04/01/22 23:09 QzZ2prtA
大阪在住
このスレを見てミナミが欲しくなり、たまたま行った近くの熱帯魚屋(Pバルーン)
で30匹¥1000位を見つけ即、衝動買い!。
余っていた60規格で飼育&爆殖を試みる。
90水槽でエンゼルを飼っているので、その水を3分の2程入れ後は水道水そのまま
3分の1入れる。
環境としては一緒に買って来たアマゾンソード5株とウイローモス1袋
底面濾過(砂利は南国砂10kg)&スポンジフィルター(テトラ)でブクブク多め。
余っていたサーモ&ヒーターを20℃に設定して入れる。(室内の為、水温は20~23の様子)
2、3日飼育水は白濁し、2~3匹はカッパエビセンになる。
4~5日目飼育水はピカピカ!。ミナミ達も元気に泳ぎまくる。
えさはテトラのディスカスフードを1日2~3回。
なんと今日、抱卵ミナミ2匹発見!
飼育から18日目。
なんか嬉しい! 以上
又、報告します。