手作りご飯教えてチャーン[丼2杯目]at DOG
手作りご飯教えてチャーン[丼2杯目] - 暇つぶし2ch633:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 18:01 my3/TN6a
631さんへ
心臓も生であげてるのですか?その店って、冷凍で来るの?

634:628
03/07/24 21:03 FOFGEnv5
当然、病院行きましたよ
その上できいてんのに、「もう一回食べさせてみて」
と言われたんですから、所詮犬は犬ってこと、なんでしょうね・・・・

もう、頼む気なんてしないよー
対応の仕方も、納得できなかったしね

>>632
すんませんねー
いろいろ言いたくなったもんで・・・

分りやすいようにペットコーナーを作っただけですかー、人間用と同じなんですね。
どのように確認したか、ぜひとも詳しく、教えてください。

ペットコーナーなんて作るから、有名になってしまうんじゃないの??
人間用として、普通に売ればいいでしょ

635:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 21:35 M1+3+8sH
>>633
心臓とレバーは冷凍だったと思った。
チルド解凍したものを生であげてますよ。

>>634
どのくらいの大きさの犬がどれだけ食べてどんな大変な状態になって、
獣医には何て診断されたのか、具体的なことがわからないからなんとも。
もう少し落ち着いて書いてもらわないとわけわからず。

636:628
03/07/24 21:40 FOFGEnv5
落ち着いて書いてますよー、 笑
中型犬で、半パックくらいで、5回以上吐きまくって
獣医には、羊肉食べたせいで、神経症状がでてしまったといわれました

637:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 21:45 HkgDOHnt
>>636 どんなゴハンでも万能じゃないじゃん。
合わなかったならさっさとそのゴハンから撤退すべし。
神経症症状が出たのに何をどう問い合わせたの?w

638:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 21:50 M1+3+8sH
>>636
もうちょい落ち着いて!w
半パックといってもいろんな量が考えられるし、
羊肉食べたせいでと言っても、今までは大丈夫だったのに、
今回だけ症状がでたのか、羊肉を始めてあげたのかわからない。

639:628
03/07/24 21:56 FOFGEnv5
今まで、こんなことがあったかどうか、聞いてみた。
そしたら、最初は、「ない」といったのに・・
後で、「ある」・・
その後は、また違うこと言われた・・
ま、メールのやりとりだから、しゃーないか・・

640:628
03/07/24 22:01 FOFGEnv5
落ち着いてるって・・
そんなにくわしくきいてどーすんの?
半パック・・大体100gくらいかなー
初めてあげた

ま、合わなかったってことかなーーー

やっぱ、あそこは売れてんだね
弁護がたいへん??

641:628
03/07/24 22:04 FOFGEnv5
結論。
人間用を買います。ペット用はやめます。
対応の仕方が良いとこで買います。。

642:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 22:05 MkmsGh9/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      URLリンク(www.get-dvd.com)<)      
★☆        スピード発送!        
☆★      URLリンク(www.get-dvd.com)<)      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

643:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 23:01 8iA2liZ9
まぁまぁ落ち着いてよ。
弁護とかじゃなくても「お世話になっている犬・猫」が多いのは事実でしょ。
うちのもカイカイから脱出できたし。(鶏も牛も豚もだめなので)
血液検査の結果もぐーんと良くなりましたよ。

644:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 00:30 bgiqTNAi
>>今まで、こんなことがあったかどうか、聞いてみた。
>>そしたら、最初は、「ない」といったのに・・
>>後で、「ある」・・その後は、また違うこと言われた・・

東北のただの肉屋なんだから許してやれば?
応対の仕方が悪いのも、東北人はしょうがないよ。そういう痴呆なの。
東北痴呆に旅行に行くと、接客や口の利き方を知らない人が多くてムカツクもの。
所詮、あいつらは東北の田舎モンなんだよ。





645:追加
03/07/25 00:31 bgiqTNAi
>>東北痴呆に旅行に行くと、接客や口の利き方を
>>知らない人が多くてムカツクもの。

ナマってる上に早口なので、何云ってるのか
理解できないことも結構あったけど。爆




646:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 00:47 bJrRzcl3
>bgiqTNAi
イタタ…

647:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 00:50 EV3a5hPO
>628
ラムが合わないんでないの?
人間用でも同じかもしれないね。
なんでラム喰わせる必要があるのか疑問・・・
私なら他の肉にするけどなー

人間用でどうだったか結果報告してくれると嬉しいです。


648:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 00:56 291RTwT6
>>647 同意。
628のトコはラム肉アレルギーだと思うな。
酷い症状が出ない間に止めた方がいいよね。

649:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 10:22 tm2J6QHV
ラム、まぁ羊だわな。
んなもの日本に住んでてわざわざ喰わせる意味無いと思われ。
アメリカとかカナダとかオーストラリアとかでポピュラーなのはさ、
安く新鮮なのが手に入りやすいからでしょが。
これがヨーロッパあたりだと牛だったりする訳で、
日本だったらやっぱ鶏だろうね、
栄養価吸収率共に鶏>羊>牛だったっけ?んで価格はこの逆だしね。

あっと、ちなみに我家はドライベースに生モノプラスって感じですが。

650:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 14:52 3X1KcXqo
>>649
北海道人ならフツーにラム食べるけどね。
本州じゃあんまり出回らないもんね。

651:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 19:58 QOH3Noy0
と、言うか手作りご飯やラム肉を与える一番の理由は
アレルギー回避を含め健康維持ではないの?
具合が悪くなってるのになんで止めないんだろ?

652:6
03/07/25 20:06 pVtm51EI
私の自信作だよ♪電気を消して見てね♪

URLリンク(nuts.free-city.net) URLリンク(www2.free-city.net)




653:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 20:17 wRllVNEZ
628の犬の胃が弱っちいだけじゃろ。
半腐りの肉でも野良犬は平気で食ってるやんけ。



654:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 20:30 qCvk9eaY
きっと自己満足型の手作り派なんだろうね。
その餌を選ぶ理由とか考えた事ないんだと思う。
理由が存在するとしたら
人気があるからとか流行ってるとかの理由だけ。
だから異常が起きても犬の体質なんか考慮しない。
悪いのは全て販売業者。

655:_
03/07/25 20:31 x0FpuGgB
URLリンク(homepage.mac.com)

656:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 21:58 UrOo+ACF
なんだか、話がどんどんおかしな方向にいってますね
ここまで反応があるとは・・・・ こんなに売れてるんだね

今は鶏、馬を使っております。
同じものずっと使ったら、アレルギーになりやすいからマトンを買いました
まぁ、老犬ということもあり、いろんな原因も考えられますね
野良犬と比べられても・・って感じですけど
きっと自己満足でしょうね。。悪いのは全て販売業者とは思いませんが

今後はできれば、兎を使いたいですね

657:山崎 渉
03/08/02 01:54 HAPukh/T
(^^)

658:わんにゃん@名無しさん
03/08/03 00:48 CQWtHmVj
URLリンク(www.aa.wakwak.com)
こわいね。

659:わんにゃん@名無しさん
03/08/11 13:18 oZjdEhIH
>>173
誰もつっこまないからカキコ。
ブロッコリーはダメらしい。詳しくは調べてくれ。

今日はオレはおやつ(クッキー)に挑戦するゾ。
普段不足しがちな栄養素を美味しく補いたい。
アイディア募集中!

660:わんにゃん@名無しさん
03/08/11 15:01 SZqAHue6
>>659
猫ですか?犬ですか?
うちは猫だけど、今まで焼いたものはことごとく失敗しました(食べてくれない‥)

661:わんにゃん@名無しさん
03/08/12 11:52 3tYjMCUG
犬(チワワ)です。
ついでだから人間(妻)にも与えられるのを作りたい。
チーズ、ビール酵母、バター、ジャガイモ、オリゴ糖。
あと何だろ。
肉汁加えたら喜ぶかな、犬が。

662:わんにゃん@名無しさん
03/08/12 13:52 Aa+FLFlt
前に他板からの紹介で出てたここ↓
URLリンク(cookpad.com)
のクッキー類、いろいろアレンジききそう。ビール酵母入れたりとか。
人間も食えるらしいよ。

663:659
03/08/12 14:56 3tYjMCUG
>>662
▼・Å・▼ さんきう。

や っ て み る 。

664:山崎 渉
03/08/15 14:38 DiSh9QP+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

665:わんにゃん@名無しさん
03/08/17 14:56 pEPJhF+i
バターなんて、ダメだよー

666:わんにゃん@名無しさん
03/08/17 16:24 00mphkgE
猫です。
ピトケアンさんの腎臓病食をつくってみた。

腎臓と肝臓がちょっと悪くて、下痢気味でもあるので、
オイルを省いて強化米はおかゆにして。

食べてくれるかな??

667:わんにゃん@名無しさん
03/08/17 20:24 axoYDGCY
>665
一概にダメとも言えないよ

668:わんにゃん@名無しさん
03/08/17 20:34 00mphkgE
腎臓病おかゆ食、もりもり食べてくれた。ヨカッタ

669:わんにゃん@名無しさん
03/08/20 11:46 gVuXqm76
ピトケアンさんは、穀類多し、、

ブロッコリーは、少量なら、OK

670:わんにゃん@名無しさん
03/08/21 01:56 3bOGqQCx
犬です。先日から手作りに挑戦してます。
今までドライフードが主食だったので、
舌でスプーンのように口の中に運んでパクパク
食べてたのですが、ポロポロしてるのに食べなれてたせいか
「おじや」はそうもいかなく食べにくそうに、
前歯で必死にかじるように食べてます。
なれれば上手く食べれるようになるのかな?


671:わんにゃん@名無しさん
03/08/21 09:47 wNdKizHa
>>669
ですよねぇ。

うちではピトケアンさんのレシピに、猫缶や魚、ホタテなどをトッピングしてて
猫の体調(&食い付き)イイ感じです。

672:わんにゃん@名無しさん
03/08/23 15:11 xowSR7ZE
鶏ガラをぶつ切りにして圧力鍋で煮て 細かくしてあげるのは安いし
ついでにガラスープもとれるからいいよ

あとαリノレン酸は入れなくていいの?


673:わんにゃん@名無しさん
03/08/23 23:30 GUkHFNE+
あ でもガラじゃカロリー少なそうだからダメかな

674:わんにゃん@名無しさん
03/08/24 23:31 IpqToIgt
骨って、圧力鍋で、どれくらい煮ると柔らかくなりますか?
Pochiの骨ごとミンチって高いから自分で煮れば安上がりだね。
Pochiの骨ごとミンチってカルシウムの数値を教えてくれないし。




675:わんにゃん@名無しさん
03/09/02 09:14 /Xum4hqN
>>674
骨をミンチできるフードカッターがあればいいけど、
家にあるのじゃ無理だ‥

手羽先を出刃包丁で叩き切るんだけど、なかなかたいへんで‥

676:わんにゃん@名無しさん
03/09/02 18:44 D9/YM9Do
>>675
うちは100キンで買ったキッチンハサミでカットしてる。
手羽の細いのなら包丁より楽に切れるよ。
犬にはそのままあげてる。

677:わんにゃん@名無しさん
03/09/02 20:01 8DvcqY2O
骨って、火を通したら、、ダメさーー

678:わんにゃん@名無しさん
03/09/05 04:59 j288jDLY
手作りの人のHPに書いてあったんやけど
その人の猫は膀胱炎を繰り返してはるんやって。
意味ねーじゃん。と突っ込んでみるテスト
これこそが究極の自己満足の世界。
その猫は3日に1度しか尿を出さないらすぃ。こっわー。

>>677
>骨って、火を通したら、、ダメさーー
骨ごとミンチはどうなん?あれ、火通してはるやろ?

679:わんにゃん@名無しさん
03/09/07 01:30 drzBIdr9
>>670
「おじや」って犬は噛みごたえあるのかにゃ?

>>678
ゴルのメーリングリストでも手作りに変えたら
ストルバイトになったって犬が多い。
知識もないやつは素直にドッグウードやってればいいのににゃん。

ここ半月、いろんなメーリングリストでワンワンクラブをプッシュしてる
爺がいるけど、あれって宣伝?

680:わんにゃん@名無しさん
03/09/08 00:56 pZvbOaIn
手作りご飯で病気になる子って多いんですね。
膀胱炎や結石くらいならいいけど、
腎臓や心臓とか肝臓とか、取り返しのつかない病気になったら怖い。
わたしは、それほど知識がないので、朝はペットフードをあげます。
時間がないっつーのもあるんだけど。

>>679
お薦めMLがあったら教えてください。



681:わんにゃん@名無しさん
03/09/09 14:08 9nm1J08C
深く考えずに気軽に始めてみましょう!
なんて耳障りの良い言葉に騙されるなということですな。
やっぱ知識ないと怖い気がするニャ。

682:わんにゃん@名無しさん
03/09/11 03:48 NsMJZVKo
>>678
>その猫は3日に1度しか尿を出さないらすぃ。こっわー。
それって異常じゃない?うちは一日2~5回するけど、これって普通?

>>681
>深く考えずに気軽に始めてみましょう!
>なんて耳障りの良い言葉に騙されるなということですな。
>やっぱ知識ないと怖い気がするニャ。
そうだにゃ。
「深く考えずに気軽に始めてみましょう!」って宗教の勧誘文句みたい。
知識もそれほどないのに気軽に始めてしまって病気になったら
どう責任とってくれるんだよって感じ。
人間なら救急車が来てくれるし、高度医療が揃ってるから
治るかもしれないけど、ワンニャンの医療なんて遅れてるし。
とくに欧米に比べたら、日本は、すごい遅れてるでしょ。
ワンニャンは、ここが痛いとか喋れないし、我慢しがちだし。
それほど知識がない人は、オヤツ程度にしておいたほうが安心かもね。

683:わんにゃん@名無しさん
03/09/13 15:13 +8Fh3LQD
手作りご飯で病気になる・・
どのように証明するんでしょうか??
じゃあ、人はどうなってしまうの・・
皆さん、加工品ばかり食べてるんですか。
カロリーメイトですか

684:わんにゃん@名無しさん
03/09/14 01:50 h6GHEoGZ
683よ・・そういう意味じゃ、ないって・・・

こんなとこから説明しなきゃいけないの、つかれる・・・

685:わんにゃん@名無しさん
03/09/14 19:22 oTAwlT3Y
手作りごはんは誰にでも出来る→そりゃ誰にでも出来るわな。
手作りごはんで健康維持できる→誰にでもは出来ない。

686:わんにゃん@名無しさん
03/09/14 21:36 8x1fvSK/
そりゃ、フードだって一緒でしょ

健康維持できるんですか???

687:わんにゃん@名無しさん
03/09/15 11:33 wzuHzhFZ
はいはい、んじゃ、あんたは自分の信じた手作りしときなさい。

688:わんにゃん@名無しさん
03/09/15 15:15 yTtA0EZ/
そりゃ、手作りですよーーー
フードマンセーでは、ないからねw

689:わんにゃん@名無しさん
03/09/16 08:01 udll7bkG
>手作りご飯で病気になる・・どのように証明するんでしょうか??

猫犬は、タバコ吸わないし、酒飲まないし、甘いモノも食べないし、
人間のメシみたいに調味料で味付けしてないし、大量の塩分を取らない。
先天性疾患や超老犬猫。。などを、のぞいて。。
消去法から言えば、病気になった原因はご飯って考えていいんでは?

手作りで病気になったら、そのご飯を作った自分の責任だから
すご~い自己嫌悪になるだろうね。

690:わんにゃん@名無しさん
03/09/16 09:55 AEIIg698
688はなんでそんなに自信満々なの?
私は未だ本当にこれが最良か迷いながらやってるので
是非その自信たっぷりの手作り内容を教えて欲しいです。


691:わんにゃん@名無しさん
03/09/17 16:54 tKDVCOaN
貧血気味の猫(約3kg)に、レバーをあげようと思うのですが、
1日につき鶏1羽分レバーの1/6くらいなら適当ですか?

よく「あげすぎは良くない」とは書いてあるけど、
どのくらいの量なら良いというのは見かけないので。

692:わんにゃん@名無しさん
03/09/18 08:28 +0/aYR8Z
>>691
鶏一羽分って・・・一羽で買ってるの?
鶏一羽部レバーの1/6って、どれくらいか知らないけど
ビタミンAは蓄積されるから、肉の10%とか、
週に1.2度にしておけば?
手作りの本を読めば書いてあるんじゃん?持ってないの?

ていうか何で貧血なの?


693:691
03/09/18 10:30 3IxTVbzE
>>692
なぜ貧血かというと病気だからです。
病気じゃない子には手作りご飯をあげているし、確かに肉の1割程度にしましょうと本に書いてある。
ピトケアンさんの『ネコの健康ガイド』貧血の項目には「予防と治療」として牛レバーとは書いてあるけど
量は書いてない。なのでどのくらいが適量なのかな?と思ったわけでして。

鶏1羽分のレバーというのは、レバー1個という意味です。

694:わんにゃん@名無しさん
03/09/18 14:28 +0/aYR8Z
>鶏1羽分のレバーというのは、レバー1個という意味です。
レバー1個って、何g?

レバーって確かに栄養が豊富だけど、解毒器官だから毒素も多いから
できるだけ無投薬のレバーをあげた方がいいよ。
それが無理なら、牛か鶏か豚のレバーを、
スーパーで買うことになるんだけど、
100g中、鉄とビタミンAが何gはいっているのか調べてみ。
食品成分表は800円くらいだし。これ、便利だよ。
あとさ、鉄と一緒に取ったほうがいい栄養素もあるじゃん。
ビタミンB12だっけ?(忘れた)

>なぜ貧血かというと病気だからです。
溶血性貧血なんとか?って病気?
お大事に。


695:わんにゃん@名無しさん
03/09/18 22:19 3IxTVbzE
>>694
B12入り鉄分のサプリを摂った方が安全なのかなぁ、とも思ったり。

696:わんにゃん@名無しさん
03/09/19 15:58 2b+sWJa4
アレルギー性皮膚炎だと言われたうちの犬君
手作り適当どんぶり(毎日の人間の食材から犬が食していい物を取り分け
おじやにしてる)にしたら、禿げてしまっていた皮膚から毛が生えてきた。
うれし~!!

697:688
03/09/27 02:25 XpdIuQrb
フードなんて、栄養分が破壊されてると思うからです
皆さん、「フード神話」に惑わされてるんではないでしょうか・・
所詮、加工品ですよね。
なので、「適当手作り」でも、フードなんかより、ずっとマシだと思います。

手作りで病気になるなんて、証明できないですしね。
フードでも同様にいえることかもしれませんが、

698:わんにゃん@名無しさん
03/10/07 21:31 xHUO6k1S
うちのコ、理由は分からんのだけど時々全く餌を
食べなくなる。そーゆーときはシーチキン(ライトのやつね)を
かけたり、スクランブルエッグを作って(もちろん塩や胡椒は抜き)
フードにかけたりするんだけど、そーしたら飛びついて食う。
でもこれってカロリー過多になってないかなあ。
特にカロリー半分と言えどもシーチキンなんて油ギトギトで
健康に悪そう。どう思います?

699:わんにゃん@名無しさん
03/10/07 21:42 7hahVarX
>>698
野菜スープ漬けのやつではだめ?
市販品は油より塩分が心配だなあ。
ツナ、手作りするという手もあるよ。

700:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 13:31 s5LwQTq8
手作りご飯に切り替えてまだ1ヶ月ちょっとなので
毎日レシピ本を見ながら作ってます。
結局朝晩30分くらいかかってしまうのですが
時間を掛けて作った物ほど食べてくれない気がします。
かと言って同じ物を続けると食べてくれないし…
ベテランの皆様、そんな事はありませんか?

701:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 16:02 wqR7Zor6
>>700
家は、基本のご飯は作り置き&冷凍保存して、トッピングだけ毎日変えてるよ。
その日のトッピングが気に入らないと、私の方を振り向いて「マジ?」って顔してるw

702:わんにゃん@名無しさん
03/10/14 23:03 TIj9b8s6
>>701
マジ?(・A ・)

703:わんにゃん@名無しさん
03/10/15 14:21 YYkGpYHv
鶏頭にも骨って入っているんですよねえ?
食べても大丈夫なんですか?

704:わんにゃん@名無しさん
03/10/15 16:36 x9DGgasv
>>701
「マジ?」超ワロタ。カワイイ!

705:わんにゃん@名無しさん
03/10/15 19:55 DLa/HJyh
キャットフードスレから誘導されてきました。

うちの猫(14歳)が骨盤に腫瘍ができ、腸を圧迫するようになってから
便がつまってしまい、いつもトイレで苦しそうにしてます。
そのころから餌はキャネットモナークかつお味(野菜スープ入り)しか
食べてくれません。
しかも野菜スープが好きなのか少しでも餌が乾くと食べてくれません。
缶詰のなかに入っている液体を自分で作る方法はないでしょうか?

706:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 02:02 jWHoWQiW
>705
うちのは濃いめにとったかつおだしが好きだよ。
野菜スープにしたければ、かつおだしでキャベツやにんじんをコトコト煮て漉す。
ほんだしでなくて、ちゃんとかつおぶしでね。ゼラチン入れてもいい。
鶏手羽を煮て漉したチキンスープも喜ぶ。手羽は人間が食べてる。
チキンスープは冷蔵庫で冷やすとぷるぷりに煮凝るから、崩してフードにかけてる。

707:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 10:04 J28ijWVi
>705
自分で作るんじゃないけど、ムツゴロウさんが出してるキャットフードシリーズで
レトルトのスープがあったと思う。
どうしても作れない時とかに良いかも。

708:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 10:59 UoSmX0kG
>706,707
ありがとうございます。
早速作ってみます。

709:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 11:12 kQwzgKuT
相談です。初心者…というかこれから初心者になろうとしている者です。
我が家はストルバイトキャリアの猫さんと健康な猫さんが1匹ずつ居るんだけど
まとめてヒルズC/Dを1年くらいあげています。
しかし最近、療法食の添加物やら保存料が気になりだしてきたし、
C/D食べてる猫特有の太り方してきたので、ここはひとつ手作りにしようかと考え中。

でも、このスレやいろんなサイトを読んでると、計算やらが苦手な
自分には
栄養バランスとか自分で考えて作るのは難しそうだ…と思いつつ、
昨日「ネコの食事ガイド」って本を買ってみたのですが(まだパラッとしか読んでない)
とりあえず この本のレシピ通り作ってって、猫サン達が食べてくれて
問題なければ大丈夫ですかねぇ?
ストルバイトキャリアの子用のレシピなんてものもあるのでしょうか…?

それともやはり栄養バランスの計算も出来ない様なヤツはやめておいた方が
無難でしょうか…?


710:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 12:48 dIu5rYUW
>>709
同じ著者の『ネコの健康ガイド』に、腎臓病のネコのためのレシピが載ってるよ。
我が家では肝臓の悪い子に、その腎臓病食から油分を除いたご飯あげてます。

711:わんにゃん@名無しさん
03/10/17 16:05 XY4poYYx
>>705
腫瘍になったんだから、フードはやめた方が・・・・
腫瘍を増長させるだけだよ・・
鶏がらスープはおすすめです

>>709
療法食なんて使うよりは、手作りの方がずーーっとまともでしょう。
(療法食・・治ったとしても、他に病気をうんでしまいますから・・商売上手!?)

その本のレシピは、穀類が多すぎと思います。

712:709
03/10/20 16:42 4rf0WmJO
なんかずっとアクセス規制で書き込み出来ず、レス遅れました。スマソ

>>710
ストルバイトの猫に腎臓病のレシピで良いのでしょうか…?無知ですいません。
とりあえずその本も読んでみます。

>>711
穀類が大杉ですか。ではこの本のレシピ通りだと問題あるって事でしょうか。

やはり難しい…勉強しなくては( ̄~ ̄;)

713:わんにゃん@名無しさん
03/10/20 22:51 0w1EyYdp
>>711
>腫瘍を増長させるだけだよ・・

( ´,_ゝ`)ハイハイ

714:わんにゃん@名無しさん
03/10/22 02:29 tbLq8PFs
>>711
>腫瘍になったんだから、フードはやめた方が・・・・
>腫瘍を増長させるだけだよ・・

根拠をおせーてください。




715:わんにゃん@名無しさん
03/10/22 02:47 WX1my7jm
宗教に根拠も何も無い。

716:わんにゃん@名無しさん
03/10/22 02:50 tbLq8PFs
>>715
納得。犬の皮膚病スレにも宗教がかった人がいるよ。


717:わんにゃん@名無しさん
03/10/22 15:30 5PTMKmL+
ここのスレにかいても
宗教扱いかーー(オモロイね 宗教好きな国民だ
なんでも怪しく扱うのがお好きな人多いのねー
他のとこでも、たたかれまくったよ。

穀類を食べてもよい理由教えて、現代の犬は良いの??
消化できるよーになってしまったの?
お答え、期待せずに、待っとります

皮膚病スレ、勉強になた。アリガト。肉類マンセーだねw
また布教活動に勤しむか、

718:わんにゃん@名無しさん
03/10/22 23:09 LgXrP/ew
>穀類を食べてもよい理由教えて、
食べちゃいけない教えて、
 
>消化できるよーになってしまったの?
加熱調理してあれば消化可能

>腫瘍になったんだから、フードはやめた方が・・・・
>腫瘍を増長させるだけだよ・・
で、根拠はまだ?



719:わんにゃん@名無しさん
03/10/23 01:01 o8S6r0Rb
加熱調理してあれば消化可能なんだ
なるほどね。w

どうせたたかれるだけだから、書くのやめとく
他で、さんざんたたかれたから・・ウザイ獣医どもに、

他で書くんで、探してみて

720:わんにゃん@名無しさん
03/10/23 22:49 PMAoAepD
たぶん探したりはしないと思う。
バイバイ。

721:わんにゃん@名無しさん
03/10/24 01:48 NRAdtHvW
よかった・・
やっぱり、探されてもまずいと思ってたので、
考え方違う人とは話しても意味ないですよね


722:わんにゃん@名無しさん
03/10/24 02:02 VE3GllIU
根拠もナシに人を不安にさせるような書き込みしておいて、捨てゼリフとは
いい根性ですね。
2度とくるなボケカスクソ野郎。

723:わんにゃん@名無しさん
03/10/24 07:31 pe/6ew5D
鶏の骨はダメと言われていますが、
鶏頭は大丈夫ですか?

724:わんにゃん@名無しさん
03/10/24 12:08 8OwYre4t
ボケカスクソ野郎ですが、
ボケカスにいわれるから、書く気がなくなるわけで・・・
人同様、毎日のように加工品ばかりはいいわけないと思いませんか??
調べれば、わかると思うよ、
これだけの情報がネットで、得られるわけで、
まあ、信じる信じないはかってだけどね
過去ログ読んでんの???


725:わんにゃん@名無しさん
03/10/24 16:09 WrUM0VrD
>>724

パンは加工品ではないと?

726:718
03/10/24 22:31 6vVcjZky
>>711 ボケカスクソ野郎?さん
>その本のレシピは、穀類が多すぎと思います。
ピトケアン先生のレシピは栄養計算されていますよね?
タンパク質を落とすには、あれくらい穀類(か野菜)を使わないと
あの数値にはなりませんから、しょうがないのでは?

昨今、ビリンガースト先生の影響なのか、猫よりも雑食であるワンコにも
肉が多いレシピがもてはやされていますが、
腎臓に負担がかからないか、心配ではあります。

>人同様、毎日のように加工品ばかりはいいわけないと思いませんか??
自己満足的アンバランスな手作り VS 加工品であるペットフードの
どちらがいいかは、10年とか研究しないと結果が出ませんよね。

>ボケカスにいわれるから、書く気がなくなるわけで・・・
他人を納得できるだけの理論を持っていれば、叩かれることもないでしょう?
とりあえずペットフードが腫瘍を増殖させるという根拠くらい述べても
いいのでは?自分と同じ考えの方と語り合っているだけでは、
真実に突き当たらないかもしれませんし?


727:わんにゃん@名無しさん
03/10/24 23:18 /clqi2lJ
またか‥

【議論】下手な手づくり食かペットフードか?【喧嘩】
とかいうスレが欲しいですねぇ。

728:わんにゃん@名無しさん
03/10/25 01:39 PxIWZXWt
711の中の人ではありませんが、、、

>とりあえずペットフードが腫瘍を増殖させるという根拠くらい述べても

推測ですが、現在ペットフードの主用原材料が
穀類(炭水化物)であることからじゃないかな?
癌について調べると炭水化物が腫瘍のエネルギー源と
なっているらしいというのは結構ヒットする内容だよ。
だけど、犬が穀類を消化できないとかはちょっと笑う。
消化もできるし、活用もしてるよ。
日本に暮らしてきた犬たちは長期に渡り米食ってるし。
米国でも前から下痢したときのお役立ち食材は
オジヤ状ゴハンだしね。
野生の肉食獣だって草食動物の内臓に含まれた
穀類は食べているわけだしね。
動物は機械じゃないよー。
最低限の生理学や栄養関連情報を学習したら
あとは厳密さよりバランスじゃないかなー。

729:わんにゃん@名無しさん
03/10/25 21:42 mTbZtL+A
>726そうかなあ、何かいてもつっこまれそうだけど
そんな大そうな理論がないから、書きたくないのもあるんだけどね・・
人に当てはめて考えれば、加工品ばかりはいいわけない、と思ってはだめかな?
もし完全栄養食人間フードがあれば、考えるけどね
こんなもの毎日食べるとは思わないけど

いっつも、違う考えの人ばかりと話してますよ。それで、もう飽き飽きというか、

肉が多いと、腎臓に負担がかかるんですか?そんなことも知らないの、とか言わないでね。。
猫よりも雑食・・というのも違う説もあります。
「腸内残留物」はほとんど食べなかった、そうです。
それは、大昔のこと、とも言われそうですが、

一応、書いときます
フードに多く含んでいる穀類は、犬は腸が短く、穀類を消化する消化酵素もあまりでないし、(出るという人もいますが)
穀物デンプンだけでは無く糖分も、腫瘍の栄養源になったり、
体の代謝リズムを狂わせてしまったり、内臓脂肪の元にもなるということです。
加熱も、消化を悪くする、ということです。(消化できるよーになったともいうけど)
長期に渡り穀類を食べてきたせいで、弊害も出てきたとの報告がアメリカではあるそうです。
ガンとか増えてるのもそのせいじゃないかな

ちなみに、うちは自己満足的アンバランスな手作りです。人も同様に

(自分でも、一応突っ込みいれたんで)くれぐれも、荒らし?は、スルーということで、、


730:726 :718
03/10/25 23:58 JX5Zs+RE
>>728
>癌について調べると炭水化物が腫瘍のエネルギー源と
>なっているらしいというのは結構ヒットする内容だよ。
それについては、私が過去ログに書いてます。たしか英文だったかな?
だから、他にも何か根拠があるのかな?と思ってソースを聞いたのよ。
でも、炭水化物が腫瘍のエネルギーになるとしたら、
炭水化物を使った手作りも同じ事だし、炭水化物を減らす変わりに、
何を増やしたらいいかも記述するべきだと思うよ。
ボケカスクソ野郎?さんがやってる事は、根拠も書けず、
他人を不安にさせてるだけ。
 
>>729
>もし完全栄養食人間フードがあれば、考えるけどね
完全なものなんて犬だって人間だって無いと思いますし、
その個体によって違うしね。
犬は狼の食事を与えれば良いって人もいれば雑食だって人もいるしね。
何をあげるかは飼い主が決めればいい事なんだけど。

731:わんにゃん@名無しさん
03/10/26 00:29 6sF5K1ab
>729@ボケカスクソ野朗さん
内容を拝見しているかぎり
自分が思い込みたい資料をなんとか探し出し
実際はそう書いてなくても、こじつけて思い込み
論理性や科学的根拠はないけど他人には吹聴する
という性格なのかな?
このままじゃ放置ケテーイになりかねないよ。

大昔の狼は腹腔内残留物を食べてなかったという
資料(?)があるなら示して欲しいし、
少なくとも現存する狼は内臓を食べる。
また多くの狼や肉食動物はネズミを丸ごと食べる。

なんか理由はないけど可哀相だから避妊去勢絶対反対!!
ってヒステリックに叫ぶだけのやつみたいだな。
食べモンにしろ、避妊去勢にしろ、飼い主が選ぶことだよ。
それにはただの宗教的思い込みは迷惑なだけ。


732:730 :726 :718
03/10/26 23:28 5tN2+UDN
>>729@ボケカスクソ野朗さん
>穀類 加熱も、消化を悪くする
だ~か~ら~、人を不安にさせるカキコをするのではなく、
ソースも教えてくださいね。

>内臓脂肪の元にもなるということです。
肉もそうじゃない?動物性脂肪を全て取り除けるわけじゃないし、
そうしようとしたら、多大なエネルギーと時間が必要だよ。
ラムや牛をあげてる人はわかってくれると思うけど。

>>731
>また多くの狼や肉食動物はネズミを丸ごと食べる。
今の猫もネズミや鳥なんかを丸ごと食べるらしいよ。
鳥は足とかは残すらしいけど。ここら辺は猫を外飼いしてる方が
詳しいと思います。

733:730 :726 :718
03/10/26 23:32 5tN2+UDN
>>ボケカスクソ野朗さん
>いっつも、違う考えの人ばかりと話してますよ。
>それで、もう飽き飽きというか、

貴方は、ここには何をしに来てるの?手作りしてる人全てが
貴方と同じ考え方とは限らないでしょう?

いっつも、違う考えの人ばかりと話してるのに、
「肉が多いと、腎臓に負担がかかる」事くらい知らないとは・・・
BARF仲間と何を話してるんだか。

>穀物デンプンだけでは無く糖分も腫瘍の栄養源になったり、
糖分=糖質。澱粉=糖質ですよ。
いっつも、違う考えの人ばかりと話してるのに、
あまり知識がないんですね。





734:びーぐる飼い
03/10/27 14:35 U7L2kA7n
>723様
鳥の骨は縦に裂けるから消化管を傷つけるのでNGと書いてある本もありますが、
反対に生の鳥の骨ならOK、カルシウムの補給に最適と書いてある本も
ありますよね。
頭の骨も骨には変わりないので、与えないようにするのなら鳥の頭もNGでは?
うちに来ていただいているドッグトレーナーさんの意見として、ダメな個体もいるが、
大丈夫な個体は大丈夫なので、一概に言えないとのことでした。
かかりつけの獣医さんも鳥の骨が消化管にささったコは見たことないなあ・・・と。
それにしても、カルシウム・・・手作りごはんのカルシウムってとりにくいですよね。
スキムムルクは下痢するし、卵殻カルシウムは吸収が悪いというし、サプリメントの多用は
本来の手作り食の本意から外れてくるような気もするし。
今日、本屋さんで「春夏秋冬愛犬の手作りごはん」みたいなタイトルの本を見ましたが、
ほとんどカルシウム入ってないメニューもいっぱい紹介されてました。
これを見て毎日手作りする人がいたらコワイと思いました。

735:わんにゃん@名無しさん
03/10/27 15:49 k9kZhspE
>731
フード信者よりはマシだよね。ペットフードの良さ、もどこにも見当たらないからね
バランスとか言ってるけど科学的根拠なんてあるんかな。加熱で栄養が破壊されてるとか聞くし

腸内残留物を食べてなかったという
資料は、海外の本に載ってるそうです。
ヤフーのMLで知った。他のMLも、あれば入りたいー
英語できればもっと、勉強したいんだけどねー
日本では、情報少なすぎ


736:わんにゃん@名無しさん
03/10/27 15:57 xrrsqkvX
>>733 :730 :726 :718
あなたも、突っ込むのがかなりお好き?なようですね。
加熱も、消化を悪くするのは、酵素が破壊されるからです。もしかして、知ってて聞いてるとか?
元々、人間以外は生食なわけで、消化悪いと思うけどね、
>「肉が多いと、腎臓に負担がかかる」
あなたも根拠くらい知ってるんでしょ??
突っ込まれてから、答えたいの?

前置きしたでしょ、あまり理論とか持ち合わせてないもんでね。根拠ないと書いてはダメなのかなー
こんなかき込みくらいで、不安になるんかな
不安になんか、なったことないね。
たかが、ネットの情報でしょ、100%真に受けるのもどうかと思うけど
>糖分=糖質。澱粉=糖質ですよ。
え?そうなんだー 医師の人に聞いたから、間違ってないと思ってたんだけど。一部コピペで、すんません。

こういう事書くと、不安にさせてるだけ
なのかなー  いつも、同じ反応が来るよね
あげない方がいいもんは、あげないでおいた方がいいと思うけど、
あげる必要性もないからね。
肉の弊害は、あまり聞かないし、あったら、減らせばいいこと。


737:わんにゃん@名無しさん
03/10/27 16:36 3JCPocmg
消化の悪そうなスレになってますね(ノД`)シクシク

738:わんにゃん@名無しさん
03/10/27 18:26 qngwsA/7
いや、悪いのは消化ではなく頭の方かと・・・

739:723
03/10/27 19:35 edt0szJF
>>734
レスありがとうございます。
鶏の骨OK説もあるんですね。
鶏頭は栄養価が高いとあったのでチャレンジしてみたかった
のですが、骨が心配でした。
皆さんはどんな与え方をしておられますか?

740:わんにゃん@名無しさん
03/10/27 20:08 1h9uSyab
>>734
>今日、本屋さんで「春夏秋冬愛犬の手作りごはん」みたいなタイトルの本
>を見ましたが、ほとんどカルシウム入ってないメニューもいっぱい
>紹介されてました。

あれ、たまに作る手作り食なんで・・・
あの本の著者がもう一冊最近本を出していて、
そこではカルシウムサプリメントを使えと書いてある。

741:わんにゃん@名無しさん
03/10/27 22:28 4JaffUyr
ボケカス糞野郎はコテハンにして
あぼ~ん出来て便利だからさ

742:わんにゃん@名無しさん
03/10/27 23:11 9p5kfdGs
>>739 :723
鶏の頭は、カルシウムとして与えたいのですか?私が調べた限りでは、
鶏の頭の成分はわからなかったんですけど、どなたかご存知ですか?
鶏の頭は、neckでいいのかな?因みに、鶏neckのカルシウムは・・・
▲鶏頭 脂肪有り 100g中 カル18mg、リン112mg
▲鶏頭 脂肪無し 100g中 カル27mg、リン113mgでした。
鶏頭は、殆どが脳みそなので、恐らくカルシウム含有量は
少ないと思いますよ。ただ鶏頭は、他の部位より軟らかいです。
可也グロいので勇気がいりますが・・人気があるみたいですね。
鶏の頭や鶏頭でググって見ると画像が見られます。

>>734
手作り本で、カルシウムについて言及しているのは数冊ですよね。
正確に、このレシピにはカルシウムを○g足しましょうと
記載されているのは、日本語だとDrピトケアンの本しか私は知りません。
Dr本村のは適当だし。Dr須崎の本も・・・。

>>735
>腸内残留物を食べてなかったという資料は、海外の本に載ってるそうです。
某MLで狼について書かれた洋書を抜粋して載せてる人がいましたけど、
腸内残留物を食べる狼もいるって書かれていたような?
TOPの狼は食べる部位を選ぶことが出来るけど、
位が下の方の狼は選べないというか・・・


743:733 :730 :726 :718
03/10/27 23:13 9p5kfdGs
742 も私ね。

>>736 ボケカス糞野郎さん
是非、コテハンでお願いします。

>穀類 加熱も、消化を悪くするのは、酵素が破壊されるからです。
α化・β化について調べてみましょうね。穀類は、加熱した方が
消化がいいのか悪いのか判明するでしょう。それと、酵素が破壊される=
消化が悪いのなら、サプリとして酵素を足せばいいわけです。

>>「肉が多いと、腎臓に負担がかかる」
>あなたも根拠くらい知ってるんでしょ??
知ってるから、「肉が多いと、腎臓に負担がかかる」って書いてるんだけど。

>前置きしたでしょ、あまり理論とか持ち合わせてないもんでね。
理論じゃなくて知識の間違いでしょ。

744:733 :730 :726 :718
03/10/27 23:18 9p5kfdGs
連続カキコごめんね。

>ボケカス糞野郎さん
知識が無いことを馬鹿にしてるつもりも
排他しようとしているつもりも有りませんので,ご容赦くださいませ。
情報交換が出来ればいいなぁって思ってるだけです。

745:わんにゃん@名無しさん
03/10/27 23:24 qngwsA/7
立ち直る隙も与えず
コテンパン(www
天晴れ!>733,etc




746:わんにゃん@名無しさん
03/10/28 01:13 /sa7P5Or
ふー

747:わんにゃん@名無しさん
03/10/28 23:39 xFcWwCDH
ボケカスクソ野朗うぜええええ

748:743 :733 :730 :726 :718
03/10/29 05:56 +92rKBwr
ごめんなさい、間違えました。
これ、鶏頭ぢゃなくって鶏neckでした。
    ↓
▲鶏頭 脂肪有り 100g中 カル18mg、リン112mg
▲鶏頭 脂肪無し 100g中 カル27mg、リン113mgでした。

どなたか鶏頭の成分がわかったら教えてくださいね。
通常、人間は鶏頭なんて食さないので、成分は出してないと思いますが・・



749:くず肉(人間) ◆5RRtZawAKg
03/10/29 07:15 7fK1Dryi
いつも面白くROMらせてもらってるけど 一応気になったから

鶏骨・・・圧力鍋で調理したら問題無いのでは?
バックボーンやネックなら刺さる事は無いと思うよ 
リブ部やレッグ部なんかの骨は縦に裂けるから刺さると聞く
>>748
そのネックの栄養素にのCa:Pに骨部は入ってないんじゃ・・・?
ネックもヘッドもCa:Pは2:1になるとか ならないとか 聞いた事がある気がするが・・・
それからchickenheadで検索するあるね 鶏頭を中国人は食てるアル
香港で料理に出てる画像もあたアルよ 調べてみたけどやっぱり書いてないね

750:わんにゃん@名無しさん
03/10/29 10:27 ajN//hQ1
犬の手作りおやつの本に、食べてはイケナイものに「桃」と書いてあった。
根拠記述なし。
初耳であった。
何故ですか?教えてチャーン。

751:えさ
03/10/29 15:26 zhFlC2sR
>>743 :733 :730 :726 :718
いろいろと、どうも、、、

すっかり、ハマッテしまったようで・・・

・・すみません

752:748 :743 :733
03/10/29 23:52 +92rKBwr
>>749 :くず肉(人間) ◆5RRtZawAKg
>鶏骨・・・圧力鍋で調理したら問題無いのでは?
カルシウム補給としてはいいかもしれないけど、
加熱しちゃうと骨髄に含まれてる大事な栄養素が台無しになっちゃう。
てか圧力鍋で加熱するのは、手間と時間がかかるよ。私は懲りた。

>そのネックの栄養素にのCa:Pに骨部は入ってないんじゃ・・・?
そうね。

>>750
桃は知らないなぁ。海外MLで葡萄は駄目だって書いてあったな。
興味ないから忘れたけど種が駄目だったのかな?







753:わんにゃん@名無しさん
03/10/30 12:55 PR/SzwRK
え。
ブドウの皮、けっこうあげてる。。。
(´・ω・`)ショボーン

754:わんにゃん@名無しさん
03/10/30 21:16 HgAAqISv
ずっと手羽元あげてたんだけど、最後に大きな塊ゴクッて飲み込む所はいつもドキドキ。。。
いいウンチしてるから大丈夫なんだろうけど。
↓生の鶏骨ミンチしたの発見して、試してみた。これならイイかもっ!V(^^)V
URLリンク(jns.ixla.jp)

755:わんにゃん@名無しさん
03/10/30 22:21 NpBQD1Wu
わー、いいところを教えてくれてありがとう!
うちは手羽先のままだとダメだったので試してみます。

756:びーぐる飼い
03/10/31 11:08 kCycENyv
>754さん
知らんかったわー、こんなトコあるんですね。
教えてくださって、ありがとう!!!
ウチも早速発注しました。
人間用のプロシュートなどもも安くておいしそう。

757:わんにゃん@名無しさん
03/11/01 09:47 L5aDKXua
>>754
そこ骨ミンチの成分出してないでしょう?
たとえば肉100gに骨ミンチを○g足せば
カルシウムとリンのバランスが取れるのでしょう?



758:わんにゃん@名無しさん
03/11/01 11:28 GKqxPnpO
あのぅ、そこの鶏って無農薬無抗生物質鶏ではないですよね?
で、それを加熱せずに上げちゃうんですか?
今後、犬が病気にかかったとき、抗生物質が効かなくなっても
いいんですか?耐性サルモネラとか恐ろしいことになる悪寒
生食の大前提は、無農薬、無抗生物質だと思いますが。


759:わんにゃん@名無しさん
03/11/01 13:11 ZOhxyb9d
>>758
>この製品は国内産、主に茨城県の親鶏(鶏卵用)が原材料です。ホルモン剤・抗生物
>質等の投薬は行われていません。但し、国内産の鶏全てに行われる定期的なインフル
>エンザの予防接種はおこなっております。(オーガニック鶏の定義の中にもワクチン接種は
>認められています)そして食肉用となるための全ての検査にパスしたものです。

って書いてあるけど、ワクチンがいけないってこと?

760:わんにゃん@名無しさん
03/11/02 02:56 LYdgkKho
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

761:わんにゃん@名無しさん
03/11/02 07:32 XImI4CG0
>この製品は国内産、 主に 茨城県の親鶏(鶏卵用)が原材料です。

主に ってことは違う場合もあるってことけ?

762:わんにゃん@名無しさん
03/11/03 19:28 2m2NczB9
できるだけ安全なものを選ぼうとは思うが、キリがない。
南太平洋の無人島に行って、自分でコメを作り、野菜を作り、自給自足して、
鶏と牛と馬と豚を飼い・・・しかし、偏西風に乗ってばっちーチリが
無人島にふってくるかもしれず。


763:わんにゃん@名無しさん
03/11/04 22:40 mGdX8txK
だからと言って国産だからブロイラーでもなんでもいいや!て訳にはいかない。

764:わんにゃん@名無しさん
03/11/05 01:39 pUmmA0a7
>>758
加熱すると、抗生物質とか排除されるんですか?
人でも、耐性菌?とか、問題になってきてると聞きましたが


765:わんにゃん@名無しさん
03/11/05 01:39 UbAeENC1
鶏は地鶏以外の飼育方法だと
あっという間に病気が蔓延するそうです。
特に鶏卵用の場合、排出されるのは
それなりの年齢のいった鶏となり
危険性は増します。
また、なぜか犬の胃酸は人間より強いと思われてますが
phは人間とほとんど変わりません。
同様に腸が短く生肉に向いていると思われてますが
体長に対する割合で言うと、結構長く
野生の狼などと比べても相当長くなっています。
とりあえず安価な生肉を食べさせる危険性は
雑菌(サルモネラやO157等)問題のみならず
肉の鮮度(屠殺直後が望ましいはず)や
肉の飼料の問題も含んでいることを考慮すべきです。
ちなみに●村とか言う獣医師の生食本に書いてあることは
相当デタラメ。犬の健康は飼い主が守るしかないです。


766:わんにゃん@名無しさん
03/11/05 01:42 pUmmA0a7
●村さんデタラメですかー
具体的に、いえますか?

767:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 01:39 8lf4DdOU
>>766
765に書いたとおりです。
●村さんの本に書いてあることを
検証したことがありますか?
例えば安価な鶏肉ならドッグフードより
安く生食ができるとか
(ブロイラーチキンで生食は危険)
生肉の方が消化が良いとか
(実験では、生より多少火の通ったものの方が消化が良い)
犬の胃酸は強力とか
(人間と変わらない)
犬の腸は短くて野菜の消化にはむいてないとか
(狼と比べて長い。ていうかぜんぜん短くない)
加熱でビタミンは失われるとか
(フードプロセッサで破壊されるのと変わらない)
これらを検証してみると
事実とは異なることに気付かれると思います。


768:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 12:19 Nm3xnCKn
●村さんの本読んで手作り初めちゃったよ。
活字になってるものって信用してしまうの自分だけか?
犬には何を食べさせればいいんだーーーーっ?

769:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 13:19 f/1r63dK
>>768

>犬には何を食べさせればいいんだーーーーっ

『信念』を食わせりゃいいんだよ。
それが間違ってりゃ犬に心の底から謝るしかない。
許してくれるかどうかはわからんが、俺にできることはそれしかない。


770:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 16:34 8lf4DdOU
>768
信念も良いけど、できれば科学的に検証して
同意できるものにしたらどうかな?
例えば、生食でチキンなら安全地鶏とかに汁。
スーパーで買う安売り肉は加熱して与える。
野菜も無農薬でなければ加熱して汁ごと与える。
サラダ用の野菜なら、よく洗って粉砕して与える。
ちなみに粉砕して失われるビタミン量と
加熱して失われるビタミンの量は、
あまり変わらないらしい。
穀類にしても、そんなに神経質になる必要はない。
実際、糞を見ても消化されているし、
下痢などの状況によってはオカユはお勧め。
同様にイモ類も加熱して与えてもOK。
いろいろな種類の食材を、季節に合わせて
いろいろな形で与える方が
最終的には生物として強靭。
腸内細菌叢は変化する。
犬が人間と一緒に暮らして長いことは
大きな意味があることだと思う。
ちなみに、生食の究極は活き餌
一番栄養価の高いのは血液



771:わんにゃん@名無しさん
03/11/06 19:22 Nm3xnCKn
768でつ。
できるだけ勉強して、そうします。
なんだか情報もらいにきて、余計に迷子になるところでした。
冷静に科学的に頑張りまつ。
有り難うございました。

772:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 00:19 blCdnh97
科学的に検証するのも難しいです・・
とりあえず、生食材に含まれてる酵素は重要なようなので、生食中心でいこうと思います
便見て、消化できてるかどうか判断して、いいんでしょうか・・?

773:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 02:00 oQ7Uddfs
科学的な検証なんてできるわけが無い。
しょせん誰かの論を信じるしかない。
というわけで宗教と等価であって、
だからいつも泥沼の戦争になるんだな。
つうか、自分は科学的だと信じてるやつが一番痛いわな。

774:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 09:14 bbfPIIWN
いろいろな情報を飼い主が取捨選択するのは、盲信よりは科学的ではないかと…

ところで、●村さんの本に、蛋白質と糖質を一度の食事で与えると、カロリー過多に
なるのでやめましょうという内容が書いてあったのだが、
食品の量を計測し、蛋白質○○kcl、糖質○○kclと計算し、トータルで一食に
何カロリーと考えれば、一緒に食べてもカロリー過多は起こらないのではないか?
生食実践者の愛犬の一週間のメニューが載っている本しか読んでないのだけれど、
どういう意味なのか?




775:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 15:12 oQ7Uddfs
「現代の飼い犬は、野生の朝鮮狼よりも、腸が約60%も長い」
これを科学的に検証できるやつは手を挙げろ。

776:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 19:57 bbfPIIWN
↑フーン、朝鮮狼飼ってるの。スゴイね。
うちの犬は、ただのペットで家族の一員。


777:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 00:19 yCtmfn/J
↑朝鮮狼飼ってるとはどこにも書いてないが?

つか、甘やかされてる駄犬が癌にならないために、どの位の数の犬が癌になる実験の犠牲になるのか?
科学的ってそういうことじゃないのか?
理論の次は証明だろ。
誰か、実験してる訳?

>>769激しく産道



778:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 08:56 lPYXE3Vc
ゴハンの話に戻りませんか?

779:駄犬
03/11/11 09:31 QL6+oWss
ポクのゴハンすかー?
牛スネ生と玉子とサツマイモと変な大根っパ?
あとQCとかいうヤツで、汁だく。
でした、昨夜。

今朝は同居してるアホが怒られて、ポクまでメシ抜きでし。

780:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 11:40 Ta+b5q6u
要は妄信すんなってことじゃないの?


781:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 15:03 MCGavmnb
>>780

そうそう。
ただ妄信しないと前に進めないから、
それと「科学」とを混同しないようにするのが肝心だと思う。
うんちや毛艶とかをじっくり見ながら自分なりの妄信=信念で
決めるしかないよな。
「科学」のせいにしちゃうのは犬に対して失礼。

782:わんにゃん@名無しさん
03/11/11 19:48 Ta+b5q6u
フーン
観察って科学の第一歩かと思ってたけど
ここでは違うらしいな
じゃ、つまりあれ?
タマネギとかも毛艶とか糞をじっくりってヤツ?
血をサラサラにするためとかで?


783:くず肉(人間) ◆5RRtZawAKg
03/11/11 23:12 CmX6d3pT
ネタくせーなw たまらん

784:わんにゃん@名無しさん
03/11/18 10:18 g/vo5T6g
食品成分分析表は「科学」だと思ふ。
科学の定義がみんなそれぞれ違うようで。。。
アレを盲信といわれてしまうと何も犬に食べさせられないぞ。
まあ、自分で分析して、100%真実だと証明はできないんですけどね。
そこを突かれてしまうと反論もできないっす。
それより、前向きなゴハンの話に戻しましょう。

785:わんにゃん@名無しさん
03/11/18 13:56 SwR6D9EL
食品成分分析表もネギ類に含まれる
赤血球溶解成分に対する知識も科学だよね?
糞や外観の観察も科学だし、
内臓の配置や機能も科学でしょ?
つまり科学をもとにしているわけだよ。
それとも信念や妄信だけを頼りに
妙なキノコとか健康食品のみを与えてるわけ?
だったらそれは信念なんで文句はないが。
理系どころか文系ですらない理解力で
信念だけで前に進まれたんじゃ犬が気の毒
教育の重要性を感じるひと時だな

786:わんにゃん@名無しさん
03/11/18 15:39 DLTm7XyA
>>785
>食品成分分析表もネギ類に含まれる
>赤血球溶解成分に対する知識も科学だよね?

食品成分表の記載内容も毎年変わってるって知ってる?
あとネギ食って中毒症状を起こすなんて、健康な犬ではほとんどいないし。
食品成分表をバイブルにして、まな板に付いたタマネギの汁にまで神経質になる。
そういうのを盲信っていうんだよ。



787:わんにゃん@名無しさん
03/11/18 21:05 g/vo5T6g
だから、「そんな文献信じてばーかばーか」とかの煽りはヤメて、
何もウチはこうしてるから、ここに来てる人みーんなこうやれって
言ってるわけではないでしょう。
こんな情報もあるってサ…ふーん程度でいいじゃん。
それを選ぶかどうかは個人の自由。
たかが2chだけど、新しい自分が知らない情報も得られるし。
批判と屁理屈ばっかりというのもどうかと思う。


788:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 13:37 cKmMhxXx
つい最近までライ病は感染力の強い不治の病だっていうのが科学的常識だったよな。
まあ、科学なんてそんなもんだと思う。

789:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 19:48 tJni9Jro
>>789 ハンセン病に関してはその認識はどうかな?
治療薬開発、衛生観念の進歩、生活形態の向上が現状に繋がったんだよ。
つまりは科学の進歩なの。

790:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 20:00 7POanN9O
いい加減にしろ。
カルトか科学かスレたてて、そっちでやってくれ。

791:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 20:05 cKmMhxXx
おいおい。それが偏見の根本だよ。

792:わんにゃん@名無しさん
03/11/19 20:36 +Rsf4w1+
いつも季節の変わり目には調子を崩していたうちの子、
1日1食の手作りご飯+各種サプリ
もう1食のプレミアムフードのおかげか、
この秋はいたって元気。
このまま抵抗力のある子になってくれれば嬉しいんだけど。

793:わんにゃん@名無しさん
03/11/20 11:05 JQeMoXGB
犬のゴハンにはえらく気配っていますです。ハイ。
しかし、ウチのオットが健康診断で高脂血症といわれた。
かくいう私もジャンクフード食べまくりだ。本末転倒とはこのこと也。

794:わんにゃん@名無しさん
03/11/20 13:40 llGQoNBa
>>793
まあ犬は自分では食い物選べないからな。

795:わんにゃん@名無しさん
03/11/20 14:15 S8axd0f+
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
URLリンク(kn.sakura.ne.jp)


796:hanawa
03/11/20 15:00 asPVrcqR

初心なのどうやってスレたてたらいいかのかわかりません。
だからここにいるみなさんに意見もらいたいのですが、みなさん里親てどう思ってます?
自分はただで犬ほしかったのでグーグ検索し色々みてるうちに事故にあってしまい下半身不随や
マ直ぐ歩けない犬、虐待されておかしくなった犬など色々な犬の写真を見ていて
ここにいる動物好きなみんなわどう思うのかな?と思いました・・・
生き物は可愛いだけの物じゃないししっかり事故にまきこまれないよお一緒に歩いてあげるもんなんだな・・・
と感じ同時に捨て犬やいじめられた犬、身体障害の犬の写真に悩んでしまってます。
スレ建てできずすみません。。。




797:わんにゃん@名無しさん
03/11/20 15:50 llGQoNBa
>>796
( ´,_ゝ`)ハイハイ

798:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 01:40 YXRCuLE2
hanawaさん、まだ子供さんですか?
保健所へ行ってはどうでしょうね?
うちは、愛護センターでもらいましたけど

799:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 02:36 RogQgP3b
>食品成分分析表
アレってあまり当てにならないよ
大学がそっち(食品)関係なんで実験でビタミンとかを測定した事があるけど

平気で表から2~3倍ずれる(複数行ってもほぼ同じ結果)

だから最終的には
経験とか 勘とか 気配りとかが一番大事
(個人で実験室を使用して材料全てを吟味するとかすれば別かもしれませんけど)



800:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 22:22 QbaQpu8c
食品成分分析表は、バランスの目安ってことで。
ヒトだってパーフェクトに食べてないけど、まあそこそこ生きる。
なんとかなるデショ。

801:わんにゃん@名無しさん
03/12/05 14:25 cbeQOMK2
手作りご飯をあげ始めて4ヶ月。
最近、既成の猫缶をあげると軟便~下痢するようになった。
なんでだろ?

802:わんにゃん@名無しさん
03/12/05 17:37 f61QSefY
>>801
急に食いもん変えると下痢したりするよな。

803:わんにゃん@名無しさん
03/12/05 19:26 7G9kNlRw
>>801は手作り食が素晴らしいから、既成の猫缶だと下痢するんだといって
欲しいのだと思われ

804:わんにゃん@名無しさん
03/12/05 20:32 eOqSZZTK
>801
今食べているものに慣れただけじゃない?
うちも手作りに変え始めは下痢してた。
一時、人間の都合で作れなくなってフードを出したらまた下痢した。
どちらもしばらくしたら治まった。それだけのことだよきっと。

805:わんにゃん@名無しさん
03/12/09 13:00 XcKqlT0x
カンガルー肉をあげたら、2匹が大喜びでぺろっと食べた。
2匹は見向きもせず。
ちなみに猫です。

806:わんにゃん@名無しさん
03/12/10 12:58 TkZFLZBP
>801

ドライフードから別のドライフードに変えただけでも
下痢・軟便になる。

気にするな。

807:わんにゃん@名無しさん
03/12/15 15:50 7O369u0f
779が…可愛い…

808:わんにゃん@名無しさん
03/12/16 23:21 x1S47vb3
白米は犬にとって良くないと聞いた事があるけれど、実際どうなんだろう?
それ聞いてから手作りするのがちょっと恐くなってしまった。
いつも玄米なんか食べないし・・。

809:わんにゃん@名無しさん
03/12/16 23:21 2N4yhYA+
で、犬用おせちって・・・どうなん?

810:わんにゃん@名無しさん
03/12/16 23:45 A75h/R//
>>808
>白米は犬にとって良くないと聞いた事があるけれど、実際どうなんだろう?

喰いすぎなきゃぜんぜん大丈夫。主食ではなく野菜の一種と考えた方がいいかもな。

811:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 06:37 mwXlxKlA
手作りされてる皆さんは完全に手作りですか?
ウチはまだ3回食なんで大木菜+サプリ入り手作り食、スパミール、ドライの
3種類をローテーションであげてます。

812:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 09:04 hPT9GFuK
うちは、サプリ入り手作り食とドライの2食。
子猫たちはサプリ入り手作り食+子猫用パウチを混ぜたもの。

手作りカリカリは何度作っても食べてくれないので断念しました‥

813:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 10:32 U6TVFiZp
白米などの穀物については、上の方で激論あったゾ。よく嫁。

814:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 10:50 B57eTFTA
ところでスレタイのチャーンて何ですか?

815:わんにゃん@名無しさん
03/12/17 16:25 H9MUMoJy
>>811
>手作りされてる皆さんは完全に手作りですか?

サプリや市販フードの安全性に疑問を感じてはじめたので
完全手作りです。

816:わんにゃん@名無しさん
03/12/18 13:48 na6AOPJe
>814
               ∧_∧
オツカレチャ━━━(´∀` )━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
スレリンク(mona板)
このチャーンなのでは?違うかもしれんけど。

817:わんにゃん@名無しさん
03/12/18 19:26 HXmifyxe
>>816
そうでしたか。わざわさありがとうございます。
そして ますます謎が 深まった…

818:わんにゃん@名無しさん
03/12/19 13:45 pIvEPVkd
一日に与えるドライフードの割合を増やしたら食糞される事が増えた気がする。
また手作り中心に戻そうかなあ。
普通手作りだとウンチの量が少ないって言うけど、ウチのは割と多い。
バナナ状でいかにも健康そうないい硬さの長いヤツなんだけど。(w
でも最近与えてるソリッドの多さには負けるけど・・

819:わんにゃん@名無しさん
03/12/19 18:19 BU7VpTLj
余ってたドライフードをちょっと混ぜたら
おしっこが黄色くなってビタミン剤っぽいの匂いがした。
混ぜるのやめたら無色透明、ほぼ無色。
これほど違うのかと愕然としました。

820:わんにゃん@名無しさん
03/12/20 23:28 4cAbXBZ3
ここにいるやつら、
なんんとなく女が多いっぽい。
なのになんで男言葉??

821:わんにゃん@名無しさん
03/12/22 02:05 6fgurGs6
昨日病院であった17才くらいのわんこの飼い主さんから、
関節にイイからサメの軟骨(一時期健康食ブームで話題になったアレです)を与えているそうですが、
足腰がシッカリしてきたとおっしゃっておりました。
実際に与えている方がいらしたら、入手方法と与え方(体重換算でどのくらいあげるのか?)など、
教えて頂きたいのですが。。。

822:わんにゃん@名無しさん
03/12/22 17:45 HQwci4/O
>>821
ドライフードなんかと違って
安全性を歴史が証明してるっていうところが
手づくりご飯の最大のメリットなんだよ。
ブームものはドライフードやサプリメントと変わらんと思うが。

823:わんにゃん@名無しさん
03/12/22 20:00 9/QVL20i
サプリって薬じゃないからそんなに早く効果出るのかな?
厳密な比較対照試験のデータとかってどこかに出てるのかな?
あれば見たいゾ。
関節にグルコサミンとかコンドロイチンとか動物病院でも処方されるけど、
どうなんだろうか?
「足腰しっかり」って、日光浴かもしれないし、適切な運動量かもしれないし、
その犬に合った食事内かもしれないし・・・懐疑的になってしまう。

824:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 00:36 xhHwsvSE
822さん823さんレスありがとうございます。
オーソドックスな手作りご飯が一番確実っぽいですね^^;
流行り物には過度な期待を持たないようにします。

825:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 01:09 wmPLTLvc
オーソドックスなレシピってどんなん??

826:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 03:31 T8HJy3zT
サメの軟骨は、心臓が悪いときは、ダメらしい
血管がつまるみたい
体重換算なんて、ヒトに当てはめて、5分の1くらいでいいんじゃない?
薬だって、そんなに厳密にやってないでしょ?

827:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 21:26 8QrBplVL
>>803
君はキモい

828:わんにゃん@名無しさん
03/12/23 22:02 fZaSXfKU
>>825
ご飯とお肉と魚と野菜。

829:わんにゃん@名無しさん
03/12/24 00:08 lo4VAwcn
>>828
内訳の材料や%が聞きたいだけ。
適当でいいし、合う合わないがあるから私の参考にしたいだけで・・・

830:わんにゃん@名無しさん
03/12/24 00:26 NxlaUIm8
>>829
割合なんて考えたことない。
面倒くさいので『犬は雑食である』と思い込むようにしてるよ。
内容はその日のおかずや特売状況に応じていろいろ。
牛の生骨はいつでも齧れるように出しっぱなしにしてある。


831:わんにゃん@名無しさん
03/12/24 00:45 pNJzqdPu
>>827
君はトロい

832:わんにゃん@名無しさん
03/12/24 09:23 5XQYDefd
>829
うちもかなり適当なんだが、思い浮かべた感じでは、
動物性蛋白:植物性蛋白:穀類:野菜
4:1:3:2
ぐらいの割合の時が多いです。これらを煮込んだりして与えてます。
うちの犬はスクランブルエッグが大好きのようです。
しかしこれがオーソドックスかどうか、また良い食事内容だと言えるのかはわからまへん。

833:わんにゃん@名無しさん
03/12/25 22:04 W03TVqqO
誰か冷凍マウスのミンチ売ってるとこ知らない?

834:あぼーん
あぼーん
あぼーん

835:わんにゃん@名無しさん
04/01/10 22:06 hQ4uv+0x
ウチは体重50kg、10才のGシェパで、
ご飯を茶碗3杯位、牛・鶏・羊の肉もしくは内臓を320g位、
タラ・カスベ・サケ・マグロなどの魚を200g位、
みじん大に切った白菜をふた掴み位
その他おやつとしてどさん仔たらや骨など

適切な運動をさせていることもあるだろうが、血液検査All正常値だった
前の犬も16才、17才まで生きてくれた経験からだが、ご飯は良さげに思う
唯、個々の犬の状態によって、内容はガラリと変わるだろうから、
決してこれがいいとはプッシュできないよ

836:わんにゃん@名無しさん
04/01/13 08:02 WXRxM9yg
↑なかなかに良さげ。
ビタミン類は、どうしてるのかな?生肉でやってるの?
こういうふうに、みんなどんなモンをワンコに食べさせてるのか、
具体的なメニューの書き込みを見たいと思っていても、
そのメニューじゃ、あーだこーだと叩かれるから、なかなか書けないよね。
敬意を表します。835タン、サンクス!です。

837:わんにゃん@名無しさん
04/01/13 10:27 leX9wZFy
実家の敷地内に野良の子猫(4~5ヵ月)が1匹おります。
大きいものや固いものが食べられないようなので
魚を煮てほぐし、白米を少し混ぜて与えているのですが
1ヵ月くらいずっと下痢がひどく元気もありません…。(常にじっとしてる)
魚がないときは猫缶にしています。
足りない栄養素など、この食物に問題があったら
教えていただきたいのです。スレとずれた話で申し訳ないです…。
夜の寒さが一番問題だとは思うのですが、そして早く医者に診せてやりたいのですが
まだ警戒心が強く(体調が悪いせいかな…)近付かせてくれないのです…

838:わんにゃん@名無しさん
04/01/13 11:34 4hTJR4Rd
>>837
あげてる魚は何でしょう?
お肉の方がいいかもしれませんね。
下痢が続いてるようなら馬肉とかおすすめです。

家は去年がりがりに痩せた成猫を保護したけど、
やはり酷い下痢が続いてたようで、血液検査の数値は生命維持できているのが不思議なくらいでした。
4ヶ月ほどの闘病後、信じられないくらい太りました。
この子には麦+鶏+馬がベースの手作りご飯あげてます。
丸々太ってるけど未だ貧血気味。
野良ちゃん、はやく保護できるといいですね。

839:わんにゃん@名無しさん
04/01/13 13:59 leX9wZFy
>>838
魚は、今はアイナメという白身魚中心に、親が釣ってきたものをやってます。
秋までは鮭中心だったから、油のってる系の魚に変えたのが
よくなかったのかしら…。
肉のほうがいいんですね、
飼い猫が魚ばかり食べたがるので気付きませんでした。
早速実家のほうに伝えてみます!
野良ちゃんを元気にしてあげたお話、とても元気づけられました。
レスをくださって本当にありがとうございますm(_ _)m

840:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 08:44 Ek9TnToi
○崎オリジナルフードのおかゆベースに興味があるのですが、どうも値段が
割高な気がして注文に踏み切れないでいます。
代わりに人間用として既に家にある香酢で有名なや○やの同様の乾燥雑穀ベースを
使ってみたいんだけれど、成分的にはどうなんだろう?
やはり塩分とかでアウトなのかな?

841:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 09:52 M8RYLZTY
今の時期、生鶏肉ご飯ってあげないほうがいいのかな?
鶏肉は裏日本から買ったんですが‥

842:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 11:53 qmMdcymj
>840
スレリンク(dog板)l50

843:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 12:27 f8WnhCKN
>842
ありがとうございます。そこも普段チェックしてます。
ファン○ルでも同じような製品があって○崎のと似ているんだけれど、実際は
同じものなのか?それとも人間用には塩分を加えたりしてるのかが良くわからなくて
人間用のものを使うのは躊躇しています。
やっぱり面倒でも自分で信頼出来る品質の玄米を炊いたものを使うのが一番いいんだ
ろうけど、あまり負担になっても長続きしないと思ってつい便利なものに目移りして
います。(w

844:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 14:00 c4gqq4/T
>840
>843
いいんじゃない。
昔、○崎のお試し買ったけど、塩味してたし。
URLリンク(asia-imp.com)
のも似てる。しかも○崎より安い。
URLリンク(wd.seeyou.co.jp)
これもにも似たような物使ってる・・・
どうでもいいけど ○崎は高すぎじゃない?
米ぬか、小麦ぬか、おからブレンドが 2000円/g てか。

845:わんにゃん@名無しさん
04/01/14 16:37 2npChuRk
>843
ファンケルは相談窓口に質問すると原材料の事など答えてくれますから
塩分量について聞いてみてはどうでしょうかね?
動物に使おうとしていることは伏せておいた方が良さそうな気はするが。
べつに○崎のが特別って感じはしないなあ。以前は雑穀入りだったけれど、
今は発芽玄米だけみたいだから、発芽玄米をやわらかめに炊いて
小分け冷凍で解凍して使えばかなり楽だよ。
乾燥おじやベースは手軽なのは良いけど、とにかく高すぎ。

846:843
04/01/14 20:02 IqH9M54u
>845
ご親切にアドバイスありがとうございました。
そうですね、その方法を早速取り入れさせていただきます。

847:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 02:19 bDTqgnRC
玄米よか、白米がいいと思う
玄米消化悪いんで、ドロドロのお粥状にしないといけないし。
というか、穀類はあまり必要でないんでない?

848:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 08:04 lNURFRyz
疑問。
847のように考えてる人は結構多いと思うのに、どうして穀物主体の食事について
書かれてる○崎の本が相変わらず売れているんでしょう?
一部の手作り派の間ではバイブル的存在になってるみたいだけど・・。
でも昨日ウチの犬のお腹の調子が今ひとつだったから初めて○崎の本を参考に
健康回復用サプリを入れてくず練りを作ってみたら、最初口を付けなかったものの
ウェットフードを少しだけ混ぜたら殆ど食べてくれました。
お腹の調子、早く良くなるといいな。

849:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 12:25 /spO9/Rc
>848
難しい理論より「まあ、やってみなされ」という安易さが深く物事を考えない人々に受けているんじゃないでしょうか?

850:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 13:10 eYvuRTnc
○崎の本は買ってないけど、ネットで気楽にはじめよう!ってサイトの
レシピを参考にはじめました。色々勉強して、最初のレシピがいかに
栄養バランスの悪い物だったかわかって青くなりました。最初はとりあえず
カリカリ以外のご飯を食べるようになればいいってレベルので、半分ぐらい
食べ残されたんだけど。いい入門書ほしいな。

851:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 17:15 yQMLLBH/
>>848
 肉主体の食事法を採用して、上手くいかない犬がいるからでは?
蛋白質の量が多すぎて身体に負担になっていると思われるような
兆候が現れたので、うちでは肉の割合を減らした。○崎まで、米は多くはないが。

 ドライフードを食べさせて何の問題がない状態で手作りを始めるなら、
○良さんが提唱する、肉:ごはん:野菜=1:1:1が
もっとも問題を起こしにくいと個人的には思うのだが・・・。

852:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 22:46 bDTqgnRC
洲崎氏の本は、人間向けですな
まああのヒトは、体質に合ってれば、フードでもいいと言ってますからね
うちも、当初はあの本を、うんうん言いながら見てたけど
それは、擬人化させてたから、そう思ってしまったような気がする・・

犬は、腸が短いらしいんで穀類は必要としてないと思うけど、
過去ログには、逆のことが書いてあったね。
何が真実なのか、わからないから悩む。

ところで、なんで伏字にすんの?


853:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 23:04 ls2rK0CC
家は猫だけど、兄妹で食べる量が倍以上違う。
♀の倍以上平らげて「もっと」と催促するような♂が太り気味になってしまって、
これはいかんとピトケアンさんのメニューを1日1食(もう1食はライトフード)あげる
ようにしたら、体重増加に歯止めがかかっていい感じです。

太り気味の子には穀物入りフードは有効だと思うのだけど、どうでしょう。

854:わんにゃん@名無しさん
04/01/16 15:39 ddlvjZRo
ゆでキャベツ、豆腐(もしくはおから)、トマトをフードに乗っける。
肉系を食べさせたことはない・・これだけで大喜び。
うちはベジタリアン。

855:わんにゃん@名無しさん
04/01/17 18:26 /JRwZO5l
ベジタリアンと言うからにはドッグフードもお肉が入っていないものですか?

856:854
04/01/19 13:33 0q1CVSoI
>>855
そうだった、フードに入ってるわ・・・_| ̄|○
スマソ、行って来まつ・・・


857:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 00:11 T9czA6D2
うちには9歳のラブがいます。
4ヶ月から通ったしつけ教室の先生が、ペットフードは添加物が怖いので
手作りの方が良い、と言うのでそれ以来作っています。
元々ラブは鮭を食べていたそうなので、たんぱく質は魚主体。
一日の量は、
白飯茶碗3杯位+魚(鰤・鮭・鱈・かじき等のあら、鮪血合い)同量位+白菜、
キャベツ、ブロッコリー等
を水煮にして2回に分けてやっています。
おやつに胡瓜、トマト、西瓜、りんご、梨も食べます。
性格なのか魚食のせいなのか、とても穏やかでやさしい子です。
体重は26㎏、予防接種と外耳炎以外で獣医さんに掛かったことは
ありません。
便の量も少なく人間の物によく似ています。長レス、失礼。

858:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 10:48 fQ+fU1KJ
>853
ピトケアンさんのメニュー、カルシウムの何とかってヤツ
(あぁ、なんだっけ…名前失念…ピトケアンメニューに必ず入ってるヤツ)
日本じゃほとんど手に入らないみたいですが、何で代用してますか?

859:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 14:24 uIUm/nmI
857さんのワンコがそうだというわけではないけれど、
昨年会った黒ラブちゃん4歳(お魚食中心)がすごーく老けていた。
毛艶とか、口の回りの白髪具合とか、歩き方なんかがめちゃめちゃオババ。
聞いてみると、結石のできやすい体質で、お魚中心の手作りゴハンを
食べているという。処方食もダメだったし、お肉食べられないんですよー(泣)と
飼い主さんは言っていた。
本には、いろんな食材を使いましょう!と書いてある。
本当に自分の犬に合った食事を与えられているか、最後までわからないところが
手作り食のリスキーなところですなぁ。


860:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 19:14 B4Vc/eXv
うちの猫がカツオ節と混ぜたご飯を与えても砂をかける動作をするんですが、
何かいい手作りのエサはないでしょうか(;´Д`)

861:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 19:15 157OOUOB
それはフードでも同じじゃないのか?
極端な話、一生ラム&ライスしか食べない犬もいるだろうから。

862:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 21:13 3ZqjRD4k
>>860
家の猫たちのメインメニュー

麦(またはきび・アマランサス・キヌア)おかゆ+鶏肉(または牛肉・カンガルー肉・鴨肉・馬肉)
+酵素+VC+ケルプ+カルシウム+VE+VA+オイル+卵

既成の猫缶などで育ったために食いつきの悪い子にはこれに好きなものをトッピングしてあげてます。
最初は食いつきが悪いと思うので、猫缶と混ぜてあげるとそのうち慣れてくれるかも。

863:857
04/01/20 22:02 yqCpSsqc
>>859さん
ラブで9歳というと、もう老年期に入りかかっているのですが、
幸いなことに毛艶もいいし、散歩も毎日6km程こなしています。
予防接種の際、血液検査や検診もしてもらっていますが、異常は
ありません。
上で挙げた物は書ききれないため主だった物です。
牛皮のほねっこもたまに食べますし、人用に調理・調味したものや
葱類・イカ・たこ・肉等を避けているだけです。
犬が人と暮らし始めて1万年だそうですが、その間に狼時代の肉食から
人間と同じような物を食べる雑食に変わってきている、と思います。
要は人も犬も、明らかに間違った取り方さえしなければそれでいいのでは?
今私がうちのワンコにしていることは、全くの素人考えの自己満足に
すぎないかもしれませんが、9歳という犬生の3分の2を元気に過ごして
こられたので結果オーライで、ということで。


864:わんにゃん@名無しさん
04/01/20 22:58 hkCvSoSl
859さんが見た子は手作り食(魚中心)が合わなかったのかな。
だって、手作りを推奨してるHPとか本にはDHAがかなりいいような事書いてあるから。
人間でもDHAは老化防止にいいっていうから、家では結構魚を与えてました。
(家の犬は異常に魚が好物なもんで…。肉よりも好きらしい。)
あ、勿論ローテーションの中に組み込む感じでね。
肉も何がいいのか悩んだあげく、馬肉がメインで、牛・豚・羊・鶏をたまに組み込んでます。
(生食させるようにしてるので、豚の頻度は低いです。)
まだまだ試行錯誤ばかりで、不安な点も多いのですが。
少しでも健康で長生きしてくれるように、努力を惜しまないつもりです。

865:わんにゃん@名無しさん
04/01/22 13:02 yvEjHEkh
猫の手作りご飯の本、最近なにかいいのでてませんか?

866:わんにゃん@名無しさん
04/01/23 03:03 WMRdCF39
犬の餌の穀物には
体積を増やす(満腹感)と言う意味があるのではないでしょうか?

野生下なら餌は不定期で食べれる時に満腹まで食べ後は獲物を探してカロリーを消費する生活です。
動物性の物のみだとカロリーの取りすぎになって太ってしまい
動物性の物のみでカロリーに合わせて調整すると量が少なく満腹感が得られないのでは?

ただ犬が人間と同じような食事で生きて行けるように進化してきているのは間違いないと思います。

生肉の殺菌方法は何が良いでしょうか?
手軽な物としては沸騰したお湯に10~20秒ほどつけて表面を殺菌するのが手ごろだとは思うのですが・・・
(基本的に菌は肉の表面に付着内部にはいない このためひき肉のレアはあまり良くない)




867:わんにゃん@名無しさん
04/01/25 11:32 sYbajulL
↑この方法で菌の殺滅可能かな?
例えば、大腸菌群は75℃一分以上の加熱
サルモネラ菌は70℃一分以上の加熱
腸炎ビブリオ菌は65℃一分以上の加熱
で、殺菌ということになっている。
肉の厚さ、大きさにもよるが、これを守ると生食のメリットが半減してしまうのでは?
サルモネラ菌陽性でも犬に症状なければ問題ないと思うが、
ウチは家の中飼いで接触が濃密なので、ヒトへの感染が恐くて生食はさせない。

868:わんにゃん@名無しさん
04/01/25 20:26 al52It40
>>867
基本的には(鮮度に問題が無い限り)
各種菌は肉の表面にしかいないため表面だけ火を通せば問題ないと思います。



869:わんにゃん@名無しさん
04/01/25 21:00 bErHpbiW
家では切った肉にお酢をふりかけてます。

870:わんにゃん@名無しさん
04/01/26 09:34 Y/hqt94K
一分加熱で殺菌ていうのは、1コの菌を高温で一分加熱すると
確実に死ぬということじゃないのけ?
20~30秒加熱では、表面についた菌数の減数には効果があるかもしれない。
しかし、表面についてる菌数の問題ではないよ。生きてる&死にかけの雑菌が
いーぱい。
加えてカットした肉には、断面から菌が繁殖する。
それとも牛肉も豚肉も、トサツ場からブロック買い?

871:わんにゃん@名無しさん
04/01/26 11:46 3gZuV+as
1分加熱すれば、少なくとも表面にある菌は皆1分加熱されると思いますが‥

872:わんにゃん@名無しさん
04/01/26 12:23 Y/hqt94K
866は10~20秒しか加熱しないと書いてあることへのレスでは?


873:わんにゃん@名無しさん
04/01/27 00:52 6jYeJwPC
一応菌数が減少すれば感染のリスクは低下するので効果が有ると思います。


生で与える場合は与える分の肉を塊の状態で表面を熱消毒し
その後すぐに(菌が増えないうちに)食べ易い大きさにして与えるのが良いのでは?

それに温度が上昇すれば殺菌に必要な時間も減少するので問題なさそう。
ちなみに牛乳では
市乳のための牛乳の殺菌は、62-65度で30分間加熱したのと同等以上の殺菌効果 をもつ方法をとっています。
例えば、120-150度で1-3秒の加熱(UHT法)や72度以上15秒加熱(HTST法)などがあります。


URLリンク(group.lin.go.jp)
にはあるので沸騰したお湯なら十分に効果がありそう。



874:わんにゃん@名無しさん
04/01/27 20:14 2GQk76Ix
『猫デリレシピ ペットがよろこぶヘルシーごはん』
ってどうだろう?
買った人いますか?

875:わんにゃん@名無しさん
04/01/27 23:06 04/TWT8O
葱入りの味噌汁ぶっかけ飯 
牛乳
ケンタの骨
その他人間食を与え続けて15年生きた今も白内障以外の病気が
ない我が家の犬は異常ですか?

去年くらいまで上記のものが駄目って知らなかったよ(´・ω・`)
最近は気を付けてるけど・・・

876:わんにゃん@名無しさん
04/01/27 23:58 yXrWXkQl
>>875
それが一般的だよね。
あれはダメこれはダメの愛誤&知ったかぶり&知識ひけらかしたがりが多すぎるだけ。
あとは自分で確認とか勉強とかもしないで
「悪いっていわれることにはとりあえず手を出さない」っていう
日本人の国民性も影響してるかな。


877:わんにゃん@名無しさん
04/01/28 15:20 9LRTS5j3
一般的 とはさすがに言い過ぎかも(゚Д゚;

878:わんにゃん@名無しさん
04/01/28 18:41 2iBjnZ7p
873は・・・どうして牛乳の殺菌と肉の殺菌を同レベルで語るか?
肉は牛乳じゃないぞ。筋繊維の中に細菌が存在しないというのは真実。
しかし、ひとたび食肉業者がカットし始めると、その断面から汚染される。
ブロックで何百グラムと切り売りされてる肉は、表面も中も既に汚染が始まっている。
なぜ、カットされた肉の繊維の中は無菌だと信じるのか?謎。
ソースは何よ?
あと、一般家庭で120℃~150℃って、どこのウチでもオートクレーブあるわけ?
地球上でお湯沸かして、120℃つくってみせてよ。
自分が信じるのは勝手だけど、いくら2チャンでも
「・・・・・だと思う」ってレベルの話はどうかな?


879:わんにゃん@名無しさん
04/01/28 22:49 v/g6IWj9
「・・・・・だと思う」
がダメだとなると、ほとんどのレスが
ダメってことか・・・


875でなく、>>876はイタタ。

880:わんにゃん@名無しさん
04/01/29 03:54 oTe5M+YH
>ブロックで何百グラムと切り売りされてる肉は、表面も中も既に汚染が始まっている。
質問

細菌は分裂して増えながら内部に侵入して行く
つまり
内部に細菌が存在=外側には大量に存在

無害な菌以外既に食肉とは言えないような気がするのですがこれって勘違いしている?



881:わんにゃん@名無しさん
04/01/30 21:03 keXcp8BX
カルシウム補給のために
鶏ガラを圧力鍋で骨まで柔らかくした後
フープロでペースト状にして混ぜてます。
生骨をやるのがまだ不安なのでこの方法にしてるけど
骨は絶対に加熱するな!と言い切る人もいるので
ちょっと不安・・・

882:わんにゃん@名無しさん
04/01/30 22:50 NMtrTQ7K
「骨は絶対に加熱するな!」といっても
する人はするからね。よくわかんないけど、

不安なことは、どんなことも、やめておく方が無難。

883:わんにゃん@名無しさん
04/01/30 23:37 +RJcVqOn
私が食べたさんまやらあじやらの
頭や尾っぽ、骨だけじゃなくて内臓もあげてるけど、
大丈夫ですよね~?

884:わんにゃん@名無しさん
04/01/31 00:28 MWliRzdr
うちは手羽先を圧力鍋で煮てあげてます。同じくフープロでペーストにして。
犬用の鶏頭の水煮とか手羽先の水煮の缶詰と同じだと思ってます。

885:わんにゃん@名無しさん
04/01/31 01:31 teZyIHNd
ナチュラルハーベストにもあるからな>加熱鶏骨
高温高圧で骨までフォークで崩せます、っての。

886:わんにゃん@名無しさん
04/01/31 12:39 vjgjkWmI
鶏骨の加熱がダメな理由は裂けた骨が尖って危ないってことでないの?
フードプロセッサにかけて細かくしてるんならその心配はしなくていんじゃない。

887:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 13:42 8SK4vWg7
獣医さんによると、鶏骨は刺さるというよりは詰まる原因になりやすいそうな。
消化管につっかい棒のようになると言っていた。

888:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 15:09 UdUXjsYA
猫用カリカリ、チャレンジ3度目にして初めて食べてくれるのができた!
しかし焼きたては食べてくれたけど、ずっと食べてくれるかどうかは謎w

889:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 15:55 GTvHjZf6
オールハンドメイドは毎日は無理なので既成のフードに1~2品トッピングしてる人いますか?


890:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 16:14 KX3yMZ7y
ノンシュガーで犬用にんじんクッキー作ったら
カリカリフードの味にちょっと似てた。
色々混ぜてオーブンで焼いたらカリカリドックフードできるかもと思ったよ。


891:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 18:15 x8dDk8gp
>>889
まとめてつくって冷凍しとけば、ぜんぜん手間かからないじゃん。
ドッグフード = 水いっぱい飲む&おしっこが臭い
手作りフード = 水飲まない&おしっこほぼ無臭

この差はなんか大きいように思うんだけどな。

892:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 20:08 097LN4FG
>889
まだ実行した事が無いのだけれど、最近手作りなら生食の方がいいんではと思い
始めてきて栄養面に不安なので、今はドライと手作り(煮込み)半々にしています。
ドライの時には大根、人参、リンゴなどのすりおろしにりんご酢を混ぜたり、あとは
フラックシードオイルなどの良質な植物油やすりごまなどを混ぜています。
また、カルシウムとリンのバランスを調整するらしいケルプ(海藻粉末)を加えて
ほんの少々香り付け程度の肉を加える事もあります。
ごった煮手作りなら冷凍してとっておけるんだけれど、生食だとやはり鮮度も関係して
くるし、必要な分だけ解凍してその都度作った方がいい気がするんで、いまだ試した
事がない状態です。
他に消化酵素の代わりに納豆、ヨーグルトなども使います。

893:わんにゃん@名無しさん
04/02/02 23:26 gi0lkGds
突然ですが、イヌとネコもスレ分けて欲しいと思うのは私だけでしょうか?
犬飼いなので、はっきり言ってネコのが入ってると一々飛ばすのが面倒なのです。

894:わんにゃん@名無しさん
04/02/03 00:19 SYBlQJ9A
>>893
このスレでは犬飼いの人が圧倒的に多いから、いちいち飛ばすというほどのこともないような‥

895:わんにゃん@名無しさん
04/02/03 16:05 jb6mz8UW
体重3㎏以下の小型犬ですが手羽先等の細い骨をあげると
普通にバリバリと噛んで食べているようです。
もし骨を加熱しても中のミネラル分とかは壊れないんですか?

896:わんにゃん@名無しさん
04/02/03 17:54 Npoo98yo
>>895
ミネラル分?
熱で壊れるミネラル分ってあるのか?

897:わんにゃん@名無しさん
04/02/03 19:41 9VrCsa22
>>890
ある程度勉強した飼い主が集まって
作ったフードの方が既成フードなんかより
ずっとまともなフードができるね、きっと。

898:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 02:58 h7ka0nki
ミネラル=無機質なので灰になっても残っているのではないかと思います。
熱によって変質するのはたんぱく質やビタミンでしょう。



899:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 10:36 s/KmOwab
>>893
私は逆にネコ飼いなので、犬飼いさんに埋もれてるネコ飼いレスを
発見するのが大変…なのでスレわけてくれたらとは思うんだけど、
ここ見てるとネコ飼い手作りスレははげしく閑古鳥が鳴きそうなので、
やっぱりこのままの方が良いかも…とも。

という訳で、前に誰かも提案(?)してたけど、
レスする時は名前欄に犬か猫か明記することを心からキボン!

900:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 12:50 f6lrnL6z
(とくに成長期に)避けた方がよいカルシウムの過剰摂取って生の骨にしてどれくらい与えると起こりますか?
同時に肉も与えていて、一日1本の骨(馬もしくは豚のあばら15CM程度)は許容範囲内?
サプリで極端な量を与えない限りは大丈夫ですか?

901:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 14:06 +XHLzkJm
>>900
(゚Д゚)ハァ?

902:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 15:39 Q6LW0cpO
カルシウム過多によるHDの発現とか腎機能障害なんかは
個体差が大きいから一概には言えないんじゃないの?
犬種とか体重とか、もともとのカラダの状態とかイロイロあるでそ。

903:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 22:30 rW6VGOKD
自然の骨であれば、過剰に吸収されないとも聞くけど、どーなんだろ?
合成サプリの摂り過ぎはヤバイと思うが。
一日1本の骨ぐらいだったら、小型犬でもいいんじゃないの?
それよか、豚の骨なんかやっちゃダメでしょ

904:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 00:26 sUJYNgnl
ドッグフードスレに変なのが来てるので引き取って頂けませんか?w


905:900
04/02/05 00:28 eGtIJxa6
>902
ありがとう。たしかにそうですね。
ラブラドール、月齢5ヶ月現在で23kgくらい。
ショー系統なのでごつい筋肉質のラブです。
健康状態・毛艶はきわめて良好です。

平日仕事に出かける前に(ある程度の時間保つので)骨を与えて家を出ているのですが、
月ー金はほぼ毎日なのでちょっと心配になって質問しました。
よほど堅くない限りはほぼ完食します。
生の骨の場合の実際の(カルシウムとしての)吸収量もよくわからなかったので.....

>903
なんで豚の骨はだめなんですか?
もし寄生虫の問題でしたら、冷凍保存していますのでリスクはかなり軽減されていると思います。
基本的なことなのかもしれませんが、教えてください。

906:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 00:39 OdxL00jC
903じゃないけど、以下は引用。

人畜共通寄生虫。トリヒナの成虫は豚の象徴,幼虫は筋肉に寄生し感染
豚肉の生又は加熱不十分のままで食べると人体に感染し,筋肉痛,発
熱,呼吸困難等を起こす。エキノコッカスは牛,豚に寄生し,人体に人
ると肝機能傷害,呼吸困難等を引き起こす。

「生食用豚」ってのもあるけど、あれは特別に衛生管理した高級豚だそう
です。加熱が有効な予防手段とありました。

907:900
04/02/05 00:58 eGtIJxa6
48時間程度以上冷凍していれば寄生虫は基本的に大丈夫、と思ってたんですけど、それは間違った知識ということでしょうか?

鳥じゃなくてもあまり骨は加熱したくないんだけどなあ...

908:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 02:26 OdxL00jC
私がネットで見た範囲では(900さんの書き込みで興味を持ったので)
「寄生虫には加熱が唯一の予防手段」とありました。鶏肉は冷凍状態での休眠期間
をわざわざ記述するぐらいだから(生協の鶏肉には記述してあります)、
鶏肉の病原菌などには有効なのだと思います。

私は加熱した骨を猫にあげています。小さく切ってですが。カルシウム
自体は加熱により破壊されることはないそうです。特に注意が必要なの
は豚みたいなので、牛や羊、鶏の骨を生であげたらいいのでは?

909:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 04:35 9zQNa71Q
>>889 
うちはトッピングするとカリカリだけペッペと飛ばして食いやがるので
一食手作りで腹一杯食べさせて、一食はカリカリだけ少し与えるよ。



910:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 07:13 sUJYNgnl
ここが手作りスレです。

911:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 09:11 GrGzfmQS
頼むから…名前欄に犬か猫か明記しる!

犬専用スレじゃないのょぅ

912:猫
04/02/05 10:02 gtZcW5Dw
>>911
犬の方が圧倒的に多いから、とりあえず猫の情報だけ名前に「猫」って入れるのは?
そうすれば >>893 さんも名前ではねて読まずに済むし。

猫用手作りカリカリですが、マグロの切り身を水煮したものを煮汁ごと鶏肉と一緒に
入れて粉類と合わせて焼いたもの、なんとか食べてくれてます。
サバ缶やツナ缶を混ぜた時はダメだったけど、やっぱり新鮮なマグロの方がいいのかな。

913:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 23:05 4lN1WMyY
犬だけどアボカドは絶対にあげちゃだめって本で読んだんだけどホント?
なんかアメリカンな雑誌で、今アメリカでは常識みたいに書いてあったけど・・
誰か見たことない?

914:わんにゃん@名無しさん
04/02/06 00:17 4LAgZNFD
>913
葉と種には毒があると言われているみたいですね。
実は大丈夫でしょ

915:犬用
04/02/06 00:30 uwa4J8Ib
>>913
うちカリカリはアボダームだよ(^^;;)

916:花粉症
04/02/06 22:44 CY68n4rY
時間がある時だけ手作りのグータラ飼い主です。
栄養素には水溶性と脂溶性があるので、手作りの時には
フラックスシードオイルを入れてます。酸化しやすいから
ダメなんていう人もいますが、冷蔵庫で保管していれば
大丈夫です。何で分かるかというと、花粉症に効くという
話を聞いたので、最近私も飲み始めたからです。そのせいで、
ワンコのゴハンだけに使っていたときの数倍のペースで
無くなって行きます。こうなると値段が気になって仕方ないです。
これまでは通販で買っていて、少々高めなんですが、1本で
数ヶ月持つからまあいいか、と思っていたのに、このペースでは
1月持つかどうか・・・安く買える所をご存知の方いませんか?

917:913
04/02/06 23:06 kFCgRweg
>>914
そうなんですか 
アメリカの方では葉やなんかも食べる習慣があるんですかね?
葉とかなんて言われなくてもあげないよぅって感じ
実は平気なんだね

もう一度その雑誌見てみたいなぁ 人騒がせな。
つうか騒いでるのは私だけか。
誰か見たことないかなぁ スタバに置いてあった雑誌なんだけど・・

>>915
失礼しました(^^; アボダームってアボカド使った物が出回ってる位だから
あげちゃダメって事はないですよね お騒がせしました

918:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 00:37 tnwZgT4m
鶏手羽などをあげると必ずといっていいほど
うん○に血が付いていたりします。
生なら骨は鋭角に割れないというのは嘘ではないかと・・・。
自分の手で折っても、何か道具で砕いても
大概骨はとがって折れます。
戻した時など恐怖でした・・・・。

腸も毎日のように傷つければかなり悪いですよね??
骨付きの生食あげてる方のおたくではどうですか?


919:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 01:54 67hp8vWZ
なぜ、そこまでして、骨をあげるの??
どうしてもあげたきゃ、ミンチ状を使えば?
皆やってるからって、安全とは限らないよ。。。
歯が折れたりすることもあるんだから。
>>916
日本で買うと、高いよね・・・
だから、アメリカから買いましょう。
ネットできれば、英語できなくても何とかなります。
日本で買うのがばからしくなる。。



920:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 02:42 4W8J3fRS
骨付の肉ならスペアリブとかの方が良さそう
もしくは鶏がら(アバラや背骨辺り)ならとがった折れ方はあまりしませんよ。
(金がない時によく焼いて食べてた経験から)



921:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 13:21 DpKZwwfR
開封したフラックスシードオイルは数ヶ月も持ちません。酸化した油を飲まされてる犬がカワイソ。

血が出ても骨を食べさせ続けるなんてひどい飼い主だね。

こんなのを「手作りご飯やってまーす」と言うなら獣医も反対するわけだ。

922:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 16:21 YbLgDogP
血便って他の原因では?大腸癌やポリープ、痔とか?

923:918
04/02/07 16:38 tnwZgT4m
レスありがとうございます。
骨ごとミンチにしたものを与えても血が付いていることがあり
さすがに血はまずいと思い他の方法を考えようと思っています。

>922
鮮血ですので、きっとうんちが固いことによるものかもしれません。
手羽だけで与えず、必ずごはんや野菜も与えることにしようと思います。
腸を通過する頃には消化されているわけですから
骨で傷をつけるということはなさそうですものね。
やはりうんちをやわらかくする努力をしてみたいと思います。


924:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 21:55 Th7yD0Gi
5ヶ月のオス猫なんだけど、どうも市販のキャットフードだと下痢ぎみなので手作り食にしようかと思っています
5ヶ月だけどもう手作り食にしても良いのでしょうか。


925:わんにゃん@名無しさん
04/02/08 01:03 UM47VuKz
>923
だ~から~、まっかっかな血は直腸付近から出てる可能性が
高いってわけなのよ。腫瘍の可能性もありね。
うんちが堅くて痔のように血がでてるだけならいいけど。
ちなみに便は野菜を多くすると柔らかくなる

ところで高齢ですか?

なんか皆さん勘違いされてるようですが、犬の胃酸はすごいで、
生骨なんてドッグフードよりも早く消化されちまうんですよ~
(大型犬の場合)

926:わんにゃん@名無しさん
04/02/08 01:38 zA0EDq9c
胃酸・・・どうなんでしょうね。
ホントに強いのかどうか・・・
あんな[フード]ばっか食べてたら、弱くなってしまいそうな・・
1週間前??の鶏の生骨が消化されずに胃の中のものがレントゲンに映ってたとか
未消化の骨のかけらが便から見つかったとか、
聞くとね。。。個体差があるだろうしね。

骨なんてやらない方がいいと思うけど。
野生種も、そんなに食べてないという報告もあるくらいだし。
Caが摂りたいんだろうけど、他の食材で摂ればいいし、
摂りすぎるのも怖いし

927:猫
04/02/08 06:48 +NfbbWyq
>>924
うちの子猫たち(半年と4ヶ月)には大人猫とは別の
肉の比率の多い子猫用手作りごはんをあげてますよ。

栄養的に問題があるといけないので、子猫用ウエットフードを混ぜたり
するんだけど、子猫たちは手作りごはんの方が好きみたい。

928:わんにゃん@名無しさん
04/02/08 08:25 Guz8JSEo
 生骨、消化器官にはかなり負担をかけるような気がする。
(だから生食派は断食を勧めるのだろう。)

929:わんにゃん@名無しさん
04/02/09 19:17 uCbqQ97a
うちの犬(♂一歳)は尿路結石と診断されて、
現在療養食(ウォルサムphケア)を与えているのですが
手作りもしたい(元々、朝フード・夜手作りでした)と考えています。
これはイイ!とか、これはダメ!という食材があったら教えてください。

あと、みなさん水ってどうしてますか?
うちは水道水の湯冷ましに炭を入れて一日おいたものを与えてます。




930:わんにゃん@名無しさん
04/02/09 22:53 c6VWWpF2
多分、手作り薦める獣医だと、バランスを考えたものを
作ればイイ!というと思う。療法食てバランス悪いし・・
とりあえず、馬肉はイイ!できれば、兎肉も!

931:わんにゃん@名無しさん
04/02/10 11:37 LFeYz3HF
うちの犬は牛肉食べると下痢しちゃいます。
鶏肉が多いかな。
馬肉や兎肉もあげてみたいな・・・
羊の肉はどうかな?と考えてるところです。
手作り暦半年ですが、ドライあげてたときより確実に毛艶がよくなってます。

お水は一度沸騰させたものを冷まして与えてます。

932:わんにゃん@名無しさん
04/02/10 22:01 hC7wZmH2
>>931
ジンギスカンの盛んな土地柄、羊肉を色々選べるのでウチはしばしば与えてる。
良く茹でて脂を取ってやってます。シャブシャブ用の方がいいかも。
脂が合わないと下痢になるかもしれないので、牛で下痢なら難しいかな?

他に、くじら肉はイイはずなんだけど、お好みではないようでしたw

933:わんにゃん@名無しさん
04/02/11 10:01 7/7Q2oZR
馬肉は家の猫たちも大好き。生でも焼いても。
あとカンガルー肉も大好き。

兎肉は生であげても良さそうな品質のがみつからないのであげたことは無いです。
みなさんどこで買ってますか?

934:わんにゃん@名無しさん
04/02/12 12:52 ApzjG1Bw
>>932
飼い主はジンギスカン育ちです。懐かしい~ラム肉のしゃぶしゃぶ。
何度かラムあげたけど、大丈夫のようでした。
しかしこちらには流通してなく、通販するしかないかなと思ってます。
スーパー、百貨店に売ってるのは鶏豚牛で、たまに鴨があるくらいですね。
どこか探さなくては。

935:わんにゃん@名無しさん
04/02/12 13:41 z2Lwm6ZX
>>934
東京だったらハナマサとかでかなり安く売ってるぞ。マトンの方が安いか。

936:わんにゃん@名無しさん
04/02/14 15:45 F654han+
みんなー、ログくらい読んでまつかー?

937:犬飼い
04/02/18 17:18 p91OpN37
>>892
50以上も前の話題ですまん。
手作りにするとたしかに透明に近いおしっこになり、
量も増える。
水をがぶ飲みすることも少なくなる。
それが良いのか悪いのかはよくわからんが、
なんか違うんだろうな。


938:わんにゃん@名無しさん
04/02/18 21:27 69aOrS11
初心者的質問です。
生後6ヶ月の小型犬です。
最近ドライフードだけじゃ物足りないらしく、
かといって量を増やしたりおやつをしょっちゅうあげてると
太りそうなので、
必要カロリーの3分1ぐらい手作りフードにしたら
かさも増し、満腹感があるかなと単純な発想で
豆腐とかおからとか野菜を煮込んでドライフードと
一緒に食べさせています。

ここのスレを読んでいたらなんか難しくて、
自分のやり方はどうなのか?と悩んできました。
育ち盛りの子にはこんなんしたらあかんのかな~
無知で作ったご飯より、ドライフードオンリーの方が良いのでしょうか?
すいませんがアドバイスお願いします。



939:わんにゃん@名無しさん
04/02/19 00:32 E+O7KTPz
>>938
うちも6ヵ月で、フードにトッピングしているよ。
野菜(芋類のぞく)や豆腐少量なら、カロリーのことをあんまり気にせず
フードにプラスしてもいいんじゃないかな。
むしろ、3分の1もフードを減らして、足す物が豆腐や野菜だけの方が
問題でそうな気がするんですが。

もう一匹いる成犬の方は完全手作りなんだけど
やはり子犬は栄養のバランスが心配で、私もフードに頼っています。
でも、成犬の方のごはんが気になるみたいで、そっちを欲しがるので
野菜類やカッテージチーズなどを上に盛って
見かけだけ、成犬のごはんと同じにしています。

940:わんにゃん@名無しさん
04/02/19 06:29 kRGNngeM
我家のダックスにはドライフード、お湯でフヤカシタドライフードを混ぜて茹でておいたニンジンブロッコリーキャベツささみをトッピングして食べさせています。でもあまり野菜をやると便が柔らかくなるし口臭がしたので少な目にしています。たまに塩抜きされたきびなごやジャコもあげます。

941:わんにゃん@名無しさん
04/02/19 22:56 unJMGE6Y
>>937
水分摂ることは、すごく大事なことなんで、(食材に含まれる水分にはいろいろな栄養素が含まれているんで)
ドライフードなんかやるより、ずっと良いことだと思う。
いい栄養摂ってれば、便・尿も臭いがしなくなるらしい
臭いがきついのは、それだけ体内(腸内)も汚れてるってこと。

水分が足りなくなると血が濃くなり代謝が悪くなるらしいし、
総合栄養食?フードの栄養分が一体どこまで、吸収されてるやら・・
火を通した食べ物には消化酵素があまりないしね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch