03/10/29 10:27 ajN//hQ1
犬の手作りおやつの本に、食べてはイケナイものに「桃」と書いてあった。
根拠記述なし。
初耳であった。
何故ですか?教えてチャーン。
751:えさ
03/10/29 15:26 zhFlC2sR
>>743 :733 :730 :726 :718
いろいろと、どうも、、、
すっかり、ハマッテしまったようで・・・
・・すみません
752:748 :743 :733
03/10/29 23:52 +92rKBwr
>>749 :くず肉(人間) ◆5RRtZawAKg
>鶏骨・・・圧力鍋で調理したら問題無いのでは?
カルシウム補給としてはいいかもしれないけど、
加熱しちゃうと骨髄に含まれてる大事な栄養素が台無しになっちゃう。
てか圧力鍋で加熱するのは、手間と時間がかかるよ。私は懲りた。
>そのネックの栄養素にのCa:Pに骨部は入ってないんじゃ・・・?
そうね。
>>750
桃は知らないなぁ。海外MLで葡萄は駄目だって書いてあったな。
興味ないから忘れたけど種が駄目だったのかな?
753:わんにゃん@名無しさん
03/10/30 12:55 PR/SzwRK
え。
ブドウの皮、けっこうあげてる。。。
(´・ω・`)ショボーン
754:わんにゃん@名無しさん
03/10/30 21:16 HgAAqISv
ずっと手羽元あげてたんだけど、最後に大きな塊ゴクッて飲み込む所はいつもドキドキ。。。
いいウンチしてるから大丈夫なんだろうけど。
↓生の鶏骨ミンチしたの発見して、試してみた。これならイイかもっ!V(^^)V
URLリンク(jns.ixla.jp)
755:わんにゃん@名無しさん
03/10/30 22:21 NpBQD1Wu
わー、いいところを教えてくれてありがとう!
うちは手羽先のままだとダメだったので試してみます。
756:びーぐる飼い
03/10/31 11:08 kCycENyv
>754さん
知らんかったわー、こんなトコあるんですね。
教えてくださって、ありがとう!!!
ウチも早速発注しました。
人間用のプロシュートなどもも安くておいしそう。
757:わんにゃん@名無しさん
03/11/01 09:47 L5aDKXua
>>754
そこ骨ミンチの成分出してないでしょう?
たとえば肉100gに骨ミンチを○g足せば
カルシウムとリンのバランスが取れるのでしょう?
758:わんにゃん@名無しさん
03/11/01 11:28 GKqxPnpO
あのぅ、そこの鶏って無農薬無抗生物質鶏ではないですよね?
で、それを加熱せずに上げちゃうんですか?
今後、犬が病気にかかったとき、抗生物質が効かなくなっても
いいんですか?耐性サルモネラとか恐ろしいことになる悪寒
生食の大前提は、無農薬、無抗生物質だと思いますが。
759:わんにゃん@名無しさん
03/11/01 13:11 ZOhxyb9d
>>758
>この製品は国内産、主に茨城県の親鶏(鶏卵用)が原材料です。ホルモン剤・抗生物
>質等の投薬は行われていません。但し、国内産の鶏全てに行われる定期的なインフル
>エンザの予防接種はおこなっております。(オーガニック鶏の定義の中にもワクチン接種は
>認められています)そして食肉用となるための全ての検査にパスしたものです。
って書いてあるけど、ワクチンがいけないってこと?
760:わんにゃん@名無しさん
03/11/02 02:56 LYdgkKho
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
761:わんにゃん@名無しさん
03/11/02 07:32 XImI4CG0
>この製品は国内産、 主に 茨城県の親鶏(鶏卵用)が原材料です。
主に ってことは違う場合もあるってことけ?
762:わんにゃん@名無しさん
03/11/03 19:28 2m2NczB9
できるだけ安全なものを選ぼうとは思うが、キリがない。
南太平洋の無人島に行って、自分でコメを作り、野菜を作り、自給自足して、
鶏と牛と馬と豚を飼い・・・しかし、偏西風に乗ってばっちーチリが
無人島にふってくるかもしれず。
763:わんにゃん@名無しさん
03/11/04 22:40 mGdX8txK
だからと言って国産だからブロイラーでもなんでもいいや!て訳にはいかない。
764:わんにゃん@名無しさん
03/11/05 01:39 pUmmA0a7
>>758
加熱すると、抗生物質とか排除されるんですか?
人でも、耐性菌?とか、問題になってきてると聞きましたが
765:わんにゃん@名無しさん
03/11/05 01:39 UbAeENC1
鶏は地鶏以外の飼育方法だと
あっという間に病気が蔓延するそうです。
特に鶏卵用の場合、排出されるのは
それなりの年齢のいった鶏となり
危険性は増します。
また、なぜか犬の胃酸は人間より強いと思われてますが
phは人間とほとんど変わりません。
同様に腸が短く生肉に向いていると思われてますが
体長に対する割合で言うと、結構長く
野生の狼などと比べても相当長くなっています。
とりあえず安価な生肉を食べさせる危険性は
雑菌(サルモネラやO157等)問題のみならず
肉の鮮度(屠殺直後が望ましいはず)や
肉の飼料の問題も含んでいることを考慮すべきです。
ちなみに●村とか言う獣医師の生食本に書いてあることは
相当デタラメ。犬の健康は飼い主が守るしかないです。
766:わんにゃん@名無しさん
03/11/05 01:42 pUmmA0a7
●村さんデタラメですかー
具体的に、いえますか?
767:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 01:39 8lf4DdOU
>>766
765に書いたとおりです。
●村さんの本に書いてあることを
検証したことがありますか?
例えば安価な鶏肉ならドッグフードより
安く生食ができるとか
(ブロイラーチキンで生食は危険)
生肉の方が消化が良いとか
(実験では、生より多少火の通ったものの方が消化が良い)
犬の胃酸は強力とか
(人間と変わらない)
犬の腸は短くて野菜の消化にはむいてないとか
(狼と比べて長い。ていうかぜんぜん短くない)
加熱でビタミンは失われるとか
(フードプロセッサで破壊されるのと変わらない)
これらを検証してみると
事実とは異なることに気付かれると思います。
768:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 12:19 Nm3xnCKn
●村さんの本読んで手作り初めちゃったよ。
活字になってるものって信用してしまうの自分だけか?
犬には何を食べさせればいいんだーーーーっ?
769:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 13:19 f/1r63dK
>>768
>犬には何を食べさせればいいんだーーーーっ
『信念』を食わせりゃいいんだよ。
それが間違ってりゃ犬に心の底から謝るしかない。
許してくれるかどうかはわからんが、俺にできることはそれしかない。
770:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 16:34 8lf4DdOU
>768
信念も良いけど、できれば科学的に検証して
同意できるものにしたらどうかな?
例えば、生食でチキンなら安全地鶏とかに汁。
スーパーで買う安売り肉は加熱して与える。
野菜も無農薬でなければ加熱して汁ごと与える。
サラダ用の野菜なら、よく洗って粉砕して与える。
ちなみに粉砕して失われるビタミン量と
加熱して失われるビタミンの量は、
あまり変わらないらしい。
穀類にしても、そんなに神経質になる必要はない。
実際、糞を見ても消化されているし、
下痢などの状況によってはオカユはお勧め。
同様にイモ類も加熱して与えてもOK。
いろいろな種類の食材を、季節に合わせて
いろいろな形で与える方が
最終的には生物として強靭。
腸内細菌叢は変化する。
犬が人間と一緒に暮らして長いことは
大きな意味があることだと思う。
ちなみに、生食の究極は活き餌
一番栄養価の高いのは血液
771:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 19:22 Nm3xnCKn
768でつ。
できるだけ勉強して、そうします。
なんだか情報もらいにきて、余計に迷子になるところでした。
冷静に科学的に頑張りまつ。
有り難うございました。
772:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 00:19 blCdnh97
科学的に検証するのも難しいです・・
とりあえず、生食材に含まれてる酵素は重要なようなので、生食中心でいこうと思います
便見て、消化できてるかどうか判断して、いいんでしょうか・・?
773:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 02:00 oQ7Uddfs
科学的な検証なんてできるわけが無い。
しょせん誰かの論を信じるしかない。
というわけで宗教と等価であって、
だからいつも泥沼の戦争になるんだな。
つうか、自分は科学的だと信じてるやつが一番痛いわな。
774:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 09:14 bbfPIIWN
いろいろな情報を飼い主が取捨選択するのは、盲信よりは科学的ではないかと…
ところで、●村さんの本に、蛋白質と糖質を一度の食事で与えると、カロリー過多に
なるのでやめましょうという内容が書いてあったのだが、
食品の量を計測し、蛋白質○○kcl、糖質○○kclと計算し、トータルで一食に
何カロリーと考えれば、一緒に食べてもカロリー過多は起こらないのではないか?
生食実践者の愛犬の一週間のメニューが載っている本しか読んでないのだけれど、
どういう意味なのか?
775:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 15:12 oQ7Uddfs
「現代の飼い犬は、野生の朝鮮狼よりも、腸が約60%も長い」
これを科学的に検証できるやつは手を挙げろ。
776:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 19:57 bbfPIIWN
↑フーン、朝鮮狼飼ってるの。スゴイね。
うちの犬は、ただのペットで家族の一員。
777:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 00:19 yCtmfn/J
↑朝鮮狼飼ってるとはどこにも書いてないが?
つか、甘やかされてる駄犬が癌にならないために、どの位の数の犬が癌になる実験の犠牲になるのか?
科学的ってそういうことじゃないのか?
理論の次は証明だろ。
誰か、実験してる訳?
>>769激しく産道
778:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 08:56 lPYXE3Vc
ゴハンの話に戻りませんか?
779:駄犬
03/11/11 09:31 QL6+oWss
ポクのゴハンすかー?
牛スネ生と玉子とサツマイモと変な大根っパ?
あとQCとかいうヤツで、汁だく。
でした、昨夜。
今朝は同居してるアホが怒られて、ポクまでメシ抜きでし。
780:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 11:40 Ta+b5q6u
要は妄信すんなってことじゃないの?
781:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 15:03 MCGavmnb
>>780
そうそう。
ただ妄信しないと前に進めないから、
それと「科学」とを混同しないようにするのが肝心だと思う。
うんちや毛艶とかをじっくり見ながら自分なりの妄信=信念で
決めるしかないよな。
「科学」のせいにしちゃうのは犬に対して失礼。
782:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 19:48 Ta+b5q6u
フーン
観察って科学の第一歩かと思ってたけど
ここでは違うらしいな
じゃ、つまりあれ?
タマネギとかも毛艶とか糞をじっくりってヤツ?
血をサラサラにするためとかで?
783:くず肉(人間) ◆5RRtZawAKg
03/11/11 23:12 CmX6d3pT
ネタくせーなw たまらん
784:わんにゃん@名無しさん
03/11/18 10:18 g/vo5T6g
食品成分分析表は「科学」だと思ふ。
科学の定義がみんなそれぞれ違うようで。。。
アレを盲信といわれてしまうと何も犬に食べさせられないぞ。
まあ、自分で分析して、100%真実だと証明はできないんですけどね。
そこを突かれてしまうと反論もできないっす。
それより、前向きなゴハンの話に戻しましょう。
785:わんにゃん@名無しさん
03/11/18 13:56 SwR6D9EL
食品成分分析表もネギ類に含まれる
赤血球溶解成分に対する知識も科学だよね?
糞や外観の観察も科学だし、
内臓の配置や機能も科学でしょ?
つまり科学をもとにしているわけだよ。
それとも信念や妄信だけを頼りに
妙なキノコとか健康食品のみを与えてるわけ?
だったらそれは信念なんで文句はないが。
理系どころか文系ですらない理解力で
信念だけで前に進まれたんじゃ犬が気の毒
教育の重要性を感じるひと時だな
786:わんにゃん@名無しさん
03/11/18 15:39 DLTm7XyA
>>785
>食品成分分析表もネギ類に含まれる
>赤血球溶解成分に対する知識も科学だよね?
食品成分表の記載内容も毎年変わってるって知ってる?
あとネギ食って中毒症状を起こすなんて、健康な犬ではほとんどいないし。
食品成分表をバイブルにして、まな板に付いたタマネギの汁にまで神経質になる。
そういうのを盲信っていうんだよ。
787:わんにゃん@名無しさん
03/11/18 21:05 g/vo5T6g
だから、「そんな文献信じてばーかばーか」とかの煽りはヤメて、
何もウチはこうしてるから、ここに来てる人みーんなこうやれって
言ってるわけではないでしょう。
こんな情報もあるってサ…ふーん程度でいいじゃん。
それを選ぶかどうかは個人の自由。
たかが2chだけど、新しい自分が知らない情報も得られるし。
批判と屁理屈ばっかりというのもどうかと思う。
788:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 13:37 cKmMhxXx
つい最近までライ病は感染力の強い不治の病だっていうのが科学的常識だったよな。
まあ、科学なんてそんなもんだと思う。
789:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 19:48 tJni9Jro
>>789 ハンセン病に関してはその認識はどうかな?
治療薬開発、衛生観念の進歩、生活形態の向上が現状に繋がったんだよ。
つまりは科学の進歩なの。
790:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 20:00 7POanN9O
いい加減にしろ。
カルトか科学かスレたてて、そっちでやってくれ。
791:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 20:05 cKmMhxXx
おいおい。それが偏見の根本だよ。
792:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 20:36 +Rsf4w1+
いつも季節の変わり目には調子を崩していたうちの子、
1日1食の手作りご飯+各種サプリ
もう1食のプレミアムフードのおかげか、
この秋はいたって元気。
このまま抵抗力のある子になってくれれば嬉しいんだけど。
793:わんにゃん@名無しさん
03/11/20 11:05 JQeMoXGB
犬のゴハンにはえらく気配っていますです。ハイ。
しかし、ウチのオットが健康診断で高脂血症といわれた。
かくいう私もジャンクフード食べまくりだ。本末転倒とはこのこと也。
794:わんにゃん@名無しさん
03/11/20 13:40 llGQoNBa
>>793
まあ犬は自分では食い物選べないからな。
795:わんにゃん@名無しさん
03/11/20 14:15 S8axd0f+
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!
「罵声でぶちのめせ」
URLリンク(kn.sakura.ne.jp)
796:hanawa
03/11/20 15:00 asPVrcqR
初心なのどうやってスレたてたらいいかのかわかりません。
だからここにいるみなさんに意見もらいたいのですが、みなさん里親てどう思ってます?
自分はただで犬ほしかったのでグーグ検索し色々みてるうちに事故にあってしまい下半身不随や
マ直ぐ歩けない犬、虐待されておかしくなった犬など色々な犬の写真を見ていて
ここにいる動物好きなみんなわどう思うのかな?と思いました・・・
生き物は可愛いだけの物じゃないししっかり事故にまきこまれないよお一緒に歩いてあげるもんなんだな・・・
と感じ同時に捨て犬やいじめられた犬、身体障害の犬の写真に悩んでしまってます。
スレ建てできずすみません。。。
797:わんにゃん@名無しさん
03/11/20 15:50 llGQoNBa
>>796
( ´,_ゝ`)ハイハイ
798:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 01:40 YXRCuLE2
hanawaさん、まだ子供さんですか?
保健所へ行ってはどうでしょうね?
うちは、愛護センターでもらいましたけど
799:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 02:36 RogQgP3b
>食品成分分析表
アレってあまり当てにならないよ
大学がそっち(食品)関係なんで実験でビタミンとかを測定した事があるけど
平気で表から2~3倍ずれる(複数行ってもほぼ同じ結果)
だから最終的には
経験とか 勘とか 気配りとかが一番大事
(個人で実験室を使用して材料全てを吟味するとかすれば別かもしれませんけど)
800:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 22:22 QbaQpu8c
食品成分分析表は、バランスの目安ってことで。
ヒトだってパーフェクトに食べてないけど、まあそこそこ生きる。
なんとかなるデショ。
801:わんにゃん@名無しさん
03/12/05 14:25 cbeQOMK2
手作りご飯をあげ始めて4ヶ月。
最近、既成の猫缶をあげると軟便~下痢するようになった。
なんでだろ?
802:わんにゃん@名無しさん
03/12/05 17:37 f61QSefY
>>801
急に食いもん変えると下痢したりするよな。
803:わんにゃん@名無しさん
03/12/05 19:26 7G9kNlRw
>>801は手作り食が素晴らしいから、既成の猫缶だと下痢するんだといって
欲しいのだと思われ
804:わんにゃん@名無しさん
03/12/05 20:32 eOqSZZTK
>801
今食べているものに慣れただけじゃない?
うちも手作りに変え始めは下痢してた。
一時、人間の都合で作れなくなってフードを出したらまた下痢した。
どちらもしばらくしたら治まった。それだけのことだよきっと。
805:わんにゃん@名無しさん
03/12/09 13:00 XcKqlT0x
カンガルー肉をあげたら、2匹が大喜びでぺろっと食べた。
2匹は見向きもせず。
ちなみに猫です。
806:わんにゃん@名無しさん
03/12/10 12:58 TkZFLZBP
>801
ドライフードから別のドライフードに変えただけでも
下痢・軟便になる。
気にするな。
807:わんにゃん@名無しさん
03/12/15 15:50 7O369u0f
779が…可愛い…
808:わんにゃん@名無しさん
03/12/16 23:21 x1S47vb3
白米は犬にとって良くないと聞いた事があるけれど、実際どうなんだろう?
それ聞いてから手作りするのがちょっと恐くなってしまった。
いつも玄米なんか食べないし・・。
809:わんにゃん@名無しさん
03/12/16 23:21 2N4yhYA+
で、犬用おせちって・・・どうなん?
810:わんにゃん@名無しさん
03/12/16 23:45 A75h/R//
>>808
>白米は犬にとって良くないと聞いた事があるけれど、実際どうなんだろう?
喰いすぎなきゃぜんぜん大丈夫。主食ではなく野菜の一種と考えた方がいいかもな。
811:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 06:37 mwXlxKlA
手作りされてる皆さんは完全に手作りですか?
ウチはまだ3回食なんで大木菜+サプリ入り手作り食、スパミール、ドライの
3種類をローテーションであげてます。
812:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 09:04 hPT9GFuK
うちは、サプリ入り手作り食とドライの2食。
子猫たちはサプリ入り手作り食+子猫用パウチを混ぜたもの。
手作りカリカリは何度作っても食べてくれないので断念しました‥
813:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 10:32 U6TVFiZp
白米などの穀物については、上の方で激論あったゾ。よく嫁。
814:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 10:50 B57eTFTA
ところでスレタイのチャーンて何ですか?
815:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 16:25 H9MUMoJy
>>811
>手作りされてる皆さんは完全に手作りですか?
サプリや市販フードの安全性に疑問を感じてはじめたので
完全手作りです。
816:わんにゃん@名無しさん
03/12/18 13:48 na6AOPJe
>814
∧_∧
オツカレチャ━━━(´∀` )━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
スレリンク(mona板)
このチャーンなのでは?違うかもしれんけど。
817:わんにゃん@名無しさん
03/12/18 19:26 HXmifyxe
>>816
そうでしたか。わざわさありがとうございます。
そして ますます謎が 深まった…
818:わんにゃん@名無しさん
03/12/19 13:45 pIvEPVkd
一日に与えるドライフードの割合を増やしたら食糞される事が増えた気がする。
また手作り中心に戻そうかなあ。
普通手作りだとウンチの量が少ないって言うけど、ウチのは割と多い。
バナナ状でいかにも健康そうないい硬さの長いヤツなんだけど。(w
でも最近与えてるソリッドの多さには負けるけど・・
819:わんにゃん@名無しさん
03/12/19 18:19 BU7VpTLj
余ってたドライフードをちょっと混ぜたら
おしっこが黄色くなってビタミン剤っぽいの匂いがした。
混ぜるのやめたら無色透明、ほぼ無色。
これほど違うのかと愕然としました。
820:わんにゃん@名無しさん
03/12/20 23:28 4cAbXBZ3
ここにいるやつら、
なんんとなく女が多いっぽい。
なのになんで男言葉??
821:わんにゃん@名無しさん
03/12/22 02:05 6fgurGs6
昨日病院であった17才くらいのわんこの飼い主さんから、
関節にイイからサメの軟骨(一時期健康食ブームで話題になったアレです)を与えているそうですが、
足腰がシッカリしてきたとおっしゃっておりました。
実際に与えている方がいらしたら、入手方法と与え方(体重換算でどのくらいあげるのか?)など、
教えて頂きたいのですが。。。
822:わんにゃん@名無しさん
03/12/22 17:45 HQwci4/O
>>821
ドライフードなんかと違って
安全性を歴史が証明してるっていうところが
手づくりご飯の最大のメリットなんだよ。
ブームものはドライフードやサプリメントと変わらんと思うが。
823:わんにゃん@名無しさん
03/12/22 20:00 9/QVL20i
サプリって薬じゃないからそんなに早く効果出るのかな?
厳密な比較対照試験のデータとかってどこかに出てるのかな?
あれば見たいゾ。
関節にグルコサミンとかコンドロイチンとか動物病院でも処方されるけど、
どうなんだろうか?
「足腰しっかり」って、日光浴かもしれないし、適切な運動量かもしれないし、
その犬に合った食事内かもしれないし・・・懐疑的になってしまう。
824:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 00:36 xhHwsvSE
822さん823さんレスありがとうございます。
オーソドックスな手作りご飯が一番確実っぽいですね^^;
流行り物には過度な期待を持たないようにします。
825:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 01:09 wmPLTLvc
オーソドックスなレシピってどんなん??
826:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 03:31 T8HJy3zT
サメの軟骨は、心臓が悪いときは、ダメらしい
血管がつまるみたい
体重換算なんて、ヒトに当てはめて、5分の1くらいでいいんじゃない?
薬だって、そんなに厳密にやってないでしょ?
827:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 21:26 8QrBplVL
>>803
君はキモい
828:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 22:02 fZaSXfKU
>>825
ご飯とお肉と魚と野菜。
829:わんにゃん@名無しさん
03/12/24 00:08 lo4VAwcn
>>828
内訳の材料や%が聞きたいだけ。
適当でいいし、合う合わないがあるから私の参考にしたいだけで・・・
830:わんにゃん@名無しさん
03/12/24 00:26 NxlaUIm8
>>829
割合なんて考えたことない。
面倒くさいので『犬は雑食である』と思い込むようにしてるよ。
内容はその日のおかずや特売状況に応じていろいろ。
牛の生骨はいつでも齧れるように出しっぱなしにしてある。
831:わんにゃん@名無しさん
03/12/24 00:45 pNJzqdPu
>>827
君はトロい
832:わんにゃん@名無しさん
03/12/24 09:23 5XQYDefd
>829
うちもかなり適当なんだが、思い浮かべた感じでは、
動物性蛋白:植物性蛋白:穀類:野菜
4:1:3:2
ぐらいの割合の時が多いです。これらを煮込んだりして与えてます。
うちの犬はスクランブルエッグが大好きのようです。
しかしこれがオーソドックスかどうか、また良い食事内容だと言えるのかはわからまへん。
833:わんにゃん@名無しさん
03/12/25 22:04 W03TVqqO
誰か冷凍マウスのミンチ売ってるとこ知らない?
834:あぼーん
あぼーん
あぼーん
835:わんにゃん@名無しさん
04/01/10 22:06 hQ4uv+0x
ウチは体重50kg、10才のGシェパで、
ご飯を茶碗3杯位、牛・鶏・羊の肉もしくは内臓を320g位、
タラ・カスベ・サケ・マグロなどの魚を200g位、
みじん大に切った白菜をふた掴み位
その他おやつとしてどさん仔たらや骨など
適切な運動をさせていることもあるだろうが、血液検査All正常値だった
前の犬も16才、17才まで生きてくれた経験からだが、ご飯は良さげに思う
唯、個々の犬の状態によって、内容はガラリと変わるだろうから、
決してこれがいいとはプッシュできないよ
836:わんにゃん@名無しさん
04/01/13 08:02 WXRxM9yg
↑なかなかに良さげ。
ビタミン類は、どうしてるのかな?生肉でやってるの?
こういうふうに、みんなどんなモンをワンコに食べさせてるのか、
具体的なメニューの書き込みを見たいと思っていても、
そのメニューじゃ、あーだこーだと叩かれるから、なかなか書けないよね。
敬意を表します。835タン、サンクス!です。
837:わんにゃん@名無しさん
04/01/13 10:27 leX9wZFy
実家の敷地内に野良の子猫(4~5ヵ月)が1匹おります。
大きいものや固いものが食べられないようなので
魚を煮てほぐし、白米を少し混ぜて与えているのですが
1ヵ月くらいずっと下痢がひどく元気もありません…。(常にじっとしてる)
魚がないときは猫缶にしています。
足りない栄養素など、この食物に問題があったら
教えていただきたいのです。スレとずれた話で申し訳ないです…。
夜の寒さが一番問題だとは思うのですが、そして早く医者に診せてやりたいのですが
まだ警戒心が強く(体調が悪いせいかな…)近付かせてくれないのです…
838:わんにゃん@名無しさん
04/01/13 11:34 4hTJR4Rd
>>837
あげてる魚は何でしょう?
お肉の方がいいかもしれませんね。
下痢が続いてるようなら馬肉とかおすすめです。
家は去年がりがりに痩せた成猫を保護したけど、
やはり酷い下痢が続いてたようで、血液検査の数値は生命維持できているのが不思議なくらいでした。
4ヶ月ほどの闘病後、信じられないくらい太りました。
この子には麦+鶏+馬がベースの手作りご飯あげてます。
丸々太ってるけど未だ貧血気味。
野良ちゃん、はやく保護できるといいですね。
839:わんにゃん@名無しさん
04/01/13 13:59 leX9wZFy
>>838
魚は、今はアイナメという白身魚中心に、親が釣ってきたものをやってます。
秋までは鮭中心だったから、油のってる系の魚に変えたのが
よくなかったのかしら…。
肉のほうがいいんですね、
飼い猫が魚ばかり食べたがるので気付きませんでした。
早速実家のほうに伝えてみます!
野良ちゃんを元気にしてあげたお話、とても元気づけられました。
レスをくださって本当にありがとうございますm(_ _)m
840:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 08:44 Ek9TnToi
○崎オリジナルフードのおかゆベースに興味があるのですが、どうも値段が
割高な気がして注文に踏み切れないでいます。
代わりに人間用として既に家にある香酢で有名なや○やの同様の乾燥雑穀ベースを
使ってみたいんだけれど、成分的にはどうなんだろう?
やはり塩分とかでアウトなのかな?
841:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 09:52 M8RYLZTY
今の時期、生鶏肉ご飯ってあげないほうがいいのかな?
鶏肉は裏日本から買ったんですが‥
842:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 11:53 qmMdcymj
>840
スレリンク(dog板)l50
843:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 12:27 f8WnhCKN
>842
ありがとうございます。そこも普段チェックしてます。
ファン○ルでも同じような製品があって○崎のと似ているんだけれど、実際は
同じものなのか?それとも人間用には塩分を加えたりしてるのかが良くわからなくて
人間用のものを使うのは躊躇しています。
やっぱり面倒でも自分で信頼出来る品質の玄米を炊いたものを使うのが一番いいんだ
ろうけど、あまり負担になっても長続きしないと思ってつい便利なものに目移りして
います。(w
844:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 14:00 c4gqq4/T
>840
>843
いいんじゃない。
昔、○崎のお試し買ったけど、塩味してたし。
URLリンク(asia-imp.com)
のも似てる。しかも○崎より安い。
URLリンク(wd.seeyou.co.jp)
これもにも似たような物使ってる・・・
どうでもいいけど ○崎は高すぎじゃない?
米ぬか、小麦ぬか、おからブレンドが 2000円/g てか。
845:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 16:37 2npChuRk
>843
ファンケルは相談窓口に質問すると原材料の事など答えてくれますから
塩分量について聞いてみてはどうでしょうかね?
動物に使おうとしていることは伏せておいた方が良さそうな気はするが。
べつに○崎のが特別って感じはしないなあ。以前は雑穀入りだったけれど、
今は発芽玄米だけみたいだから、発芽玄米をやわらかめに炊いて
小分け冷凍で解凍して使えばかなり楽だよ。
乾燥おじやベースは手軽なのは良いけど、とにかく高すぎ。
846:843
04/01/14 20:02 IqH9M54u
>845
ご親切にアドバイスありがとうございました。
そうですね、その方法を早速取り入れさせていただきます。
847:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 02:19 bDTqgnRC
玄米よか、白米がいいと思う
玄米消化悪いんで、ドロドロのお粥状にしないといけないし。
というか、穀類はあまり必要でないんでない?
848:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 08:04 lNURFRyz
疑問。
847のように考えてる人は結構多いと思うのに、どうして穀物主体の食事について
書かれてる○崎の本が相変わらず売れているんでしょう?
一部の手作り派の間ではバイブル的存在になってるみたいだけど・・。
でも昨日ウチの犬のお腹の調子が今ひとつだったから初めて○崎の本を参考に
健康回復用サプリを入れてくず練りを作ってみたら、最初口を付けなかったものの
ウェットフードを少しだけ混ぜたら殆ど食べてくれました。
お腹の調子、早く良くなるといいな。
849:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 12:25 /spO9/Rc
>848
難しい理論より「まあ、やってみなされ」という安易さが深く物事を考えない人々に受けているんじゃないでしょうか?
850:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 13:10 eYvuRTnc
○崎の本は買ってないけど、ネットで気楽にはじめよう!ってサイトの
レシピを参考にはじめました。色々勉強して、最初のレシピがいかに
栄養バランスの悪い物だったかわかって青くなりました。最初はとりあえず
カリカリ以外のご飯を食べるようになればいいってレベルので、半分ぐらい
食べ残されたんだけど。いい入門書ほしいな。
851:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 17:15 yQMLLBH/
>>848
肉主体の食事法を採用して、上手くいかない犬がいるからでは?
蛋白質の量が多すぎて身体に負担になっていると思われるような
兆候が現れたので、うちでは肉の割合を減らした。○崎まで、米は多くはないが。
ドライフードを食べさせて何の問題がない状態で手作りを始めるなら、
○良さんが提唱する、肉:ごはん:野菜=1:1:1が
もっとも問題を起こしにくいと個人的には思うのだが・・・。
852:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 22:46 bDTqgnRC
洲崎氏の本は、人間向けですな
まああのヒトは、体質に合ってれば、フードでもいいと言ってますからね
うちも、当初はあの本を、うんうん言いながら見てたけど
それは、擬人化させてたから、そう思ってしまったような気がする・・
犬は、腸が短いらしいんで穀類は必要としてないと思うけど、
過去ログには、逆のことが書いてあったね。
何が真実なのか、わからないから悩む。
ところで、なんで伏字にすんの?
853:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 23:04 ls2rK0CC
家は猫だけど、兄妹で食べる量が倍以上違う。
♀の倍以上平らげて「もっと」と催促するような♂が太り気味になってしまって、
これはいかんとピトケアンさんのメニューを1日1食(もう1食はライトフード)あげる
ようにしたら、体重増加に歯止めがかかっていい感じです。
太り気味の子には穀物入りフードは有効だと思うのだけど、どうでしょう。
854:わんにゃん@名無しさん
04/01/16 15:39 ddlvjZRo
ゆでキャベツ、豆腐(もしくはおから)、トマトをフードに乗っける。
肉系を食べさせたことはない・・これだけで大喜び。
うちはベジタリアン。
855:わんにゃん@名無しさん
04/01/17 18:26 /JRwZO5l
ベジタリアンと言うからにはドッグフードもお肉が入っていないものですか?
856:854
04/01/19 13:33 0q1CVSoI
>>855
そうだった、フードに入ってるわ・・・_| ̄|○
スマソ、行って来まつ・・・
857:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 00:11 T9czA6D2
うちには9歳のラブがいます。
4ヶ月から通ったしつけ教室の先生が、ペットフードは添加物が怖いので
手作りの方が良い、と言うのでそれ以来作っています。
元々ラブは鮭を食べていたそうなので、たんぱく質は魚主体。
一日の量は、
白飯茶碗3杯位+魚(鰤・鮭・鱈・かじき等のあら、鮪血合い)同量位+白菜、
キャベツ、ブロッコリー等
を水煮にして2回に分けてやっています。
おやつに胡瓜、トマト、西瓜、りんご、梨も食べます。
性格なのか魚食のせいなのか、とても穏やかでやさしい子です。
体重は26㎏、予防接種と外耳炎以外で獣医さんに掛かったことは
ありません。
便の量も少なく人間の物によく似ています。長レス、失礼。
858:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 10:48 fQ+fU1KJ
>853
ピトケアンさんのメニュー、カルシウムの何とかってヤツ
(あぁ、なんだっけ…名前失念…ピトケアンメニューに必ず入ってるヤツ)
日本じゃほとんど手に入らないみたいですが、何で代用してますか?
859:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 14:24 uIUm/nmI
857さんのワンコがそうだというわけではないけれど、
昨年会った黒ラブちゃん4歳(お魚食中心)がすごーく老けていた。
毛艶とか、口の回りの白髪具合とか、歩き方なんかがめちゃめちゃオババ。
聞いてみると、結石のできやすい体質で、お魚中心の手作りゴハンを
食べているという。処方食もダメだったし、お肉食べられないんですよー(泣)と
飼い主さんは言っていた。
本には、いろんな食材を使いましょう!と書いてある。
本当に自分の犬に合った食事を与えられているか、最後までわからないところが
手作り食のリスキーなところですなぁ。
860:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 19:14 B4Vc/eXv
うちの猫がカツオ節と混ぜたご飯を与えても砂をかける動作をするんですが、
何かいい手作りのエサはないでしょうか(;´Д`)
861:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 19:15 157OOUOB
それはフードでも同じじゃないのか?
極端な話、一生ラム&ライスしか食べない犬もいるだろうから。
862:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 21:13 3ZqjRD4k
>>860
家の猫たちのメインメニュー
麦(またはきび・アマランサス・キヌア)おかゆ+鶏肉(または牛肉・カンガルー肉・鴨肉・馬肉)
+酵素+VC+ケルプ+カルシウム+VE+VA+オイル+卵
既成の猫缶などで育ったために食いつきの悪い子にはこれに好きなものをトッピングしてあげてます。
最初は食いつきが悪いと思うので、猫缶と混ぜてあげるとそのうち慣れてくれるかも。
863:857
04/01/20 22:02 yqCpSsqc
>>859さん
ラブで9歳というと、もう老年期に入りかかっているのですが、
幸いなことに毛艶もいいし、散歩も毎日6km程こなしています。
予防接種の際、血液検査や検診もしてもらっていますが、異常は
ありません。
上で挙げた物は書ききれないため主だった物です。
牛皮のほねっこもたまに食べますし、人用に調理・調味したものや
葱類・イカ・たこ・肉等を避けているだけです。
犬が人と暮らし始めて1万年だそうですが、その間に狼時代の肉食から
人間と同じような物を食べる雑食に変わってきている、と思います。
要は人も犬も、明らかに間違った取り方さえしなければそれでいいのでは?
今私がうちのワンコにしていることは、全くの素人考えの自己満足に
すぎないかもしれませんが、9歳という犬生の3分の2を元気に過ごして
こられたので結果オーライで、ということで。
864:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 22:58 hkCvSoSl
859さんが見た子は手作り食(魚中心)が合わなかったのかな。
だって、手作りを推奨してるHPとか本にはDHAがかなりいいような事書いてあるから。
人間でもDHAは老化防止にいいっていうから、家では結構魚を与えてました。
(家の犬は異常に魚が好物なもんで…。肉よりも好きらしい。)
あ、勿論ローテーションの中に組み込む感じでね。
肉も何がいいのか悩んだあげく、馬肉がメインで、牛・豚・羊・鶏をたまに組み込んでます。
(生食させるようにしてるので、豚の頻度は低いです。)
まだまだ試行錯誤ばかりで、不安な点も多いのですが。
少しでも健康で長生きしてくれるように、努力を惜しまないつもりです。
865:わんにゃん@名無しさん
04/01/22 13:02 yvEjHEkh
猫の手作りご飯の本、最近なにかいいのでてませんか?
866:わんにゃん@名無しさん
04/01/23 03:03 WMRdCF39
犬の餌の穀物には
体積を増やす(満腹感)と言う意味があるのではないでしょうか?
野生下なら餌は不定期で食べれる時に満腹まで食べ後は獲物を探してカロリーを消費する生活です。
動物性の物のみだとカロリーの取りすぎになって太ってしまい
動物性の物のみでカロリーに合わせて調整すると量が少なく満腹感が得られないのでは?
ただ犬が人間と同じような食事で生きて行けるように進化してきているのは間違いないと思います。
生肉の殺菌方法は何が良いでしょうか?
手軽な物としては沸騰したお湯に10~20秒ほどつけて表面を殺菌するのが手ごろだとは思うのですが・・・
(基本的に菌は肉の表面に付着内部にはいない このためひき肉のレアはあまり良くない)
867:わんにゃん@名無しさん
04/01/25 11:32 sYbajulL
↑この方法で菌の殺滅可能かな?
例えば、大腸菌群は75℃一分以上の加熱
サルモネラ菌は70℃一分以上の加熱
腸炎ビブリオ菌は65℃一分以上の加熱
で、殺菌ということになっている。
肉の厚さ、大きさにもよるが、これを守ると生食のメリットが半減してしまうのでは?
サルモネラ菌陽性でも犬に症状なければ問題ないと思うが、
ウチは家の中飼いで接触が濃密なので、ヒトへの感染が恐くて生食はさせない。
868:わんにゃん@名無しさん
04/01/25 20:26 al52It40
>>867
基本的には(鮮度に問題が無い限り)
各種菌は肉の表面にしかいないため表面だけ火を通せば問題ないと思います。
869:わんにゃん@名無しさん
04/01/25 21:00 bErHpbiW
家では切った肉にお酢をふりかけてます。
870:わんにゃん@名無しさん
04/01/26 09:34 Y/hqt94K
一分加熱で殺菌ていうのは、1コの菌を高温で一分加熱すると
確実に死ぬということじゃないのけ?
20~30秒加熱では、表面についた菌数の減数には効果があるかもしれない。
しかし、表面についてる菌数の問題ではないよ。生きてる&死にかけの雑菌が
いーぱい。
加えてカットした肉には、断面から菌が繁殖する。
それとも牛肉も豚肉も、トサツ場からブロック買い?
871:わんにゃん@名無しさん
04/01/26 11:46 3gZuV+as
1分加熱すれば、少なくとも表面にある菌は皆1分加熱されると思いますが‥
872:わんにゃん@名無しさん
04/01/26 12:23 Y/hqt94K
866は10~20秒しか加熱しないと書いてあることへのレスでは?
873:わんにゃん@名無しさん
04/01/27 00:52 6jYeJwPC
一応菌数が減少すれば感染のリスクは低下するので効果が有ると思います。
生で与える場合は与える分の肉を塊の状態で表面を熱消毒し
その後すぐに(菌が増えないうちに)食べ易い大きさにして与えるのが良いのでは?
それに温度が上昇すれば殺菌に必要な時間も減少するので問題なさそう。
ちなみに牛乳では
市乳のための牛乳の殺菌は、62-65度で30分間加熱したのと同等以上の殺菌効果 をもつ方法をとっています。
例えば、120-150度で1-3秒の加熱(UHT法)や72度以上15秒加熱(HTST法)などがあります。
と
URLリンク(group.lin.go.jp)
にはあるので沸騰したお湯なら十分に効果がありそう。
874:わんにゃん@名無しさん
04/01/27 20:14 2GQk76Ix
『猫デリレシピ ペットがよろこぶヘルシーごはん』
ってどうだろう?
買った人いますか?
875:わんにゃん@名無しさん
04/01/27 23:06 04/TWT8O
葱入りの味噌汁ぶっかけ飯
牛乳
ケンタの骨
その他人間食を与え続けて15年生きた今も白内障以外の病気が
ない我が家の犬は異常ですか?
去年くらいまで上記のものが駄目って知らなかったよ(´・ω・`)
最近は気を付けてるけど・・・
876:わんにゃん@名無しさん
04/01/27 23:58 yXrWXkQl
>>875
それが一般的だよね。
あれはダメこれはダメの愛誤&知ったかぶり&知識ひけらかしたがりが多すぎるだけ。
あとは自分で確認とか勉強とかもしないで
「悪いっていわれることにはとりあえず手を出さない」っていう
日本人の国民性も影響してるかな。
877:わんにゃん@名無しさん
04/01/28 15:20 9LRTS5j3
一般的 とはさすがに言い過ぎかも(゚Д゚;
878:わんにゃん@名無しさん
04/01/28 18:41 2iBjnZ7p
873は・・・どうして牛乳の殺菌と肉の殺菌を同レベルで語るか?
肉は牛乳じゃないぞ。筋繊維の中に細菌が存在しないというのは真実。
しかし、ひとたび食肉業者がカットし始めると、その断面から汚染される。
ブロックで何百グラムと切り売りされてる肉は、表面も中も既に汚染が始まっている。
なぜ、カットされた肉の繊維の中は無菌だと信じるのか?謎。
ソースは何よ?
あと、一般家庭で120℃~150℃って、どこのウチでもオートクレーブあるわけ?
地球上でお湯沸かして、120℃つくってみせてよ。
自分が信じるのは勝手だけど、いくら2チャンでも
「・・・・・だと思う」ってレベルの話はどうかな?
879:わんにゃん@名無しさん
04/01/28 22:49 v/g6IWj9
「・・・・・だと思う」
がダメだとなると、ほとんどのレスが
ダメってことか・・・
875でなく、>>876はイタタ。
880:わんにゃん@名無しさん
04/01/29 03:54 oTe5M+YH
>ブロックで何百グラムと切り売りされてる肉は、表面も中も既に汚染が始まっている。
質問
細菌は分裂して増えながら内部に侵入して行く
つまり
内部に細菌が存在=外側には大量に存在
無害な菌以外既に食肉とは言えないような気がするのですがこれって勘違いしている?
881:わんにゃん@名無しさん
04/01/30 21:03 keXcp8BX
カルシウム補給のために
鶏ガラを圧力鍋で骨まで柔らかくした後
フープロでペースト状にして混ぜてます。
生骨をやるのがまだ不安なのでこの方法にしてるけど
骨は絶対に加熱するな!と言い切る人もいるので
ちょっと不安・・・
882:わんにゃん@名無しさん
04/01/30 22:50 NMtrTQ7K
「骨は絶対に加熱するな!」といっても
する人はするからね。よくわかんないけど、
不安なことは、どんなことも、やめておく方が無難。
883:わんにゃん@名無しさん
04/01/30 23:37 +RJcVqOn
私が食べたさんまやらあじやらの
頭や尾っぽ、骨だけじゃなくて内臓もあげてるけど、
大丈夫ですよね~?
884:わんにゃん@名無しさん
04/01/31 00:28 MWliRzdr
うちは手羽先を圧力鍋で煮てあげてます。同じくフープロでペーストにして。
犬用の鶏頭の水煮とか手羽先の水煮の缶詰と同じだと思ってます。
885:わんにゃん@名無しさん
04/01/31 01:31 teZyIHNd
ナチュラルハーベストにもあるからな>加熱鶏骨
高温高圧で骨までフォークで崩せます、っての。
886:わんにゃん@名無しさん
04/01/31 12:39 vjgjkWmI
鶏骨の加熱がダメな理由は裂けた骨が尖って危ないってことでないの?
フードプロセッサにかけて細かくしてるんならその心配はしなくていんじゃない。
887:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 13:42 8SK4vWg7
獣医さんによると、鶏骨は刺さるというよりは詰まる原因になりやすいそうな。
消化管につっかい棒のようになると言っていた。
888:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 15:09 UdUXjsYA
猫用カリカリ、チャレンジ3度目にして初めて食べてくれるのができた!
しかし焼きたては食べてくれたけど、ずっと食べてくれるかどうかは謎w
889:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 15:55 GTvHjZf6
オールハンドメイドは毎日は無理なので既成のフードに1~2品トッピングしてる人いますか?
890:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 16:14 KX3yMZ7y
ノンシュガーで犬用にんじんクッキー作ったら
カリカリフードの味にちょっと似てた。
色々混ぜてオーブンで焼いたらカリカリドックフードできるかもと思ったよ。
891:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 18:15 x8dDk8gp
>>889
まとめてつくって冷凍しとけば、ぜんぜん手間かからないじゃん。
ドッグフード = 水いっぱい飲む&おしっこが臭い
手作りフード = 水飲まない&おしっこほぼ無臭
この差はなんか大きいように思うんだけどな。
892:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 20:08 097LN4FG
>889
まだ実行した事が無いのだけれど、最近手作りなら生食の方がいいんではと思い
始めてきて栄養面に不安なので、今はドライと手作り(煮込み)半々にしています。
ドライの時には大根、人参、リンゴなどのすりおろしにりんご酢を混ぜたり、あとは
フラックシードオイルなどの良質な植物油やすりごまなどを混ぜています。
また、カルシウムとリンのバランスを調整するらしいケルプ(海藻粉末)を加えて
ほんの少々香り付け程度の肉を加える事もあります。
ごった煮手作りなら冷凍してとっておけるんだけれど、生食だとやはり鮮度も関係して
くるし、必要な分だけ解凍してその都度作った方がいい気がするんで、いまだ試した
事がない状態です。
他に消化酵素の代わりに納豆、ヨーグルトなども使います。
893:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 23:26 gi0lkGds
突然ですが、イヌとネコもスレ分けて欲しいと思うのは私だけでしょうか?
犬飼いなので、はっきり言ってネコのが入ってると一々飛ばすのが面倒なのです。
894:わんにゃん@名無しさん
04/02/03 00:19 SYBlQJ9A
>>893
このスレでは犬飼いの人が圧倒的に多いから、いちいち飛ばすというほどのこともないような‥
895:わんにゃん@名無しさん
04/02/03 16:05 jb6mz8UW
体重3㎏以下の小型犬ですが手羽先等の細い骨をあげると
普通にバリバリと噛んで食べているようです。
もし骨を加熱しても中のミネラル分とかは壊れないんですか?
896:わんにゃん@名無しさん
04/02/03 17:54 Npoo98yo
>>895
ミネラル分?
熱で壊れるミネラル分ってあるのか?
897:わんにゃん@名無しさん
04/02/03 19:41 9VrCsa22
>>890
ある程度勉強した飼い主が集まって
作ったフードの方が既成フードなんかより
ずっとまともなフードができるね、きっと。
898:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 02:58 h7ka0nki
ミネラル=無機質なので灰になっても残っているのではないかと思います。
熱によって変質するのはたんぱく質やビタミンでしょう。
899:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 10:36 s/KmOwab
>>893
私は逆にネコ飼いなので、犬飼いさんに埋もれてるネコ飼いレスを
発見するのが大変…なのでスレわけてくれたらとは思うんだけど、
ここ見てるとネコ飼い手作りスレははげしく閑古鳥が鳴きそうなので、
やっぱりこのままの方が良いかも…とも。
という訳で、前に誰かも提案(?)してたけど、
レスする時は名前欄に犬か猫か明記することを心からキボン!
900:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 12:50 f6lrnL6z
(とくに成長期に)避けた方がよいカルシウムの過剰摂取って生の骨にしてどれくらい与えると起こりますか?
同時に肉も与えていて、一日1本の骨(馬もしくは豚のあばら15CM程度)は許容範囲内?
サプリで極端な量を与えない限りは大丈夫ですか?
901:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 14:06 +XHLzkJm
>>900
(゚Д゚)ハァ?
902:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 15:39 Q6LW0cpO
カルシウム過多によるHDの発現とか腎機能障害なんかは
個体差が大きいから一概には言えないんじゃないの?
犬種とか体重とか、もともとのカラダの状態とかイロイロあるでそ。
903:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 22:30 rW6VGOKD
自然の骨であれば、過剰に吸収されないとも聞くけど、どーなんだろ?
合成サプリの摂り過ぎはヤバイと思うが。
一日1本の骨ぐらいだったら、小型犬でもいいんじゃないの?
それよか、豚の骨なんかやっちゃダメでしょ
904:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 00:26 sUJYNgnl
ドッグフードスレに変なのが来てるので引き取って頂けませんか?w
905:900
04/02/05 00:28 eGtIJxa6
>902
ありがとう。たしかにそうですね。
ラブラドール、月齢5ヶ月現在で23kgくらい。
ショー系統なのでごつい筋肉質のラブです。
健康状態・毛艶はきわめて良好です。
平日仕事に出かける前に(ある程度の時間保つので)骨を与えて家を出ているのですが、
月ー金はほぼ毎日なのでちょっと心配になって質問しました。
よほど堅くない限りはほぼ完食します。
生の骨の場合の実際の(カルシウムとしての)吸収量もよくわからなかったので.....
>903
なんで豚の骨はだめなんですか?
もし寄生虫の問題でしたら、冷凍保存していますのでリスクはかなり軽減されていると思います。
基本的なことなのかもしれませんが、教えてください。
906:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 00:39 OdxL00jC
903じゃないけど、以下は引用。
人畜共通寄生虫。トリヒナの成虫は豚の象徴,幼虫は筋肉に寄生し感染
豚肉の生又は加熱不十分のままで食べると人体に感染し,筋肉痛,発
熱,呼吸困難等を起こす。エキノコッカスは牛,豚に寄生し,人体に人
ると肝機能傷害,呼吸困難等を引き起こす。
「生食用豚」ってのもあるけど、あれは特別に衛生管理した高級豚だそう
です。加熱が有効な予防手段とありました。
907:900
04/02/05 00:58 eGtIJxa6
48時間程度以上冷凍していれば寄生虫は基本的に大丈夫、と思ってたんですけど、それは間違った知識ということでしょうか?
鳥じゃなくてもあまり骨は加熱したくないんだけどなあ...
908:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 02:26 OdxL00jC
私がネットで見た範囲では(900さんの書き込みで興味を持ったので)
「寄生虫には加熱が唯一の予防手段」とありました。鶏肉は冷凍状態での休眠期間
をわざわざ記述するぐらいだから(生協の鶏肉には記述してあります)、
鶏肉の病原菌などには有効なのだと思います。
私は加熱した骨を猫にあげています。小さく切ってですが。カルシウム
自体は加熱により破壊されることはないそうです。特に注意が必要なの
は豚みたいなので、牛や羊、鶏の骨を生であげたらいいのでは?
909:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 04:35 9zQNa71Q
>>889
うちはトッピングするとカリカリだけペッペと飛ばして食いやがるので
一食手作りで腹一杯食べさせて、一食はカリカリだけ少し与えるよ。
910:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 07:13 sUJYNgnl
ここが手作りスレです。
911:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 09:11 GrGzfmQS
頼むから…名前欄に犬か猫か明記しる!
犬専用スレじゃないのょぅ
912:猫
04/02/05 10:02 gtZcW5Dw
>>911
犬の方が圧倒的に多いから、とりあえず猫の情報だけ名前に「猫」って入れるのは?
そうすれば >>893 さんも名前ではねて読まずに済むし。
猫用手作りカリカリですが、マグロの切り身を水煮したものを煮汁ごと鶏肉と一緒に
入れて粉類と合わせて焼いたもの、なんとか食べてくれてます。
サバ缶やツナ缶を混ぜた時はダメだったけど、やっぱり新鮮なマグロの方がいいのかな。
913:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 23:05 4lN1WMyY
犬だけどアボカドは絶対にあげちゃだめって本で読んだんだけどホント?
なんかアメリカンな雑誌で、今アメリカでは常識みたいに書いてあったけど・・
誰か見たことない?
914:わんにゃん@名無しさん
04/02/06 00:17 4LAgZNFD
>913
葉と種には毒があると言われているみたいですね。
実は大丈夫でしょ
915:犬用
04/02/06 00:30 uwa4J8Ib
>>913
うちカリカリはアボダームだよ(^^;;)
916:花粉症
04/02/06 22:44 CY68n4rY
時間がある時だけ手作りのグータラ飼い主です。
栄養素には水溶性と脂溶性があるので、手作りの時には
フラックスシードオイルを入れてます。酸化しやすいから
ダメなんていう人もいますが、冷蔵庫で保管していれば
大丈夫です。何で分かるかというと、花粉症に効くという
話を聞いたので、最近私も飲み始めたからです。そのせいで、
ワンコのゴハンだけに使っていたときの数倍のペースで
無くなって行きます。こうなると値段が気になって仕方ないです。
これまでは通販で買っていて、少々高めなんですが、1本で
数ヶ月持つからまあいいか、と思っていたのに、このペースでは
1月持つかどうか・・・安く買える所をご存知の方いませんか?
917:913
04/02/06 23:06 kFCgRweg
>>914
そうなんですか
アメリカの方では葉やなんかも食べる習慣があるんですかね?
葉とかなんて言われなくてもあげないよぅって感じ
実は平気なんだね
もう一度その雑誌見てみたいなぁ 人騒がせな。
つうか騒いでるのは私だけか。
誰か見たことないかなぁ スタバに置いてあった雑誌なんだけど・・
>>915
失礼しました(^^; アボダームってアボカド使った物が出回ってる位だから
あげちゃダメって事はないですよね お騒がせしました
918:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 00:37 tnwZgT4m
鶏手羽などをあげると必ずといっていいほど
うん○に血が付いていたりします。
生なら骨は鋭角に割れないというのは嘘ではないかと・・・。
自分の手で折っても、何か道具で砕いても
大概骨はとがって折れます。
戻した時など恐怖でした・・・・。
腸も毎日のように傷つければかなり悪いですよね??
骨付きの生食あげてる方のおたくではどうですか?
919:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 01:54 67hp8vWZ
なぜ、そこまでして、骨をあげるの??
どうしてもあげたきゃ、ミンチ状を使えば?
皆やってるからって、安全とは限らないよ。。。
歯が折れたりすることもあるんだから。
>>916
日本で買うと、高いよね・・・
だから、アメリカから買いましょう。
ネットできれば、英語できなくても何とかなります。
日本で買うのがばからしくなる。。
920:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 02:42 4W8J3fRS
骨付の肉ならスペアリブとかの方が良さそう
もしくは鶏がら(アバラや背骨辺り)ならとがった折れ方はあまりしませんよ。
(金がない時によく焼いて食べてた経験から)
921:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 13:21 DpKZwwfR
開封したフラックスシードオイルは数ヶ月も持ちません。酸化した油を飲まされてる犬がカワイソ。
血が出ても骨を食べさせ続けるなんてひどい飼い主だね。
こんなのを「手作りご飯やってまーす」と言うなら獣医も反対するわけだ。
922:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 16:21 YbLgDogP
血便って他の原因では?大腸癌やポリープ、痔とか?
923:918
04/02/07 16:38 tnwZgT4m
レスありがとうございます。
骨ごとミンチにしたものを与えても血が付いていることがあり
さすがに血はまずいと思い他の方法を考えようと思っています。
>922
鮮血ですので、きっとうんちが固いことによるものかもしれません。
手羽だけで与えず、必ずごはんや野菜も与えることにしようと思います。
腸を通過する頃には消化されているわけですから
骨で傷をつけるということはなさそうですものね。
やはりうんちをやわらかくする努力をしてみたいと思います。
924:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 21:55 Th7yD0Gi
5ヶ月のオス猫なんだけど、どうも市販のキャットフードだと下痢ぎみなので手作り食にしようかと思っています
5ヶ月だけどもう手作り食にしても良いのでしょうか。
925:わんにゃん@名無しさん
04/02/08 01:03 UM47VuKz
>923
だ~から~、まっかっかな血は直腸付近から出てる可能性が
高いってわけなのよ。腫瘍の可能性もありね。
うんちが堅くて痔のように血がでてるだけならいいけど。
ちなみに便は野菜を多くすると柔らかくなる
ところで高齢ですか?
なんか皆さん勘違いされてるようですが、犬の胃酸はすごいで、
生骨なんてドッグフードよりも早く消化されちまうんですよ~
(大型犬の場合)
926:わんにゃん@名無しさん
04/02/08 01:38 zA0EDq9c
胃酸・・・どうなんでしょうね。
ホントに強いのかどうか・・・
あんな[フード]ばっか食べてたら、弱くなってしまいそうな・・
1週間前??の鶏の生骨が消化されずに胃の中のものがレントゲンに映ってたとか
未消化の骨のかけらが便から見つかったとか、
聞くとね。。。個体差があるだろうしね。
骨なんてやらない方がいいと思うけど。
野生種も、そんなに食べてないという報告もあるくらいだし。
Caが摂りたいんだろうけど、他の食材で摂ればいいし、
摂りすぎるのも怖いし
927:猫
04/02/08 06:48 +NfbbWyq
>>924
うちの子猫たち(半年と4ヶ月)には大人猫とは別の
肉の比率の多い子猫用手作りごはんをあげてますよ。
栄養的に問題があるといけないので、子猫用ウエットフードを混ぜたり
するんだけど、子猫たちは手作りごはんの方が好きみたい。
928:わんにゃん@名無しさん
04/02/08 08:25 Guz8JSEo
生骨、消化器官にはかなり負担をかけるような気がする。
(だから生食派は断食を勧めるのだろう。)
929:わんにゃん@名無しさん
04/02/09 19:17 uCbqQ97a
うちの犬(♂一歳)は尿路結石と診断されて、
現在療養食(ウォルサムphケア)を与えているのですが
手作りもしたい(元々、朝フード・夜手作りでした)と考えています。
これはイイ!とか、これはダメ!という食材があったら教えてください。
あと、みなさん水ってどうしてますか?
うちは水道水の湯冷ましに炭を入れて一日おいたものを与えてます。
930:わんにゃん@名無しさん
04/02/09 22:53 c6VWWpF2
多分、手作り薦める獣医だと、バランスを考えたものを
作ればイイ!というと思う。療法食てバランス悪いし・・
とりあえず、馬肉はイイ!できれば、兎肉も!
931:わんにゃん@名無しさん
04/02/10 11:37 LFeYz3HF
うちの犬は牛肉食べると下痢しちゃいます。
鶏肉が多いかな。
馬肉や兎肉もあげてみたいな・・・
羊の肉はどうかな?と考えてるところです。
手作り暦半年ですが、ドライあげてたときより確実に毛艶がよくなってます。
お水は一度沸騰させたものを冷まして与えてます。
932:わんにゃん@名無しさん
04/02/10 22:01 hC7wZmH2
>>931
ジンギスカンの盛んな土地柄、羊肉を色々選べるのでウチはしばしば与えてる。
良く茹でて脂を取ってやってます。シャブシャブ用の方がいいかも。
脂が合わないと下痢になるかもしれないので、牛で下痢なら難しいかな?
他に、くじら肉はイイはずなんだけど、お好みではないようでしたw
933:わんにゃん@名無しさん
04/02/11 10:01 7/7Q2oZR
馬肉は家の猫たちも大好き。生でも焼いても。
あとカンガルー肉も大好き。
兎肉は生であげても良さそうな品質のがみつからないのであげたことは無いです。
みなさんどこで買ってますか?
934:わんにゃん@名無しさん
04/02/12 12:52 ApzjG1Bw
>>932
飼い主はジンギスカン育ちです。懐かしい~ラム肉のしゃぶしゃぶ。
何度かラムあげたけど、大丈夫のようでした。
しかしこちらには流通してなく、通販するしかないかなと思ってます。
スーパー、百貨店に売ってるのは鶏豚牛で、たまに鴨があるくらいですね。
どこか探さなくては。
935:わんにゃん@名無しさん
04/02/12 13:41 z2Lwm6ZX
>>934
東京だったらハナマサとかでかなり安く売ってるぞ。マトンの方が安いか。
936:わんにゃん@名無しさん
04/02/14 15:45 F654han+
みんなー、ログくらい読んでまつかー?
937:犬飼い
04/02/18 17:18 p91OpN37
>>892
50以上も前の話題ですまん。
手作りにするとたしかに透明に近いおしっこになり、
量も増える。
水をがぶ飲みすることも少なくなる。
それが良いのか悪いのかはよくわからんが、
なんか違うんだろうな。
938:わんにゃん@名無しさん
04/02/18 21:27 69aOrS11
初心者的質問です。
生後6ヶ月の小型犬です。
最近ドライフードだけじゃ物足りないらしく、
かといって量を増やしたりおやつをしょっちゅうあげてると
太りそうなので、
必要カロリーの3分1ぐらい手作りフードにしたら
かさも増し、満腹感があるかなと単純な発想で
豆腐とかおからとか野菜を煮込んでドライフードと
一緒に食べさせています。
ここのスレを読んでいたらなんか難しくて、
自分のやり方はどうなのか?と悩んできました。
育ち盛りの子にはこんなんしたらあかんのかな~
無知で作ったご飯より、ドライフードオンリーの方が良いのでしょうか?
すいませんがアドバイスお願いします。
939:わんにゃん@名無しさん
04/02/19 00:32 E+O7KTPz
>>938
うちも6ヵ月で、フードにトッピングしているよ。
野菜(芋類のぞく)や豆腐少量なら、カロリーのことをあんまり気にせず
フードにプラスしてもいいんじゃないかな。
むしろ、3分の1もフードを減らして、足す物が豆腐や野菜だけの方が
問題でそうな気がするんですが。
もう一匹いる成犬の方は完全手作りなんだけど
やはり子犬は栄養のバランスが心配で、私もフードに頼っています。
でも、成犬の方のごはんが気になるみたいで、そっちを欲しがるので
野菜類やカッテージチーズなどを上に盛って
見かけだけ、成犬のごはんと同じにしています。
940:わんにゃん@名無しさん
04/02/19 06:29 kRGNngeM
我家のダックスにはドライフード、お湯でフヤカシタドライフードを混ぜて茹でておいたニンジンブロッコリーキャベツささみをトッピングして食べさせています。でもあまり野菜をやると便が柔らかくなるし口臭がしたので少な目にしています。たまに塩抜きされたきびなごやジャコもあげます。
941:わんにゃん@名無しさん
04/02/19 22:56 unJMGE6Y
>>937
水分摂ることは、すごく大事なことなんで、(食材に含まれる水分にはいろいろな栄養素が含まれているんで)
ドライフードなんかやるより、ずっと良いことだと思う。
いい栄養摂ってれば、便・尿も臭いがしなくなるらしい
臭いがきついのは、それだけ体内(腸内)も汚れてるってこと。
水分が足りなくなると血が濃くなり代謝が悪くなるらしいし、
総合栄養食?フードの栄養分が一体どこまで、吸収されてるやら・・
火を通した食べ物には消化酵素があまりないしね。
942:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 00:51 s4Q4zAam
生協で人間用馬刺を買ったので初めて犬(小型8ヶ月)にあげてみました。
とりあえず穀類は抜き、生野菜や煮野菜、フラックスシードオイル、りんご酢、
カルシウム系サプリ、ハーブ・・、生食を推進している本村伸子さんの本を
参考に作ったところ、あげたその日から明らかに犬臭さがなくなり、毎回確認
しているウンチなんて鼻に付きそうになってしまった程臭いませんでした。(w
彼女の説だと色んな生肉を1週間でローテーションしてあげないといけないの
だけれど、バクテリアの問題などもあり人間用馬刺以外には抵抗があります。
ウチは1キロちょっとの小型犬で食べる量が少ないから時折冷凍馬刺を使ったところで
それ程の金額ではないですし、当面フードとの併用を考えているのですが、
馬肉だけというのはまずいんでしょうか?
100clubは馬肉のみというコンセプトですが、それだけだと偏らないのかな?
フードはラムメインで、今までの手作り食はラム肉中心でたまに鳥ミンチなどを
使ったりしたごった煮だったんですが、あまりに体臭や便臭が無くなったもんで生食に
魅力を感じてしまいました。
943:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 02:14 Psr+ax4W
>>942
>生協で人間用馬刺を買ったので初めて犬(小型8ヶ月)にあげてみました。
もったいないおばけがでるぞ。
944:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 03:05 ltLip1LK
>942
ま、馬肉もイクナイという人(ビリングハースト)も
いたりするし、いろんな説があるから、なんとも・・・
そのコに、合った肉があれば、それでいいんでない?
本村伸子さんも、それぞれの肉の栄養分なんて
書いてなかったと思うけど。
でも内臓肉は、あげた方がいいと思う。
兎肉はおすすめだけど、手に入りにくい。。
945:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 05:17 hVjWgUmT
爬虫類の餌用マウスってどうなんだろう・・・
たまに野良マウスを食べた痕跡を発見してしまうことがあるけど・・・
鯨刺しより執着してるし・・・
946:938
04/02/20 10:22 TUE7kSZh
なるほど。
野菜類よりもやはり肉系を多めの方がいいんですね。
ここ最近急に太ったからカロリー制限しな!と思っていたけど
まだ6ヶ月だから成長して当たり前ですね。
今日はささみとさんど豆とトマトをみじん切りにして
ルイボスティーで煮てみました。
どうでしょうか?
がんばって作るぞー
947:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 11:21 MfeI99KH
>>942
うちも生協で買いました。
馬肉はどれくらいの量あげてます?
948:942
04/02/20 11:39 45AsKzg4
>>947
ウチの犬は体重が1.2キロの極小なもんでとにかく量が少なくて済むんですよ。
内臓も小さいという事で8ヶ月の今も3回に分けて食事を与えています。
で、生肉を与えるのは初めてだったので全体量をドライフードと同じ位にして
最初は肉を少なめにして煮野菜と生野菜とハーブやサプリで調整しました。
慣れてからはウンチの様子を見ながら肉を全体量の4~6割にして、カルシウムとして
骨をあげたり違う回でボイルしたレバーなどをあげたりしています。
身体が小さいから前から気にはならなかったものの体臭とウンチの臭いが全然違うんです。
だから身体に合ってるのかなと思ってますが、ずっと与え続けるのも栄養的に
偏るような気がするから人間用の馬刺が手に入った時だけたまにあげてもいいかなと
考えています。
949:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 15:36 kiOoqDxX
>942
うちも馬肉にしました。以前は、牛や鶏のササミをやっていたんですが、
こういうご時世なので、一番安全そうな馬肉に乗換えました。
近所では売っていないので、通販で「馬肉くん」というのを買いました。
レトルトと冷凍と両方あるので、犬連れ旅行の好きなうちでは、
普段は冷凍、お出かけのときはレトルトと使い分けてます。
犬も気に入ったようで、ご飯の準備を始めると涎がダラダラです。
950:947
04/02/20 18:36 fiDZmYyT
>>942
詳しくありがとうございます。
うちはご飯とアマランサスと乾燥椎茸と海草類2種と
すりゴマ、煮干を基本に煮た物と
生で食べれる野菜5~7種類に温野菜2~3種に
馬肉、鴨肉、鰯などお魚をその日の気分でって感じです。
今までお肉、4~6割も今まであげてないかも。。
野菜が多すぎかな。
これからはもう少し肉類あげるようにしてみます。
アレルギー気味なのでレバーとかあげたいとは思いつつも大丈夫かしらと・・
偏りも気になるしやっぱり色々な物あげていきたいですね。
951:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 22:35 ukLm80+2
めっちゃ素朴な疑問なのですが、
生肉をあげ続けると凶暴化したりとかしないですか?
952:わんにゃん@名無しさん
04/02/25 15:10 u51A2G2j
フラックスオイルとフラックスシードオイルって別物なんですか?
リグナンというのが入っているのと無いのとがあるんですが、
どっちがいいんでしょうか。
すみませんが、教えてください。
953:わんにゃん@名無しさん
04/03/01 03:59 8dztrXZD
>>950
すげーmgたっぷりご飯だね
須崎のネコの手作り本立ち読みしてきたけど、思った通り駄作だわ
あれじゃ、ネットで調べた方がマシって内容だった。
発売日だったにも関わらず、一番奥に隠れてたし。
あれじゃ誰も見つけられないわ。紀伊国屋だけど。
大事なのは栄養バランスではな水、気、栄養だとよ。
気ってオマエ。。。宗教ががっててキモイんだよ
シルバメソ○ドでは、こうすれば恋愛がうまく行くとか説いてるけどな
954:わんにゃん@名無しさん
04/03/01 16:03 ncAeQYpr
>須崎のネコの手作り本立ち読みしてきたけど、思った通り駄作だわ
詳しく教えてください。
買うつもりないんでw また儲かるんでしょうなー>教祖?
>大事なのは栄養バランスではな水、気、栄養だとよ。
??栄養も大事ってことだね・・
「気」も重要だとは思うが、説明するのがムズカシイと思われ。
飼い主のマイナスの気持ちが伝わるのは、よくないよね?
皆、あれこれ悩みすぎってことでしょうな
自分のバランスも、ちっとは考えろってことで。
955:わんにゃん@名無しさん
04/03/03 09:06 u1dQJNrV
age
956:953
04/03/04 02:48 ak/jixHa
>>大事なのは栄養バランスではな水、気、栄養だとよ。
>??栄養も大事ってことだね・・
そう。笑っちゃうよね。一番大事なのは水。次が気。次が栄養なんだと。
だったら、大事なのは栄養バランスじゃなくなんて書くなよって思った。
つか、栄養より水が大事って、なんかおかしくないか?
釈尊会のブタみたいにペットボトル2000円で、
今度は水でも売りまつか?>尊死タマ。
957:950
04/03/04 11:34 FXHMpubz
>>953
バランス悪いですよね・・汗
こんなんだったら手作りしない方が良いですかね??
心配なので今のところは一日のうち1食はフード、もう1回は手作りでやってるんですが。
宜しかったらこの内容でこれはやめた方が良いとか、
何かプラスしたら良い物とかアドバイスして頂けたら嬉しいです。
教えてちゃんで申し訳ないですがお願いします。
ちなみにあのメニュー、レモン汁またはリンゴ酢と、えごま油を書き忘れました。
958:わんにゃん@名無しさん
04/03/06 21:07 J4UB7Ufx
犬用粉ミルク
959:わんにゃん@名無しさん
04/03/07 16:26 5yHYiJ1A
>>953
>大事なのは栄養バランスではな水、気、栄養だとよ
ただの水じゃなくてマイナスイオン水
「元気水」3000円なりぃ。って書いてなかったか?ww
気と水やん
商売人やのう
ほんとに獣医なんだろうか・・・
960:わんにゃん@名無しさん
04/03/07 22:53 07NH9q9U
ほとんどの獣医は所詮商売人なんだけどね・・・・
他のホリスティック関係の獣医の相談料も、大概ばか高。
そうでないと、経営できへんそうだが、
その人、TVに出てたらしい・・・
それでその後大忙し。電話相談不可になりますた。
961:わんにゃん@名無しさん
04/03/08 03:32 LnH2yftY
>ただの水じゃなくてマイナスイオン水
>「元気水」3000円なりぃ。って書いてなかったか?ww
どこに?
空気清浄機買うとき調べたけど
マイナスイオンだのオゾンは効能が怪しいといわれていたぞ
この間買ったマイナスイオンドライヤーも効果ないしなー
信じるものは救われるのかもしれんがーーっ
水ってある意味新興宗教
元々タダのようなもんだから、売れれば大儲けだろうし
個人的には、医者としての腕が無い獣医が
インチキに走ってるんと違いまっか?と思うがなー
962:わんにゃん@名無しさん
04/03/08 08:36 KN9ukvPi
んだんだ。
マイナスイオンが体にイイと騒いでるのは日本だけだ。
そんな文献は、世界中探してもどこにもない。
963:わんにゃん@名無しさん
04/03/08 17:40 FsSNRCc1
さきほど初めて猫ちゃんの手作り餌を作ってみました。
こんなんで...いいのでしょうか。
ごはん+茹でた玉子(黄身&白身すりつぶし)+カジキマグロ(茹でてすりつぶし)+にんじん(生すりおろし)
+ヨーグルト+生クリーム+玉子の殻(粉状にしたもの)
私が食べてみたところ「まあまあ」という感じでした。
この中で猫ちゃんに悪い食べ物とかあるでしょうか??
話は変わりますが、『猫の(に?)手作りごはん』という本が新しく出ていました。
獣医さんのコメントが多いので参考になるんじゃないかと思います。
※ちなみに↑のメニューは自作です;
964:わんにゃん@名無しさん
04/03/08 18:40 B0lUkQkc
>>963
その本の著者が、上で言ってる獣医でしょ。
965:わんにゃん@名無しさん
04/03/09 00:52 e3LAUyTF
>>960
その獣医師はどこに住んでまつか?獣医師のイニシャルおせーてけろ
966:わんにゃん@名無しさん
04/03/09 13:59 3kJq+n0Z
>965
963が言っているのは、この本でしょ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ここの「ドライおじや」使った人います?興味あったんだけど、
皆さんのコメント読んでたら、胡散臭く思えてきた。
それから某掲示板で一時話題に上っていた手作り用のプレミックス
を使った人がいたら感想と入手先を教えてください。
967:わんにゃん@名無しさん
04/03/09 22:50 Uhypg5rU
>>965
旧P病院といえば、その筋?では有名だよん
真偽の程はわからんが、ジャニーズの番組に出てたらしい。
>>966
犬の本は、トップセラーなの?・・・・
あんなのが1位なのかよ・・・
あれって、今の順位なのか?
未だに売れ続けてたら、異常だな。ほんとヤバイ
「ドライおじや」はボッタクリ。
968:わんにゃん@名無しさん
04/03/12 03:02 2VzOg09e
ここんとこずっーと、食欲ないです。8ヶ月の犬でつ。
病院に行ってみてもらったので、病気ではないです。
病院では、お肉まぜるといいって言われましたが、お肉混ぜると食糞するので迷ってます…。
今は、ナチュラルハーベストに茹でたキャベツとおから、犬用ミルクをふりかけてあげてます。
でも食いつき悪い悪い。しかも残す・・・。避妊手術前にして、痩せてきてるので心配です。
とりあえず、ドックフードに手作りトッピングをやってみようと思ってます。
野菜類のペースト(キャベツ、人参、リンゴなど)とすりゴマ、きな粉、
ヨーグルト(カスピ海OKですよね?)などやってみたいと思います。
969:わんにゃん@名無しさん
04/03/12 13:01 /PZC52rU
>>968
無理に食べさせないで、一日くらい絶食させれば。
あれこれ満載して機嫌とるより、食べなければすぐ皿をさげるほうが
効果的な気がする。
本当に病気ではないなら、1日2日食べなくても大丈夫だと思うけど。
それでも食べないなら、そのフードが根本的に合わない(悪くなってるとか)
可能性とか、
別の医者にセカンドオピニオンを求めることを考えた方がいいと思います。
970:わんにゃん@名無しさん
04/03/12 22:57 R2lWk58F
ヤブ医者の予感・・・
もしくは、心配しすぎ。
あれこれやりすぎ。>ログも見てください。
8ヶ月だったら、絶食もいいのかな?
食糞は、人が考えるほどヘンなことではないらしい
971:わんにゃん@名無しさん
04/03/13 14:07 n7AsJiyY
968です。
みなさんご意見ありがとうございました。
手術前だけあって、ちょっと心配しすぎたのかなぁと反省です。
それまでは、ずっと10分ですぐご飯とってました。
なのでまたはじめようと思います。
お肉まぜるといいと言ったのは看護婦さんで担当の先生は
みなさんと同じような意見でした。
キャベツは小さい頃に腸の病気をしたときから、勧められて
それからずっとあげてるので、しばらくは色々なトッピングはやめて
今のままでがんばってみます。
972:わんにゃん@名無しさん
04/03/13 16:11 1sjRsFH4
え! 手術前で、もし病気だったら
どーするんですか・・・
避妊手術なんて、しなくても済むことなのに・・
もしかして、医者の言いなり?
避妊手術で何かあって、後悔しても後の祭りですよ
973:ななし
04/03/13 17:51 FBdrrrfC
避妊反対信者ウザイ。しなくてもいいだ?市ね
974:わんにゃん@名無しさん
04/03/13 23:00 1sjRsFH4
過剰反応すんなよ・・・
「病気だったら」の話だよ
他スレへ逝ってくれ。
975:わんにゃん@名無しさん
04/03/14 12:05 nUUGY5DP
文面からはそうとれないけどナーw
976:わんにゃん@名無しさん
04/03/16 12:57 EARTg3D2
ドッグフードスレ
スレリンク(dog板:663番)
で出ていたケーナインヘルスを使った人いる?
いたら感想教えてください。
977:わんにゃん@名無しさん
04/03/17 07:29 8j9LKFXZ
>>960
へえ。旧Pさん、大忙しになったのか。
ジャスコの傍だっけ?に引っ越したんだよね。
代替医療だけじゃメシ食えなくなったんで、現代医療も始めたんでそ?
ちうか、あの奥さん怪しい。昔、アネモネってヤバイ雑誌に出てたらしい。
手作りやってる奴って、スピリチュアル系?にはまってる
逝っちゃってる奴が多い。きもい。
そういう奴がインチキ水とかクリスタルとか買うんだろ?
>「ドライおじや」はボッタクリ。
激しく同意。料理できない人が買うんだろうけど、
それをカモにがっぽり稼いでまんな。
978:わんにゃん@名無しさん
04/03/17 09:32 CF7FDeBL
トリーツってどんなの作ってますか?
ささみジャーキーや圧力鍋で煮た骨とか作ってるけど
保存性がイマイチ・・・
燻製ってワンニャンに大丈夫なんですかね?
979:わんにゃん@名無しさん
04/03/19 05:23 dfBDRzRh
プ○マか。まだ何もわからない頃、波動検査を薦められたんで
毛を送って検査してもらった
遠隔治療で気も送ってもらった
どうも気はゲットできなかったがな
いろんな知識を得た今は、遠隔治療で気を送るなんて
ボッタクリだと思ってる
プ○マは、言うことがコロコロ変わるんだよ
生肉は危険だって言ってたのに、いつのまにか生派になってたし
980:わんにゃん@名無しさん
04/03/19 05:24 dfBDRzRh
>>978
我が家はトリーツなし メシ2回だけ
981:わんにゃん@名無しさん
04/03/19 15:22 q1J1qiPJ
>976
アメリカ人の友達に聞いたら知ってたよ。
向こうでは他にも似たようなプレミックスがあるらしい。
栄養学の知識があって、手間も惜しまない人なら100%
手作りでもいいけど、そうじゃない人には選択肢が増えて
いいんじゃないかな。プレミックス+自分で選んだ肉+
オイルというのは面白いコンセプトだと思うよ。
お試し用の小袋も売っていたから、今度試してレポート
するよ。
982:978
04/03/19 16:55 m/ecjfbs
>>980
無しですか・・・栄養面では無くても良いですけどね。
保存性が高いトリーツレシピないかなあ
983:わんにゃん@名無しさん
04/03/19 18:36 zt6UHSH7
うちは3時のおやつにカルシウム補充も兼ねて
ラムの生骨を1本。
あとラムレバーをゆでて小さいサイノメ切りにして
冷凍庫に保管しておき、訓練などのごほうびに
ちょっとずつあげてる。
そもそも常温で何日も平気な食べ物を
保存料無添加で作ろうと言う方が無理なんだから、
冷凍庫をフル活用した方が楽なんじゃないだろうか。