03/06/22 10:23 LiWP9MIt
>>447
>無能なくせに理屈っぽい
あはは、俺だ、俺のことだw
ビギナーの癖に腹一杯のレポートを読みちぎって頭でっかちになってる自覚はある
しかしだな、一昔前の実験結果を後生大事に額縁にいれて最新レポートは無視という
のは如何かw
451:私もビギナー
03/06/22 11:07 rpptYFS4
434さん
MSNのペットの食事研究会ってなんですか?
450さん
一昔前の実験結果と最新レポートってなんですか?
どこで手に入れられるんですか?
452:446
03/06/22 11:16 uVkOpjq/
わかりますた 自分でも大変無知な事は自覚してます。
ビギナーと書くとき以前と付けるべきか迷いました
ある日の出発点ですね ちゃんと本で勉強します
あまりカルトにならず犬と楽しくのんびりやっていきたいです
453:わんにゃん@名無しさん
03/06/22 11:30 LiWP9MIt
>>451
大概のもんはぐぐれば出てくるが
日本語で読める有名どこを1コあげとこか
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
454:453
03/06/22 11:36 LiWP9MIt
微妙なアドレスはりつけたぜ
こっちの方が玄関か
URLリンク(www.naha-edu.com)
455:わんにゃん@名無しさん
03/06/22 12:31 rpptYFS4
453さん、ありがと、
でも、そのURLって手作り食と関係あるの?
>一昔前の実験結果を後生大事に額縁にいれて最新レポートは
>無視という のは如何かw
手作り食を実践するなら、獣医学も勉強せよってことですか?
医食同源ってことで。そうですよね、偏ったご飯をあげたら
病気になりますよね。勉強します。
456:わんにゃん@名無しさん
03/06/22 17:18 MVWf/zvC
ペットの食事研究会
URLリンク(groups.msn.com)
こちらに御座います。ROMの方が多いようで、カキコ少ない。。。
モモさん、とっても詳しい!だけに、惜しいですねー
他のサプリのこと知らないんじゃないかなー
この人自身メーカーから洗脳?されてるような、、、
確かに「ブロッコリー」 くらい知ってるはずだね。。
(この人が、書き込みづらくしてるんでしょうか)
457:わんにゃん@名無しさん
03/06/23 12:02 Q+TAxmLE
>>でも、そのURLって手作り食と関係あるの?
直接関係はない。451は自分でも無能だというてるし
451も意味不明な文章があるから気にしないほうがええよ。
>>この人自身メーカーから洗脳?されてるような、、、
されとるされとる
>この人が、書き込みづらくしてるんでしょうか
そのとーーり
458:453
03/06/23 16:43 dBFvsAoG
>>457
>でも、そのURLって手作り食と関係あるの?
わりぃな
レポートをかみ砕いて説明して、更にその結果をレシピとして提案しているサイトは
個人サイトがほとんどで2chでさらす気はないよ
だから大元の情報を得られるとこを紹介した
459:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 04:09 jRi5uhlZ
>351
>干し椎茸とアガリスク茸が大好きなんですよ。
>このMix出汁で煮た麦ご飯+生肉のウエットフードは良く食べる
アガリスク茸は水抽出でね、出汁を煮ちゃうとアガリクス効果激減だよ。
せっかくのβグルカンが死んじゃう。
>381
>私は今週、羊のショルダー(500g)とレバー(150g)と
心臓(350g)を使ったご飯を作る予定。
なんの肉かわからいけど、内臓が多くない?
>377
与えている骨は生ですか?食事量、例えば肉に対して、どれ位あげているの
かしら?多すぎると便秘・下痢になる事がありますよ。
もしかしたら、骨中にバクテリアが多いのかもしれないので、
冷凍するとか、骨髄が入ってない骨にするとか、酢につけたり
”軽く”湯通しするなどしてみたらどうでしょう?
それでもダメならサプリにしてみたら?色んなCaサプリが安く手に入るし。
骨をあげるとしたら、Ca以外の栄養素も計算に入れて下さいね。
ボーンミールの成分を見ればわかるように骨=Caだけじゃなくリンが
マグネシウムなど色んな栄養素が入っていますから。
>ワンコのアミノ酸バランスとか分かるサイトとかありませんか。
それって、各必要量ですか?国内か海外か忘れたけど、どこかの本かサイトで
見た事があります。見つけたらカキコするわ。
ところで、各アミノ酸の量も大事だけど、第一制限アミノ酸やアミノ酸スコア
について、ご存知ですか?これを知らないと、たんぱく質(アミノ酸)を
とっても無駄になる事もあるので良かったら検索してみてください。
460:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 04:11 jRi5uhlZ
>381
>私は今週、羊のショルダー(500g)とレバー(150g)と
>心臓(350g)を使ったご飯を作る予定。
なんの肉かわからいけど、内臓が多くない?
>388
>ハーベラとかで手軽に混ぜれるビタミンEやカルシウム剤あるし、
>玄米や麦芽とかビール酵母とかビタミンを補えそうな
>食材をもっと使えば改良されるのに・・・
そうね。Caだけは添加するべきでしょう。手作りの基本ですから。
ただ困った事にサプリを添加するとしても、367は、どれだけのCa量・
ビタミン・無機質が不足しているのか?過剰なのか?
わかってないって事。タンパク質も同じ。って事は、不足している
栄養素をサプリで補うとしても、どれだけ足せばいいのかわからないんだよね。
水溶性ビタミンは取りすぎてもそうそう問題はないけど、
タンパク質や脂溶性ビタミンや無機質の取りすぎは良くないから。
>396
>カルシウム不足で骨折、病気なんて聞いた事ないんだけど?
足りないカルシウムは、骨や歯から溶け出して利用するからね。
でも、それが長期間続くと良くない事位わかるでしょ。
それに、Ca不足=骨折だけじゃないし、
色んなファクターとからみあって病気になりえる。例えば、
骨アルツハイマー、老人ボケ・免疫不全による癌・アレルギー・
副甲状腺機能亢進・歯がもろくなる、骨折・骨の変性、関節症、
クル病・骨軟症、骨粗しょう症・骨格形成不全、高血圧症、動脈硬化、
脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病促進、血液凝固不全、神経過敏、
痙攣・失神などなど。
461:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 04:13 jRi5uhlZ
Caだけじゃなく、たとえば亜鉛が足りなかったり、オメガ6の
取りすぎで皮膚病になる事もあるけど、どういった理由で病気に
なったかなんてわからない。だからこそ、バランスのとれた食事を
与えるべきなんじゃないんだろうか?塩分の取りすぎやタンパク質の
取りすぎによって病気になるは多いしね。
>>たんぱく質64%(恐ろしいほど多い)
>パーセンテージじゃねーだろ量だろ。割合で計算してどうする?
>gwrHiprVはバカですか?
バカはアナ!!パーセンテージも量を表してるんだけど?
タンパク質が64%なら、食事重量が100g中でも1000g中でも、
その中にタンパク質は64%入っているという事。
367さんの豚肉だかアジのレシピの食事全体量が50gなら32g、
100g中なら64gのタンパク質が入ってるという事です。
因みにAAFCOだって%表示ですよ。
>405
>自分たちの食事はいちいち計算なんかしなくても健康を保てるのに
では、30年前には少なかった癌や心臓病や糖尿病などの生活習慣病が
増加しているのはどういった理由かわりますか?偏った食事をしてきた
結果です。また、食事の偏りが、子どもの脳・心・行動に問題を
引き起こす事もご存知ないですか?マクガバンリポート(アメリカ
上院栄養問題特別委員会リポート) をお読みになると宜しいです。
>410
>リン分って、加熱しても減少しないの?
加熱調理によってCa値は約25%損失。リン値は約20%の損失。
加熱調理でリン値が減少してもCaの方が多く減少するし、殆どの
食材は、リンよりCaの方が過多なのでどっちみち手作りってのは
Caを補足しなければCaが不足します。
462:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 04:22 jRi5uhlZ
>生肉をあげる時は加熱肉の場合の1/2~2/3くらいにした方が良さそう。
始めて生肉に挑戦する場合はそれでいいけど、それ以外なら意味無し。
>リンも多いしタンパク質の吸収も良すぎだから。
叙述した通り、加熱調理によってPhosは減少するけど、Caはもっと
減少するし、ほどんとの食品には、PhosよりCaが多いので意味ないです。
タンパク質だって、肉を加熱するとタンパク質は変性するので
消化が悪くなるし、アミノ酸量も減少します。食品を加熱すると
消化吸収するために、酵素が必要になってくるから体内の酵素を出す
臓器にも負担になってきます。大分前も書いたけど、体内で作られる
酵素には限界があります。その結果、どうなるかは自分で調べましょう。
>425
>ストラバイト結石を予防しようとして、蓚酸カルシウム結石が
>増えつつある罠。今度はカルシウムを減らすのかw
だからこそ適正量のCaを与えることが大事なんでしょ。それから、
シュウ酸Ca結石はCa”不足”が原因って説もあるようですし、
ストラバイトは、含硫アミノ酸が不足しているのも
原因の一つだって説もあるようですよ。
>382
>栄養素の「バランスの完全さ」より「多様さ」をとる自説を
>曲げるつもりはないのだけれども、貴方を論破できるだけの
>材料と時間が私にはないです。
貴方の言ってる事も間違ってないよ!多くの食材を”上手”に
組み合わせれば、”ある程度”栄養バランスが取れたレシピを作成でき
るのは事実だから。ただし、貴方みたいに1回1回作ってると、
希望する栄養バランスには出来ない。1週間ベースや1ヶ月ベースに
換算しても無理でしょう。経験上から断言します。
463:連続カキコごめん
03/06/24 04:24 jRi5uhlZ
>毎日同じ献立で無いかぎり、多少の過剰・過小は排泄や
>後日の吸収(足りない栄養素は身体が勝手に吸収率を上げ、
>足りてれば下げたり排出したりしますから)でフォローできるかな~、と。
それは都合が良すぎる解釈と言えるんじゃないかな?例えば、水溶性
ビタミンは、大量摂取しても体内で貯蔵しておくことはできないので
余分な量は尿として排泄されるから問題はない。が、VD、VA、
VE、VKなどの脂溶性ビタミンなんかは肝臓で貯蔵されますが、取りすぎは”毒”です。
VEは体内に長期間貯蔵しておくことはできません。
また、貴方のレシピみたいにタンパク質を大量(64%)に摂っても、
一度に吸収できる率は決まってます。余分なタンパク質は、脂肪に
合成され、体内に脂肪として蓄えられてしまうから肥満の原因にもなります。
それでも余分な尿素になって排泄されるけど、大量の尿素が排泄されることによって
腎臓などの臓器に負担になって腎不全になるかもね。
それから、タンパク質を大量摂取するとCaを消耗するのよ。
貴方のレシピは、元々Caが大量に不足しているのに、
大量のタンパク質を取る事によって、ますますCaが不足しますね。
Caも体内で貯蔵しておくことは出来ないので、毎食ごとに、必要な
量を摂る必要があります。Phosを大量に摂るとCaや亜鉛など・・を
体外に排泄するのでリンの過剰摂取はデメリットばかりでメリットが
ありません。
>>カルシウム製剤だって天然物から取った牡蠣や珊瑚カルシウムより
>>合成の方が吸収がいいんですが。
>これに関しては色んな論があるのではないでしょうか。
例えば?
464:連続カキコごめん
03/06/24 04:28 jRi5uhlZ
>397
>>ある程度の乱数的な食事内容でしかそれらを
>>フォローすることができないのではないかということです。
>カルシウムの吸収に関してリンとビタミンDの関係については
>良く知られていますね。
VDだけじゃないでしょ。VK・Mg・リン・ボロン・タンパクなども必要。
>この3点のバランスを取るだけでも相当に難しいのですが、
人間の場合、例えばCaとMgの理想的バランスはCa2:Mg1ですが
猫にこれを適用してしまうと、Mg数値が恐ろしく高くなってしまいます。
Ca:VDも同じです。だから、あくまでも猫の理想的バランスで
食事を作ることが大事なんだと思うよ。
>おなじアジでも人参といっしょに食べるかキャベツといっしょに食べるかだけ
>でも体内に吸収される栄養は相当に変化します。
杞憂だとおもう。大体、それ位計算してご飯を作ってるんじゃないの?
鶏肉だって、産地や飼料や飼育状況によって栄養素は違ってきます。
人参だって同じ。茹でるか焼くか生かによっても違ってくるしね。
だから、使ってる食材と食品成分上を見比べてAAFCOなどの
基準値に合わせて栄養計算をしていく妥協案しかないの。
>一食における、ある程度の栄養上のアンバランスは問題ではありません。
問題だよ?例えば、貴方の片方のレシピはタンパク質が64%
でしたよね?子猫であろうと、64%ものタンパクは多すぎます。
って事は、叙述の通り不必要な尿素がそれだけ増えて腎臓や肝臓に
負担がかかるし、不必要なたんぱく質は脂肪になりますし、
過剰なタンパク質を摂ると、それだけCa要求量も高まるますから。
過剰なリンはカルシウムや亜鉛などを排泄させるしね。
脂溶性ビタミンについても同じ。
465:連続カキコごめん
03/06/24 04:32 jRi5uhlZ
>もうひとつ、同じ状態の栄養物を反復摂取ということ自体にも
>問題がありそうです。
私もそう思うよ。ただ、アナタみたに1週間に30品目を取らせたから
といってバランスが取れた食事を作れるか否か?と言われたら
悲しいかな、NOでしょう。嘘だと思ったら、1週間のレシピを
公開してみてよ。計算してあげるから。
>乱数的な食事しかあげられないのではなく、乱数的な食事こそが健康
>の元だと思うのです。(もちろん許容範囲はありますが)
それは違いますよん。バランスの整った食事を与える事こそが
健康の要です。大体、多少のアンバランスは良しとしても、
貴方のレシピは許容範囲を大きく超えているのよ。
特に子猫・・成長期なんだから、もう少し考えた方がいいよって
言いたかったの。ケンカしているつもりはないので誤解なさらないでね。
気分を害したらごめんね。
>398
>それに、その個々の栄養数値が正しいとも思えませんし・・・
それってAAFCOやNRCのこと?あれはあれで、
それなりにプロが研究を重ねて出来上がった数値だと思うよ。
今現在では、それしか基準値が出ていないし(カナダにもあるけどね)、
市販フードだって、それらを基準にして作られているんだから
それに沿ったレシピを作っていくしか方法はないんじゃないの?
それこそ、手作り食の研究なんて、されていないも同然なんだから。
>424
>ストラバイト結石ってリン酸アンモニウムマグネシウムだけど
>マグネシウムだけじゃなくって、リンの取りすぎもよくないんすか?
その通りで~す!某動物病院のHPにも書かれてるよ。
466:連続カキコごめん
03/06/24 04:41 jRi5uhlZ
言い忘れたけど、カルシウム不足になると肝障害になる恐れもあるよ。
カルシウム不足になって病気になっても、その原因が
カルシウム不足によるものだと気がつかないだけ。
それから、人間の場合だけど30歳くらいまで骨中のカルシウムは
増え続ける。それを過ぎると、今まで蓄積してきたカルシウムを
維持するだけか減るだけ。維持できない場合は、
骨がスカスカになったり弱くなったり、首や背中がまがって
変形してきたりします。犬や猫だって同じでしょ。
だからこそ、必要な量のカルシウムを補ってあげることが大事なの。
連続カキコ&長文失礼。
467:_
03/06/24 04:47 LoXTUtv8
URLリンク(homepage.mac.com)
468:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 08:08 JIN8/F+1
リンがスツルバイト結石の原因になるか聞いた者です。
ありがとうございました。
いろいろべんきょになります。
466さんは、どこでそんなにべんきょしたんですか?
栄養士さんですか?
読んだほうがいい本があったら教えてください。
今持ってるのは犬の栄養士さんが考えた愛犬の手づくりごはん―
安心の栄養計算表つき 古谷 和巳とかんたんで経済的!
愛犬のための手作り健康食 須崎 恭彦 だけなんです。
もししってたら骨の成分をしってたら教えてください。
469:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 11:35 clpW59ey
>それってAAFCOやNRCのこと?あれはあれで、
>それなりにプロが研究を重ねて出来上がった数値だと思うよ。
>今現在では、それしか基準値が出ていないし(カナダにもあるけどね)、
>市販フードだって、それらを基準にして作られているんだから
このスレの本来の住人は、そういった大昔の数値が信用できないから
手作りしているのじゃないかね?
色々と最新情報は出ているし、それらを利用しない手はないと思うが
今の犬猫フードに対する最大の疑問点は、折角の健康な犬猫に予防食という名の
治療食なんか喰わせたらおかしくなる犬猫続出間違いなしという基本中の基本を
無視している事だ
人間と畜生、必要な栄養成分構成や吸収率等は違うが消化吸収をはじめとした
生体メカニズムは大差ないのだがな
そういや人間界でも過去にカルシウムふぃ~ば~時代があったな
あれもこれもみんなカルシウムが足りないせいって時代
今は時代遅れ
健康な人間がカルシウム剤なんか飲んでたら止めるな、俺はw
しかしながら信用している人間と信用していない人間、どれだけいっても平行線なのは仕方がない
スレ毎に住みわけるわけにはいかないのか?
いくわけねぇな
470:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 12:22 JIN8/F+1
>このスレの本来の住人は、そういった大昔の数値が信用できないから
>手作りしているのじゃないかね?
では、その「本来の住人」とやらは、何を基準に手作り食を作っているのか
問いたいわ。どういった資料を参考に作っているのでしょうね。
貴方はホリスティック系の本は読まないかもしれないけど、
それらに載っているレシピもAAFCOやNRCなどの基準値を元に
レシピが作られているんだけど?そういった本やウォルサムなどの
専門書を読んだ方達がWebサイトを立ち上げ、手作り食の薦めとして
全国に発信してるのよ。恐らくココの「本来の住人」は、
それらのサイトを参考にして手作りに励んでいると思うよ。
>色々と最新情報は出ているし、それらを利用しない手はないと思うが
興味があれば、栄養学、獣医学の専門書、ホリスティック系の洋書、
海外Webサイトなどを読み漁って知識を増やせるよ。
(手作り系サイトを持っている方のうち5%の方は
頑張ってるなぁって思う。)
でも、ここの「本来の住人」は、そのような最新情報なんて
知らない方がほとんどじゃないのかな?過去ログを読めば明らかだけど、
みなさん、まだビギナーの域を超えていないのよ。
(貴方はどうか知らないけど)
貴方が、ここの「本来の住人」なのか知らないけど、
最新の情報を持っているのなら、みなさんに発信してあげれば
いいんじゃない?ここは、なんのための掲示板なの?
471:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 12:30 JIN8/F+1
>今の犬猫フードに対する最大の疑問点は、
>折角の健康な犬猫に予防食という名の治療食なんか
>喰わせたらおかしくなる犬猫続出間違いなしという
>基本中の基本を無視している事だ
「健康」な子に、食わせる「予防食」という名の「治療食」とはなんぞや?
「健康」な子に、誰が「治療食」を食わせてるんですか?
治療食と言う事は、疾患持ちの子に与えるフードだそ?
悪いけど、意味不明ですにゃん。
そんなに疑問に思ってるのなら、その最大の疑問点を、
ここで説いたらどう?御自分のサイトででもいいでしょう。
>そういや人間界でも過去にカルシウムふぃ~ば~時代があったな
>あれもこれもみんなカルシウムが足りないせいって時代
>今は時代遅れ
まだ若いので、カルシウムが足りないっていわれていた時代が
いつなのか知らないんだけど、
現実を見た方がいいんじゃない?
そういう俺さんの法が時代遅れだったりするかもよ。
472:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 12:38 Djs47yHU
470 471
こういう人嫌い。別のとこに行って。
473:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 12:39 clpW59ey
>>471
最新Topicは弱酸性化食に対する疑念だろ?
>まだ若いので、カルシウムが足りないっていわれていた時代が
>いつなのか知らないんだけど、
じじぃで悪かったなw
例えば骨粗鬆症だがね、健康な人間相手に骨粗鬆症予防にカルシウム剤の摂取を
提唱する人間は絶滅状態だと思うがね
474:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 12:39 JIN8/F+1
んで俺さんこと469さん、知識がありそうだけどお薦め本を教えてよ。
さっそく読んでみるから。
骨の成分もおせーてよ。
すごい困ってるんだよね。
某MLアメリカの人にメールで聞いたんだけど、
返事がこないんだよね。
MLも投稿ないし病気なのかな。
475:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 12:48 clpW59ey
>>470
確立された資料なんてないだろ
あるのは細切れの情報のみ
それをどう処理するかで道が分かれるわけだが
476:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 12:52 clpW59ey
>>474
いったい骨の何にこだわっているかは知らないが、ぐぐりゃいくらでも出てくるだろうがよ
お薦めの本なんてねーよ
477:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 12:57 clpW59ey
あ-、あった
NAHAセミナー完訳ハンドアウト
日本語がありがてぇ……ホントニ…
478:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 13:04 lHad0bit
果物の、りんごやバナナや、他のものをあげても良いのですか?
果物で、あげていけないものは無いですか?
479:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 13:21 3LLZ/CFp
>>470
>ここは、なんのための掲示板なの?
ここは「手作りご飯教えてチャーン」というスレタイトルからしてみても、
どちらかといえば初心者が教わるスレで、無知を罵倒されるスレではないハズ。
480:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 13:39 +NLIGokG
なんやねん糞ジジイ。わけわからんこといってんじゃねえよ。
えっらそうに。
具体的なアドバイスできないくせにえらぶるんじゃねえよ。
いけず野郎 うせろ
481:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 13:41 +NLIGokG
男のくせに昼間っからネットやってるお前は太郎やろ
性格わるいとこなんかソック死
482:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 13:44 +NLIGokG
太郎ジジイ死ね
483:太郎の父
03/06/24 17:10 TmL5imw0
472様 おそらく太郎の仕業であろう誠に申し訳ない。
482殿 うちの大事な馬鹿息子になんて事言うんじゃ!
太郎が死んでしまってはわしはこれから先何に笑いを求めればいいんじゃ?
大変このスレの方たちに御迷惑を掛けてしまったようじゃスマンかった
お~い太郎 ハウス!!
484:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 17:55 hgrNOWym
>>483
おもいっきりヤシのカキコだね(w
485:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 19:34 7WL2OqpP
>> ID:jRi5uhlZ
頑張って勉強したことはわかるんだけど、どーもこう、神経質すぎという気も。
どんなに完璧な栄養バランスの食事を作ったって、消化不良だとか下痢だとかで
吸収できるケースとできないケースがあれば、それだけで栄養バランスは崩れる
でしょうに…調理の過程での損失だって、完全に制御できるものでもないし。
計算値はあくまでも計算値であって、絶対じゃないでしょう。
他人のメニューにケチをつけてないで、完全なメニューのレシピを例示でも
してくれれば、みんなのためになるんでないかな。
自分の食事にもそんなに頑張ってるのだろうか…ちょっと息苦しくない?
栄養バランスに気をつけるに越したことはないけど、継続してナンボなんだし。
継続できないほど肩に力いれるのはどうかと思うなあ…
少なくとも、毎食栄養バランスとカロリー計算して手作り食するなんて、漏れ
には無理。(ということで、素直にフード使ってるけど(藁)
486:わんにゃん@名無しさん
03/06/24 20:59 ApPB8stt
ビギナーとは思えない470さんの考える良いレシピを聞きたい。
怠慢・ペットを大事にしてるんなら自分で調べるはず・努力が足りない
と言われればそれまでだけど、やはり大半の人は理想的なレシピを
知りたいんじゃないかな。ピトケアンの本にしろ、他の手作り食の本にしろ
栄養学のことのみ書かれてるだけじゃなくて実践的なレシピも
載ってるから本を買おうとする人が多いわけで・・・。
487:フィジコ ◆pkGbj7ubJk
03/06/24 21:45 PovY/7J6
太郎が来る予感。。
488:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 05:48 H9aoFFrc
>485栄養バランスの食事を作ったって、消化不良だとか下痢だとかで
>吸収できるケースとできないケースがあれば、
>それだけで栄養バランスは崩れるでしょうに…
横やりわりーね
消化不良を起こさせたり下痢するようなメシを作るオマイが悪い!!!!!
つうか毎日 毎食 消化不良や下痢をおこすか????
わりーけどオマイのほうこそ神経質だと思うぞ???
489:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 06:51 G6hAdh1n
『ネコの食事ガイド』レシピの生肉手作りごはんにしたら、
今まで軟便気味の子も、驚くくらい便の調子がよくなった。
暖かくなって、生肉ごはんの痛みが心配だから、
半分くらい既成フードをあげるようになったら、軟便復活。
過去2度ほど手作りカリカリは作ってみたものの、食べてくれず。
これは!という、おすすめカリカリレシピありませんか?
490:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 08:41 Sdztcjbn
>>488
だから作っておらんとゆーに(藁
横やりすぎて、思わずワロタ。いいキャラしてんな、藻前。
気に入った!
491:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 10:46 HWcsVizH
手作りヲタの共通点
・カルシウムおたく
・必須脂肪酸おたく
生骨最強と信じて疑わないカルシウムヲタ
フラックスシードオイルなんていう空気に触れて3時間ぐらいで酸化する毒オイルを飲ますヲタ
492:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 10:59 G6hAdh1n
手作り否定する人はわざわざこのスレ見なくてもいいんじゃないの?
既成フードスレならちゃんとあるのに。
493:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 14:43 aIIqo7KV
>>491
フラックスシードオイルってキャットフードにも入っているけど
酸化する毒オイルなんでしょうか?
494:490
03/06/25 16:00 Sdztcjbn
>>492
漏れのこと?<手作り否定する人
別に否定してはおらんよ。一時期は手作りしてた時期があって、
「丼2杯目」のこのスレたてたの漏れだし(w
既成フード食わせつつ、たまには手作りおやつとか、時には手作りの
お楽しみご飯とか。力抜いて楽しんでる。
ID:jRi5uhlZ がレシピ教えてくれれば素で嬉しいぞ!
495:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 16:05 dwLLAxaK
URLリンク(my.vector.co.jp)
URLリンク(my.vector.co.jp)
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
496:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 17:53 lkLmGtTB
太郎がこのスレの方たちに御迷惑を掛けてしまったようじゃスマンかった
お~い太郎 ハウス!!太郎?誰そいつ?って香具師は
ここへGO!
▼ドッグフードどれが良くてどれが悪い??▼
スレリンク(dog板)
▼太郎とゆかいな仲間たち ▼
スレリンク(dog板)
//////// 手作りご飯教えてチャーン ///////////
スレリンク(dog板)
485 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:34 ID:7WL2OqpP
490 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 08:41 ID:Sdztcjbn
494 名前:490 :03/06/25 16:00 ID:Sdztcjbn
497:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 17:53 lkLmGtTB
////// ノーリード バカ飼い主 ////////
スレリンク(dog板)
599 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:21 ID:7WL2OqpP
604 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:36 ID:7WL2OqpP
ちなみに漏れは神奈川の郊外。
613 :599 :03/06/24 22:35 ID:7WL2OqpP
619 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 07:48 ID:Sdztcjbn
620 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 08:06 ID:Sdztcjbn
498:太郎の父
03/06/25 18:10 SvoehH3j
太郎が御迷惑を掛けてるようじゃ誠にすまんかった。
今後おかしな発言があったら「太郎 ハウス!」と申してくだされ。
太郎には英語で躾けてるので日本語で反論されますとおかしくなり
とんでもない事を言ってしまうんじゃ。日本語は全く理解しておらんのじゃよ。
気を悪くされた皆様、どうぞお許しを。
お~い太郎 ハウス!!!
499:_
03/06/25 18:10 wDzqzDeP
URLリンク(homepage.mac.com)
500:太郎の父
03/06/25 18:17 SvoehH3j
太郎が御迷惑を掛けていつもいつもすみませんでごじゃるよ。
最近はわしだけでは手に負えずぜひ皆さんも協力していただきたい。
おかしな発言がありましたら「太郎 ハウス!」と言ってくだされ。
太郎には英語で躾けておりますんで日本語は全く理解しておらんです。
気を悪くされた方、日本語を教えてる所ですんでどうぞ御理解くださいやし。
お~い太郎 ハウス!
501:わんにゃん@名無しさん
03/06/25 21:49 Ub2KF4Sc
ニセ太郎でおま
太郎さん、濡れ衣着せて掃除機スマンカッタ
スレ住人にも荒れ原因になって掃除機スマンカッタ
俺は当分ここに来ないから(興味が移った)
太郎の父 ハウス!
502:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 07:40 Cbuq46Z6
半年前から夜だけ手作りにしたんですが、太ってきました。
5歳なんで、もう成長する時期じゃないと思うんだけど
手作りで太ったりするんでしょうかね?
カロリーが多かったんでしょうかね?
やっぱ計算しないと駄目なんですかね?
ちょっとデブったけど、毛がとっても柔らかくなりました。
生食でここまで変わるとは思っていなかったので感動です。
手作りするようになってから無農薬の肉や、オーガニックの野菜や米や卵を
買うようになったんですけど、こだわって作られた野菜は美味しいです。
糸井さんも野菜にこだわっているようだけど、すごい気持わかります。
味が濃いですよ。味つけなんかいらないくらい美味しいです。
うちは人間よりペットの方がエンゲル係数高いかも。
503:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 08:36 Orgx4zhu
>>502
>人間よりペットの方がエンゲル係数高いかも。
うちも同じ。
ヒト用の肉はスーパーのバーゲン品だけど、ネコ用は産地直送w
うちは手作りごはんでダイエットに成功して、理想体重になってるよ。
ちなみに、ピトケアンさんのレシピで。
504:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 09:52 T+VZpba7
手作りヲタの共通点にこれも入れてくれ
・レシピくれくれコジキ
・お菓子つくり大好き
505:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 09:53 T+VZpba7
手作りヲタの共通点にこれも入れてくれ
・手作り最強と信じて太らせる馬鹿
・スーパーの食材は危険だと信じてる馬鹿
・人間より犬にいいもん食わせてる馬鹿
506:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 11:21 p3nAeR8D
>>502
差し当たってペットフードをダイエット用にして様子をみるというのはどうかな?
5才なら運動量が落ちてきているのかもしれないし。
507:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 12:37 KanZ7aoN
>>485
犬は喋れないし、体は小さいし、(うちはMダックス)
15年くらいしか生きられないんだから、
食べ物に神経質になって当たり前じゃないですか。
それが飼い主の務めでしょう。既成フードやってる人は、
あっちのスレを参考にすればいいんじゃないですか。
ここは手作りご飯教えてスレッドですっ!!
>502
うちもMダックスのくせに6・5キロもあったんですけど
ピトケアンさんのレシピで作ってダイエットさせました。
日曜日に、レシピどうりに作って冷凍しちゃうので楽です。
これならカロリー計算しなくても大丈夫だと思うので
本を買ってみたらどうですか?イヌの食事ガイドです。
508:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 17:51 xGYNRrha
手作り最強!!(???)
最良!!!
スーパーの食材は危険!!
スーパーに勤めると、ウラ事情が分かる
もう、タベラレナイ・・・
509:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 17:59 sHHLF+DO
>・レシピくれくれコジキ
いるいる!!! こういう奴。
私はブリーダーやってるんだけど、学生なのでとか貧乏なので、
タダでチワワくれだの、5000円でくれってねだるアフォ。
誰がタダでオマエなんかにクレルカッツーノ!!!
手作り最強って信じてるくらい自信あるなら
レシピくれーテメーで作れんのかよ?家庭科勉強したんだろ?
アフォなら素直に寄生フード食わせとけばいいのに
何いきがってんんだか。 タダで何か貰おうとする奴は死んでヨシ!!!
510:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 18:09 xGYNRrha
ブリーダーって最悪
511:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 20:15 15RjoSjH
手作りヲタの共通点
・カルシウムおたく
・必須脂肪酸おたく
生骨最強と信じて疑わないカルシウムヲタ
フラックスシードオイルなんていう空気に触れて3時間ぐらいで酸化する毒オイルを飲ますヲタ
512:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 22:09 PPOt5Mla
>>509
レセピーを作る為の脳味噌を味噌汁に使ってしまったが故、
蛋白64%の飯を与え、5年後に腎不全に罹患させたり、
カロリーオーバーの飯を与え、愛犬を肥満にさせ、
結果的に心臓病やら糖尿病やらの病気にさせるのです。
手作りヲタのプライドは、愛犬にフードを与えている椰子を
心中で馬鹿にし、フードを与えている椰子は愛情が無い、
フードより手作食の方が安全、手作食を与えていれば
病気にならないといった過信の上で成り立って居ります。
建前だけでも完全栄養を謳ったフードと、味噌が欠如しているオババが
作った蛋白64%・カロリーオーバーの手作食でしたら、
どちらが安全か、誰が見ても一目瞭然ではないでしょうか。
手作ヲタは本村某をまるで教祖様のように崇拝して居りますが、
某が提唱している内容は、海外から寄集した情報をパクっただけの代物です。10年、20年かけて研究された
10年20年かけて研究された手作食の科学的データがあるわけでもなかろうに、
闇雲に、フードより手作り食が安全だと信じられる
オババの能天気さが、ただただ羨ましいです。
513:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 22:22 p3nAeR8D
>建前だけでも完全栄養を謳ったフード
>味噌が欠如しているオババが作った蛋白64%・カロリーオーバーの手作食
お味噌をとる・・・少なくとも自分の子供のご飯なら。
自分のご飯も。
犬とか猫とかは違うのかなぁ。
脳天気なのかなぁ。
514:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 00:04 /oci+uw6
意味がわからなーい
フードの栄養が吸収されるのでしょーか
おせーて
あんなものの栄養が吸収できるんかなー
ゴミでしょ、
データだって・・・・プッ
515:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 00:52 HrycUrpA
まぁ、子供にファーストフード食べさせる親もいれば、スローフード食べさせる親もいる
ってことでしょ。
516:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 09:44 oTOCqy/J
507さんはちゃんと自然解凍してると思うけど、知らない人の為にミニ知識。
同じフードをAグループはそのまま、Bグループは毎食レンジちんにすると
Bグループの方はほどなく全頭死亡したそうです。
理由は未だ不明ながら、毎食レンジちんはやめた方がいいと警告されてました。
517:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 09:48 4PqejwqD
>514みたいなのがいるから、無闇に煽られるんだと思うんだが、
と釣られてみる。
しかし、ここは手作りご飯教えてチャーン なわけなので
フードマンセーの輩は当該スレへ行くがヨロシ。
手作りかフードか議論を戦わせたいのなら、別スレ立てるがヨロシ。
518:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 10:33 75XymE75
>>516
アホやーーーー
519:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 11:20 3N6+bCnr
>>516
ソースきぼーん
520:516
03/06/27 12:21 oTOCqy/J
ど・・・どいちゅごサパーリわかんない、本ソース探せなかったよスマソ。
《猫 電子レンジ 実験 ドイツ》でググると引用話ながら日本語個人サイトが
引っかかるから、それで許してクレー。
>>517
手作りvsフード別スレいいな。
罵倒さえなければ、どちらの意見もとても参考になります。
521:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 13:16 3N6+bCnr
あ、まじめな意見だったのね。煽りかと思ったよ、ごめん。
いろんなところで電子レンジはダメって聞くけど
検索してもなかなかソースが見つからなくて・・・。
これから検索の旅に行ってくるよ。
>515
ファーストフードじゃなくて、ファストフードだよ。
>ここは手作りご飯教えてチャーン なわけなので
>フードマンセーの輩は当該スレへ行くがヨロシ。
私もそう思う。ここは手作りご飯教えてスレッドだもんね。
522:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 16:14 Sb/A8Zdx
電子レンジはダメでしょうね。
電磁波問題もあるわけで・・・
TVでは、栄養が壊れないとかやってるけど、ホントかなー?
「ファーストフード」、「コンビニ」、「ケータイ」・・
日本語って変・・・
523:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 16:22 zKF/3Ye9
電磁波がダメならPCもテレビも電話もダメなんじゃないの?
524:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 16:33 oTOCqy/J
だいぶ前に
「Q.電子レンジで加熱すると食品中のマイナスイオンが激減すると思うけど
そんなの食ってても大丈夫?」
「A.追跡研究中です。しばらくおまち下さい。」・・・まつんかい!
みたいなの読んだことあるけど、そっちの方が主原因かもしれないね。
でも、レンジなしではやってられませ~ん。
毎食は使わないってことでやってます。
525:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 16:35 zKF/3Ye9
みゃーみーまま(サプリ屋)のメルマガから
-------------------------------------------------------------
★かぼちゃ豆乳プリン★
さっぱりしてちょっと冷たいおやつが欲しい季節ですね。
多目に作ってしまったら、カラメルソースをかけて
人間が頂きましょう。
材料
豆乳 200ml かぼちゃ 100g ゼラチン 5g(カラメルソース用に)
砂糖 40g 水 小さじ1 熱湯 大さじ2
-------------------------------------------------------------
砂糖40gもいれたのなんてあげられないよ、
ミャーミーママって、何考えてんだろ。
526:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 16:37 zKF/3Ye9
食品にマイナスイオンが入ってたなんて知らなかった。
ここって勉強になるね。
527:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 17:04 ZFjR/o7R
>>525
人間が頂きましょうって書いてあるYO
528:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 17:06 zKF/3Ye9
>527
”多目に作ってしまったら”、
カラメルソースをかけて 人間が頂きましょう。
529:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 17:07 zKF/3Ye9
エンター押しちゃった。
砂糖はカラメルソースに使うの?
530:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 17:09 ZFjR/o7R
>>528
あ、ほんとだ。スマソ
531:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 17:12 HrycUrpA
>>525
オリゴ糖入りはどうだろう?
ていうか、正しくは
材料
豆乳 200ml かぼちゃ 100g ゼラチン 5g
(カラメルソース用に)砂糖 40g 水 小さじ1 熱湯 大さじ2
なんだろうねw
532:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 20:24 +OO9kaLa
>>524
食べ物にマイナスイオン???????
狂ってるね、っていうかツッコメよ、
これも追加!!
手作りヲタの特徴
・マイナスイオンなどの横文字に弱い
533:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 23:20 Fruqb69Q
>「ファーストフード」、「コンビニ」、「ケータイ」・・
>日本語って変・・・
ケータイは携帯のことだから別に変じゃないんじゃない?
ファーストフードもファストじゃないって知ってる人が多いんだから
日本語が変なんじゃなくて、知らない人がおかしいだけ。
>食べ物にマイナスイオン???????
>狂ってるね、っていうかツッコメよ、
イオン化は知ってるけど、食べ物にマイナスイオン、
プラスイオンがあるってのは知らなかったなあ。
>オリゴ糖
40gも入れたら体の小さい子だとゲリをするかも。
それに、オリゴ糖とは言え糖分多いし・・・。
534:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 23:48 hLtCtfvP
>>533
ケータイは、携帯「電話」のことでしょう。
ただ携帯だけだったら、何を携えているのやら?
と、>>522は言いたかったのではないかと思われ。
535:522
03/06/28 00:10 u4HReqC2
どんなものにも「波動」があるらしいし
まあ、目に見えないものも、何かあるかもしんない
水の結晶は、変化するみたいだし
電子レンジは電磁波が特に強いらしいです。
「ケータイ」も、子供には持たせるな!ともいいます。
>>534
そういうことです
536:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 02:24 jT6rpmPs
ミ皮 重力
ミ皮 重力
ミ皮 重力
ミ皮 重力
得体のしれない宗教でも入ってるのか?
537:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 02:49 E7MFZMgR
ワラタワラタ
電磁波が人の体に直接悪影響を与えるかどうかということと、
電磁波使って食品をあっためたから、その食品がアブナイということとは
まるっきし別の問題だろぎゃ。
ケータイと呼んでいかんちゅうなら、
テンノウヘーカのことをヘーカと呼んでもいかんのか
アメリカでもクリトリスのことをクリットっていうの知ってるか(W
538:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 02:52 u4HReqC2
呼んでいかんちゅうてないし
同じ問題とも、ゆーてへん
539:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 02:54 YeNib19Q
>アメリカでもクリトリスのことをクリットっていうの知ってるか(W
アメリカ でも では無く、アメリカ では だろ?
アフォ。
540:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 03:13 NkyegafX
>ゆーてへん
言ってない
>アフォ
阿呆
2chで誤字指摘してどうするつもりやら、おバカさんたち。
541:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 03:15 YeNib19Q
>テンノウヘーカのことをヘーカと呼んでもいかんのか
テンノーをヘーカとお呼びしても問題なさそうだが?
へいか 1 【陛下】
〔「陛(階段)」の下の近臣を通して奏上する意〕
天皇・皇后・皇太后・太皇太后の敬称。
単独で用いるときは天皇を表すことが多い。
542:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 03:40 NkyegafX
そういえばこの板には雑談スレって無いんだっけ?
雑談スレと、栄養学スレが必要なようだね。
ここは手作りご飯教えてスレであって、日本語教えてスレじゃないw
543:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 07:45 kidljOzN
>得体のしれない宗教でも入ってるのか?
白いやつらが電磁波怖がってたな。あの一味なんだべ。
白いやつらも、ここに来てるやつらも頭悪そうだし。
頭悪いやつは素直にフード食わせとけ!!病気にさせて犬殺すな!
544:524
03/06/28 10:09 PfimcoFR
ご、ごめん。
マイナスイオンってNGワードだったのね・・・。
マイナスイオンもプラスイオンも不思議波動のアレではなくて
普通にどこにでもある中学高校の理科で習うようなあっちの方の話
だと思うケド。
もっとも、あんまし科学に強くないからよっくわからーん。
545:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 11:01 kidljOzN
>マイナスイオンもプラスイオンも不思議波動のアレではなくて
>544
お前さん、ヤバイんでないか?
>普通にどこにでもある中学高校の理科で習うようなあっちの方の話
>だと思うケド。
そんなことはわかっとる!
546:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 15:44 u4HReqC2
>白いやつらが電磁波怖がってたな。あの一味なんだべ。
すっかり、プロパガンダ状態・・・
話を元に戻しましょー
547:わんにゃん@名無しさん
03/06/30 18:48 1K0rIPMw
気楽にまたーり初心者でも書き込める「手作りごはん教えてチャーン」スレと
専門的に討論しあう「手作りごはんだゴルァ!」って感じのスレに住み分けキボン。
548:わんにゃん@名無しさん
03/06/30 23:56 yEKyJ90J
>>547
専門的なのは「犬猫栄養学」とかどうですかね?
549:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 15:49 2P3VZNoA
フレックスシードオイルって近所のスーパーでもちょっと高級スーパーでも
売ってない~
みなさんはどこで買ってるんですか?
カノラオイルって、キャノーラオイルじゃないよね?原料は何?
ごめん、初心者で。
550:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 15:59 1JG/N3Qz
>>549
個人輸入、通販・・・
551:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 17:59 ajhkmRaV
>>548
それ(・∀・)イイ!
マジで分けてほしいでつ。
552:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 18:05 2P3VZNoA
>>550
お返事ありがと。
でも、通販見つけられないの。
売ってるサイト教えてほしいちゃん。
553:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 18:31 ajhkmRaV
>>552
私はよく行くドッグカフェで共同購入するとかで買いますた。
「フレックスシードオイル」でググれば、通販してるとこたくさん出てくるよ。
554:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 19:18 gIhRg7J1
>549
同じだと思いますよん>カノラオイルとキャノーラオイル。
→canola oil
555:わんにゃん@名無しさん
03/07/02 01:44 j5eu72HD
あの・・一応確認ですけど、Flax ですよね??
Flora社は、良質でおすすめです。
URLリンク(www.eatraw.com)
他でも、探せば売ってます。ペット用とかもあります。
日本で買うと、やっぱりお高め・・
556:わんにゃん@名無しさん
03/07/02 03:41 0EFrJPMb
>>549
どちらかというと有機野菜を扱ってるところや健康食品系の店に
あることが多いかもしれません。
ちなみにFlora社のflax oil 近所のオーガニック専門店で¥1500くらいで
ゲットしました。量の割たしかに高い・・・でも人間サラダに使ったりできるし
美味しかったので気に入ってます。
酸化しやすいからジェリーカプセルにはいってるタイプも便利かなと最近思っています。
557:わんにゃん@名無しさん
03/07/02 07:38 XY89lb8Q
ガイシュツだけど、オメガ3の摂取というだけならばシソ油でも可。
フラックスシードオイルよりは安いんでない?
近所のスーパーで一杯売ってた<シソ油
558:552
03/07/03 09:57 eahcA0GE
みなさん、情報ありがとうございます!
通販、健康食品店等探してみます。
シソ油もよさそうですね。
カノラオイルとキャノーラオイルは同じものなんですね。
ありがとうございました!
559:わんにゃん@名無しさん
03/07/03 13:09 gp/TgDRF
酸化しまくりの毒オイル飲ませてサイコーーーーーー!!
560:わんにゃん@名無しさん
03/07/03 22:12 slUUp5uo
フラックスオイルの話題が出るといつも「酸化しやすいオイル」って煽りがつくけど
そういう人っていったいどんなごはんをあげてるんですか?
手作りならどんなレシピなのか。フードならどんなフードなのか。
どういう酸化しない物でオメガ3・9を与えてるのか、どんな食事で補ってるのか。まじで教えてくらはい。
561:わんにゃん@名無しさん
03/07/03 22:23 fAiNlpCg
煽ってるだけかな・・
あとは、ココナッツバターオイルがいいらしい
アメリカで売れてるらしいです
562:560
03/07/03 23:13 slUUp5uo
私は煽ったわけではないんですが・・・
手作りごはん初心者なので、「そういう人は一体どうしてるんだろう?」と
素朴な疑問だったんです。
ココナッツバターオイルもいいんですね。
近所ではなかなか見かけないのでぐぐってみまつ。ありがとうございます。
563:わんにゃん@名無しさん
03/07/04 08:56 rqZ20MEQ
フラックスシードオイルは、
日本だと亜麻仁油(あまにゆ)と言う名前で
売られてることが多いかも。
ぐぐるでも、亜麻仁油の方がよくヒットした。
564:わんにゃん@名無しさん
03/07/04 12:51 luixSdvN
>>562
フラックスシードオイルにビタミンEを添加して酸化防止すんだよ。
565:わんにゃん@名無しさん
03/07/04 16:29 3j9fzDaw
レシピサイト「COOKPAD」で、動物用のレシピを掲載していることの是非が
議論されています。
議論といっても、
一部のDQNヲババが「生理的に受け付けない」「違和感を感じる」と言い出す
↓
ペット用レシピを載せてるメンバーが「じゃあタイトルに”ペット用”と付けて検索
した時にわかりやすいようにしよう」と譲歩
↓
DQN、「私はやっぱりいやだ、ペット専用の場所にまとめろ」
…という流れで、全然譲歩側の気遣いがわかってない状態です。
運営スタッフも煮え切らず、「この話題はあとはメールで送ってください」とメンバ
ー間での議論を避けたい様子。
手作りしてる方々から見ていかがですか?
ちなみにCookpadに載ってるペット用のレシピは、人間もいっしょに食べられる、
というコンセプトのものが多いようです。
COOKPAD 久々に語ろうよ 4
スレリンク(cook板)
ペットのレシピ(最初のサポート・店長部屋のスレッド)
URLリンク(cookpad.com)
ペット用のレシピについてどう思われますか?
(メンバーが「みんなにも知って欲しい」と観覧率の高い「カフェ」に持ち込んだ
スレッド。スタッフによってサポートのスレに移動させられる)
URLリンク(cookpad.com)
ペットの手作りごはんレシピ
(ペットレシピの部屋を持ってるメンバーのひとり。議論スレッドに登場)
URLリンク(cookpad.com)
566:わんにゃん@名無しさん
03/07/04 17:27 qXTLQfHE
>>565
別にDQNヲババにも思えないし(後の方、お互いに熱くなってるなーとは思ったが)
バランスがとれてていいんでないの?
スタッフ側の対応もとても良いと思うし
というか、良サイトの紹介アリガ㌧
567:わんにゃん@名無しさん
03/07/04 17:59 BDnubnpA
>>566
あれを読んで対応の良いサイトだと思うでつか?w
驚きでつwww
臭いもの隠しのズルサイトでつ。
568:わんにゃん@名無しさん
03/07/04 19:06 j5DW5ZBx
ふらっくっす さんかしまくり いぬしぼう
569:わんにゃん@名無しさん
03/07/04 20:38 kMVgq3QE
>>567
ちらとしか読んでないけど、運営サイドの方針に納得できないならユーザ側が離れれば良いのでは?
570:555
03/07/05 04:18 +u3mivK2
>562
ココナッツバター(オイル)は
日本ではないんじゃない?
上のサイトにあるけど。
欧米サイトでよく見かける。
フラックスはオイルじゃない方が良いとも聞く
サンカしないからかなー
571:わんにゃん@名無しさん
03/07/05 07:29 6Q9UncuQ
URLリンク(geminiirm.hp.infoseek.co.jp)
こいつがアメドリそら
572:わんにゃん@名無しさん
03/07/08 15:51 PQHXEMEw
手作り食超初心者の猫飼いです。色々試した挙げ句に挫折しかかっているので、どなたか教えて下さいm(_ _)m。
うちの猫は生肉が好きで、鶏むね肉やササミを熱湯にくぐらせて(私が心配症なので)包丁でたたいたものを、キャットフードよりよほど喜んで食べるのですが、それに何かを混ぜるとがくっと食べなくなってしまいます。
一番だめなのが野菜類で、色々な野菜をゆでたり刻んだりしてお肉に混ぜてみたのですが、野菜がちょっとでも入っていると一口も食べません。
またサプリ類も、パウダー状の卵殻カルシウム以外のものを混ぜると、ぴたっと食べなくなってしまいます。
穀類はまだましで、もちあわ、もちきび、ひえ、玄米、胚芽押麦、キヌアなどを炊いたものをほんの少し肉に混ぜたもの(肉50gに小さじ半分程度)は少しなら食べますが、量は肉だけの時の3分の1ぐらい。
また穀類は猫には必要ないという説もあるようですし、蛋白質やリンが結構多かったりするのでできれば使わない方がいいとも聞きました。
。
こういった状況なので、今は「手作り食」という形にするのをとりあえずあきらめ、上に書いたお肉に卵殻カルシウム(吸収率を度外視して大体リンと釣り合うぐらいの量)を混ぜたもの(主に鶏むね肉約40g/1回)を、3日に1度ぐらい、おやつ代わりに食べさせています。
でもできれば手作り食に再挑戦したいので、同じような経験された方、なんとかこのハードルを乗り越える方法があれば教えて頂きたいのですが。
ちなみに、うちの子はゆでたお肉はあまり喜びません。そのせいか、ネットでみつけた猫の手作り食のレシピ(肉、野菜、レバー等々を煮込んでミンチにする)は一口も食べてくれませんでした(T_T)。
長カキコですみませんが、よろしくお願いします。
573:x
03/07/08 15:54 2PTM8hfZ
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
☆見て見て!!
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)
574:わんにゃん@名無しさん
03/07/08 16:02 jxV7uubR
生肉で問題ないなら
生肉でいいと思いますが・・
そんなに心配ですか?
最初は心配なのもわかりますが、大丈夫ならいいのでは?
野菜を生では、ダメでしょうか?
あとはもう食べるまで、何も食べず様子をみてもいいでしょうね
そんなに心配なさらなくて、いいですよ!
575:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 00:02 bQhz0Jnf
>574
レスありがとうございました。
説明不足ですみません。完全生肉が心配で熱湯をかけまわしているという問題もあるのですが、それよりも、お肉だけだと蛋白質が多すぎるのではないかという点が心配なんです。
ネットで調べた乾物換算の計算方法と食品成分表で見ると、鶏むね肉の蛋白質含有量は90%もあるみたいなので、食事として与えるなら、野菜などを混ぜてせめて40%台にしたいと思っているのですが、それではとてもじゃないけど食べてくれないんです。
生野菜は、生の水菜を猫草代わりにかじることはありますが、それを(生でもゆでても)手作り食に使ってお肉に混ぜるとぷいっと食べなくなってしまうんです。
やっぱりこういう子には既製のフードに代わる手作り食は無理なのかなと、今や半ばあきらめムードでして、ただ本人がとにかくお肉大好きなので、それで3日に1度おやつとして与えることにしているのですが・・
576:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 00:54 r3SL/hTQ
↑まったく同じですよ。うちと生の肉やまぐろとかなら食べるけど、
栄養の事を考えるとそれではいけないんで、試行錯誤してみましたが、
結局食べなくてってしまいました。今はたまによい素材が手に入った時だけ
食べさせる程度です。猫は犬より本当に大変です。うちでは人間の食べ物を
あげないように育ててきたのでそれも影響してるかもしれません。
参考までに・・・
うちはオートミールとコーンミールは比較的OKです。やさいはすり下ろしの
人参と刻みパセリ(乾燥でも生でも)、豆(大豆やひよこ、レンズ)を圧力鍋で水煮にし、
つぶしたもの等です。豆はあげない方がいいという人もいます。
それを肉とあわせてフープロでまぜるとよくある缶フードっぽくなるので、
それをいつもたべてる缶詰と混ぜて食べさせていましたが、やはり手作り品単独では
口をつけてもらえませんでした。
おたくの猫ちゃんが若くて健康ならゆっくり手作り食に移行していくのも
いいし、多少の絶食も心配するほどではないらしいですが、病気や高齢だと
それはよくないようです。でうちのにゃんは年寄りなんではなるべく質のよい
キャットフードを主食にしお楽しみに生の肉をあげる程度になってしまいました。
577:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 10:29 7SRwdkC1
571、575です。レスありがとうございました。
そうですか・・うちも576さんと全く同じコースを辿りそうです。
うちも人間の食べ物を一切あげていないので、確かにいきなりごった煮をペースト状にしたものを「はい」と出されても食べるわけがないですね。
いつもの猫缶に野菜やペースト状の手作り食を少しずつ混ぜていくという方法もやってみましたが、それも食べてくれませんでした。
とにかくひたすらお肉が好きみたいで・・
オートミールは買っただけでまだ試していません。ワンちゃん用のシリアルズという穀類を焙煎してパウダー状にしたもの(?)がだめだったので、
オートミールはもっとだめかなと独り決めしていました。パセリ、豆は未挑戦なので、オートミール共々試してみます。
豆はあげない方が・・というのは、今食品成分表見てみたらマグネシウムが多そうなので、それでなんでしょうか?
あと、うちの子はナチュラルフードといわれる総合栄養食の猫缶を全く食べなくなってしまったんです。小さい時はよく食べていたのに。
なので、今ドライ以外に食べている猫缶は一般食のマグロやカツオが多くって、時々ササミ缶。
でも、これらの猫缶もよく見ると蛋白質の割合が結構高いし塩分等も気になる→それぐらいなら
本人がよほど喜ぶお肉を同量程度あげた方がいいのかも→でもやっぱり栄養の偏りが心配→
→何か混ぜてみるが食べない・・・の繰り返しで・・
でもうちはまだ2歳になったところで、少々太めという以外、健康面での問題は今のところありません。
なので、老猫になるまでに手作り食に移行できるよう、少しづつ努力していきます。ありがとうございましたm(_ _)m
578:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 10:54 3EqlI+cl
そんなに栄養の偏りが心配ですか・・・?
もう少しアバウトに考えた方が・・
ちょっと悩み過ぎかも?
ナチュラルフードより手作り食がいい気がします。
太めであるなら、絶食もいいですね。
579:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 14:02 RXHF5nwC
市販品の添加物や質の低い原料と比べたら、多少バランス悪くても
手作りの方がいいよ。バランスなんて毎回きっちりとれなくても、大枠
の流れで見て「最近これが足りないな」って思ったらあとで足してやる
とか調整すればいいし。人間の食事と一緒。
「専用フードでないと栄養バランスが悪くてよくない!」なんて叫んでるの
はメーカーの洗脳だと思う。だいたいそんなに市販品がバランスいいって、
ちゃんと調べて買ってる人どのくらいいるのかな。売り文句を鵜呑みにして
る人も多いのでは?
「自然食」や「ナチュラルフード」って銘打ったものもいろいろ出てるけど、
よくできた手作りの質や鮮度にはどうしてもかなわない。もうけも出さない
といけないしね。
非常食として買い貯めておく時には選択基準に入れてもいいかもだけど…。
ペットフードメーカーの「自然食」とかっていまいち信用できないからなー。
580:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 15:34 QKqvn6AU
>>579
私もそう思って、半年くらい手作り食をあげてたんです。(猫
ピトケアンさんのレシピでちゃんと食べるし、キャットフードあげてたら太り気味になった
去勢♂もダイエットできていいじゃん~と思っていたところ、
尿検査をしてみたら、気持ちPH高めになっていた。
尿がアルカリに傾いてるってことは、もっと肉を増やしたほうがいいのか?
生肉にふりかけたお酢がいけないのか、大麦若葉パウダーがいけなかったのか‥
今ちょっと野菜を減らしつつ様子見てるところです。
581:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 17:33 2tqQKT9z
>580
気持ちPH高めくらいならクランベリーサプリはどうかな?
582:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 17:34 L5T69X1S
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
☆見て見て!!
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)
583:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 21:51 7SRwdkC1
>578>579>580
>572です。皆さんレスありがとうございます。
すみません、栄養バランスと書いたのがいけなかったですね・・
本当に心配しているのは「お肉だけだと蛋白質が多すぎるのではないか」という点なんです。
蛋白の採りすぎって腎臓に負担がかかりすぎるっていいますよね?
今はまだ若い猫だから表面上なんの障害も起きないかもしれないけれど
ずっとそういう食事をさせていたら、寿命より腎臓が先にだめになってしまうのではないかという点が何より心配なんです。
栄養のバランスは、人間だって(というか私だって)一日30品目なんて絶対に食べていないし、
5大栄養群でしたかしら、その中からまんべんなくなんて絶対に食べてないですが、
それで健康障害が起きることは希だということは経験則から漠然と分かるので、
その点はあまり気にしていないです。
むしろ逆に、今は蛋白質の摂取しすぎが気になって、お肉を毎日はあげていないのですが、
例えば、カルシウムだけ添加した40g程度の生の鶏むね肉(ササミなら中1本)やゆでた魚とドライフードという組み合わせなら、
毎日与えても猫の腎臓にはそれほど負担にならないのでしょうか?例えばドライをライトタイプのものにすればそういう与え方ができるでしょうか?
多分、本猫は毎日大好物のお肉が食べられれば、とてもハッピーだろうと思うのですが(それとも飽きるかしら・・)。
584:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 21:52 QKqvn6AU
>>581 Thanxです。
クランベリーサプリは時々あげていたのだけど、
そういえばここしばらく切らしていてあげてなかった‥。
というわけで、只今オーダーいたしました。
585:わんにゃん@名無しさん
03/07/10 10:35 lJEWE5Mp
>>583
専門家ではないので「それでまったく問題なし!」という大口はたたけないのですが
大丈夫そうに思ってます。
日本のペットフードメーカーは、総合ドライ(主食)+肉魚猫缶(副食)を提案
してるとこが多いくらいだし。
うちも体重増減と毛艶とをにらめっこしながら量配分を試行錯誤してます。
586:_
03/07/10 10:35 u/M0CEg1
URLリンク(homepage.mac.com)
587:わんにゃん@名無しさん
03/07/10 14:01 hqgM9/8M
>>577
576です。若いならまだまだチャンスありますよ。うちも買いました、
シリアルズ、馬肉も野菜パウダーも(W ダメでしたー。
鶏肉ばかりではと思ったんですが、馬肉はダメですね。まだ鴨やラムの方が食べます。
お宅の猫ちゃんの好きな穀物があるといいですね。
うちはあと「ご飯withきび」も結構たべました。
じつはあとなぜか栗がすきなんですよ・・なんでくりご飯も時々。
あとうちはドライのライトと生の肉をあげるときは20gまでと決めておりますので、
まだ2歳ぐらいだったら40gで大丈夫だと思います。魚は小魚ではなく大きな魚の
切り身がいいようです。正直総合栄養食のドライあげるならカルシウムはあげなくても
いいのでは?と感じますが如何でしょうか?
>>578
その発言は気を付けた方がいいです。
ちょっと前の荒れた原因でもあるんですよ。
完全室内飼いだと飼い主があげる物以外口にしないわけですから、
575はごく当たり前の問題提起なのかと思いますが。
12歳をすぎたら絶食がいいとはいえないハズですし、適当な
食事は腎臓、肝臓に負担をかけるのはわかりきってることです。
正直バランスを欠いた食事を長期間あげることになるのなら、
ナチュラルフードをあげるほうがry・・・・
588:わんにゃん@名無しさん
03/07/10 14:11 EiZfBH3b
なぜ手作りオタクにそんなに気を使って発言しなきゃいけないの?
589:わんにゃん@名無しさん
03/07/10 19:23 lJEWE5Mp
マターリ進んでるのに、荒れる原因になるようなレスは慎んで欲しい…。
590:589
03/07/10 19:24 lJEWE5Mp
上のレスは>587へ
591:わんにゃん@名無しさん
03/07/11 00:41 Zy2oR6tx
猫はネズミでも食わしとけ
592:わんにゃん@名無しさん
03/07/11 01:44 bplfM7Ds
>580>585>587
572です。夕方レス見て、明日用にと思ってチルドに移しておいた鶏を解凍し、ニャンに食べさせました。
ネコ大喜び。私もこの数ヶ月一人で悩んでいたので本当に助かりました。ありがとうございました。
まだ若いからと安心してお肉を食べさせすぎないよう、体重・毛艶に気をつけながら与えていきたいと思います。
おしっこのPHチェックもしてみようと思います。
>580
大麦若葉パウダーも前々から興味あるけど未挑戦なんです。猫草がパウダーになったようなものを勝手に想像しているんですが。
今度試してみます。猫が食べなければ人間が飲んでしまえばいいですし。
>585
ワイソングもドライ+生肉や野菜を食べさせるよう勧めていますよね。
でもうちの子はどうやっても肉しか食べてくれないので、かえって身体に悪いのでは・・と心配になってしまって。。
>587
確かに毎日だと鶏肉ばかりではという気になりますね。うちはラム(焼)、馬肉(生)はOKでした。
鴨はまだ食べさせたことはないです。あのー、質問ばかりで申し訳ないですが、鴨も生で大丈夫ですか?
それからこの季節って脂身たっぷりのロースしか見かけないような気がするんですが、あの脂は取り除くべきでしょうか?
それにしても栗にはびっくりしました。うちも食べさせてみようかしら・・
そうやって考えてみるとまだまだ試していない食材って沢山あるので、
今後も徐々に「猫が食べてくれる手作り食」を目指していきたいとおもいます。
593:わんにゃん@名無しさん
03/07/11 08:16 Fl2GR1+8
>>592
ピトケアンさんの本には、鴨は汚染され難いのでぜひ生であげてくれ
みたいなことが書いてあったと思う。
ネット通販で探すと、鴨肉のいろんな部位が買えます。
うちの猫も大好き。
うちでは、ここで買って人間も生でいただきましたw
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)
あと、野菜のパウダーはネコ用のものも売ってるよ。
大麦若葉パウダー、ナトリウム、リバー、ドライビール酵母、玄米、ラクトーゼ(乳糖)、タウリン、
大豆オイル、ガーリックW/トコフィノール が原料のバーリーキャット(ネコ用)とか。
594:わんにゃん@名無しさん
03/07/11 14:18 8ugO9+ju
そうそう、デパ地下でも鴨の刺身用の肉とかたまに売ってるよ。
おそろしーく高かったけどね(W
595:わんにゃん@名無しさん
03/07/11 21:07 ucvgp0x3
猫タン
子供が掴まえてきた赤トンボ食べた……
どなたか赤トンボの栄養成分を知りませんか
正露丸を飲ますべきですか
あれはカルシウムですか
特大オキアミと思えばいいですか(驚愕混乱中)
596:わんにゃん@名無しさん
03/07/11 23:28 wSiWTBQX
>593>594
572です。鴨情報ありがとうございました。
デパ地下も便利でいいですが、この京鴨ドットコムもいいですねー。生食用ささみやレバーまであってびっくりしました。お値段も手頃ですし。
色々あって目移りしてしまいそうですが、あれこれ注文してみます。もちろん人間も頂きます(^^)。
バーリーキャット、良さそうなのでググってみたのですが、何件かキャッシュは残っていても、最新のページでは取り扱っているショップが見つかりませんでした。
とりあえず近所のドラッグストアで、人間用の大麦若葉をニャンコが食べるかどうか試しに買ってみます。
597:_
03/07/11 23:30 ElGg+Lng
URLリンク(homepage.mac.com)
598:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 00:34 yw4mxuIB
全部読んでないけどさ、フラックスオイルって亜麻仁油なの?
亜麻仁油ってヘンプシードオイルと違うん?
>>595
正●丸なんてコールタールで固めてるんだから、
飲ませないほうがいいよ。
トンボも蛾も昔飼ってた猫は窓から手を伸ばして捕まえて食べてた。
ハエやゴキ食べちゃうより安心じゃない?
599:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 00:55 gBUtvTmY
京鴨ドットコムってHP見てないんだけど抗生物質とかホルモン剤とか
ワクチンとかはフリー?飼料は何食べてるの?
バーリーCAT、うちのネコは大好きだった。けど、シケルのが早い。
1/4しか使ってないのに、カチカチに固まっちゃって臭くなったから捨てた。
あれってベーコンの臭いだったと思ったけどシンセティック
フレーバー?それともナチュラルフレーバー?
>亜麻仁油ってヘンプシードオイルと違うん?
違うよ。
>正●丸なんてコールタールで固めてるんだから、
>飲ませないほうがいいよ。
クレオソートはいってるしね。
てか、赤トンボって・・随分ノドカなところに住んでるんだね。
トンボやハエやゴキなんてウチには来てくれない・・・。
ゴキとハエは来てくれなくてアリガトだけど。
600:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 00:58 f647HEUQ
10年越えた日本犬ですが、最近ドックフードに豆腐まぜてあげてます。
ドックフードだけではたべなくなり、よく味をつけたダシ等混ぜていましたが最近、豆腐だけでもかなり喜んでたべてます。
以前、ドックフードの原料と豆腐は変わらないとも聞きました‥どうでしょう?
601:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 02:22 CC0wNMXx
>>598
ヘンプシードオイルは「麻実油(まじつゆ)」。
602:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 05:00 AdG0ApBT
「愛犬の満足レシピ30」なる手作り調理食の本を買ってみた。
時々調理したものを与えることがあるので、参考になった。
「ペット栄養管理士」が書いているだけあって、
栄養計算をしてみたら、結構バランスがよいのには驚き。
603:595
03/07/12 10:20 gAlCFgoG
落ち着きました。
レスくれた方々アリガ㌧。
でも赤トンボはとかもく、蛾はやーめーてー。
604:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 15:57 gAlCFgoG
せっかくなので>1から全部読んできました。
なるほどと思ったり大笑いしたり。
たんぱく質64%って何?
605:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 17:02 /EoptYUe
>602
「ペット栄養管理士」は私の姉(獣医師)も持ってるけど
暗記さえ出来れば誰でも取れる資格だよ。
私は「愛犬の満足レシピ30」は買って損した本の1冊。
何あれって感じ。栄養バランスいいとも思えない。
1300円だか1600円だか忘れたけどお金をドブに捨てたようなもんだ。
本村の本と迷ったんだけど失敗した。
ところで本村の2冊目の本ってレシピ載ってる?
606:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 17:06 /EoptYUe
須崎のところで鶏肉売ってるけど高いなー。
うちは某ネットショップで無投薬鶏肉買ってるけど、こんな高くない。
長期無薬飼育鶏肉
モモ肉(カット済み)200g・ムネ肉(カット済み)200g・
砂ズリ(6ピース)約250g 手羽元(4ピース)約200g・
すり身(ガラミンチ)200g・胴ガラ(カット済み)約500g
全セット価格 2,900円
607:わんにゃん@名無しさん
03/07/12 18:04 AdG0ApBT
>>605
そりゃあ、迷ったら本村さんの本を買うべき。
本村さんの2冊目の本には、何頭かの犬の
1週間のメニューの例というのがあります。
肉以外の分量は細かく書いてありません。
たまに手作りという人のためのレシピなので、
フードや犬種等に関わらず、どんな飼育環境でも
手作り初心者が失敗しないようにと考えると、
あのようなバランスになるということでしょう。
レシピを元に、栄養計算をしながら分量を
変えてみればよいのでは?
608:わんにゃん@名無しさん
03/07/14 18:09 kjBY7v4n
>>栄養計算をしながら分量を変えてみればよいのでは?
607さんは、どうやって栄養計算してるの?
609:山崎 渉
03/07/15 10:32 E/n0w52p
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
610:山崎 渉
03/07/15 13:32 /FCEmAJO
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
611:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 23:11 Uc+OTveK
人間も食べられるペット用肉販売サイト見つけた。
鶏肉の手ごろな安心肉販売サイトって無いですかね?
馬肉
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
羊肉
URLリンク(www.umai.co.jp)
612:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 23:40 POiSW4rD
>>611
ここは?
URLリンク(rd.rakuten.co.jp)
613:わんにゃん@名無しさん
03/07/17 00:13 kWTeclND
>>612
いろいろあって良さそうですね。Thanxです。
614:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 10:38 RKXD3M9D
通販にて(送料別)
羊肉 1.3kg 約\2,500
鴨肉 1.6kg 約\5,000
馬肉 2kg 約\1,000
鶏肉 2.3kg 約\2,000
猫なのでそんなに量は食べないし、人もおすそわけしてもらってたりするんだけど、
高いのかなぁ? 鴨はちょっと高い気がする‥
ところで、家で育てているキャットニップの葉が結構収穫できたので、
『ネコの食事ガイド』の、「ニャンニャン用キャットニップ・クッキー」を作ってみようかと
思うんですが、作ったことのある方、ネコは食べてくれましたか?
材料を見ていると、食べてくれるようには思えないんですよね。
キャットニップは好きなんだけど‥
615:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 18:25 Slr379bG
うちは猫1頭飼いなんだけど、肉って、どれくらい冷凍しても大丈夫?
上に出てた馬肉は安いんだけど、2kgじゃ多すぎる。
1回20~30gの肉をあげてるんだけど、7・8種類の肉と数種類の魚を
ローテーションしてあげているから、馬肉2kgも買ったら
半年~1年とかしないと消費できそうにない。
私も夫もベジタリアンだから肉食べないし。
鴨は、スーパーでも高いよね。うちの猫が好きなので、よく買うけど。
うちの猫は、きゃっとにっぷは好きじゃないらしい。
ハーブも苦手みたい。
607さん
本村さんの二冊目の本って持ってないんだけど、猫飼いにも有用な事、
書いてあります?猫用の手作り本ってあんまり無いのが困る。
616:わんにゃん@名無しさん
03/07/18 20:54 RKXD3M9D
>>615
うちは2匹で、カリカリもあげつつ、500gで約1週間ってとこです。
今月は、馬肉1kgと鶏肉1kgをローテーションさせて、
途中1週間くらい牛肉か魚をはさんで
その後残りの馬肉1kgと鶏肉1kgを消化、って感じかなぁ。
うちの2匹は尿がアルカリ気味なので、ちょっと肉の割合増やしてます。
余りそうなら、「即席の肉のごちそう」と「ニャンニャン用のクランチ」にして
残りを消化する、って手もあるかも。
どこかで、鴨肉のペット用切り落とし新鮮肉を販売してくれないかなぁ。
617:わんにゃん@名無しさん
03/07/19 21:05 LXsWWeAn
尿がアルカリ気味なので、鶏の生肉手作りご飯の上に、既成の療法食缶を乗せたら、
缶詰のところを除けて、手作りご飯だけを食べ、猫缶が残ったお皿に砂かけ・・・
どうやら、手作りご飯の方が好きになってしまったみたいです<うちの猫
夕べは子羊の心臓スライスをあまりがっついて食べたためにもどしてたし‥
618:607
03/07/20 12:34 95tivRNa
>>608
URLリンク(www.glico.co.jp)
です。
619:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 22:36 zFZ6+rrW
フラックスシードオイルは不飽和脂肪酸が多いから、イエローファット
(黄色脂肪症)とかになっちゃうんでしょうか。
1日3食で2色はカリカリ、猫缶で残り1食を手作りにしてオイル混ぜたい
んですけど・・・
620:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 03:14 yiV9ntcR
>619
VEも必ず一緒にあげましょうね。
フラッグスシードオイルは酸化しやすいので、カプセルのを買った方がいいよ?
ボトルを買ったのなら、あらかじめVEを入れておいた方がいいと思う。
要冷蔵庫保存で!
因みに、うちのネコはフラッグスシードオイルの臭いが大嫌いなので
他のオイルを使用しています。
>616
>うちの2匹は尿がアルカリ気味なので、ちょっと肉の割合増やしてます。
肉を増やすと酸性尿になるの?たとえば・・・
酸性である酢を飲めば酸性尿になるとでも思ってる?
621:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 10:59 tlonzbJp
馬肉ご飯、最初はどうかと思ったけど、うちの猫に結構好評でよかった。
あとは手作りカリカリをどうにか成功させたいな。試行錯誤中です。
622:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 21:01 PNQNSeZp
>>620
お返事ありがと。
VEはお肉にいっぱい入ってるけど、VEサプリも入れた方がいい?
フラックスシードオイル、通販で買ったの。ボトル。
私も使おうと思ったけど、なんか独特の味・・・
あんましおいしくないね・・・
623:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 21:38 yiV9ntcR
>>622
>VEはお肉にいっぱい入ってるけど
入ってないよーー。VEは、鶏肉100g中、
1gとか2gとかしか入ってないよん。
フラックスシードオイルはおいしくないよね、
油絵の味っていうか臭い。油絵やってるから
とても食べる気にはなれない。
624:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 02:09 FCJkWQbj
>>623
たびたびありがと。
そうなんだ~どっかの本にVEはお肉でって書いてあったと思った
んだけどな・・・
でも、Dr.グッドペットのオプティマムグロースってサプリを混ぜて
るから大丈夫かな~(生後5ヵ月)
そうそう、フラックスシードオイル、油絵の匂いだね。
とりあえず、猫は食べてくれたから大丈夫そうだけど、やっぱり
酸化が心配なんで次回はカプセルにするかな~
グレープシードオイルとか、紫蘇油とかも大丈夫かな?
625:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 13:06 sX3QHQar
キャットニップ・クッキー焼いてみたけど、
予想通り食べなかった・・・
人間が食べるかな。。
626:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 22:44 vRRtsHQx
>正●丸なんてコールタールで固めてるんだから、
>飲ませないほうがいいよ。
まじ?
627:わんにゃん@名無しさん
03/07/23 22:53 j0H1U0s2
>626
コールタールかどうかは知らんが、正露丸の主成分は「クレオソート」。
便所の消毒薬と同じもの。
628:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 01:19 PCcBp8I8
>>611
そこの羊肉食べたら、吐きまくって大変なことになったよーー
人間も食べられるペット用肉っていったって、ペット用として、別に
売ってるから、怪しいもんだ
問い合わせたら、もう一回食べさせて、といわれた。
大変なことになったっていってんのに、なんでまた食べさせなきゃなんないのか・・・
有名だよねそこの店。売れてっから、金儲けに走ってんじゃないかなー
ペット用なんて、怖し・・
629:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 01:56 FZOJGGcE
>>628
がっつきすぎて吐いたんじゃないの?
病院行った?
630:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 02:03 YxX987Zj
>628
え゛っ!そうなの?!
うち丁度その店の骨付きすね肉などなどを人間用に頼んで、
ついでにニャンコにも食べさせようと思ってたんだけど
やめようかなぁ・・・。
628さん、ペット用以外の肉も頼みましたか?
頼んだとしたら、どうでしたか?
631:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 02:53 M1+3+8sH
>>628
うちの猫も、子羊の心臓(ペット用)を食べて吐いた。
これはねぇ、完全にがっつきすぎw
時間をおいてから少しあげたら大丈夫だったよ。
>>630
うちはしゃぶしゃぶ用、心臓、レバーで羊肉ご飯作った。
割と好評でしたよ。
うちの猫にはちょっと量が多かったので、最期は飽きられたけどw
632:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 10:53 LzVmQN5n
うちの犬も初めて骨付きすね肉あげたら下痢した。
でも慣れた今は大丈夫。
でも合わない子もいるかもしれないから気をつけてあげたほうがいいかもね。
ペット用コーナーができる前からオーダーしてたけど、
需要が多いから分りやすいようにペットコーナーを作っただけで、
肉そのものは人間用と同じだよ。
うちは人間と犬とでシェアしてる。
あまり有名になって欲しくなかったなぁ~、いろいろ言う人も出て来るしね。
633:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 18:01 my3/TN6a
631さんへ
心臓も生であげてるのですか?その店って、冷凍で来るの?
634:628
03/07/24 21:03 FOFGEnv5
当然、病院行きましたよ
その上できいてんのに、「もう一回食べさせてみて」
と言われたんですから、所詮犬は犬ってこと、なんでしょうね・・・・
もう、頼む気なんてしないよー
対応の仕方も、納得できなかったしね
>>632
すんませんねー
いろいろ言いたくなったもんで・・・
分りやすいようにペットコーナーを作っただけですかー、人間用と同じなんですね。
どのように確認したか、ぜひとも詳しく、教えてください。
ペットコーナーなんて作るから、有名になってしまうんじゃないの??
人間用として、普通に売ればいいでしょ
635:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 21:35 M1+3+8sH
>>633
心臓とレバーは冷凍だったと思った。
チルド解凍したものを生であげてますよ。
>>634
どのくらいの大きさの犬がどれだけ食べてどんな大変な状態になって、
獣医には何て診断されたのか、具体的なことがわからないからなんとも。
もう少し落ち着いて書いてもらわないとわけわからず。
636:628
03/07/24 21:40 FOFGEnv5
落ち着いて書いてますよー、 笑
中型犬で、半パックくらいで、5回以上吐きまくって
獣医には、羊肉食べたせいで、神経症状がでてしまったといわれました
637:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 21:45 HkgDOHnt
>>636 どんなゴハンでも万能じゃないじゃん。
合わなかったならさっさとそのゴハンから撤退すべし。
神経症症状が出たのに何をどう問い合わせたの?w
638:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 21:50 M1+3+8sH
>>636
もうちょい落ち着いて!w
半パックといってもいろんな量が考えられるし、
羊肉食べたせいでと言っても、今までは大丈夫だったのに、
今回だけ症状がでたのか、羊肉を始めてあげたのかわからない。
639:628
03/07/24 21:56 FOFGEnv5
今まで、こんなことがあったかどうか、聞いてみた。
そしたら、最初は、「ない」といったのに・・
後で、「ある」・・
その後は、また違うこと言われた・・
ま、メールのやりとりだから、しゃーないか・・
640:628
03/07/24 22:01 FOFGEnv5
落ち着いてるって・・
そんなにくわしくきいてどーすんの?
半パック・・大体100gくらいかなー
初めてあげた
ま、合わなかったってことかなーーー
やっぱ、あそこは売れてんだね
弁護がたいへん??
641:628
03/07/24 22:04 FOFGEnv5
結論。
人間用を買います。ペット用はやめます。
対応の仕方が良いとこで買います。。
642:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 22:05 MkmsGh9/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ URLリンク(www.get-dvd.com)<)
★☆ スピード発送!
☆★ URLリンク(www.get-dvd.com)<)
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
643:わんにゃん@名無しさん
03/07/24 23:01 8iA2liZ9
まぁまぁ落ち着いてよ。
弁護とかじゃなくても「お世話になっている犬・猫」が多いのは事実でしょ。
うちのもカイカイから脱出できたし。(鶏も牛も豚もだめなので)
血液検査の結果もぐーんと良くなりましたよ。
644:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 00:30 bgiqTNAi
>>今まで、こんなことがあったかどうか、聞いてみた。
>>そしたら、最初は、「ない」といったのに・・
>>後で、「ある」・・その後は、また違うこと言われた・・
東北のただの肉屋なんだから許してやれば?
応対の仕方が悪いのも、東北人はしょうがないよ。そういう痴呆なの。
東北痴呆に旅行に行くと、接客や口の利き方を知らない人が多くてムカツクもの。
所詮、あいつらは東北の田舎モンなんだよ。
645:追加
03/07/25 00:31 bgiqTNAi
>>東北痴呆に旅行に行くと、接客や口の利き方を
>>知らない人が多くてムカツクもの。
ナマってる上に早口なので、何云ってるのか
理解できないことも結構あったけど。爆
646:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 00:47 bJrRzcl3
>bgiqTNAi
イタタ…
647:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 00:50 EV3a5hPO
>628
ラムが合わないんでないの?
人間用でも同じかもしれないね。
なんでラム喰わせる必要があるのか疑問・・・
私なら他の肉にするけどなー
人間用でどうだったか結果報告してくれると嬉しいです。
648:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 00:56 291RTwT6
>>647 同意。
628のトコはラム肉アレルギーだと思うな。
酷い症状が出ない間に止めた方がいいよね。
649:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 10:22 tm2J6QHV
ラム、まぁ羊だわな。
んなもの日本に住んでてわざわざ喰わせる意味無いと思われ。
アメリカとかカナダとかオーストラリアとかでポピュラーなのはさ、
安く新鮮なのが手に入りやすいからでしょが。
これがヨーロッパあたりだと牛だったりする訳で、
日本だったらやっぱ鶏だろうね、
栄養価吸収率共に鶏>羊>牛だったっけ?んで価格はこの逆だしね。
あっと、ちなみに我家はドライベースに生モノプラスって感じですが。
650:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 14:52 3X1KcXqo
>>649
北海道人ならフツーにラム食べるけどね。
本州じゃあんまり出回らないもんね。
651:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 19:58 QOH3Noy0
と、言うか手作りご飯やラム肉を与える一番の理由は
アレルギー回避を含め健康維持ではないの?
具合が悪くなってるのになんで止めないんだろ?
652:6
03/07/25 20:06 pVtm51EI
私の自信作だよ♪電気を消して見てね♪
URLリンク(nuts.free-city.net) URLリンク(www2.free-city.net)
653:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 20:17 wRllVNEZ
628の犬の胃が弱っちいだけじゃろ。
半腐りの肉でも野良犬は平気で食ってるやんけ。
654:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 20:30 qCvk9eaY
きっと自己満足型の手作り派なんだろうね。
その餌を選ぶ理由とか考えた事ないんだと思う。
理由が存在するとしたら
人気があるからとか流行ってるとかの理由だけ。
だから異常が起きても犬の体質なんか考慮しない。
悪いのは全て販売業者。
655:_
03/07/25 20:31 x0FpuGgB
URLリンク(homepage.mac.com)
656:わんにゃん@名無しさん
03/07/25 21:58 UrOo+ACF
なんだか、話がどんどんおかしな方向にいってますね
ここまで反応があるとは・・・・ こんなに売れてるんだね
今は鶏、馬を使っております。
同じものずっと使ったら、アレルギーになりやすいからマトンを買いました
まぁ、老犬ということもあり、いろんな原因も考えられますね
野良犬と比べられても・・って感じですけど
きっと自己満足でしょうね。。悪いのは全て販売業者とは思いませんが
今後はできれば、兎を使いたいですね
657:山崎 渉
03/08/02 01:54 HAPukh/T
(^^)
658:わんにゃん@名無しさん
03/08/03 00:48 CQWtHmVj
URLリンク(www.aa.wakwak.com)
こわいね。
659:わんにゃん@名無しさん
03/08/11 13:18 oZjdEhIH
>>173
誰もつっこまないからカキコ。
ブロッコリーはダメらしい。詳しくは調べてくれ。
今日はオレはおやつ(クッキー)に挑戦するゾ。
普段不足しがちな栄養素を美味しく補いたい。
アイディア募集中!
660:わんにゃん@名無しさん
03/08/11 15:01 SZqAHue6
>>659
猫ですか?犬ですか?
うちは猫だけど、今まで焼いたものはことごとく失敗しました(食べてくれない‥)
661:わんにゃん@名無しさん
03/08/12 11:52 3tYjMCUG
犬(チワワ)です。
ついでだから人間(妻)にも与えられるのを作りたい。
チーズ、ビール酵母、バター、ジャガイモ、オリゴ糖。
あと何だろ。
肉汁加えたら喜ぶかな、犬が。
662:わんにゃん@名無しさん
03/08/12 13:52 Aa+FLFlt
前に他板からの紹介で出てたここ↓
URLリンク(cookpad.com)
のクッキー類、いろいろアレンジききそう。ビール酵母入れたりとか。
人間も食えるらしいよ。
663:659
03/08/12 14:56 3tYjMCUG
>>662
▼・Å・▼ さんきう。
や っ て み る 。
664:山崎 渉
03/08/15 14:38 DiSh9QP+
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
665:わんにゃん@名無しさん
03/08/17 14:56 pEPJhF+i
バターなんて、ダメだよー
666:わんにゃん@名無しさん
03/08/17 16:24 00mphkgE
猫です。
ピトケアンさんの腎臓病食をつくってみた。
腎臓と肝臓がちょっと悪くて、下痢気味でもあるので、
オイルを省いて強化米はおかゆにして。
食べてくれるかな??
667:わんにゃん@名無しさん
03/08/17 20:24 axoYDGCY
>665
一概にダメとも言えないよ
668:わんにゃん@名無しさん
03/08/17 20:34 00mphkgE
腎臓病おかゆ食、もりもり食べてくれた。ヨカッタ
669:わんにゃん@名無しさん
03/08/20 11:46 gVuXqm76
ピトケアンさんは、穀類多し、、
ブロッコリーは、少量なら、OK
670:わんにゃん@名無しさん
03/08/21 01:56 3bOGqQCx
犬です。先日から手作りに挑戦してます。
今までドライフードが主食だったので、
舌でスプーンのように口の中に運んでパクパク
食べてたのですが、ポロポロしてるのに食べなれてたせいか
「おじや」はそうもいかなく食べにくそうに、
前歯で必死にかじるように食べてます。
なれれば上手く食べれるようになるのかな?
671:わんにゃん@名無しさん
03/08/21 09:47 wNdKizHa
>>669
ですよねぇ。
うちではピトケアンさんのレシピに、猫缶や魚、ホタテなどをトッピングしてて
猫の体調(&食い付き)イイ感じです。
672:わんにゃん@名無しさん
03/08/23 15:11 xowSR7ZE
鶏ガラをぶつ切りにして圧力鍋で煮て 細かくしてあげるのは安いし
ついでにガラスープもとれるからいいよ
あとαリノレン酸は入れなくていいの?
673:わんにゃん@名無しさん
03/08/23 23:30 GUkHFNE+
あ でもガラじゃカロリー少なそうだからダメかな
674:わんにゃん@名無しさん
03/08/24 23:31 IpqToIgt
骨って、圧力鍋で、どれくらい煮ると柔らかくなりますか?
Pochiの骨ごとミンチって高いから自分で煮れば安上がりだね。
Pochiの骨ごとミンチってカルシウムの数値を教えてくれないし。
675:わんにゃん@名無しさん
03/09/02 09:14 /Xum4hqN
>>674
骨をミンチできるフードカッターがあればいいけど、
家にあるのじゃ無理だ‥
手羽先を出刃包丁で叩き切るんだけど、なかなかたいへんで‥
676:わんにゃん@名無しさん
03/09/02 18:44 D9/YM9Do
>>675
うちは100キンで買ったキッチンハサミでカットしてる。
手羽の細いのなら包丁より楽に切れるよ。
犬にはそのままあげてる。
677:わんにゃん@名無しさん
03/09/02 20:01 8DvcqY2O
骨って、火を通したら、、ダメさーー
678:わんにゃん@名無しさん
03/09/05 04:59 j288jDLY
手作りの人のHPに書いてあったんやけど
その人の猫は膀胱炎を繰り返してはるんやって。
意味ねーじゃん。と突っ込んでみるテスト
これこそが究極の自己満足の世界。
その猫は3日に1度しか尿を出さないらすぃ。こっわー。
>>677
>骨って、火を通したら、、ダメさーー
骨ごとミンチはどうなん?あれ、火通してはるやろ?
679:わんにゃん@名無しさん
03/09/07 01:30 drzBIdr9
>>670
「おじや」って犬は噛みごたえあるのかにゃ?
>>678
ゴルのメーリングリストでも手作りに変えたら
ストルバイトになったって犬が多い。
知識もないやつは素直にドッグウードやってればいいのににゃん。
ここ半月、いろんなメーリングリストでワンワンクラブをプッシュしてる
爺がいるけど、あれって宣伝?
680:わんにゃん@名無しさん
03/09/08 00:56 pZvbOaIn
手作りご飯で病気になる子って多いんですね。
膀胱炎や結石くらいならいいけど、
腎臓や心臓とか肝臓とか、取り返しのつかない病気になったら怖い。
わたしは、それほど知識がないので、朝はペットフードをあげます。
時間がないっつーのもあるんだけど。
>>679
お薦めMLがあったら教えてください。
681:わんにゃん@名無しさん
03/09/09 14:08 9nm1J08C
深く考えずに気軽に始めてみましょう!
なんて耳障りの良い言葉に騙されるなということですな。
やっぱ知識ないと怖い気がするニャ。
682:わんにゃん@名無しさん
03/09/11 03:48 NsMJZVKo
>>678
>その猫は3日に1度しか尿を出さないらすぃ。こっわー。
それって異常じゃない?うちは一日2~5回するけど、これって普通?
>>681
>深く考えずに気軽に始めてみましょう!
>なんて耳障りの良い言葉に騙されるなということですな。
>やっぱ知識ないと怖い気がするニャ。
そうだにゃ。
「深く考えずに気軽に始めてみましょう!」って宗教の勧誘文句みたい。
知識もそれほどないのに気軽に始めてしまって病気になったら
どう責任とってくれるんだよって感じ。
人間なら救急車が来てくれるし、高度医療が揃ってるから
治るかもしれないけど、ワンニャンの医療なんて遅れてるし。
とくに欧米に比べたら、日本は、すごい遅れてるでしょ。
ワンニャンは、ここが痛いとか喋れないし、我慢しがちだし。
それほど知識がない人は、オヤツ程度にしておいたほうが安心かもね。
683:わんにゃん@名無しさん
03/09/13 15:13 +8Fh3LQD
手作りご飯で病気になる・・
どのように証明するんでしょうか??
じゃあ、人はどうなってしまうの・・
皆さん、加工品ばかり食べてるんですか。
カロリーメイトですか
684:わんにゃん@名無しさん
03/09/14 01:50 h6GHEoGZ
683よ・・そういう意味じゃ、ないって・・・
こんなとこから説明しなきゃいけないの、つかれる・・・
685:わんにゃん@名無しさん
03/09/14 19:22 oTAwlT3Y
手作りごはんは誰にでも出来る→そりゃ誰にでも出来るわな。
手作りごはんで健康維持できる→誰にでもは出来ない。
686:わんにゃん@名無しさん
03/09/14 21:36 8x1fvSK/
そりゃ、フードだって一緒でしょ
健康維持できるんですか???
687:わんにゃん@名無しさん
03/09/15 11:33 wzuHzhFZ
はいはい、んじゃ、あんたは自分の信じた手作りしときなさい。
688:わんにゃん@名無しさん
03/09/15 15:15 yTtA0EZ/
そりゃ、手作りですよーーー
フードマンセーでは、ないからねw
689:わんにゃん@名無しさん
03/09/16 08:01 udll7bkG
>手作りご飯で病気になる・・どのように証明するんでしょうか??
猫犬は、タバコ吸わないし、酒飲まないし、甘いモノも食べないし、
人間のメシみたいに調味料で味付けしてないし、大量の塩分を取らない。
先天性疾患や超老犬猫。。などを、のぞいて。。
消去法から言えば、病気になった原因はご飯って考えていいんでは?
手作りで病気になったら、そのご飯を作った自分の責任だから
すご~い自己嫌悪になるだろうね。
690:わんにゃん@名無しさん
03/09/16 09:55 AEIIg698
688はなんでそんなに自信満々なの?
私は未だ本当にこれが最良か迷いながらやってるので
是非その自信たっぷりの手作り内容を教えて欲しいです。
691:わんにゃん@名無しさん
03/09/17 16:54 tKDVCOaN
貧血気味の猫(約3kg)に、レバーをあげようと思うのですが、
1日につき鶏1羽分レバーの1/6くらいなら適当ですか?
よく「あげすぎは良くない」とは書いてあるけど、
どのくらいの量なら良いというのは見かけないので。
692:わんにゃん@名無しさん
03/09/18 08:28 +0/aYR8Z
>>691
鶏一羽分って・・・一羽で買ってるの?
鶏一羽部レバーの1/6って、どれくらいか知らないけど
ビタミンAは蓄積されるから、肉の10%とか、
週に1.2度にしておけば?
手作りの本を読めば書いてあるんじゃん?持ってないの?
ていうか何で貧血なの?
693:691
03/09/18 10:30 3IxTVbzE
>>692
なぜ貧血かというと病気だからです。
病気じゃない子には手作りご飯をあげているし、確かに肉の1割程度にしましょうと本に書いてある。
ピトケアンさんの『ネコの健康ガイド』貧血の項目には「予防と治療」として牛レバーとは書いてあるけど
量は書いてない。なのでどのくらいが適量なのかな?と思ったわけでして。
鶏1羽分のレバーというのは、レバー1個という意味です。
694:わんにゃん@名無しさん
03/09/18 14:28 +0/aYR8Z
>鶏1羽分のレバーというのは、レバー1個という意味です。
レバー1個って、何g?
レバーって確かに栄養が豊富だけど、解毒器官だから毒素も多いから
できるだけ無投薬のレバーをあげた方がいいよ。
それが無理なら、牛か鶏か豚のレバーを、
スーパーで買うことになるんだけど、
100g中、鉄とビタミンAが何gはいっているのか調べてみ。
食品成分表は800円くらいだし。これ、便利だよ。
あとさ、鉄と一緒に取ったほうがいい栄養素もあるじゃん。
ビタミンB12だっけ?(忘れた)
>なぜ貧血かというと病気だからです。
溶血性貧血なんとか?って病気?
お大事に。
695:わんにゃん@名無しさん
03/09/18 22:19 3IxTVbzE
>>694
B12入り鉄分のサプリを摂った方が安全なのかなぁ、とも思ったり。
696:わんにゃん@名無しさん
03/09/19 15:58 2b+sWJa4
アレルギー性皮膚炎だと言われたうちの犬君
手作り適当どんぶり(毎日の人間の食材から犬が食していい物を取り分け
おじやにしてる)にしたら、禿げてしまっていた皮膚から毛が生えてきた。
うれし~!!
697:688
03/09/27 02:25 XpdIuQrb
フードなんて、栄養分が破壊されてると思うからです
皆さん、「フード神話」に惑わされてるんではないでしょうか・・
所詮、加工品ですよね。
なので、「適当手作り」でも、フードなんかより、ずっとマシだと思います。
手作りで病気になるなんて、証明できないですしね。
フードでも同様にいえることかもしれませんが、
698:わんにゃん@名無しさん
03/10/07 21:31 xHUO6k1S
うちのコ、理由は分からんのだけど時々全く餌を
食べなくなる。そーゆーときはシーチキン(ライトのやつね)を
かけたり、スクランブルエッグを作って(もちろん塩や胡椒は抜き)
フードにかけたりするんだけど、そーしたら飛びついて食う。
でもこれってカロリー過多になってないかなあ。
特にカロリー半分と言えどもシーチキンなんて油ギトギトで
健康に悪そう。どう思います?
699:わんにゃん@名無しさん
03/10/07 21:42 7hahVarX
>>698
野菜スープ漬けのやつではだめ?
市販品は油より塩分が心配だなあ。
ツナ、手作りするという手もあるよ。
700:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 13:31 s5LwQTq8
手作りご飯に切り替えてまだ1ヶ月ちょっとなので
毎日レシピ本を見ながら作ってます。
結局朝晩30分くらいかかってしまうのですが
時間を掛けて作った物ほど食べてくれない気がします。
かと言って同じ物を続けると食べてくれないし…
ベテランの皆様、そんな事はありませんか?
701:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 16:02 wqR7Zor6
>>700
家は、基本のご飯は作り置き&冷凍保存して、トッピングだけ毎日変えてるよ。
その日のトッピングが気に入らないと、私の方を振り向いて「マジ?」って顔してるw
702:わんにゃん@名無しさん
03/10/14 23:03 TIj9b8s6
>>701
マジ?(・A ・)
703:わんにゃん@名無しさん
03/10/15 14:21 YYkGpYHv
鶏頭にも骨って入っているんですよねえ?
食べても大丈夫なんですか?
704:わんにゃん@名無しさん
03/10/15 16:36 x9DGgasv
>>701
「マジ?」超ワロタ。カワイイ!
705:わんにゃん@名無しさん
03/10/15 19:55 DLa/HJyh
キャットフードスレから誘導されてきました。
うちの猫(14歳)が骨盤に腫瘍ができ、腸を圧迫するようになってから
便がつまってしまい、いつもトイレで苦しそうにしてます。
そのころから餌はキャネットモナークかつお味(野菜スープ入り)しか
食べてくれません。
しかも野菜スープが好きなのか少しでも餌が乾くと食べてくれません。
缶詰のなかに入っている液体を自分で作る方法はないでしょうか?
706:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 02:02 jWHoWQiW
>705
うちのは濃いめにとったかつおだしが好きだよ。
野菜スープにしたければ、かつおだしでキャベツやにんじんをコトコト煮て漉す。
ほんだしでなくて、ちゃんとかつおぶしでね。ゼラチン入れてもいい。
鶏手羽を煮て漉したチキンスープも喜ぶ。手羽は人間が食べてる。
チキンスープは冷蔵庫で冷やすとぷるぷりに煮凝るから、崩してフードにかけてる。
707:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 10:04 J28ijWVi
>705
自分で作るんじゃないけど、ムツゴロウさんが出してるキャットフードシリーズで
レトルトのスープがあったと思う。
どうしても作れない時とかに良いかも。
708:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 10:59 UoSmX0kG
>706,707
ありがとうございます。
早速作ってみます。
709:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 11:12 kQwzgKuT
相談です。初心者…というかこれから初心者になろうとしている者です。
我が家はストルバイトキャリアの猫さんと健康な猫さんが1匹ずつ居るんだけど
まとめてヒルズC/Dを1年くらいあげています。
しかし最近、療法食の添加物やら保存料が気になりだしてきたし、
C/D食べてる猫特有の太り方してきたので、ここはひとつ手作りにしようかと考え中。
でも、このスレやいろんなサイトを読んでると、計算やらが苦手な
自分には
栄養バランスとか自分で考えて作るのは難しそうだ…と思いつつ、
昨日「ネコの食事ガイド」って本を買ってみたのですが(まだパラッとしか読んでない)
とりあえず この本のレシピ通り作ってって、猫サン達が食べてくれて
問題なければ大丈夫ですかねぇ?
ストルバイトキャリアの子用のレシピなんてものもあるのでしょうか…?
それともやはり栄養バランスの計算も出来ない様なヤツはやめておいた方が
無難でしょうか…?
710:わんにゃん@名無しさん
03/10/16 12:48 dIu5rYUW
>>709
同じ著者の『ネコの健康ガイド』に、腎臓病のネコのためのレシピが載ってるよ。
我が家では肝臓の悪い子に、その腎臓病食から油分を除いたご飯あげてます。
711:わんにゃん@名無しさん
03/10/17 16:05 XY4poYYx
>>705
腫瘍になったんだから、フードはやめた方が・・・・
腫瘍を増長させるだけだよ・・
鶏がらスープはおすすめです
>>709
療法食なんて使うよりは、手作りの方がずーーっとまともでしょう。
(療法食・・治ったとしても、他に病気をうんでしまいますから・・商売上手!?)
その本のレシピは、穀類が多すぎと思います。
712:709
03/10/20 16:42 4rf0WmJO
なんかずっとアクセス規制で書き込み出来ず、レス遅れました。スマソ
>>710
ストルバイトの猫に腎臓病のレシピで良いのでしょうか…?無知ですいません。
とりあえずその本も読んでみます。
>>711
穀類が大杉ですか。ではこの本のレシピ通りだと問題あるって事でしょうか。
やはり難しい…勉強しなくては( ̄~ ̄;)