生物質&消炎剤の注射に点滴、投薬くらいだから
まあ、そう言うな。ガンガレ。

136:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 19:57 QuFTffqT
犬エイズなんてあるの?↓
URLリンク(japanese.joins.com)

137:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 20:05 aDgGgUED
>>136 犬に詳しくない記者が誤訳して書いたんでは?
コロナじゃないのかね?
犬の免疫不全症候群なんて無いと思うがね。
中部地方かどっかの馬鹿鰤が
原因不明の不妊病にそんな名称を付けてるという話しなら聞いた事はある。

138:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 20:08 IU5bxUBX
犬で、シェットランドシープドック(15歳)を飼ってる者です。

昨日からグッタリして、意識レベルが低いながらも保っていた
のですが歩けない・飲み食い出来ない状態になってしまって、
先程病院に連れて行ったところ熱射病という判断で、今日から
明日にかけてICUで冷却と静脈注射を続けるという事でした。

こんな事は今回が初めてでして…
無事に帰ってきたら、冷却以外に何かこれはやっておいた方が
良いという事はありますでしょうか?


139:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 20:13 wfxp1Uv3
>>138 高齢だし担当獣医に相談して決めた方がいいね。

140:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 20:53 Pm1DD7Vh
>>138
脱水にならないよう水分補給に気をつける。

141:138
03/07/26 00:03 Yn3jTep6
さっき病院から電話があって、熱が下がり安定しだしたと…(つД`)

>>139
やはり犬も歳には勝てないものですね、改めて実感させられました。
>>140
基本は人間と変わらないみたいですね、なんとか水分補給出来るように
試行錯誤してみます。

142:わんにゃん@名無しさん
03/07/26 14:52 ewhJoNoo
黒ラブ、1歳半の♀、体重21kgなんですが、避妊して半年です。
ちょっとお腹周りが気になってきたんで、ライトフードに変えて見ました。
キャネデーのプラチナムです。
それから足とお腹の毛が、異常なほど抜けだしたんです。
獣医に行ったら、ノミの影響じゃないかなと言われました。
確かにノミはいたんで、そうかなと思って対処したんですが、それでも抜け毛が
止まらないです。
やはり、タンパク質が少ないフードで毛が抜けるって事はありますか?
高タンパク、低カロリーのフードに変えた方がいいですか?(たとえばアズミラとか)

143:わんにゃん@名無しさん
03/07/26 17:31 8B3raXez
>>142
ドッグフードスレで聞いた方が詳しいかも
スレリンク(dog板)l50

144:ノラネコ乳腺炎
03/07/27 07:07 BDLfb4lK
いってきました。
乳腺炎でした・・・
中身わかりませんが白い色のやつ注射して様子見です。
熱がありました。39.5でした。

3500円ぶっとびましたがこれで健康ならや、や、や、yふぁ・・安いものですよね。

相談にのってくれてありがとうございました。

145:わんにゃん@名無しさん
03/07/27 10:45 hWLMV1oz
昨日から我が家のシーズー(オス、二歳)がご飯を食べるときに様子が変なんです。
普段はものすごく食欲が旺盛な子なのですが、昨日今日と餌を前にしても
なかなか食べ始めないんです。
しばらくしてからようやく食べ始めるのですがすごーーーーく遅い。
いつもの十倍は遅い。
口の中を見てみましたが特別異常は見受けられません。
餌のとき以外はいつもと同じで元気です。
一体どうしてしまったのでしょうか。


146:わんにゃん@名無しさん
03/07/27 13:32 se71xjyb
うちの犬は腸がが弱く医者に薦められた缶詰フードを与えているのですが
いつまで経っても腸の調子はよくなりません。
お腹を痛がったらすぐに病院へ連れて行き薬を貰い与えて、その時は治まるようですが
1ヶ月に1回くらいの割合で腸の調子が悪くなります。
そこで整腸剤を与えたほうが良いのか考えているのですが
この中で腸の弱い犬を飼っている方や、整腸剤を与えている方はいらっしゃいますか?
お腹を痛がっている時はどうしたら良いかとか、整腸剤を与えるべきなのか
ご意見を聞かせてください。お願いします。

147:わんにゃん@名無しさん
03/07/27 15:28 Z975LBE8
>>146
生肉ご飯と消化酵素はどうですか?
試してみる価値はあるかも‥

148:わんにゃん@名無しさん
03/07/27 16:51 OZl1d5Uf
質問スレにも書き込みさせて頂いたのですが
ちょっとアワアワしているので重複、失礼します!

生後4ヶ月程度の飼い猫ですが、昼くらいに気付いたら
右後ろ足が床につけなくて、ずっと浮かせて歩いています。
痛そうにニャーニャー鳴いたりはしていないのですが、
日曜日なので近くの獣医は休診です。
見た目とか触った感じに異常は見られないのですが、
探してでもこれから診察してくれる獣医さんに
急いで連れていった方が良いでしょうか?


149:わんにゃん@名無しさん
03/07/27 19:31 L3mDT4Zm
>>131
うちのスコも生後8ヶ月で避妊したら乳腺炎を起こしました。
獣医さんが、乳をつまむとお乳が少しだけ出てきました。
獣医さんは、子宮と卵巣をとったからホルモンが
アンバランスになっていると言っていましたよ。
抗生物質を処方されて終わり。

131さんは、野良ちゃんの避妊手術までしてあげてるんですね。大変だ。
でも、よく野良ちゃんなのに何度も捕まえられますね。どうやってるの?
駐車場に野良だか外飼いの猫がいるんで、保護しようと思ったんだけど、
全然捕まらなかったので。

150:ノラネコ乳腺炎
03/07/27 22:51 85KIVgT/
>>149
ちょっと時間がかかりました。
エサをスプーン3杯ぐらいの料を与えて。。
すると満腹でないので同じ場所にくるように
なって
そのくりかえしです。
手を伸ばして触れるようになたら
病院に入れてくボックスと病院からよくもらうネットをよういして
あとは首根っこつかんでネットにいれてボックスにいれて
病院でした。


何回もつかまえられたのは「病院に行く必要あるかも・・・・・・・・・」
て思ったときに上のようなことをまた始めるのです。
すげーめんどいけど(他にもっと方法があるのかもしれないけど。。。)
避妊したくてしたくてしかたなくってやりました。
一回捕まえたら二度とつかまらないかと思いましたがそうでもなかたです。
がんがってください!

151: 
03/07/28 06:51 G3wJrXay
:ノラネコ乳腺炎 :さん

>>エサをスプーン3杯ぐらいの料を与えて。。すると満腹でないので
>>同じ場所にくるようになってそのくりかえしです。

餌を貰うことを覚えちゃった野良ちゃんって、
その後は、自力で餌をGetできるの?
それとも今でも:ノラネコ乳腺炎 :さんが餌をあげてるわけ?

餌をやったり、手術してやってるのに、
:ノラネコ乳腺炎 :さん家で飼ってあげることはできないの?

●ジャッジだかで見たケース
餌をやってたり、名前をつけてる野良が近所の爺さんの盆栽を駄目にした。
⇒餌をやってる人が賠償金を払ってたよ。餌をやったり名前をつけたり
世話をした時点で、飼い主と判断されてしまっていた。

だから、:ノラネコ乳腺炎 :さんのケースも、その野良ちゃんは
野良じゃなくて、:ノラネコ乳腺炎 :さんの飼い猫って事になっちゃう。
その猫ちゃんが、近所の方に迷惑をかけない事を祈る。


152:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 07:45 wcAzYWBt
みなさん聞いてください。
私の猫が尿毒症にかかったのか尿がでなくなり
ご飯も食べなくなっちゃいました!吐くし…。
歩き方変だし…、。これってもう末期で治らないとかですかね…?
わーーーーん!!!

153:238
03/07/28 07:49 +UIazuRP
>>152 尿毒症になるならまず、元の病気があるはず。
尿毒症に罹患したと誰が判断したの?
ちょっと落ち着いて経緯を書き込んで下さい。

154:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 08:27 MOi+fLB9
茶トラ猫約3歳オスのお尻から極少量ですが血液と粘液が混ざったものが
トロっと出てきました。
カリシウィルスに感染していて治療中ですがこれもカリシの
症状なんでしょうか?それとも別の病気の症状なんでしょうか?
一応食欲もあって元気なんだけど・・
以前生まれたての子猫が同じように血液と粘液が混じったものが
肛門から出た後すぐ死んでしまったことがあるのでとても心配です・・



155:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 08:29 IKsxM0pD
うちの猫の片目が3日位前からおかしいんです。なんか開かないみたいで・・・。
まったくってわけではないんですが、ほとんど閉じていて。やっぱり
病院連れて行ったほうがいいんでしょうか?

156:152
03/07/28 08:42 wcAzYWBt
レスありがとう…。前病院行ったときは尿結石だと言われました…
病院に何回か連れて行ったけどまた最近治らなくて…。
私もいそがしいので病院になかなか連れて行ってやれないんです
けど今日なんとか逝ってきます。。。血尿でした。。

157:_
03/07/28 08:45 +IsFrDlj
URLリンク(homepage.mac.com)

158:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 08:51 ts/77VEO
>>152
即獣医さんに、つれていきなさい。
尿が出なくなる→結石が出口をふさいでいる
一刻の猶予もありません。
獣医さんで尿管の結石をとってもらっておしっこをだしてもらってください。
急いで。

159:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 08:53 vc/3MOJm
>>154 カリシの症状。排泄物を持って直ぐに病院へ。
今後起こりえる症状も確認の事。

>>155 片目だけとの事なので傷が付いたんだと思われるが
感染症を起こすとやっかいなので早く病院へ。

>>156 結石でも血尿は出る。
そう言う経緯ならまだ、尿毒症の心配しなくてもいい。
尿の状態を確認するのを習慣づける事。

160:158
03/07/28 09:04 ts/77VEO
>>152
うちの子も同じような症状につい最近かかり
たった一晩朝まで待たせたがために、膀胱破裂で
尊い命を無くしました。
夜中じゅう苦しそうに鳴き、夜明けを待って急いで電話して連れてきましたが
途中意識障害を起こし、獣医さんが緊急手術をするために台にのせて
麻酔しようとしたところで、全身けいれんが起こり亡くなってしまいました。
私も忙しい日々を送っていました。でもこの子が亡くなった後
どうしてもっと早くに気が付いてあげられなかったか、忙しいなんていっていた
自分が悔やまれてなりません。こんな忙しい自分をずっとずっとまっていてくれたのに・・・
亡くなってからでは遅いんです。
私と同じ思いをあなたはなさらないでほしいです。

161:158
03/07/28 09:11 ts/77VEO
だだの結石ならともかく、そのうえに、吐く、食べない、歩き方がおかしい
という症状は重症な症状とききました。

おしっこの出口をごらんになってください。意志がたまって白くなって
てたらお気をつけ下さい。
何度も投稿、失礼いたしました。

162:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 09:12 lX7v0z1o
>>160 152は158で病院へ行くと書いてるよ。
レスするならきちんと読んで。

163:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 12:29 /wzNAat+
>>162
いや、あなたがきちんとレスを読んだ方が・・・w

164:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 13:51 NlRtGkHH
こんにちは。
二週間ほど前に妹が子猫を拾い、実家で飼いはじめたんですが
一昨日、母が放してあった子猫を気付かずに踏ん付けてしまい、
すぐに病院に連れていきました。
子猫は生後二ヶ月ほどで、まだ骨がやわらかかったようで
骨には異常は無かったのですが、レントゲンの結果を見ると
片方の肺が真っ白になっていました。
肺がつぶれて出血しているらしいです。
そのほかは今のところ正常らしく、えさも食べています。
血を吐いたりとかも無いようです。
現在は、子猫用に医者の先生が作ってくれた
小さい酸素ボックスに入っているのですが
そこから出すとかなり呼吸が苦しいようです。
今日、母が病院に様子を見に行ったら、獣医さんが
このまま入院しても入院費がかさむので、
自宅で酸素ボンベを用意して療養させてはどうか、と言ったそうです。

(続きます↓)

165:164
03/07/28 13:53 NlRtGkHH
(続き)
両親は”酸素ボンベ”という言葉だけで引いてしまって、
経済的に余裕もないし、そんな大仰なことをするくらいなら
自宅でそのまま最期を看取るほうがいいと言い始めてしまって
最悪、子猫は私の独り暮らしのアパートにこっそり連れて帰ろうかと思っています。
それで相談なんですが、酸素ボンベってやっぱり獣医さんから買うんでしょうか?
それとも業者から取り寄せたりするほうが費用はかからないんでしょうか。
(私もそう余裕があるわけではないので…)
もし過去に酸素ボンベを自宅で使った経験のある方がいらっしゃったら、
実際にかかった費用とか、おすすめの会社とか教えていただけるとありがたいです。

それから…肺が片方機能しない状態で猫は生きられるのでしょうか。
獣医さんはなかなかハッキリとしたことを言ってくれないので、
希望を持っていいのか、覚悟を決めないといけないのか、心が定まりません。

長文ですいません。
相談に乗っていただけるとうれしいです。


166: 
03/07/28 14:44 G3wJrXay
酸素ボンベで検索してみた?こんな所で長文書いて質問するより、
Gogleで検索かけた方早いでしょ?どうして自分では調べないで、
人に聞いてばかりいるの?

私は経験ないけど、酸素ボンベはレンタルであるよ。病院で紹介してくれる
ケースもあるし否もある。酸素室は、ケージ等にビニールシートで覆って作成。
酸素ボンベは、アナタの経済状態がわからないから何ともいえないけど、
人によっては、高いと感じるんじゃないかな。まぁ、仔猫だからそんなに
必要ないか。アナタがどこ在住なのか存じ上げないから、
酸素ボンベ屋さんはここには書かないよ。タウンページやネットで調べる事。
それから、酸素の量をちゃんと加減しろよ。


167:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 14:46 vBLYx+9c
>>164
猫が診療を受けている病院に尋ねてみたら?

168: 
03/07/28 14:46 G3wJrXay
× Gogle
○ Google

169:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 14:49 nNuzmbi7
>>165
片肺でも生きてはいけるらしいけど、いまの仔猫ちゃんの状態では酸素追加しないと無理なんだね。

170: 
03/07/28 15:08 G3wJrXay
>167
獣医師から酸素ボンベなどの費用を提示された時、
高かったら断る勇気がないんだろ。ビンボー人ですから。

じゃなかったら、普通は獣医師に聞くだろ。あるいは、ただのバカか。

片肺だけで生きていけるのか?って聞いてるけど、
生きていけないのなら、高い金使ってまで酸素を用意するのは
やめようって思ってるんじゃないかな。

本当に助けたいと思っているのなら、
真っ先に獣医師に相談しているはずだし、
こんな所で質問に来る前に、検索かけてるはず。


171:164
03/07/28 15:25 NlRtGkHH
164です。

獣医さんに直接聞くのがベストだと思いますが、
とりあえずあと3日ほど入院させるそうなので、
その間に獣医さん以外のルートからも調べておこうと思った次第です。
獣医さんにも今から電話で聞いてみます。

Google検索も一応やってはみたんですが、
キーワード選びが下手で人間用のものしか見つけられず
焦ってこちらを頼ってしまいました…。
166さんの書き込みを見てもう一度検索してみたら
専門のところを見つけられたのでそちらにも問い合わせてみます。

教えて厨ですいませんでした…
できるだけのことをやってみます。

172:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 15:27 vBLYx+9c
>>170
こんなとこだのこんな所だの何度もこのスレをこき下ろしているが
キミも「こんな所」を見ているお仲間の一人では?

質問者の年齢も職業も千差万別
170のように検索・獣医の相談などすぐ気がつく大人ばかりとは限らない。
混乱してどうしていいかわからない時にはなおさらでしょう。
そういうためにもこういったスレがある意味があるのでは?



173:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 15:42 rqWg4UNi
獣医さんから直接、ボンベの入手方法についてお話がなかったから
聞けなかったのかもしれないよ?
ここに相談と同時進行で自分でも調べてるかもしれないし
良い情報があったら教えてあげるのが仔猫ちゃんの為でもあるんじゃない?
>164さん
確かに酸素ボンベは高いかもしれないけど、命の尊さ考えたら引き替えにならないでしょ!もうすでにあなたの家族なんだし
絶対絶対最善をつくしてください。お願いします
生きれるかどうかは、獣医さんもはっきり言えないんじゃないかな?
仔猫ちゃんの力と状態によってなのかもだし。
最後に申し訳ないけど一言言わせてください
あなたの両親には閉口してしまいます(特にお母様)
酸素なしに家で看取るなんて。酸素から出すと呼吸くるしいの
わかってるのに。



174: 
03/07/28 15:43 G3wJrXay
> 獣医さんにも今から電話で聞いてみます。
だったら、3日ほど間があるとか云ってないで
最初から聞けばよかっただべ。

>Google検索も一応やってはみたんですが、
住んでる地域の関係もあるから、タウンページとか
106だっけ?で聞いた方が早いかもね。

私も専門のところを知ってるけど、迷惑がかかる恐れがあるので、
これで、察して。酸素ボンベのメーカーは、(株)星●●酸器。
自宅用の大きさで約6時間使用可能。中身の交換は3000円。
365日24時間OKの会社です。ご参考までに。



Phoneしかわからないから、ここには書けない。
ちなみに、ボンベ屋は都内。

175:ノラネコ乳腺炎
03/07/28 16:06 AfA3+4cj
>>151
うちにはエイズの猫を飼っているので家で飼うのは無理です。
一応近所には説明しています。
避妊手術をしたいのでえさをやってることは近所の人はしってます。
なにかあったら家にきてくらはいともいってます。
エイズの猫もノラネコでした。
これ以上お金も無いし・・・・

ジャッジは見てないのでしりませんが。
それでこれ以上猫が増えないなら避妊はします。
自分は説明が下手なので
とにかく行動で示していくしかないのです。
もう一匹避妊をするつもりです。
これで一応かもしれませんが猫は減ります。

これ以上すれ違いはやめてください。m( )m

176:ノラネコ乳腺炎
03/07/28 16:12 AfA3+4cj
>>175
すいません。「エサは自力でとれてるのか」
ですが、どっかに餌を与えてる家があるらしく
近所の人が「~ってとこで猫いたよ。」
とおしえてくれました。

しつれいしました。

177:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 16:26 G3wJrXay
174 の↓は消し忘れ。
Phoneしかわからないから、ここには書けない。
ちなみに、ボンベ屋は都内。

>175
>うちにはエイズの猫を飼っているので家で飼うのは無理です。
手術する(した?)野良もエイズだとしたら飼えるの?
それとも、ビンボーだから、これ以上エイズ猫は飼えないってこと?

>これ以上すれ違いはやめてください。m( )m
偽善者が偉そうなこと言うな。
餌やったりオペやったり世話してると
法的にアナタの猫だとみなされてもしょうがないんだよ。
近所の迷惑にならないよう家の中で飼え!!!
それがムリなら、ワクチンくらい打って外に放てよ。

>176
そうやって責任転嫁してるわけね。中途半端な愛護だわ。
おっと愛誤だった。しつれいしました。


178:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 17:34 SB+TptoB
>>177 ID:G3wJrXay
余計な話題大杉。
犬猫板は藻前のストレス発散の場ではない。

179:155
03/07/28 19:18 nOKv1okI
>>159
ありがとう。明日病院に連れて行きます。

180:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 20:26 cUOZpxXc
みなさん初めまして。
先日11歳のオス猫が家でぐったりしていたので病院に連れていくと
糖尿病だとわかり3日間入院して今日退院しました。
先生の話では今回の入院では小康状態にまで回復させる事が
必要みたいで、糖尿病の治療は猫が自発的に食事を取れるようになる
事が条件だと言われました。

入院当時は体温が35度位で危険な状態だと言われました。
今は体温もある程度戻りましたが平熱ではないです。
水は多少飲んで、トイレは自分でちゃんと決められた所でします。
食事も指で詰め込めば食べますがそれだけです。
無理矢理食べた物を吐く事は無いみたいです。

181:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 20:27 cUOZpxXc
(続き)
本題の相談なんですがどうしたら食べる事ができるのでしょうか?
今まで大好きだった食事を与えても食べてくれないのです。
なんか身体がだるそうで、目に精気が感じられません。
だっこしても人目のつかないところへ行ってしまします。

もちろんこんな質問されても皆さん困るとは思いますが、
なんとか食べてくれないと、待っているのは「死」ですから
同じような経験がある方がいましたら是非お話しを
聞かせてほしいです。
どうぞよろしくお願い致します。

182:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 20:42 xoX2jiPE
>>180-181 糖尿病は老猫の三大疾患です。
>食事も指で詰め込めば食べますがそれだけです。
>無理矢理食べた物を吐く事は無いみたいです。
回復過程ですからそれで充分ではないでしょうか?
食欲不振は重い糖尿病には付き物です。
そして一般的に糖尿病の猫への給餌は少量を何回にも分けて行うのが基本です。
栄養点滴もあるのですから今は焦らず、
処方食を根気よく与え続けるしかありませんが、処方食は出ていないのですか?
>今まで大好きだった食事を与えても食べてくれないのです。
その好きだった餌が糖尿病の原因だったのではありませんか?
糖尿病は投薬だけでは治りません。
獣医さんとしっかり話し合った上で給餌内容・方法を決めるのが最善かと。

183:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 20:44 8ntKtSu8
>>180-181
「猫 糖尿病 闘病」でググってみてください。
いろんなアイデアが見つかると思う。

184:180-181
03/07/28 20:58 cUOZpxXc
>>182
レス感謝です。処方食等はもらっていません。
先生の話しだとまずは猫に食べてもらう事が一番だと言われ、
そのため処方食ではなく猫の好物を与えてほしいと言われました。
食べる事ができたら、その時からインスリン治療が始まるそうです。

確かに今は回復過程ですから健康時と同じ量は無理な気はします。
無理矢理詰め込ませてでも食べさせようかな・・・。

>>183
レス感謝です。
検索はしていろいろ読んではいましたが
読んでいると皆さん亡くなったりしていて泣けてきます・・・。

なんとか食べて欲しいです。
悪い事は考えたく無いですが心配で切なくなります。

185:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 21:24 8ntKtSu8
>>184
たいへんですが頑張ってください。
うちの猫は、どんな猫缶も食べなくなったのに、生肉なら食べたりします。
(ただの拒食症ですが‥)
具合が悪くても食べてくれるものがみるかるといいですね。

186:180-181
03/07/28 21:34 cUOZpxXc
>>185
心配してくださってありがとうございます。
185さんの猫は拒食症ですか・・・?
大変だと思いますが一緒に頑張りましょう。


187:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 21:37 VZo3jmCt
ササミだったら食べる子多いから試してみなよ

188:180-181
03/07/28 21:47 cUOZpxXc
>>187
ササミですね。
ササミは生ではなく火を通して味付け等はしない方が良いのでしょうか?

189:わんにゃん@名無しさん
03/07/28 22:02 8ntKtSu8
>>188
肉は生で大丈夫だよ。
加熱したほうが食べるなら、煮るなり焼くなり。
味付けは不要。

あれば、消化酵素とかビタミンC、ビオフェルミンなんかもちょっと混ぜてあげると良いかも。

190:180-181
03/07/28 23:27 71//+zpe
すいません。
会社から帰ってきました。
やっぱり自力では食べていない模様です・・・。

191:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 02:28 pH/IPLnI
ちょっとスレ違いかもしれませんが

自宅で四匹の猫を飼っているのですが、その中の一匹が血尿らしきものをトイレに排泄していました。が、どの猫だかわからないのです。
みんな変わらず元気で、いつもと差がない。
何か良い調べ方、御存じ無いですか?
また、多頭数飼っている方に、トイレの判別法や飼う上での病気に対する方法など、おしえてください!!お願いします!

192:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 03:22 HOY4CX65
>>191
おむつをさせてはどうかな?排泄物見れるよ。

あと、関係ないけど皮膚病に馬油効くらしいよ。




193:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 04:09 gDYrtGYq
>>192
レスありがとうございます!
現時点では確かに効果的ですが、それを毎日となると、逆に猫にとってのストレスになっちゃいそうで・・・。
大して広い家じゃないのに四匹は難題なのかなぁ。

194:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 07:01 Mp380qeU
>>193 オムツはダメだろうな。
普通の猫ならストレスで余計悪化するよ。馬油もしかり。
トイレは4匹なら最低3コは必要。理想はプラス1だから5カ所。有る?
それから排泄の仕方には同じように見えても必ず個体別のクセがある。
日頃からチェックしておくのが大事。
後は獣医から検尿キットを貰ってきてそれぞれのオシッコを採取する。
まあ、これが一番堅い。
確かに飼育する家の広さは大切だけど取り敢えず、
血尿の猫の特定とその原因を調べるのが先決。


195:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 08:53 j5R/2tEa
>192
家も多頭飼いですが、何となく誰のしっこか解りますよ~。心配なら全員獣医に
連れて行ったらどうでしょう?
特定や採取に時間をとられてるウチに悪化しないように。
にゃんこプラス一個のトイレ、あくまで理想でしょうね。

196:193
03/07/29 12:19 wV1J6q9Z
>>192 まだ見てないかな?
結石か膀胱炎だろうけど、早く病院に行った方がいい。
そうそう、この2つの疾患なら生殖器を頻繁に舐めるのが特徴。
特に膀胱炎はよく舐める。どちらも粗相で気が付く人も多い。
ぁぁ・・・気になって会社のパソから書き込んじゃったよ。w

197:196は194
03/07/29 12:23 wV1J6q9Z
ぁぅ!間違ってるよ。つられちゃった。
193=194で>>192じゃなくて>>193だ。スマソ

198:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 13:13 nleirsEw
猫が急に動かなくなりました。
お腹には子供がいるんですが前回、前々回と二回流産しているので
今回も駄目かと思うんですが、立てなくなってその場で座り込みます。
たまに、トイレなどは自分で動くんですが・・・
うちに来て10年でメスです。
動物病院が3時からなので今は家にいます。
その間にできることがあれば教えていただけませんか?

199:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 13:30 v7IYWYET
>>198
まず、この出産を終えたら結果に拘わらず必ず避妊する事。
・出来るだけ静かにしてやる
・構い過ぎない
・柔らかい大きな布で落ち着ける場所をトイレと飲み水の側に用意

可能なら時間外診療を頼むか、救急病院に行くのが賢明。

200:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 13:38 nleirsEw
>>199
ありがとうございました。
そうします。

201:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 16:07 bnWk6VzH
>>194ー195
ありがとうございます!トイレは今一つしか使ってないので、予備のヤツと新しく一つを用意してみます。

>>196
ご心配ありがとうございます!一番怪しいと思われるヤツがそこら辺をちょっと気にしている様子です。
一応明日に全匹連れて病院に行く予定ですが、膀胱炎などは容体が急変したりするモノなんでしょうか?
というのも、みんな至って元気なんですよ。ごはんも食べてるし、走り回ってるし。
明日が仕事休みなんですが、急を要するんでしょうか?

202:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 17:54 sBwHwDNN
うちの老猫(14歳)は昨年暮れに口内炎と診断されしばらく病院通いをしておりましたが
食欲もあるようになったのでその後は行っていません。しかしエサを食べかけたときのみ
七転八倒の痛みがあるのか前足を開いて口元へ持っていきギャーギャー鳴きます。
その後は何事もなかったように一缶たいらげます。先生も完治しにくい病気なので
病気と上手に付き合っていきましょうと言っておられましたが、ただいつも非常に痛そう
なので可哀想でしかたがありません。そのような症状の飼い主さんがおられたらご意見を
お聞かせいただきたいと思います。


203:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 17:56 2r0brT3K
>>201 上記の2つの疾患だと仮定して急変の心配はなくとも
早く病院に行くに越した事はない。
治療が1日遅れれば回復も遅くなる。血尿が見られるなら尚更。
できれば疑惑猫だけでも今日中に連れて行くのがいい。

204:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 17:57 e2AajyE+
URLリンク(www.fumi23.com)

205:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 17:59 u0RTJ1o1
>>202 インターキャットとか免疫を向上させる治療は試みた?
参考までに読んでみては?
URLリンク(www.p-well.com)

206:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 18:22 gGT3Isr+
胸でお悩みの女性に(iモード)
URLリンク(gal.chu.jp)

207:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 19:37 lF0ffR28
>>203
何回もレスありがとうございます。ホントに助かります!
とりあえず先程妹に連絡して自宅に向かってもらう様にしました。急変はないであろうという事で少し安心しました。帰ったらもうアウトだったら、と内心不安だったので、ひとまずは落ち着きました。
また検査結果など分かりましたら書き込みます。
本当にありがとうございました!

208:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 19:48 pZD4lDYu
>>202
七転八倒の苦しみなのに昨年末以来医者に連れてってないんですか?

老猫の口内炎は治ってもまたぶり返したりと大変ですが
診察を受けて少しでも痛みを楽にしてあげてください。
腎機能の衰えなんかも出る年齢なので健康診断も兼ねて。

209:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 20:27 uS3D+R/P
はじめまして。三歳になるチワワを飼っています。
頭をゆっくりカクカク上下にさせて(眠くて船をこぐ感じ)
舌を出したり、しまったりします(空を舐める感じ)

最近気がついたのですが、これは病気でしょうか?

210:202
03/07/29 22:55 5LwHLCdB
>>205
>>208
ありがとうございます。もう一度今の状況をよく先生に説明し治療してやりたいと
思います。

211:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 23:01 57FtUPpy
>>210
今の病院ではどんな治療をしていましたか?
治療を受けても良くならない場合は、他の病院を考えてみるのも良いかもです。

212:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 23:52 6ahgUcjM
すみません、ポメラニアンなんですが、腹を収縮させながら「かーっかーっ」
と連続で10回くらいやり、最後にゲッと吐くような仕草をして終わる(実際には
吐かない)というような発作?がたまにあるのですが、これは一体なんでしょうか?
知ってる方いますか?

213:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 23:55 NRUoe/X0
>>212 胃酸過多でないの?

214:わんにゃん@名無しさん
03/07/29 23:59 NsMC4RhD
>>210 脳神経疾患なのかなんでもない只の癖なのか
病院で調べてもらわないと判らないよ。
不安にさせるつもりはないけど
チワワは水頭症は多いって聞く。

215:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 00:12 xkv/ichS
>>213
胃酸過多でそうなるんですか?
10才近いんですが、極たまーにやってたけど、
2、3日前から激しいんです。
美容院につれていってからなんですが・・関係あるのか。

216:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 01:20 WdtQXn9a
>>212
猫の毛玉吐きに似てる。カットした毛を食べたとか?
あるいは気管支に何か違和感がある場合にそうなることもある。

217:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 01:54 wLw+s+/H
500円玉大で灰色っぽくグチュグチュしてる箇所を発見してしまいました。
痒がっていなかったのでずっと見落としてたかも…
ちなみに犬種はポメラニアンで年齢は11歳です。
皮膚病にかかったことがないので詳しくわかりません。
悪い病気でないと いいのだけど…


218:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 01:58 mAPRtlS7
うちのネコ(♀16歳)なんですが一週間近くエサを食べようとしないので、
医者に見せたところ、脱水症状を起こしてると言われ、
何日か入院させて血液検査と点滴治療させました。
血液検査をしたところ、肝臓と腎臓の数値が以上に高い!と言われました。
ただ今すぐ手術しなきゃならない状態ではないと言われ安心したのですが、
入院中もほとんどエサを食べないので痩せてさらにガリガリなってしまいました。
医者と相談した結果、元の環境に戻したら食欲が戻るかもと言われ連れ戻したのですが
家に帰ってきて缶詰や好物の鰹節などを与えても全然食べようとしません
ただ、水と牛乳は飲むのですが・・・
どうにか食べさせるいい方法はないでしょうか?

219:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 02:03 wLw+s+/H
年齢的なものなのでは?
好物ですら食べないのは考え物ですね。
年齢も年齢ですから塩分の強いものも食べさせられないと思いますし。
無理やり食べさせるのもかわいそうですよね。
うちのおばあさんネコは生だらが大好きで塩を抜いて食べさせてます。
とにかく塩を抜いて色々なものを試しては?
あまり参考にならないと思いますが…

220:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 02:05 gKzZlrfD
>>217 黴が原因の皮膚炎かも。お大事に。

>>218 牛乳はいかんよ。

221:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 02:15 wLw+s+/H
ありがとう 朝一番に病院へ連れて行きます。今その箇所を発見して
不安になってました。

222:218
03/07/30 02:16 mAPRtlS7
>>219
そーいえばウチのネコは鮭も好きなんで塩を抜いて食べさせてみます。
>>220
牛乳は与えたらダメなんですか?

223:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 02:48 h4XXqFDb
>>218
半流動食みたいなものがありますけど、獣医さんに訊いて試してみてはどう?
食べなきゃ、死んじゃうよ。
肝臓と腎臓の手当てはしているのね。

224:218
03/07/30 03:03 mAPRtlS7
>223
そうなんですよね、食べなきゃ死んじゃうのは判ってるんですが・・・
半流動食ですか、医者に聞いてみます
肝臓と腎臓の手当てはしてないです
医者に数値を下げる方法はない!
とにかく今はエサを食べさせることが大事だと医者に言われました。

225:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 03:06 h4XXqFDb
その半流動食を口のナかに突っ込んじゃうの。
いわば、むりやり食べさせるんだ。呑み込んでくれればよし。

226:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 03:11 +PEp1U8U
>>224 牛乳じゃなくて猫ミルクを与えましょう。
犬猫に牛乳やっちゃいけないのは常識。
猫ミルクの方が栄養価も高いし老齢なら粉末猫ミルクを
流動食に混ぜてもOK。

227:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 03:18 dZewXtMV
家では、食べずに弱った猫には、
a/d缶を山羊ミルク(Hot)で溶いたもの、あるいは
それにペッツカロリーを混ぜたものをあげてます。

これで危機を乗り越えたこと数知れず。
お試しあれ。

228:G3 ◆GGG/G1vy/E
03/07/30 03:19 oPxCknen
>>217
うんこが最後に出たのはいつ?
血液検査のデータシートもらいましたか?

病院を変えて再血液検査(血液量が減るのでデータをもらえるといいんですが)

腎臓病を疑ったほうがいいかも!です。

もし「慢性腎不全なら、療養食(低蛋白)なんて言ってる場合ではないです。
とにかく栄養です。

いずれ、貧血が起こるので「貧血用シロップ←みたいなの」飲ませてください。
転ばぬ先の杖です。

229:G3 ◆GGG/G1vy/E
03/07/30 03:25 oPxCknen

>>228の発言は>>218に対してでした。申し訳アリマセン・・・

補足。猫に牛乳は禁物←近からず遠からずです。
便秘気味の猫(特に『コバルジン』を使ってる方は概ね便秘になります。牛乳や
ヤクルトミルミル(少量)が効果的です)

230:G3 ◆GGG/G1vy/E
03/07/30 03:39 oPxCknen
『コバルジン』これは、腎疾患による尿毒症を緩和させる薬です。
主に猫、小型犬に処方されるものです。
理由は人工透析ができない=全体の血液量が少ない為・・・です。

判りやすくいうと全体量が少ない為、機械に血液を通すと本体が失血ショックを起こすということです。
しかし欧米には、ソレを可能にする設備があるらしいのですが定かではありません。

話が逸れましたが、腎臓病と戦ってる猫&犬&飼い主さんには少なくとも
牛乳は薬になるらしいです。

参考
URLリンク(websearch.yahoo.co.jp)
コレで出るといいんですが・・・

231:202
03/07/30 08:46 93J3jTkj
>211
当初、エサを全然食べなかったときは、点滴と抗生物質?ともう1本注射を打ってもらって
ました。その後痛がるときにエサに薬をまぜてましたが、安定してきた(とは言っても
食べ出すまでが大変)のでもう3、4ヶ月病院には行ってません。まあ年も年だし、基本的に
食欲はあるし結果的には食べるので放置しておきました。

232:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 09:57 8sb3Y7FP
二ヶ月の仔犬なんですけど、[くしゃみ]ぽいのを何回かしてるんですが平気ですか?

233:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 12:34 RNWbim+X
質問です。すみません。
家の猫、雄4歳です。
昨日まで食欲、トイレ共に正常、元気でした。
家のかなり近所で花火大会があり、びっくりして逃げ回ってかなり
ストレスというか疲れたようでした。
今朝、ちょっと元気が無く鼻の頭が乾き気味でかつ鼻の頭が熱いのです。
体温もちょっと高い感じ。
朝ご飯も朝のトイレも通常通りだったので会社に出勤してきたのですが、
心配です。風邪意外で鼻の頭が熱くなる病気ってありますか?
同じ症状になったことのある猫チャンを飼ってらっしゃる方の意見もいただければ嬉しいです。
ちなみに家の猫はかなりの恐がりで病院いくにも全力で抵抗&病院では怖すぎて放心状態で震えている。。
病院から帰ってきたらかならず下痢したり、おしっこの調子が悪くなります。
昨日の花火の音と光によるストレスでしょうか。。。

234:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 13:26 wst/3Zw4
>>232
糞はどう?ぐったりしてない?(物音に反応が鈍くなったりしてない?)
軟便や下痢、食欲不振も見れるようだと獣医師に連れて行くほうがいい。
2ヶ月あまりだと1日で容態急変もあるうる。

>>233
ストレスだと思うんですが、帰宅は今出来そうにないかなぁ?
食欲があるなら今一度様子を見ておいたほうが良いかも。
病院嫌いな仔には往診っていう手もありますよ。

235:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 14:41 3piav/9m
>233
熱を測ってみるのもいいですよ。
ほんとうに病気なら、熱が上がっているかも。

236:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 16:15 TkvR86d5
>>192=207の者です。
今朝病院に連れていきました。一匹どうしても隠れて脅え切って、連れ出せず計三匹ですが。
検査結果が出ないと何とも言えませんが、ほっとしました。
ところで健康診断という名目での診療なんですが、下世話な話、一匹一万は相場ですよね?!

237:233
03/07/30 16:23 3YKRkV7Q
>>234
帰れません。。。
本当はずっと一緒にいて見ていてあげたいけど、
会社休めない。
できるだけ終わったらダッシュで帰るつもりですが。。
ただ、雨の日は若干元気なくなるのでそれもあるかも。。。なんて期待してます(泣)
かなりのデブなので(8㎏)最近動きも鈍いです。。
ちなみに今朝はいつもの3倍くらい激しく起こされました。(顔舐め&顔噛み)

238:232
03/07/30 17:08 6ed3LAxL
>>234昨日来たばっかりなんです。便は少しゆるめだけど呼ぶとしっぽ振って喜ぶし、食欲もあります。平気なのかな?

239:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 17:25 nEatriBj
うちの犬(四才)が先週の土曜日ひどい下痢をしました。
しかしその日のうちにふつうの便に戻って、日曜、月曜はいつも通り元気な状態で便も普通の硬さでした。
しかし昨日(火曜)の夕方からまたひどい下痢になり、今日の朝もかなりゆるい便でした。
食欲はいつも通りあり、鼻は湿っています。ただなんとなくいつもの活気がないような気もします。
次にまだ下痢をするようなら病院につれて行こうと思うのですが。便は持参した方が良いですか?
またこれらの症状からどんなことが考えられますか、どうか教えてください。よろしくお願いします。

240:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 18:14 A9fBEFFg
>>239 とっとと便持って医者行け。
下痢なんか当該症状が多すぎてわからんよ。
軽い風邪か胃腸炎程度ならいいな。


241:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 20:03 xv96lUlm
最近、液体サプリメントとして販売されている”コロイダルシルバー”について
何かご存知の方(使用されている方)いらっしゃいますか?
”コロイダルシルバー”について教えて下さい! お願いします!

242:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 20:06 q6SCul3U
URLリンク(www.aapn.org)

酷い怪我してまつが、
この猫たんは助かりまつか?

243:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 20:21 dZewXtMV
>>241
このスレの過去ログとサプリスレに書いてあるよ。
どんな症状に使いたいのか聞いた方がてっとり早いかも。

ちなみにうちでは、口鼻耳、切り傷に使ってる。

244:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 20:30 xv96lUlm
>>243
有難う御座います。見てみます。
実は、うちの猫(4ヶ月ちょっと)が肺炎になってしまい、毎日のように病院へ行き、
入院もして治療を行ったのですが、治りません。”650種類以上の病原菌を減殺する”と
あるコロイダルシルバーならもしや治るのかもしれないと思い情報を集めています。

245:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 20:58 poao2sQB
宣伝か・・・・

246:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 21:03 KofZuBkj
>>肺炎

肺炎って・・人間でも抵抗力の無い年寄りや子供が死ぬ病気なのに
コロイダルシルバーなんかで治るわけないじゃん。
もし治るとしたら、人間の病院で肺炎の薬として使われているでしょ?




247:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 21:05 KofZuBkj
余談だけど、コロイダルシルバーは日本ではボッタクリ価格で
売られているから海外から買った方が安い。送料入れても。

248:あぼーん
あぼーん
あぼーん

249:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 21:09 mTy7hM58
>>244 勘違いしないでね。
それだけ強力な滅菌・殺菌能力があるってことは善玉菌も殺しちゃうのよ。
肺炎ならインターフェロンと治療薬で対応するしかない。

250:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 21:20 dZewXtMV
>>249
そうなん?
てことは、あまり内服させない方がいいってことなのかな?
(うちはほとんど外用に使ってるけど)

>>247
うちも海外から買ってます。大きなボトルでも日本の小ボトルより安いし。

251:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 21:58 oQt/4EQ6
>>216
ありがとうございます。うちの犬はかーっかーっと昔からたまにやるんですが、
夏で暑そうなので久々カットに行ったら酷くなって元気も食欲も少なくて
心配してたんです。
でも、今日は治ったようで元気になりました。
毛が体に入った、とかそういうのあるかも知れないですね。

252:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 02:48 VthWUSMT
8才になる雄猫なんですが、5日くらい前からうなり声を出して
様子がおかしくなりました。今日の朝から突然歯をむき出して
唸るのと物陰に隠れて出て来ません。こういう事ってあるんでしょうか?
どこかが痛いのかと調べようとしても、あまりにすごい声なので
抱っこすら出来ない状態です。

253:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 02:53 2rSXvnTk
>>252
なんか、外でひどいめにあったとか、ってないかな。

254:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 04:15 VthWUSMT
>>253
ありがとう。完全室内飼いなので、そんなことないんです。
ただ、多頭飼いでもあるので最初は他の子に意地悪されて
気が高ぶってると思ってたんですが、そーでもないようなのです。
今は別の部屋で段ボールに入れてますが
寝返りうつ度にすごい声で唸ってます。

255:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 05:41 R0oKjSa4
>>249
>>それだけ強力な滅菌・殺菌能力があるってことは善玉菌も
>>殺しちゃうのよ。
抗生物質やそこら辺の風邪薬だって善玉菌は死ぬよ。

>>肺炎ならインターフェロンと治療薬で対応するしかない。
治療薬ったって・・・肺炎も、細菌性肺炎の場合は、
”大量”に抗生物質を使用するよ。善玉菌がどうのこうの
云ってる場合じゃないから~~~

256:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 06:13 ixIWVaO2
宣伝はウザイからよそでやってね~~~~~~~~。>>255

257:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 07:29 R0oKjSa4
>>256
宣伝だったら、[コロイダルシルバーは日本ではボッタクリ価格で
売られているから海外から買った方が安い。送料入れても。]
な~んて書かないよ。bakaなやつ。>>256

258:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 13:39 sPaDQIH1
>>257
つまり、平行輸入業者の宣伝という事ですか?

259:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 16:42 kzJ9QISi
>>255-258 スレ違いでつ。サプリスレでどうぞ。
宣伝カキコに乗せられない様に。

260:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 17:56 xFI/WrAB
>>252
猫の1日は人間にとっての7日分らしい。

5日苦しんでるってことは35日分病気が進行してるってこと。
体のどこかが相当痛いか苦しいかしてるはずだから
一刻も早く病院に連れて行ってあげて。

261:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 20:27 11AmS5Xa
猫約4ヶ月について相談です。今日4種ワクチン受けに行って帰って暫く
は普段通り元気だったのにだんだん元気が無くなって今ちょっと熱がある
感じです…
だっこすると声をあげるし、注射した所が痛いのかな…?
明日朝イチで病院には行こうと思うのですが、こういう事って割と良く
起こるのでしょうか?
去年は先住もこうなったし、もう4種ワクチンは打ちたくないT^T




262:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 20:43 RSKMtW34
>>261
うちのかかりつけ獣医さんによれば、熱がでたり元気が無いのは普通だけど、
注射した場所が腫れたりしないか注意して観察してください、とのことでした。

うちは室内飼いだけど、近所の野良さんのことが好きでどうしても近寄っていくし、
夜になると散歩行こう~と遠吠えされるので、2匹とも4種打ちました。
今年もやっぱり4種だろうなぁ。
来年あたりはエイズ予防が加わって5種になったりするんだろうか‥

263:わんにゃん@名無しさん
03/07/31 22:28 R0oKjSa4
>>258
>>つまり、平行輸入業者の宣伝という事ですか?

だったら、「肺炎って・・人間でも抵抗力の無い年寄りや
子供が死ぬ病気なのにコロイダルシルバーなんかで治るわけないじゃん。」
なーーーんて書かないよ。





264:わんにゃん@名無しさん
03/08/01 01:23 hSEPBJTQ
煽りにいちいち釣られなくてもいいかと・・・

265:G3 ◆GGG/G1vy/E
03/08/01 03:54 WX3fHm8C
>ID:q6SCul3U
オマエノカラダニキイテミル

266:わんにゃん@名無しさん
03/08/01 04:32 Y9C5EQot
昨日トイプードルの子供がやってきたのですが、
時々メホッメホッと吐いているような咳をします。
食欲は旺盛です。なんでしょう、病気でしょうか?

267:わんにゃん@名無しさん
03/08/01 06:45 RqWcKabW
>>266 鰤から?ショップから?
咳はよくない病気の場合もあるので今日にでも病院へ。

268:わんにゃん@名無しさん
03/08/01 07:34 f5ylj6HR
外飼い(゚A゚)イクナイんですが…。
うちの猫がしばらく帰ってこないと思って、帰ってきたら、顔の後に傷があって
ピンポン球の半分くらいに腫れているんです!
妙に顔が丸いなあ、と思っていたら…傷自体は小さくかさぶたになっています。
やっぱり獣医さんに連れて行ったほうがいいでしょうか?
都合で、早くても明日になってしまうのですが、その間大丈夫だろうか…?
猫自身は元気もあり、食欲も凄くあります。
悪化させない応急処置ってありますか?ウエットティッシュで拭いて、オロナイン
軟膏をとりあえず付けておきましたが…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch